X



北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド62枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 19:15:28.70ID:HLMUQ4cZ
北米版をはじめとする海外正規版BD・DVDについて
引き続き情報交換をしましょう。
正規に版権を持たずに作られている、
いわゆる海賊版BD・DVDについての話題は厳禁とします。
煽りは放置でお願いします。

>>980 は、次スレを立ててください。

前スレ
北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド61枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1518868588/

○関連スレ
☆リージョンフリーのDVDプレイヤー☆11台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1380601151/

【米尼】米Amazon.comで買物 8【円安】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1487494126/
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 12:50:06.22ID:VEaO9wyv
特典映像にはたいてい字幕付いてるよね
本編字幕OFF出来るBDも特典の字幕は消せなかったりするし
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/09(火) 23:18:09.33ID:yAtRzNXh
BDという媒体が日本でも普及しきれていないのに
北米ではDVDで良いって層の方が多いとか聞いたことあるな
追い打ちをかけ今は配信って選択肢も増えたからなおの事BDの存在価値が・・・
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 15:08:56.05ID:VGEHz+HO
BDでさえマニアの物って思ってる人の方が多いものね
一部マニアからしか支持されなさそう
UHD?何それ?って人の方が多そう
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 15:16:32.86ID:SSkgWZmU
>>558
そういう問題だけだったらDVDもBDも同様だったよ
でもそれらはハイエンドプレーヤー市場に影響は無かった
でもUHDBDはハイエンドプレーヤーが撤退したからね
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 16:50:18.46ID:730Lw52/
そもそも、過剰な高画質化を期待してるのって家電業界と一部マニアだけなんだよね
アナログ停波が無かったら2K放送でさえまた普及してなかったんじゃないかと思う
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/10(水) 17:13:23.90ID:OmTNeb1H
自分も普段使う分には未だにハーフHDで充分観れるって考えだからなぁ。
これでもIOデータのRecPotをx台買ったり、パナの二世代BDレコを出てすぐ買ったりしたマニアなんだけど。
(WOWOWでスターウォーズ72時間連続放送した時はPotが大活躍だったw)
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 10:13:18.03ID:pMRtHaMz
rightstufのセールでダンバインが25ドルになってるね
ここでこの価格は初めてかも。

国内盤よりディスク枚数減ってる関係で多少画質下がってるけど
2Kスキャンの原盤が綺麗なんで問題ないレベル。

富野由悠季作品で分轄2BOXじゃないのも好印象
声優のオーディオコメンタリーがないけど
気にならない人にはめっちゃおすすめ。

ttps://www.rightstufanime.com/Aura-Battler-Dunbine-Blu-ray
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 02:54:42.66ID:485loqlc
>>570
うんうん 米尼でオーラロード開かれてたよね! ナイスな例えw
 
 特別安いのっていえばやっぱりsentaishopだけどrightstufも結構安いのが
あったりして有り難い

だけどちょこちょこ目玉のセール品を小出しに出すスタイルだから
送料を浮かせたいと思ってカートに入れて放置してると無くなってセール対象から
外れたりしてるのもちょこちょこあるから困るんだよなぁ

送料も別々にするとバカにならんからなぁ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 11:40:51.95ID:ld3R/Pge
>>574
去年の配送時はRSとSSを疑似おまとめ配送したよ。
アイテム数にもよるけど、両方買うなら転送業者に送っちゃった方が安くあがる(事もある)。
デイリーの特価品もまとめて配送なら気にしなくてもいいだろうし。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 15:35:02.10ID:jdsLZlM/
どこの転送業者が良さそうですか?
料金より肌色成分の多い物が止められにくい所が知りたいです
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/15(月) 17:15:06.97ID:485loqlc
>>575
574です

 あぁ確かに別々に購入して同じ転送業者さんに頼めば送料もまとまって楽だった
教えてくれてありがとう

あと前にレス貰ったんだけど5000円以上だったか商品を購入するとあっち側の
『国内』の送料無料になるってことだったんで
それ以上かっとけばほんとに転送業者の費用と送料だけで済みそう

…と考えるとたしかに便利そう。
何かトラブルとかあったときとか対応大変そうでついつい遠慮してたけど次のセール
始まるときは考えてみようかな。

でもリミッター解除的にいっぱいかちゃいそうで怖いw
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 22:43:19.38ID:ooVoB93y
>>578
業者によっては同梱手数料かかる事もあるかもだから注意ね。
確か、年末スピアネット使ってSentaiから買った人が分割されて手数料払ってたと思った。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 02:07:17.53ID:RDqh6lma
ですです
sentaiは購入時に在庫少ない表示もなかったのに欠品になって勝手に分割されるので注意
一部キャンセル可能か、残りがいつ発送されるかメールで問い合わせても
回答返ってこなかった(セール期間中だったからかも)
まぁあちらとしては注文が完了している時点であとはシステム任せってことでしょうが

廃盤にならない限り小ロットでも再生産するみたいで1ヶ月はかからないと思われます
プレスはほとんどメキシコでやっているようです

というわけで、同梱手数料がかからなく保管期間も1ヶ月ぐらいはあったほうが良いでしょう
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 20:33:12.46ID:ENye+JDS
スピアネットに依頼するとして日本に送る場合宅配便を利用するとパッケージのコピーと署名の用意云々とあるんですけど結構大変ですか?EMSの方が面倒が無いですか?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 21:04:54.13ID:RDqh6lma
半年前はそんなもん求められなかったですが、今見たら条件厳しくなってますね
専用の申請書を用意いただく場合がある、なので基本的にはコピーぐらい取ってくれそうな
気もしますが、やってみないと分からないです
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 21:52:23.65ID:ENye+JDS
ありがとうございます
やり取りがどうなるのかわかりませんが英語が堪能という訳でもないので今回はEMSにしてみます
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 22:12:18.52ID:HcL+qcRV
十二国記 国コードなし、字幕OFF可
サクラ大戦TV版 国コードあり、強制字幕、SD画質
風夏 国コードなし、字幕OFF可
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 21:28:23.51ID:NIqzGuUZ
>>588
今日宅配便発送されたけど特になにも要求なかったよ
露骨にエロそうなパッケージとかでもなければ大丈夫だと思う
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 02:17:22.54ID:EzccSMCj
「映画・音楽ライブ等」と書いてありますし、アダルトは署名があっても
送れないものは送れないので、どちらかというと個人利用であることを
申請するもの(転売ヤー対策)じゃないでしょうか
数量や利用頻度が一定基準を超えると要求されるような気がします
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 21:18:34.01ID:QUUVWSFZ
>>592
そうなのですか…
EMSで思ったより高い金額になってしまいました
まあそれを含めても十分安かったので良いといえば良いのですが
次回は少なめで宅配便を頼んでみます
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 23:49:23.63ID:pYyr0OhZ
十二国記届いた
RS初めてだけど、本当にしっかりした強固な梱包だね
取り敢えず2話まで見たが、面白いw
しかし主役の女?の顔が変わったとは全く感じなくて、
え?は?1話と同じじゃん?と思いつつ見てた
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 23:51:28.61ID:pYyr0OhZ
ちなみに、国コード、強制字幕無し、
ディスクは全5枚
画質はなかなか良好
作画は古いアニメだからそれなり
EDクレジットも使い回しではなく、ちゃんとオリジナルのまま各話ごとに使ってる模様
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 03:18:50.43ID:Fr2thUpw
契約上国際ヤマトは個人輸入区分のみなので、商用輸入は取り扱えないのです
税関で転売目的(商用)と判断されると困ったことになる(関税満額払えば済むという話ではない)
だから疑わしい荷物は商用と判断されたら最悪廃棄されても文句言いません、とでも署名させるんでしょう
EMSは商用で使えるから厳しくない
もっとも、同じものを何枚も買ったり毎月のように利用せず
セールでまとめて買っているくらいなら大丈夫だと思いますよ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 09:31:46.00ID:yUsy2KJG
モスラのスチールブック版、米国編集版も日本オリジナル版も字幕OFF可能で国ロックもなかった
今度出るというQとマンもメーカー同じだし仕様は期待できそう

>>593
買ったけどまだ届いていないわ…
仕様に関しては>>521-522に書き込みあるよ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 02:33:15.09ID:j5YSx5eN
日本の萌えアニメ全てよりスポンジボブの方が稼いでいるという現実

世界で売れるグッズ人気でるアニメ作らないと稼げない
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 14:46:08.66ID:yFPgRxHL
洋アニメではサウスパークとアドベンチャータイムが好きなんだが
どちらも日本語吹き替えで全話は円盤化されてないんだよな
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 14:48:21.29ID:yFPgRxHL
ちなみに自分が初めて買った北米版ソフトはサウスパークの
チンポコモンのエピソード(日本では欠番)が収録されたDVD
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 23:02:57.51ID:daH/o1MX
>>602
俺も濃さで毛嫌いしてたけど、クローン大戦で(EP3前にリリースしたやつ)で偏見は良くないなと思った。

あれ、一時プレミア付いてたけど今はそうでもないんだな。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 20:07:21.43ID:DTnViR5C
この美術部には問題がある! 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし
デビルズライン 国コードあり、強制字幕
THE ビッグオー 国コードあり、強制字幕
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 20:37:31.09ID:idyDz4xE
>>607
国内版でいうなら 個人的に画質はかなり良かったんだけど貧乏ビスタ加工で
無理やり上下映像カットしてるせいでガッカリな感じだったよ。

メニュー画面とか肝付さんの声が入ってたり凝った作りで良かっただけに残念。

お陰様でLDボックスを未だに処分できない…

 逆にミラクルで同じ映像ソース使って無くて4:3収録だったら描い直したいレベルだけど
おそらく国内版と同じなんじゃないかなぁと思う
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 21:41:12.76ID:rJEE7Ucv
>>609
ですね。
自分も999の劇場版はLD残してます。
容量に余裕があるのだから、 4:3も同時収録したものを出せばいいのに。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 20:56:16.99ID:btiC1MIh
ペンギンハイウェイ劇場版 国コードなし、強制字幕
進撃の巨人3期1 国コードあり、強制字幕
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 20:09:01.25ID:TNyxBsma
BPSバトルプログラマーシラセ 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし
ルパン三世血の刻印 国コードなし、字幕OFF可
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 17:43:52.40ID:u7TR0h6d
sentai買い取られてしもうた・・・

クールジャパン機構、米アニメ配信買収、北米進出を支援
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564647618/l50
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 20:54:48.25ID:6ZfhPL46
>>632
mjky
終わったなぁ。上のやつらが権利だけ求めて、結果下の実働員が疲弊していく日本
ほんと要らんことしないでほしいわぁ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 21:14:30.92ID:EY4YaCxc
どうせ日本向け配信や発送なんてやるわけないんだし、作品数増えてくれればそれで
いいんじゃないか
急速に配信に特化してshopのセールがショボくなったりとかはありそうだけど、
それは機構の出資が入らなくてもありえる話だし…
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 21:22:15.41ID:hr5qtvlz
>>632
RSや尼に手を回して円盤は海外への輸出禁止とか言わないだろうな?

まぁSentaiShopが今年も“やらかしてくれたら”あんま困る事は無いけど、強欲かます事も考えられるからなぁ。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 00:08:54.71ID:d94vtXtU
あり得るね
今はネットで個人輸入のやり方やノウハウ簡単に知れるし
グーグル翻訳あるし、ペイパルあるし敷居が低い
アメリカの人たちと同じくらい日本からの注文あるんじゃない?
そういう俺も今日999のBDセールだったから買ったし
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 04:02:25.31ID:CKW/rd00
いざとなったら転送サービス使えばええやろ。
最近planet express使ったが州税取られるのは盲点だった。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 04:51:47.88ID:wYqwYugd
京アニ支援で日本での認知度が急速に上がったこのタイミングでプレスリリースする
って、すべてがプロモーションの一環なんじゃないかと勘繰ってしまう

今後日本から役員が入るということでアニプレックス・オブ・アメリカのやり方を参考にするかもしれないし、
コンバース製品のように商標権・知的財産権を振りかざして輸入制限を掛ける可能性もある
機構が入ったことで訴訟はやりやすくなったかも

とは言っても輸出で一定の利益をアメリカにもたらしているものを急に禁止するのは
貿易不均衡でトランプが黙ってなさそうだが
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 17:18:37.05ID:Qj6+k5Uh
そうなって北米盤が全面的に輸入禁止になったら仕方ないから配信でいいかなぁ
国内正規品のぶったまげ価格出してまで欲しい作品ってあまり無いわ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 21:52:27.05ID:PMUpttgX
純国産の配信サービスってーとバンダイ、ニコニコ、Uスト、あとはdocomo、au位か?

なんかどこも独自コンテンツが弱い所ばかりだなぁ。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 20:14:24.34ID:17cLmeQb
魔術士オーフェン/魔術士オーフェンRevenge 国コードあり、強制字幕、SD画質
ヒナまつり 国コードあり、強制字幕
はねバド! 国コードあり、強制字幕
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 09:18:47.84ID:Knd+T9N8
SDしかソースがないなら、へたなアップコンして無駄な容量食うよりSD画質収録はいいことだと思うけどな。
オーフェンはSENTAIの8枚組のDVDを持ってるけど、同程度の画質なら1枚に収まるBDの方が便利。
国内版のマスターキートンとかHD詐欺、VHS以下の画質のBDだった。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 23:59:28.23ID:gLyf7zuB
単純に手を抜いて儲けたいんだろうね
国内盤クリィミーマミBDも高いのにただのアプコンだったしね
洋画なんかでも高いメモリアル限定盤BDなのにただのアプコンなんて仕様もあるし
だからディスコテークのオレンジロードリマスターBDはアプコンじゃなくてきちんとリマスターしててほんとに驚いた
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 11:57:39.72ID:Ooy1yNeW
>>647
マスターキートンは調べたら2011年発売だけど1080i収録って時点で地雷臭漂うね
VAPも今はBD化するにあたって画質・特典共に気合入れた商品多い(サンライズ系等)けど
大分前だと実写ドラマでもアプコンモノが多かったからなぁ
そして尼のレビュー見たらさりげなく「SD画質のマスターテープしか残されていない」という記述が
オリジナルフィルム処分したんかい!そりゃHDリマスターなんて不可能だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況