吉本興業はこの日、公式サイトで、芸人が会合で受け取った報酬の金額を公表。宮迫は100万円、亮は50万円、それとは別に暴力団関係者との会合に参加したスリムクラブの真栄田賢(43)と内間政成(43)はそれぞれ7万5000円だった。

 また、関わった13人全員が報酬を税務申告していなかったため、12日までに修正申告。
参加した会合が特殊詐欺グループなどだったこともあり、同社は消費者保護に取り組む2つのNPO法人に12日付で報酬相当とみられる計300万円を寄付した。
宮迫と亮は自ら寄付先を選び、13日までに公益社団法人全国被害者支援ネットワークに自ら寄付したという。

 さらに、同社は再発防止のため、今月中に全所属タレントと依頼された仕事の報告を義務づける「共同確認書」を交わす。
同書には反社会>>128
アメトークじゃ>>214
あのバカ共が自分達だけで確定申告できると思ってるのか?ねーの
https://i.imgur.com/rr9nk6O.jpg的勢力との交流の断絶、営業先を>>309
もう全て論破されてるのにな
>>334
嘘までついた主犯だからな
許されるわけがない
はよやめろやだにガ>>346
制作関係者とかヤバそうだしなあ
複数の事務所>>368
そういう事やな
自殺して死んだ人のお金も入っとるまたがって顔ききそうだしイジも>>190
嫁に訴えられたら金取られる程度やなおるんやな適切に選ぶことや、コンプライアンス順守も明記。社員や幹部も対象になる。
現在も必要に応じ、所属タレントにヒアリングを続けている。