X



【マーベル】Marvel Comics総合42【マーヴル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-i6cC)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:08:11.09ID:ZE0BEXDdr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
マーベル・コミックス総合スレッド

Earth-616の話だけでなくUltimate UniverseやNew Universe、
Squadron Supreme Universe, Amalgam Universe, MC2, 2099などの
Marvel MegaverseについてもOK。
もちろんICONやコミカライズなどマーベルが出版する非ユニバース作品も語ってOK。

公式
http://marvel.com/
http://www.marvel-japan.com/

※前スレ
【マーベル】Marvel Comics総合41【マーヴル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1571839485/


スレ立て時は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と書いてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d115-ELML)
垢版 |
2021/07/28(水) 00:28:37.07ID:keoNkz8q0
〜読んで〜読みたくなっただからクリースクラルウォーは読んだんじゃねえの?
邦訳の部数自体は90年代から比べて落ちてるのに薄利多売の雑誌は無理だろ
日本の漫画雑誌は単行本ありきでアメコミはそうもいかないのに
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b89-bSA8)
垢版 |
2021/07/29(木) 23:53:41.46ID:FEf4vUL10
正直な話、歴代のキャプテンアメリカは
スティーブ・バッキー・サムの3人の事だと思っていたので
ジョンウォーカーをカウントしたのは驚いた
こいつそもそも元々はヴィランがなし崩し的になんかヒーロー陣営にシフトしただけなのに
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a10-Ln56)
垢版 |
2021/08/05(木) 23:36:42.14ID:GfMlXAad0
海外のレビューサイト見ると色々いる

ヒーロー同士でまた内輪もめかよ、とか
トニーは過剰に反応しすぎ、とか
キャロルはそんなに頑固じゃないだろ、とか(これがやや多いか)
ユリシーズはほとんど意志のない単なる舞台装置かよ、とか
暴走するハルクならともかくブルース・バナーを射殺すんな、とか
キャップとトニーがぶつかり合うからカタルシスがあったのに、キャロルとトニーじゃ別に…とか
マイノリティリポートのパクリ、とか
もっと早期に妥協案だせるだろ、とか
一人一人のヒーローがなぜその側についたのかあんまり説明されてない、とか
逆に終盤はもっと圧縮してもよかったんじゃないか、とか

大概の人はマルケスのアートは褒めてるけど
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b3a-NW/4)
垢版 |
2021/08/10(火) 22:09:17.93ID:NDYYm9fO0
そもそも対立するような問題じゃねぇだろアレ
誰がどう見たってトニーが正しいし
しかも議論に決着つけると思いきやユリシーズはコズミックビーイングになりましたって喧嘩売ってんのか
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbd-gntx)
垢版 |
2021/08/11(水) 15:08:57.28ID:+iDlkpiZ0
CW2、キャプテン・マーベル誌のタイインで、情報が遅くてドクター・ミネルバに細菌兵器をばらまかれた上に逃げられる事件があってな
(ミネルバが「もう数時間前に実行したわ」(ニヤリ)とウォッチメンみたいなことを言う)
直接的にはこれがキャロルが予知能力に頼る動機になってる
手遅れになると一般市民に被害が出るし、完璧、もしくは完璧に近い予知能力があるなら、それに頼りたい気持ちもわからなくはない
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbd-gntx)
垢版 |
2021/08/11(水) 15:18:18.23ID:+iDlkpiZ0
一方でミズ・マーベル誌では、カマラの友達が女の子にフラれた腹いせに学校に爆弾仕掛けようと頭で計画してただけで逮捕されて(本当に実行してたかは、本人もわからない)、本当にこれが正しいかカマラが悩んだりする
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9324-/Jt2)
垢版 |
2021/08/11(水) 15:50:00.84ID:KQOuhID00
ダンバースの考えは未来の犯人を一定期間拘留するだけなんだから
悪手とは言い切れないところがいいね
ユリシーズが一定以上の能力を得ると人間観察側の存在になるオチも
SFとして面白く感じたな個人的には
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-4ZJE)
垢版 |
2021/08/11(水) 19:22:29.69ID:BbeO7qerd
直接的な関わりのない端からみたら、まぁそうならないよう我慢してくれとなるけど、結局の所いつ自分も当事者になるかかわからないような危険性もあるから扱いが難しい
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9324-/Jt2)
垢版 |
2021/08/12(木) 15:46:04.96ID:YBaKejEv0
>>356
自分が拘留された理由が「ユリシーズって人が未来を見たから」だけでは納得できないしね
トニーが言ってた「こんな仕組みを許したらキャロルを継ぐ者が制度を簡単に悪用できる」
これで詰んだ感じだったね
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9c5-pBez)
垢版 |
2021/08/14(土) 02:55:35.46ID:USvANlrs0
>>355
冤罪で一定期間逮捕拘留されたら社会的にどうなるか言ってみろ
それがCW2でキャロルが詰んだ理由の一つだろ

ていうか対立軸が馬鹿馬鹿しければ作劇も馬鹿馬鹿しくて
話を動かしてるのは全部トニーで
トニーとユリシーズが明かした情報で話が進むだけ
とてもじゃないがトニーvsキャロルになってない
ハルクヤバいでサクっと射殺はギャグかと思ったわ
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-dTWD)
垢版 |
2021/08/14(土) 11:29:10.34ID:JiKfBe3Md
未来予知とその対処に対してもう少し客観的評価を描いていればよかったのに
キャロル「未来予知だから当然の措置よ!」
メデューサ「インヒューマンズの力だから絶対よ!」
でそれだけで猛進しまくってるからなー

マイルズがシークレットエンパイアで「誰も口にしてないけど、あれ以来僕を見る目が変わった」が未来予知に従う人間社会の繋りの崩壊を現してる
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-dTWD)
垢版 |
2021/08/14(土) 15:59:15.02ID:JiKfBe3Md
キャップとブラパンさんは実に理想的な大人の対応したから

まぁそれぐらいしかまともなのいなかったけど
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f24-Lf6i)
垢版 |
2021/08/21(土) 14:38:48.58ID:4SDNIw210
結局小プロは何が欲しくて独占したんだろう
今のところヴィレッジブックスと被るの出してない気がする
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-WM0O)
垢版 |
2021/08/22(日) 17:55:02.01ID:ISx5JAuh0
>>367
何が欲しいとかじゃなくて売れ線のベンディスヒックマンの後までメインどころのクロスオーバーが取られてたのをハウスオブXとかキングインブラックの導線としてドニーケイツ作品出してるじゃん
被るもなにもヴィレッジはまだ一部の翻訳権持ってるんだから被るわけがない
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffef-/WcA)
垢版 |
2021/08/23(月) 23:11:46.61ID:g2y1PnSI0
もう削除されてて見れなかったんですが、スパイディの映画のトレーラー見た人いますか?
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff71-j7M8)
垢版 |
2021/08/25(水) 14:53:59.30ID:HOMc64/m0
イマイチわからないんだけど、セレスティアルズとコズミックビーイングってどっちが格上なの?
ネットで集めた情報だとセレスティアルズ>コズミックビーイングなのかなと思うんだけど、インフィニティ・ガントレット読んでると
コズミックビーイング>セレスティアルズに見える
最強級セレスティアルズ(One-Above-All等?こいつだけ更に別格っぽいけど)>コズミックビーイング>一般セレスティアルズ(一般ってなんだよ)
みたいな感じ?
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff71-j7M8)
垢版 |
2021/08/25(水) 19:09:42.11ID:HOMc64/m0
あ、そうなんだ
コズミックビーイングは宇宙的な巨大なパワーを持った存在ってのは知ってたけど、セレスティアルズとコズミックビーイングって
いちいち名前分けてるからなんか別種の集まりだと思ってた。アベンジャーズとXメンみたいに
大集団がコズミックビーイングでその中の小集団としてセレスティアルズがいるみたいなもんなのかな
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbc-Awm0)
垢版 |
2021/08/26(木) 16:14:50.72ID:XerUx1JQ0
アメコミにそこまで詳しくないからすごいバカなこと聞くんだけどさ
今ヴェノムの映画があるけどスパイダーマンの存在抜きでヴェノムって存在できるようなキャラなの?
あいつの姿ってスパイディをコピーしたからこそ成り立ってるはずだけど
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8681-+pMA)
垢版 |
2021/08/30(月) 12:08:42.64ID:gSm9U7+10
スーペリア・スパイダーマン:ネセサリー・イービル/スーペリア・ヴェノム
届いた読んだ。スパイダーバースへのリンクが結構あるね。
アベンジャーズもちょこっと出てくる。

ヴィレッジのマーベルは、あとは、スーペリア完結編のゴブリン・ネイションと、
グウェンプール ストライクスバックとまだあったっけ?

グウェンプールは夏発売となってたけどその後音沙汰ないような?
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96d-z3gJ)
垢版 |
2021/08/31(火) 08:08:08.65ID:8wAKSJvF0
キングピンとウルトロンの合体したキングトロンって原作にも出てくるの?
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6e4-H7Ir)
垢版 |
2021/09/15(水) 21:30:19.83ID:rCFy/y+n0
>>407
後ろ足がないし……
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d70f-W1il)
垢版 |
2021/09/20(月) 02:46:21.71ID:dIyG/vHS0
シャンチーの映画に出てきたケイティって誰?
原作にいるキャラ?
しかし実質アイアンフィストの映画化だったな
ターローってクンルンだろ
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff13-W1il)
垢版 |
2021/09/21(火) 00:15:33.33ID:5+j6Ixx10
>>410
つーかカーチャンのデザインなんか明らかに過去編に出てきた女アイアンフィストだろ
アヘン戦争時代かなんかの
フィンファンフームってことになってるらしいが明らかにシャオ・ラオまで出てきたし
こういうのなんだかな
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 172c-2eQt)
垢版 |
2021/09/22(水) 23:42:58.18ID:L0XLrnKF0
ヴィレッジがこないだ出したマーベルレガシー、あれに1から入ってるJASON AARONのAVENGERSって今も出てる現行のシリーズ(今48くらい)だからタイトルで契約してるとすると大部分掴んでるだろうし完全に切れるまで待つしかないと思う
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f24-78qe)
垢版 |
2021/09/23(木) 12:54:52.43ID:G31VWKhP0
>>415
今までもイベントタイトルを本のタイトルにすることあるしなにを言ってるか意味分からんが
そもそも>>414さんが言ってるのは出版継続の話じゃなくて
ヴィレッジに先まで抑えられてるんじゃないかという読みの話でしょ
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbd-90/a)
垢版 |
2021/09/23(木) 13:28:10.14ID:mCUVSAYX0
ヒックマンのX-Menは小プロから出るみたいだし、そんな先までヴィレッジが押さえてるとは思えないが
契約がシリーズごとなのかは知らないが仮にそうなら、現行アベンジャーズは未だに続いてるから、小プロからは延々と出せないことになるけど
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de81-PL4X)
垢版 |
2021/09/24(金) 10:42:00.92ID:F8thUBSv0
久しぶりにヴィレッジのサイトみたら更新されてますね。
10/29発売
ニール・ゲイマン & ジョン・ロミータ Jr.の「エターナルズ」
マリコ・タマキ & グリヒルの「スパイダーマン&ヴェノム:ダブル・トラブル」
だそうな。
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6a8-t/PR)
垢版 |
2021/09/24(金) 20:47:47.53ID:RAeVwhDA0
別にポリコレ批判とかする気ない
むしろ応援してるんだけど何で二代目ホークアイがそういうポジションにいるか謎
ただの馬鹿な小娘って感じで何で推されてるのか分からない
ビアン設定も急に生えて来て昔から持ってたわけじゃないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況