X



【マーベル】Marvel Comics総合38【マーヴル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b6b-QErU)
垢版 |
2018/09/16(日) 10:29:44.79ID:9mwltVza0
マーベル・コミックス総合スレッド

Earth-616の話だけでなくUltimate UniverseやNew Universe、
Squadron Supreme Universe, Amalgam Universe, MC2, 2099などの
Marvel MegaverseについてもOK。
もちろんICONやコミカライズなどマーベルが出版する非ユニバース作品も語ってOK。

公式
ttp://marvel.com/
ttp://www.marvel-japan.com/


※前スレ
【マーベル】Marvel Comics総合37【マーヴル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1527776535/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcc9-TNe6)
垢版 |
2018/10/07(日) 03:48:59.99ID:7hGBcHiq0
アナイアレーションってシビルウォーと同時期に起きた宇宙戦争
で合ってる?
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcc9-TNe6)
垢版 |
2018/10/07(日) 09:59:06.17ID:7hGBcHiq0
>>263
ありがとう
「シビルウォーと同時期」は合ってる?
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 642b-W5GW)
垢版 |
2018/10/07(日) 13:14:30.99ID:MRy4hLPS0
サイロックってどの程度の人気なの?
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb2-vBoO)
垢版 |
2018/10/07(日) 17:33:16.64ID:TSJbrk8h0
アルティメット・スパイダーマンを読んでるかどうかで感想が変わると思う
少なくともアルスパのピーター死亡〜マイルスのスパイダーマンデビューまでの話を
把握してた方が面白いんじゃないかと思う
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 986b-Iben)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:06:48.10ID:HAGyibtO0
小プロはスパイダーマン関連ばっかだし、ヴィレッジはグェンプールばっかで
他のMARVEL作品の発表が滞って来ているよな

もう大型クロスオーバーだけをリリースしていくのかなぁ
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-MlES)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:59:45.07ID:5WZEnBJga
こないだ海外マンガ研究のイベント行ってきたんだけど登壇した翻訳家の人が
本が売れない、年間の刊行点数も減ってるって話しててやっぱり厳しいんだなと思った
売れてるのはデップーだけ、僕もデップー訳したい、私も私もというオチだった…
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-91Aq)
垢版 |
2018/10/08(月) 16:24:44.09ID:kykq9qM0d
ついでにグウェンプールもだな
まああれ自体は原書も数が少ないし、翻訳も出し切ったみたいだけど
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e211-uAZg)
垢版 |
2018/10/08(月) 16:30:06.13ID:v4w6DBYU0
映画は見てもアメコミは買ってくれない
一般的イメージも未だにタイツきたヒーローがHAHAHAと悪者をパンチしてるような感じ
そんでアメコミは表現規制やポリコレで酷い事になってる、日本の漫画はそうなってはいけない!
みたいな話に引用される
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-91Aq)
垢版 |
2018/10/08(月) 18:25:21.50ID:kykq9qM0d
>>283
断定はできないけど、元々MVC3以前からネットでカルト的な人気があった印象
問題はなんか偏った感じのボーボボみたいなメタ的キャラとしてのwikiのキャラクター像が一人歩きでウケてた感じ
そこにMVC3やDWの日本人好みなギャグをするデッドプールが作られて飛躍して知名度上がった印象なのよね
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-MlES)
垢版 |
2018/10/08(月) 18:38:18.98ID:5WZEnBJga
継続して邦訳出てるのも手を出しやすい理由じゃない?
1巻打ち切りばっかはキツイわ。向こうも商売とはいえ買う側としてはやっぱり…
昔はあれこれ買ってたけど今はウォーキングデッド、バットマン、デップーしか買ってないわ
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 70b3-I7H9)
垢版 |
2018/10/08(月) 19:29:55.89ID:BtmnrmkS0
何でデップーやバッツばかり……
スパイディのゲーム売れてても
漫画も、とは行かないのかね
0289名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし) (ワッチョイ 642b-W5GW)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:05:58.12ID:NImK/NyW0
日本のワルノリがマーブルキャラに乗り移ったみたいで
本当に気持ち悪い
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626b-Iben)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:54:14.37ID:e26udfSV0
大型クロスオーバー、大型イベント作品が翻訳されないとなると
今後は更に発刊ペースが落ちそう

来年のアベ4公開時期に合わせて何冊かを出してそのまま緩やかに
ペースダウンって感じかしら
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcc9-TNe6)
垢版 |
2018/10/08(月) 22:35:11.93ID:NFrVJZcB0
アメコミ某店行くと引っ切り無しにサラリーマンやら若者やらが出入りしてるから
未曾有のアメコミブームだと思ってたわ
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 986b-Iben)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:32:41.32ID:Al3qdFAj0
ヴィレッジの作品は読みづらい、小プロは読みやすい
個人的な意見
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee53-I7H9)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:43:49.87ID:zMFZp1Ii0
今は地上波でのアメコミ原作アニメ放送ってMXくらい?
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec9-B0Le)
垢版 |
2018/10/10(水) 00:26:21.33ID:1ANorMBk0
デス・オブ・ウルヴァリン本編は4話だけだからちょっと物足りない感じだが
最後についてるレン・ウェインのインタビューページいいね
これが読めただけでも買ったかいがあった。
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27c9-7Kxw)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:18:25.60ID:87VFnzCQ0
アメイジングスパイダーマン:シビルウォー
ピーターパーカースパイダーマン:シビルウォー
フレンドリーネイバーフッド
スパイダーマン:シビルウォー

この3冊の違いって何?
あと3冊とも読んだ方がいい?
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c5-f3lA)
垢版 |
2018/10/11(木) 16:02:20.63ID:bRI2fBso0
>>308
アメイジング:
シビルウォー本編をスパイダーマン視点で。
本編だけだと唐突に思えるような行動の理由とかも分かるようになってる。

フレンドリー:
社会に正体を明かした後のスパイダーマンを主役とした話。

パーカー:
スパイダーマンの正体を知ったヴィラン達が実質主役の話、スパイダーマンは狂言回し的な役割。

アメイジングは必読。
フレンドリーとパーカーは未訳部分が関わるから、消化不良に感じるかもしれない。
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c9-EJJN)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:04:52.46ID:wd1Vt+a+0
>>310
スパイダーバースはいいぞ、 ジョージぃ

個人的に日本ではネタとしてしか知られてない東映版スパイダーマンが活躍してるのも好き
……ネタ抜きで好きなんだけどなぁ、東映版スパイダーマン
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-xXHq)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:43:53.56ID:Qm9+E03rd
昭和特撮自体が結構ネタにされる傾向にあるし
スパイダーマンが長ったらしい日本的名乗りしてるのが面白いのは分かるけど
特オタ的にはスパイダーマン抜きにしても東映アクションが完成されてるし結構大興奮してるんだけどね
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276b-08IN)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:54:51.18ID:XuSTlbLL0
ヴェノムバースもあと3週間ほど発売だけど未だに表紙が決まらないのかしら
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-bWKx)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:48:59.17ID:pLYTcV4zd
みんなたまにはイタリアンスパイダーマンのことも思い出してあげて下さい
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276b-08IN)
垢版 |
2018/10/12(金) 07:57:25.28ID:u1RlV2aC0
ググったらヒゲのコスプレおじさんが出てきたけど
あれってMARVEL公認なの?
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276b-08IN)
垢版 |
2018/10/12(金) 21:51:02.89ID:OgXC3Amw0
>>323
ありがとうございます

スパイダーバースって非公認も物まで出そうとしてたのか
まだ読んでないからコレから読むのが楽しみだわ
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-bWKx)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:11:59.66ID:LFu/1qxyd
ちなみにイタリアンスパイダーマンはYouTubeと笑顔動画にファンによる日本語字幕があるから一見の価値あり
きっと忘れられない作品になるよ!
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276b-08IN)
垢版 |
2018/10/13(土) 03:15:04.07ID:UNmJmM8V0
重ね重ねありがとうございます
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9b-afH/)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:51:43.08ID:J2XMi8yXp
東映版を連れ帰ってきたチームが「ジャックポットを引き当てたぞ!」か何か言ってたけど今考えたら味方全員がスパイダーマンじゃないといけない理由あったっけ
戦力欲しいなら他のヒーローに助けを求めてもいいような
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76b-08IN)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:19:46.62ID:LxokdRSV0
ヴェノムバースは「エッジオブ~」と「エンドオブ~」と3冊同時発売らしいけど
全部でどのくらいになるんだろう? 7千〜8千円の間?
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saeb-gBSZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:01:53.40ID:iLRi0GYMa
X-MENのデッドリー ジェネシスが手に入って嬉しい、こうなるとアストニッシング2冊も読みたくなるんだけど読んだ方いたら感想聞きたい。
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc9-Y7dZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:12:49.47ID:SWiB1vQ50
>>334
ハウスオブM読んだ?デッドリジェネシス読む前に読んでね

アストニッシング2冊、話も面白いし絵が凄く綺麗でウットリする
たまに入るジョークのキレもいい
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm18030131
ただ個人的にはデッドリージェネシスのが好きだけどね
デッドリージェネシスは作りが凝ってて痺れる
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76b-08IN)
垢版 |
2018/10/14(日) 02:21:15.59ID:Ce9Waqq90
>>337
前回同様オリジナルカバーで来ると思ったけど原書採用で一安心だわ

今後もヴィレッジは余計な事しないで翻訳だけに尽力して欲しい
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa6-gBSZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:02:22.43ID:02u/3k930
>>336
シージまでは一通り読んだよ
ユートピアとかメサイアコンプレックスにも
手を出したくてデッドリージェネシス探してた

そんな感想聞くと読みたくなるけど
手に入れるには古本しかないかな?
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076b-08IN)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:26:00.31ID:6PLgC2nC0
デッドリージェネシスとアストニッシング2冊って通販限定でも良いから
再販してくれないだろうか
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6b-xXHq)
垢版 |
2018/10/14(日) 11:50:18.66ID:jskDS0Zk0
>>344
ようこそ!
マベツム良いよね!続きは出そうにないけど…
グウェンプールとミズマーベルはおすすめ
スパイディならやっぱスパイダーバース
デップーは数多すぎるけど買うならとりあえずマークウィズアマウスかな(安いし)
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc9-Y7dZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:01:22.29ID:XggKD4B20
>>345
古本しかない
解説シート付きをゲットするが吉
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa6-gBSZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 13:55:13.22ID:02u/3k930
>>348
そうですよねえ、古本自体少ないのに解説付きとなるとまた難易度上がるから困った
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-bWKx)
垢版 |
2018/10/14(日) 14:20:29.91ID:MfjHtXgwd
スパイダーマンのデビュー向けでスパイダーバースなのもちょっとばかし疑問だけどね
あれ一応続き物の1つだし
ステイシーの悲劇とブルーとかの方がわかりやすいんじゃないかな
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Y7dZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:50:59.35ID:1AhIjNsLd
>>349
まんだらけでいいんじゃないの
と思ったら今プレミア付いてるんだね
半年前は安かったのに

デッドリージェネシスは半年前の時点で既にプレミア価格で仕方なく買ったけど
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa6-gBSZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:14:09.10ID:02u/3k930
>>355
プレ値ついてるとどうも手を出しづらくてね
邦訳集めてる時点で誤差に近いけども。

今後絶版かかりそうなシリーズとかタイトルってどこかでわかるものなのかな?
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c9-DKsD)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:48:18.52ID:CAZDBv1E0
最近集め始めた者は知らんじゃろうが、
邦訳アメコミには「売切=絶版だから見たら買え」という鉄則があってのう…


マジレスすると、定期的にリストにしてくれるのは小プロくらい
なので、基本的に発売が古いものから買えば安全かと
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saeb-gBSZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:43:09.86ID:esFnPSsSa
>>357
お爺ちゃん教えてくれてありがとう
売り切れか、買っとこ!額的に難しいな

古いもので迷ったら躊躇せず買っとくのが吉かな
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076b-08IN)
垢版 |
2018/10/15(月) 00:19:12.65ID:2CEKRls+0
今話題になっている「デッドリージェネシス」と「アストニッシング2冊」って
作品として完結はしているの?

それとも続きが翻訳されず中途半端な終わり方なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況