X



【マーベル】Marvel Comics総合42【マーヴル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-i6cC)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:08:11.09ID:ZE0BEXDdr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
マーベル・コミックス総合スレッド

Earth-616の話だけでなくUltimate UniverseやNew Universe、
Squadron Supreme Universe, Amalgam Universe, MC2, 2099などの
Marvel MegaverseについてもOK。
もちろんICONやコミカライズなどマーベルが出版する非ユニバース作品も語ってOK。

公式
http://marvel.com/
http://www.marvel-japan.com/

※前スレ
【マーベル】Marvel Comics総合41【マーヴル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1571839485/


スレ立て時は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と書いてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb24-hMdx)
垢版 |
2021/12/28(火) 13:37:49.42ID:VdXR6Cip0
>>535
うおおー、地域限定のテスト販売で終わったかと思ってたが
全国展開来たかー! これはメチャ嬉しい。100号までのらが
本国と同じなら既に邦訳済みのも結構あるが、コレクションとして定期購読しますわ
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb24-hMdx)
垢版 |
2021/12/29(水) 00:02:39.35ID:o3y4BSsW0
本国ラインナップ
https://hachettepartworks.com/en-en/marvel-ultimate-graphic-novels-collection-2012/?p=17

日本版(10号まで)
https://hcj.jp/mvl/home.html#present01_campaign

よく見たら本国版の8号のThe Incredible Hulk: Silent Screams(未邦訳)がなくなり
本国版では153号にあたるDoctor Strange: The Way of the Weird(ヴィレッジから
邦訳本出版済み)が6号にねじ込まれてるわ…

他社出版済みのも翻訳は新たに行うだろうけど、ゼロからよりは
翻訳の参考になるものがあった方が楽だろうし、これもしかしたら
本国での1〜100号よりも邦訳済み作品の割合が大きいという結果になるかも…
ちょっと様子見かなぁ
本国11号のキャプテン・ブリテン(未邦訳かつ日本では知名度低め)が出るか、
ここがポイントになりそう
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-ZSBu)
垢版 |
2021/12/30(木) 16:26:43.90ID:FoEJ+8XSd
スーペリアスパイダーマンの最終巻が4000円弱でお得ーと今年最後の翻訳コミック読み終わった
できればこの後の色んなキャラにピーターがどんな弁解や説明をしたのか気になる
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5771-t0J7)
垢版 |
2021/12/30(木) 16:29:13.11ID:MTKuBaOq0
持ってるので言うと
キャプテン・アメリカ ウインターソルジャー
ソー:リボーン
アストニッシングX-MEN

この辺りって単体で読んでもなぁ感あるんだよな
ウインターソルジャーとかめっちゃ続き気になるところで終わってそっから邦訳してくれないし
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6d-XSF5)
垢版 |
2021/12/31(金) 02:07:15.01ID:fsDdVFLd0
>>545
オリジナルシンイベントの流れでアメイジングスパイダーマン読んでるけど、最初の方で弁解してるみたいだね
フェリシアから、オクトパスと頭が入れ替わってたなんて言われても信じられるかみたいなこと言われてた
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e2c-8Qzv)
垢版 |
2021/12/31(金) 02:10:09.87ID:5Ar4ytTS0
>>547
アルティメッツは本国版では分冊だぞ
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-iBoF)
垢版 |
2021/12/31(金) 11:41:13.80ID:disMolgnd
>>549
ありがとう
超即理解するキャラもいれば、半信半疑になるキャラもいるからピーターマジ受難やな
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ea8-45BR)
垢版 |
2022/01/04(火) 12:44:06.63ID:36qZd2yZ0
>>549
アメコミでこんなん言ってもしょうがないけど
意識だけ別の身体に移す技術はあの世界クソほどあって
ヒーロー側ですらそれで生き返った連中が何人もいて
フェリシア自信も「いつもなら絶対しない事やりやがった」って認識があるのに信じられないって
話回すためのご都合展開に思える
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-0Jqg)
垢版 |
2022/01/05(水) 00:20:58.06ID:wYCxZ6Gnd
でもよく使ってたのは味方側のフューリーだからセーフ
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426d-Jx1M)
垢版 |
2022/01/07(金) 17:48:06.30ID:/ZvBokPb0
見苦しいぞキャプY……
スパイダーマン何冊か翻訳したくらいで試写会に呼ばれるとでも思ったのか
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be10-3ofu)
垢版 |
2022/01/07(金) 18:24:08.59ID:dRsXaHJZ0
今そのツイート見た………最近見るアメコミ翻訳者ってなんでこう…SENといい…。プロがその辺の嫌な感じのアメコミファンレベルの発言するのは…。
石川裕人を見習えよ…。今までの発言ほとんど見た訳じゃないけど、大体過去の細かいアメコミ関連の情報のツイートしかしない感じだし…。すげぇ好き。
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426d-Jx1M)
垢版 |
2022/01/07(金) 21:16:26.71ID:/ZvBokPb0
堺とか柳下は別で仕事してる(堺はなんなら映画監督もやってるしな)し良いんだけど、キャプYはアメコミ専業でこの横柄さなのがむかつくんだよな
原初読まないアメコミファンとかMCUファンを常に小馬鹿にしてる感じ
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426d-Jx1M)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:46:43.99ID:PXY+amEC0
>>562
https://twitter.com/Captain_Y1/status/1479300237151727618?t=e4kSEfvmaSA6s29py10ckQ&;s=19
この自分のツイートに引用RTで呟いてたよ。
誰かへのリプライでもなく普通にTLに流れるやつ。
ジョークのつもりか知らないけど、試写会に行ってる人のこととか考えてないんだろうな。

つーかスパイダーアイランドとヴェノムインクくらいで何がスパイダーマンの翻訳者だよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbe-NE3x)
垢版 |
2022/01/11(火) 23:20:30.50ID:QNLT9kDF0
>>573
日本人っつーかアジア系でしょ
黒人や障碍者は取り上げてもアジア系は長い事影が薄かったし
メジャーなアジア人ヒーローなんか一人もいないし
シャンチー映画化ってあれどう見てもアイアンフィストじゃねぇかナメてんのか
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6b-lUoQ)
垢版 |
2022/01/12(水) 01:47:34.00ID:9snoD5ta0
アイアンフィストだと親の仇の話にならざるを得ないけど
シャンチーだからこそ父親が敵なんだし
映画が近年のシャンチー誌のように自分ルーツと向き合うテーマもシャンチーだからこその要素
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-sGG/)
垢版 |
2022/01/16(日) 20:38:19.83ID:P1I7c7iCd
まぁ内容自体はワンダの悲劇の結末とニューアベシリーズとかの序章みたいなもんだからね
それでもみんな超速理解で理想の世界への葛藤せずに、わりとあっさりこんな世界とっとと直すぞと持ち直したけど
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e124-yCx9)
垢版 |
2022/01/18(火) 11:36:23.25ID:ARW52BOI0
発表されてる10号までのうち8冊が既存の翻訳本とかぶってるからちょっと迷ったけど
バラで買うと忘れそうだから定期購読申し込んだ
4号以降の+200円での25号ごとのメタルプレートはいらんから通常版

仮にもし全100号のうち半分が既訳だったとしても、一冊2000円、
単純計算で未翻訳作品を一冊あたり4000円で読めて、かつ同規格のハードカバーで
100冊並べるコレクション性から、まぁいいかなと思える(金銭感覚が麻痺)

もし10号までと同じ割合で、結果100号中80号分が翻訳済み作品とかだったら
さすがに失敗した〜となるだろうけど…
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86bd-ZF8d)
垢版 |
2022/01/18(火) 15:37:52.20ID:XWGs36sO0
既刊3巻の巻末に載ってた登場予定タイトル
『アメイジング・スパイダーマン:レベレーションズ』(未翻訳)
『エターナルズ』
『ワールド・ウォー・ハルク』
『ハウス・オブ・M』
『アストニッシングX-Men:ギフテッド』
『アイアンマン:デーモン・イン・ア・ボトル』(未翻訳)
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-yCx9)
垢版 |
2022/01/18(火) 22:30:33.10ID:yhcqmKTVd
デーモン・イン・ア・ボトルは原書で読んだが、これは嬉しい
初期ジョン・ロミータ・ジュニアのアートはまだ自分の画風を見つける前で普通に上手い
(賛否あるが今のJRJRも味わいがあって好き)

しかし10号まで以外の6冊中4冊が翻訳済みか
16冊中12冊が既訳。う〜ん
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-yCx9)
垢版 |
2022/01/19(水) 16:46:44.59ID:4YwtK6n7d
まぁでもコンセプトとしては『これからマーベルのコミックに手を出す人』向けに
『厳選された名作100冊をお届け』ってところもあるわけだから
で今までの翻訳本と被りがほとんどなかったらそれはそれで
「今まで何やってたんだ?」ってことにもなるし難しいところか…

自分含め多分このスレ覗く層の大半は、90年代以降に出版された邦訳コミックの
8〜9割以上は購入済みって感じだろうから、ちょっと残念なラインナップになるかもね
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-l8Wt)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:36:42.32ID:ssf6iaRKd
初めて読んだのがたまたま見つけた魔人マグニートの復活だったな
あの頃はこのマグニートって奴がラスボスなんだなと思って勢いで読んでた
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-l8Wt)
垢版 |
2022/01/22(土) 23:03:33.44ID:ssf6iaRKd
たしか発売延期したし、いざ発売したら都内の色んな本屋のアメコミコーナーで売り切れになったな
延期理由が、さぞ解説冊子に力入れてるんだろうと考察されてたけど実際はペラ1枚だったね
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f24-u+0I)
垢版 |
2022/01/23(日) 00:17:51.73ID:OO02L1iI0
インフィニティガントレットで初めてアメコミを手にした人多かったみたいだけど
解説なくて意味分からんわってなって一冊で離れちゃったんだろうな
購読者増やすチャンスだったのにな
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5d-wFPv)
垢版 |
2022/01/24(月) 21:54:41.68ID:MsewqXWN0
解説文を読んで理解の役に立てようと考える人は
解説が無くてもその理解力で楽しめると思うが
解説を読んでも何の事か分からない読者も割といそうな気がする
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-It2U)
垢版 |
2022/01/24(月) 22:52:00.93ID:spqg7Z89d
ハウス・オブ・X/パワーズ・オブ・Xの24ページの別冊の解説書はホント素晴らしい
このフォーマットもっと出してほしい。向こうでのTPB2〜3冊分を纏めた
ボリューミーな本編+大容量の別冊解説書の箱入り
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-4V6Q)
垢版 |
2022/01/26(水) 16:29:48.48ID:8q5i4dKG0
グラフィックノベルコレクションの店頭配布のリーフで20号までの刊行予定が出てたわ
基本的には本国版と同じだけど
11号がFF4:アンシンカブル
20号がフーイズブラックパンサー
に変更
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-u+0I)
垢版 |
2022/01/26(水) 16:35:24.62ID:vZs5jqbqd
リーフ配布されてたのか
気づかず買って店出ちゃった
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f24-u+0I)
垢版 |
2022/01/26(水) 17:51:07.72ID:SkS2Mjc+0
流石にセリフごとの解説は付属されてないねアシェット
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbd-ao1i)
垢版 |
2022/01/26(水) 18:13:19.31ID:mUfUuwN10
あとは本国と一緒なら、

12『アベンジャーズ・フォーエバーPart1』
13『スパイダーマン:クレイブンズ・ラストハント』
17『ニューX-Men:Eイズフォーエクスティンクション』
18『シークレット・ウォー』
19『アベンジャーズ・フォーエバーPart2』

これらの未翻訳のは出るってことでいい?
神ラインナップじゃん!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況