X



何故ガムボールが失速したのか考えるスレ

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 07:58:28.91ID:pPlVLZj9
シーズン2まではキャラの個性とか皆平等に描かれていて面白かったのに、シーズン3から明らかに「ワタソン家以外は全て添え物!」みたいな感じになってしまった
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 21:11:31.00ID:Es4O7zlx
チャウダーの方が笑えるんだよね
ギャグにしていい事してはいけない事の区別が付いてるからだろうけど
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/09(金) 20:46:50.22ID:b+4FfUIX
ロブとかいうマジで可哀想な奴
アスペ主人公とその囲いにボッコボコにされた挙句、悪人になれ!などと言われる始末

ガムボールの本筋はいじめ推奨番組でもあるな
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 01:13:25.77ID:GgDSFwuC
俺は日本にはないギャグ描写や演出が色々あって面白いけどな、まあ日本のアニメでやったら100パー叩かれそうな演出も多いけど

というか日本人的にはアニメパロディは日本好きなんだなって嬉しいけど、良くも悪くも日本ネタにしすぎだろとは思う

世界中で放送してんなら色んな国ネタにすればいいのに
日本はある程度のネタは寛容に受けとられるからか?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 17:46:24.99ID:RfPlufKV
どう見てもアンクルグランパやクラレンスの方が面白いんですけど
そりゃ一見ビジュアルの時点で拒絶反応が出るかもしれないけど、キャラクター達が個性的でそれぞれの心理描写も断然に上手いと思うわ
ガムボは全エピソードの8割がキャラ同士をいがみ合わせないと話を作れないのが多いから救いようがない
0113Sam
垢版 |
2021/04/22(木) 02:39:29.47ID:G21sNmW9?2BP(1000)

Hey all! I know I am speaking english however, my family works in the industry and we know the creators of almost every show listed in this thread. Most shows only pitch with one season in mind, and often the creators will hand off the job to pursue other works. There has to be a clear demographic in mind for anything to sell, and the industry is now emphasizing equality and to not be offensive for an episode. Currently there are a bunch of interesting shows in pre development as well, and now more than ever is Political Correctness the focus of animation.
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 12:30:57.14ID:hgFQ36yJ
ハハハーおかしな人ね
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 07:46:22.42ID:53objlJG
ガムボール信者ってカートゥーンネットワークを実質ガムボールチャンネルとでもガチで思ってそう、他のCNアニメや日本アニメなんかは邪魔でしかないんだろうな。
やはり排他をテーマにしたアニメばかり観てると排他的思考な奴になるんだな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 00:14:52.82ID:U49jkGgi
スポンジ・ボブは人間じゃないけどキャラに親しみ持てる。
つまりガムボールのキャラ作りが失敗している。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 23:05:41.98ID:t2rvn4bX
>>111
それは実にナチズムのアーリア人至上主義やティターンズのアースノイド至上主義に近い排外差別主義の選民思想ですな。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 23:11:43.31ID:LGiown/h
>>111
そうまでして同族が一番か?
ティターンズやナチスかジオン公国ザビ家かお前は。それ優生思想だから。
くだらない。実にオールドタイプ特有の発言だなそれw
いい加減ニュータイプになれよw
どんな種族だろうが、みんな心は同じだろ!そういう選種的な優生思想と差別的意識があるから戦争が無くならないんだ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 23:15:00.41ID:LGiown/h
>>111
"選民思想"及び"選種思想"乙
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 06:32:36.55ID:xWKanTQ7
ブラックユーモアでも何でもない陰湿な話だからな
スタッフの性根が腐ってるのがリアルに伝わってくるから気分が悪い
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 13:44:44.41ID:N4X0OH/i
ガムボール好きだけど、サラがキャラたちにキスさせまくる話とか見るとキャラをあんま大切にはしてないんだなって感じる

その話限りだとしても妻や恋人いる人にやらせるもんじゃないわ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/02(日) 15:42:17.72ID:xWKanTQ7
公式は思い込みが激しくて根暗でいじめっ子気質な上にナルシストで嫌われものの集まりだという事がこれを見てよーくわかった
何より許せないのはあの内容で子供向けを名乗っていることだが
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 20:16:44.37ID:Yq7oz9Td
このアニメに対して、自分の心に嘘を付いてまで「面白かった」等と言い張れる人の気持ちが本気で分からない。もしも仮にこれがただの2D手描きアニメならここまで神格化される事はないハズだろ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 18:53:48.37ID:P0Av8YDY
このアニメに関しては主人公補正が非常に気持ち悪い
あれだけ悪事を働いて制裁ほとんどナシだもの
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 13:24:31.75ID:TXD4g9uH
素直にシーズン2で終わらせて置けば良かったんだよ…誰もシンプソンズ路線なんて望んでないだろうし
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 22:21:41.51ID:9tNONIeP
レギュラーSHOWの方が見ててストレスにならないんだよね、ガムボは内輪受け狙いなだけだし。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/05(土) 12:41:00.22ID:MyPDRhId
シーズン1〜2までは目新しさもあって普通に面白いよ。
だけどシーズン3以降は観てる時間まで無駄になるレベルのクソクソ糞アニメ
こんなのに面白いと感情を抱けるのなんて登場人物に自分を自己投影してない限り難しいだろ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 09:21:42.21ID:ZzXhcZyf
小学生のときガムボール見ててもおー、位しか特に思わなかったな
てか子供なんてそんなもんだと思う
逆にアドベとかの謎の雰囲気よく分かんなくて嫌いだったし
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 09:25:47.26ID:ZzXhcZyf
あ、でもアランの回はやりすぎてて嫌い
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 18:52:21.24ID:ebR9ToSx
これは学園日常系ホームコメディと見せかけた差別アニメでしかない

ガムボール=北朝鮮
ダーウィン=アメリカ
アナイス=中国
これで国々同士の関係性を揶揄している
こんな物本気で面白いと思う奴はレイシストだろうな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 11:37:31.17ID:3VT8igSZ
最近のガムボールがやれやれ系になってるの嫌い周りのすること横目でみて呆れてるみたいなの多くなった
前はクズっぽいことしても子供らしい可愛いさがあったからまだ許せたのに
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 05:33:08.95ID:nH85Keml
もはやガムボールの場合レイティング無視してグロシーンや違法行為しまくる様はモラル云々どころの話ではないなそんな状況なのにCN側が何もしないのは明らかにガムボールがお荷物である事の証拠であるから、どんなに言っても言う事聞かないからもう勝手にしてくれと見放してる可能性が高い
だからCNはガムボを煙たがり嫌っているできることなら番組自体切りたいハズ
人気なんて皮肉を込めた捏造だろうし
ただ信者はその現実を察しようとしないだけでな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 22:40:53.50ID:mK+hT0TC
キャリーとダーウィンの思い出巡りみたいな回見てるんだけど、昔のシーン使ってるのに声新しく取り直したのか?
声の高さとかセリフの一部とかちがってるし

なんだろう、なんか使えない理由できたのか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 21:03:08.14ID:25HJLX1G
このアニメのキャラ達が言ってる事はあまり間違っては無いとは思うんだ。
ただミソジニーやヘイト混じりなため全て暴言に聞こえてしまう
子供向けならそこをまずしっかり適切にしてもらいたい
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 21:42:12.86ID:mV88hr4Z
ガムボール信者が本当に好きなのは「おかしなガムボール」ではなく、「おかしなガムボールが好きな自分そのもの」。
だから批判してきた連中を陰湿的に叩いたり、平気で悪口を言ったりする、
卑屈な性格をしてるので、内輪ノリでしか仲間と話せない、

それから信者も正直な所、シーズン1の頃からずっと面白いとは思ってないのかもしれないけどそれを認めてしまったたら今までの自分を否定する事になるので言い出せないでいる。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/16(金) 00:04:28.43ID:gGEcS91l
0503 てってーてき名無しさん 2021/07/11 22:11:28
ガムボールをバカにしたら日本アニメが量産
本当ここの人間ってバカだよなw
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 20:18:08.08ID:ksrgPsgt
このアニメに限ってファンが内向的で卑屈な人間が多めなのは何故?
そこまでして無関係な人にまで迷惑を掛けたいのかよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 21:19:02.26ID:8uHQHxyk
シーズン3以降、ガムボールでやる必要の無いような話が8割近く増えたのは事実だからな、信者はショックのあまり現実から目を逸してばかりいるけど。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 20:37:58.50ID:5iGKh9Ji
最初からエンタメ性皆無のゴミだろ。
目障りだから早くCNから姿を消してほしいわ
信者はサイコパスの集まりだし害しかない
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 12:58:57.62ID:LUZw3XuT
ガムボ信者同士が加害者ヅラしてお互いを慰め合ってるの見ちゃったよ…ウザキメェ…死ねばいいのに
本当に自分達以外は敵にしたいんだな、まるでどっかの北の将軍様みたい
いい加減認めたら?自分達が好きなのはこのアニメじゃなくてこのアニメを好きな自分が好きなんだって事を
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 13:04:39.96ID:LUZw3XuT
加害者×
被害者○
だった。

おまけ
ガムボール信者「アドベンチャータイムもグランパもクラレンスもSUもレギュラーショウもパワパフもTTGも全部ゴミ!ガムボール最高ガムボールだけあればそれでいいブヒブヒw」
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 02:48:10.42ID:Gd2m3JVI
ガムボールって2022年に映画化して終わるんだな
やっぱ子供向けだと扱える分野も限られてくるし流石にネタ切れるよな〜
残念だわ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 16:07:56.90ID:svgvj/Pp
別にシーズン3以降だってそこまでつまらない話ばかりというわけでも無いんだよなー
ロビンソンの妻が暴れ回る話やリチャードが筋肉ムキムキになる話なんかはシーズン1や2の頃のような本来のガムボールらしさ満載の内容だったし。ただ、そういう感じの話が少なくなってしまったのは事実だからもっと増えたらなとは思うよ
ガムボールやダーウィンや他のキャラが周りに悪態を付くだけの話は論外。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 22:32:53.46ID:TXBtgWml
ガムボール普通におもろいと思うで。
まあそろそろネタが無くなってきたのは事実だろうな。
一回見たやつでも十分俺は楽しめる。
まあデザインとか性格が変わったのが人が消えた原因だろうな。
シーズン1のガムボはただバカでおこちゃまって感じだけど2以降は皮肉屋って感じが出てきたもんな。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 10:23:14.94ID:WNJmrw+6
もうここまで来たら最終回スペシャルやって素直にちゃんと完結させてくれるならそれでいいよ
まあそれでもシーズン3以降でガムボールの本来の世界観破壊した事だけは一生許さないけどな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 21:12:54.26ID:nelxDjOM
CN「うーん視聴率イマイチやなぁ...せや!ガラッと世界観変えたろ!」
視聴者「なんだこれ」←結果
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 19:16:58.27ID:Q6ZJ42gq
制作スタッフ達はいつまでもおかしなガムボールに拘ってないでいい加減そろそろ新作カートゥーンの制作にでも取り掛かった方が良いと思うの俺だけ?
CNが止めさせてくれないのかな?
ガムボールの本来の世界観滅茶苦茶にぶっ壊しといてまで新作なんて作って欲しくないんだが
そもそもこれ子供向けなんだが公式自覚あります???
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/16(土) 17:31:50.91ID:PM7qOOXl
シーズン1からずっと一貫性が全くない
産み出した公式自身はこれが好きなのか?嫌いなのか?
自分が嫌いな物を赤の他人である視聴者に見せても嫌われるだけなので、これは重要な問題だ

これに起因する全ての問題は、
キャラクターが個性的であるようで全く無いことから始まっている
ガムボールとかダーウィンは動物がモチーフのキャラであることを抜いたらただの設定だ。キャラじゃない
「自己中心的なサイコパスな青いネコ」「怒らすと破滅まで追い込もうとする足の生えた金魚」これだけで全部語りつくせてしまう
サブキャラ連中に至ってはどれも設定に設定を足していっているだけで、中身を覆い隠しているようなものだ
何と言うか、こいつらのことが全くわからない
わからないから楽しみようも笑いようもない。そんな印象
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 21:42:03.62ID:PPOoqxmq
シーズン1の頃からよくやってる「ガムボールって表面上はクズだけど根はいい奴なんだよ」みたいな感じの流れが鼻につく
こういうルサンチマン丸出しの幼稚で低俗な内容には吐き気さえするくらい

一見加害者に見える連中も実は腐った社会の被害者みたいな構図は本当におかしい
加害者は所詮加害者でしかない
ガムボールやダーウィンがサブキャラやモブキャラなどの他人に迷惑をかけたり不愉快な思いをさせても何の報いも受けずに終わる展開がかなり多いし

本人たちが抱えている事情などを理由にガムボールやダーウィンを被害者扱いしている傾向があるが理由さえあれば悪いことしたりしてもいいのか?と言いたい
そもそも、奴らが抱えている個人的な問題など被害者たちには何の関係もない
自分自身の問題でしかない「事情」とやらを理由に虐めや犯罪を正当化する主人公たち
そんなものを理由に、クズサイコパスを庇い擁護する偽善者信者にも反吐が出る
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/24(日) 00:52:05.95ID:mADM8Zr1
>>77
最近はシンプソンズとサウスパークもつまんなくなってきたよな
後期ガムボール程じゃないが
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 05:51:40.91ID:2UAP15ej
シーズン1の頃からずっと信者の中ではこれを批判する者は全て悪ということになってるようだけど、それって例えば大工が家を建ててそれが手抜き工事の欠陥住宅で家主が抗議したら「じゃあお前が建ててみろよ!」とか言われるようなものだ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 15:26:36.31ID:6llPLqzP
さっさと消えずにいつまでも生き残ってること自体が図々しい
信者だってもはや擁護したいから信者を続けてるんじゃなくて相手を論破して優越感に浸りたいだけだと思うけど信者の発言は論破にすらなってない
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 15:27:02.03ID:6llPLqzP
さっさと消えずにいつまでも生き残ってること自体が図々しい
信者だってもはや擁護したいから信者を続けてるんじゃなくて相手を論破して優越感に浸りたいだけだと思うけど信者の発言は論破にすらなってない
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/04(土) 20:13:53.50ID:PC+BSX6q
アドタイが好きだからガムボを叩くのでは無い、ガムボがクソだからガムボを叩くのだ。
ガムボに風刺があるからガムボを叩くのでは無い、ガムボの内容が粗だらけだからガムボを叩くのだ。
アンダスタン?

それにしても竹内順子と小林由美子が可哀想だな、最初こそwktkしてやってただろうこのアニメのアテレコで、まさか後からこんなクソアニメだったとボロを出したんだからさ…恐らくショックを受けているに違いない
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 19:45:54.48ID:Ug+eYY6J
これはもう軌道修正しようとしても手遅れだろうから、「ピングーイン・ザ・シティ」みたいにキャラデザそのままで日本でリメイクしてくれる可能性に掛けた方がいいかもしれないな。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 14:25:13.03ID:bv9VYFnb
こんな事なら、レギュラーSHOWみたいに無難な回だけ飛ばし飛ばしで放送すれば良かったのに。
まあすべては日本CNの責任やな。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 08:53:16.72ID:sKrkPb/N
1,2シーズン+3から6の面白い話だけを集めてシーズン3作って完結にしたら失速しなかったかもな
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 15:35:19.75ID:4Dqi3gQr
>>99レギュラーショーもスティユニも一応放送してるけど何故かNITEへ移動したよね、正直ガムボール、TTGと放送枠交換して欲しい

まぁそれは置いといてレギュラーショーそんな理由で潰されたら一生公式とガムボール嫌いになるわ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 16:25:21.04ID:YPVgMAs9
Dchで放送してるビッグシティグリーンってガムボールっぽいよね
ビッグシティのキャラも悪さをする事もあるが、ガムボと違って悪さしたら最後に報いを受けるから不快にならないんだよね、
それにキャラに愛嬌があって親しみを持てるしガムボールの1期から2期のように色んなキャラを平等に描いてる
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 19:31:19.33ID:UEGlezGX
どのキャラクターもガムボールに対して優しすぎる
誰からもキツく当たられない、本気で誰からも厳しく叱られない、否定されもしないせいでコイツはモンスターになった
何の成長も無い調子に乗りまくったクズ主人公マンセーして何が楽しいの?制作陣の良識を疑うわマジで
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/24(月) 21:10:53.45ID:MbEsDZhc
分かる、それにガムボールのキャラは悪さをしても報いを受けないパターン多いよな、
「運命を変えろ」って話のオチが、ガムボールがモールで数々迷惑行為をしていたにも関わらず誰からも叱られず終わり、当時小学生ながら「悪い事したのに何故怒られ無いの?」って思った
ビッグシティグリーンやカービィ見習え
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/30(日) 09:14:53.30ID:7238OtWL
あがる
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 08:18:29.54ID:Y67EzhTf
そういやガムボール信者すっかり消えたなw
何も残らないアニメだという真実にようやく気がついたのかな?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 12:48:18.97ID:R6/86enV
テスト
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/08(火) 08:58:06.96ID:wPHmUPGU
ミスターロビンソンも結構可哀想なキャラだよな
ガムボ一家に毎回迷惑掛けられてるわ妻がDQNだわで不遇過ぎやしないか、即離婚して引っ越せよと思う
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 16:18:01.04ID:/68xfAIY
まず、アダルトスイムでそのまんまやっても中途半端過ぎて話にならないし…
いやだからって子供向けで害悪振りまくような描写やブラクラシーン入れるのやめろよ
キャラデザを見ただけで気分か悪くなる
ウィキを見る限りこれをまだ継続してる事に信者はしたいのだろうけど、もはや潔く完結した作品にされた方が遥かにマシだと思う
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 10:46:59.83ID:NCaMTeNh
伏線回収をマトモにせずに、滅茶苦茶にするだけして散っていったのがガムボールの良いところ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 19:31:24.75ID:cani0zlU
見た感じガムボールって典型的な弱者だよな
自分より強い奴には逆らえない、逆に弱い奴にはキツく当たったり悪態をつく、ペニーは何でこんな性格な奴好きなんだろ、もっと良い奴いるだろアントンとかアイダホとか
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 02:43:56.98ID:+1NwffnR
ガムボールは都会の住む中学生特有の残酷さと純粋さを兼ね備えていて、それらが持つ陰惨さを持ち前の馬鹿馬鹿しさをもってかき消しているけどリアルだったらいじめっ子の素質があるね
加えて日本語版は不適確な翻訳と声優の力量不足で非常にテンポの悪い作りになっていて、オリジナルの持つ間隙を突くようなユーモアを再現し切れておらずガムボールの陰湿な一面に拍車をかけている
オリジナルも他のキャラクターの性格の掘り下げがあまり無いからワトソン一家以外に興味深い性格をしているキャラクターが少ない(キャラクターのグロテスクが欠けている)
気にかけるべきは作品のコンセプトであってキャラクターはその為の道具に過ぎないような節があるので一話完結が基本スタイルのガムボールが映画化したら一体どうなるんだと心配だわ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 14:39:48.34ID:/80iQMFq
信者にとってはぐう聖呼ばわりされてるダーウィンも所詮は「ガムボールが好きな自分が好き!」みたいな部分が大きいから、ストッパーとしてガムボールを注意しても最終的には「ガムボールの好きなようにやればそれでいい」って悪事に何も考えず協力するような奴だからな。
ガムボールが好きな自分に心酔してる辺りダーウィンは親友や兄弟というよりも信者に近いのかもしれない
それとあんな無駄に時間と金だけは掛かりそうな本編を長編にするとか正気の沙汰とは思えないし…(一体完成までに何年掛かるのやら…)だからもう制作は一旦諦めて完結したコンテンツという事にした方がマシな気がする
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 16:30:15.01ID:1s+1oawH
劇場版は制作中止したよね
ビッグシティグリーンってガムボールの成功例だよね、路線変更せず初期と同じノリで制作し続けてるし、ガムボも初期と同じノリでやればここまで荒れなかったと思う
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 16:57:26.26ID:1s+1oawH
俺が間違ってたかも、どこにも制作中止なんて書いてなかったわ
未定なのは変わりないから、制作中止と捉えてもいい気がする、最終話ちゃんと作って欲しいね、何だかんだ100話以上行ってるアニメだし、中途半端過ぎて信者ですら困惑してると思う
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 18:16:59.26ID:+1NwffnR
映画じゃなくて普通に今までの長さで作り続けて欲しい
ただでさえグラインドコアみたいに色んなネタをひとつに詰め込みまくってハイエナジーなのにそれが映画の長さになるとか観ている人が疲れそう
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 20:44:43.05ID:+1NwffnR
>>197
自分はむしろそう言ったキリスト教的なヒューマニズムから来る嫌悪感を楽しんでいるのでガムボールは好きだよ
クソガキで良いじゃないか
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 21:23:44.50ID:+1NwffnR
正義感が強い人にはあまりオススメ出来ないな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況