X



【群青のマグメル】第年秒総合スレ【屍者の13月】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 19:11:13.54ID:tJnVu7ZG
中国の漫画家・第年秒先生の総合雑談スレです。
『少年ジャンプ+』等で掲載された作品をはじめ、中国での連載や最新動向などについて広く語り合いましょう。

・日本語版に未掲載の回についての話題もアリ ※バレ不可の人は注意※
 ただし無料公開分の範囲内とし、有料で先行して読める回のネタバレは控えること(サムネの話題はOK)
・アンチ・荒らしは徹底スルー

■作品(一部)
群青のマグメル
https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049550169
5秒童話 
https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049550230
屍者の13月 ※
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331616257962
※本国版(テンセントで先行連載中。毎週火曜更新)
https://ac.qq.com/Comic/comicInfo/id/644371

■作者SNS
《微博》
https://weibo.com/dinianmiao?is_all=1
《bilibili》
https://space.bilibili.com/519793263/dynamic
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 19:21:41.00ID:tJnVu7ZG
ネタバレのルールについては適宜スレ民の話し合いで変えていってもらえればと
あと今月から新作連載が始まるようなのでそちらについても情報交換していきたい
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 19:28:18.99ID:loKMcFwO
いちおつ!
スレ立てありがとう〜〜
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 19:30:42.57ID:loKMcFwO
新作連載始まるの?
楽しみだなあ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 19:36:29.20ID:InbmE9wE
新作はどこで掲載なのかなビリビリ?
13月は作者都合で一部完だと思っている人もいるだろうし
別を始めるとなると投げっぱなし癖があると思われそうだからジャンプラコメ欄では言い出しにくかった
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 19:39:45.33ID:tJnVu7ZG
新作はbilibili漫画だね。日月同錯と同時連載だけどたしかに投げたと言われそうで自分も言い出せなかったわ・・・
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 19:44:18.28ID:tJnVu7ZG
屍者の13月、本国版の題名の漢字が表記されないや
まあ日月とか屍者とか13月とか各々好きに呼べばいいよね
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 19:54:57.79ID:tJnVu7ZG
>>11
13月は昔の暦で設けてた閏月のことみたいだけど作品内容との関連は謎だね
Deadman’s undecemberという副題はかっこいいけど
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 20:20:32.92ID:1RLbYxLL
第年秒はアイデアぽんぽん出せるのすごいな
別の時空とか時間軸とか使った構成得意な印象あるけど長安督武司って漫画もそういう系の漫画だったのかな
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 20:37:49.48ID:loKMcFwO
大頭先輩が可愛くて大好き
本名わかっててもいまだにこっちで呼んじゃうw
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 20:48:43.01ID:FepVC3l7
海山了の顔は出し惜しみするべきじゃなかったね
日本人にも受けるキャラなのにほんともったいないことした
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 21:01:31.70ID:tJnVu7ZG
ジャンプラの続きは皓光の成長した姿が見れたり美形が脱いだりで女性人気も高まっただろうになぁ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 21:30:08.49ID:FepVC3l7
男キャラばかり脱ぐようになったのは規制に対する配慮かそれとも皮肉か
マグメルは女キャラのサービスシーン多かったのにね
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 22:21:12.52ID:loKMcFwO
13月の本国版を翻訳しながら読むのも楽しいんだけど、やっぱり翻訳版で続き読みたいなあ
ジャンプラ編集部に要望送ってみた。望みは薄そうだけど…
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/02(土) 23:59:31.78ID:loKMcFwO
>>24
ご意見・ご要望はこちらまでって書いてあったからここから送ってみたよ
http://jumpbookstore.com/apply.html?id=APPLY1&;_ga=2.119792904.1825385817.1633176095-966139745.1632651880
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 13:06:30.84ID:Ijz82WPK
ワイも海山了
翻訳はしないで絵だけ追ってたから普通に女の子だと思って読んでたある日、顔出し回を読み直してておや?まさかこれは?ってなったけどまあ女装男子も流行りだしねってなった
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 13:37:51.27ID:ztDQE4Qa
海さん女装も闘いも華やかだよな
オッドアイだし飄々とした強キャラだしで人気要素がモリモリ
また傘で格闘してくれんかなぁ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 19:28:59.90ID:z2L2jQ7c
海山了が好き!
顔出しした時可愛すぎるしオッドアイが綺麗すぎるしでびびった
青青姐さんも好き
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 19:29:28.72ID:+7IOZPdZ
自分も姜明子
炎兄宵姉や古今見征者?と戦う時の描写がカッコイイ

>>1で貼ってくれた作者のウェイボー見てたら5大謎の考察サイトがあって、3つまでしか見れなかったけど興味深かった
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 19:33:33.66ID:z2L2jQ7c
無料最新話の現代ファッション海山了可愛すぎん?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 20:20:42.17ID:/v/ZXIFW
>>33
仙人強すぎていつもビビる
あの考察、ウェイボーに登録済だと全体読めるけどめっちゃ長くてすげえってなった
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 20:25:19.26ID:/v/ZXIFW
古今見征者とファイトした時の描写が難解でよく分かってないんだけどあれ時間巻き戻ってるよな
明子の神通(三真明子剣?)って時間に干渉できるんだろうか
なんか知り合いみたいだし過去が描かれるのが楽しみだ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 20:54:41.62ID:I3t0OC6l
>>34
いいよね
精神的には大人だから現代服は落ち着いた感じかなって想像してたら思いのほか若くてびっくりしたw
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 07:48:22.49ID:NpcbU+2O
>>36
あれ時間が戻ってるよね
姜明子だけが戻る時の記憶とかもってる

あの明子剣どんな効果があるんだろうね
古代の戦いの時突然現れた剣って明子剣だよね

そういえば炎兄宵姉との戦いでは剣の柄全体が出てたからやっぱりあの二人は超強かったんだな
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 18:14:33.00ID:N5wm8t2o
>>39
時空を超えて攻撃できるならますますチートすぎる…
そういえば95話で万業真血の標的になった皓光に明子が手を下そうとした(でもためらった)?場面もあったからできるのか…

趙炎と宵の全盛期の技も見てみたかったなぁ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 18:29:06.53ID:+WR0Lv6u
百度 優秀なんだが
師匠→運転手さん
大頭→プリクラ・主要なもの
と訳すのもなんとかしてほしい
明子なんてショウガ明太子みたいな字面だし
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 20:25:12.06ID:JcM8VUsh
>>30
傘いいよねえ
趙炎との闘いで二人が屋根突き破って降りてくる場面とか、金妙とやり合った時の大仏の頭に乗ってる絵とかほんと大好き
美しい
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 20:29:14.30ID:JcM8VUsh
>>42
わかる
真面目な場面なのに笑っちゃうし話が頭に入ってこないw
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 17:38:44.49ID:1aNqafDt
更新ないなと思ったら大型連休(国慶節)だからか
そういえばビリビリで休むようなこと言ってたな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 17:56:59.03ID:1aNqafDt
ウェイボーの方ではどんどんマグメルのモーション動画がUPされてるな
どのへんの話までやってくれるんだろう?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 03:14:50.57ID:uyrUqgQY
スレ立てありがたし〜!
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 18:06:08.24ID:l1MlZzGN
13月、もともと謎が多いのに中国語だと流石に内容が理解できてない部分が多くて
みんなに色々教えてほしいよ
自分も分かることあったら教えるし
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 19:14:32.27ID:K9r3xLyv
37話の、宵の血身が師匠の姿をしていたってとこがわからん
打ち切りショックで考察コメも少ないし自分でもあんまり読み返す気になれなくて
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 19:40:52.54ID:7U1xiVe7
>>54
趙炎の修行を助けてくれたお面の人は師匠に似せた宵の血身で(つまり宵が指導してくれてた)趙炎はずっと師匠本人だと思ってたけど、決闘で宵が作った師匠そっくりの血身を見て趙炎は真実に気づいた、ってことかなと
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 19:49:29.60ID:88b/4N3r
>>54
炎の修行を手伝っていたのは師匠じゃなくて師匠の姿をした宵の血身だったということだと

自分も最近の展開がよくわからない…
九界門の百里淵?って人が万業屍仙なの?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 20:13:53.32ID:7U1xiVe7
>>56
謎だよね
百里渊は古代から意識が存続してきた存在みたいだし怪物級の屍者ではあると思うんだけど
最近の展開的に星煉や弟子の女の子が屍仙じゃないかって読者の意見もあるけどこの作者のことだから全部ミスリードな気もする
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 20:32:35.47ID:7U1xiVe7
千機館の館主のことが気になってる
5年後の皓光達と一緒にいる木人形の黄花ちゃんは館主とは違うのかな?
初代館主が姜明子なのは分かったが
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 20:50:30.39ID:88b/4N3r
>>58
星煉が万業屍仙だなんて考えもしなかった
みんなちゃんと推察しながら読んでるんだね…

千機館の木人形は突然出てきたよね
万業真血が出てくるのがわかってたから皓光たちと一緒にいたのかな

姜明子がずっと持ってた武器みたいなものを皓光が受け継いだのか腰に掲げてて胸熱だった
もったいぶらずにその武器の中身も見せて欲しかったよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 21:31:41.75ID:iOPmzVKu
>>60
武器お揃い熱いよね
姜明子は初期からずっとあれ提げてるけどやはり剣の鞘みたいなものなのかな
はやく二人の本気バトル見たいねぇ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 20:01:06.61ID:chfYUuTr
正直ファミリーゲームだけは微妙
短編として5秒童話に比べてだいぶ格が下がる
マグメルを中断してまで描くほどのもんでもなかった
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 20:30:05.92ID:F6rK2dGi
メタいな
それが後半シンプルにいい味出してると思った
先生の漫画家としての経歴を思うと色々考えてしまったが…
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 22:50:06.73ID:e+s8dX+S
海山了がよく言う叼哉ってどういう意味の言葉なのかな。
翻訳しても「くわえる」にしかならない…
Google翻訳だと「まばゆいばかり」て出てきたけど
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 20:49:19.43ID:9WD/gox4
>>67
なるほどそういう感じか〜ありがとう

翻訳版もいいけど、本国版はみんな中国語喋ってるんだと思うとなんかかわいい
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 21:39:31.81ID:YngMpLxB
そういえばアプリだと第1話のモーション動画の予告が出てくるけど、皓光と姜明子が動いて喋るのちょっと感動した
お金払えばフルで観れるっぽいんだよな〜観たい
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 14:42:25.96ID:emgSRGmI
みんなはテンセントで本国版読むとき
縦スクロール・左→右スワイプ・左←右スワイプ
のどれで読んでる??
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 20:27:41.05ID:E71TSjn8
縦スクロール
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 23:42:45.46ID:3opd/pma
気分によって縦スクロールか左開き
ジャンプラで左開きで読んでたからすっかりそれに慣れちゃった
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 10:49:45.87ID:hx1gUVnn
スレッドできてたんですね!
ありがとうございます。

本国版、読むのちょっと面倒だけど、みなさんの考察とか感想と合わせて読むの楽しいです。
嬉しい!
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/13(水) 19:41:03.74ID:1uQ+B+ww
コミックスは規制や採算の都合上難しいとしてもあの美麗イラストの数々を本にしないのはもったいないね
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 18:22:32.12ID:CIO/WLw6
海さんが大頭のお面かぶってた理由ってこのあたりだろうか
@家出中なので実家の追手から逃れるため
A(目立つ容貌で子供だから)変な奴に絡まれないため
B単にお面が気に入ってる
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 23:24:19.63ID:TlT1HBZu
>>86
たまに子どもっぽいからあの時点では外見相応(15歳前後)かと思ったけど…
100年経っても永遠の少年感あるから謎だね
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 18:15:22.26ID:NOWQrlh9
明子が見てるお面の人物のビジョン(114話)って星煉なのかな
明子は未来を見てて、星煉が過去の明子を見てるの、この2人が少し繋がった感じがする
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 21:08:59.30ID:3nfmWg+l
皓光と星煉が同月令で初めて対面した時、二人は同い年くらい?(星煉が蓬莱島で療養中は年をとってないとすると)
皓光の方が大人に見えるね。瞳の色が変化したのはどうしてなんだろ

あと最初の方読み返してたら、第9話(翻訳版)の時点で姜明子には同月令の緑のヤツが見えてたんだね
星煉にも見えてるし、見えてない(気づいてない?)のは皓光だけってことか
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 12:25:01.71ID:Lvmk29pl
>>91
あの緑の物体、考察サイトでは皓光の本命神通か未来の意識体かもと書かれてた
確かに星煉の時代に皓光は失踪中?かなんかで出できてないし、皓光は緑の物体があるからか明子の札を最大威力で使えたし
これからちゃんと明らかになるかな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/17(日) 21:03:23.56ID:xUnfBzeg
日本版読み返したんだけど、
明子の入れたはずのない日記が入ってる謎もまだ不明なままだ〜
本国版ちゃんと読んだらわかったりするのかな?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 12:35:51.10ID:FsSZNIoT
>>92
なるほど
やっぱり晧光に関係ある存在っぽいよね

>>93
その謎もあったね!
自分も本国版ちゃんと理解して読めてるか不安だけど、今のところ謎のままだと思う
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 18:30:02.77ID:7/u/HtFs
皓光と星煉の初対面は皓光がスマホに反応してたり星煉が後輩感あって和むなあ
星煉が「海先生、何年経ってもあまり変わらないな…」って思ってるのも面白いw
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 18:32:40.82ID:7/u/HtFs
>>93
皓光日事に星煉の記述がない(翻訳版21話)のも謎の一つだよね
皓光日事は前半生のみの記録みたいだけど…
古今見征者の持ってた本と明子日事が同じグルグル模様で関連性がありそうだし、記録類には物語的に大きなカラクリがあるっぽいね
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 19:42:42.45ID:SAPsnYJ7
緑のやつはなんかもうマスコットに思えてきた
星煉の天命の神通も踊る小人みたいでかわええ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 20:36:19.97ID:y7n+OX4M
万業真血をハローワークって訳すの笑っちゃうからやめて百度さん

万業屍仙はハロウィーンだし、万業=ハローなのか…?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況