X



【マーベル】Marvel Comics総合37【マーヴル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f63e-/C2z)
垢版 |
2018/05/31(木) 23:22:15.10ID:CpXOODOg0
マーベル・コミックス総合スレッド

Earth-616の話だけでなくUltimate UniverseやNew Universe、
Squadron Supreme Universe, Amalgam Universe, MC2, 2099などの
Marvel MegaverseについてもOK。
もちろんICONやコミカライズなどマーベルが出版する非ユニバース作品も語ってOK。

公式
ttp://marvel.com/
ttp://www.marvel-japan.com/


※前スレ
【マーベル】Marvel Comics総合36【マーヴル】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1520206883
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de3d-/RyO)
垢版 |
2018/07/30(月) 00:04:13.03ID:GdJZdQBM0
>>574
ニューアベ完走?
ヒロイックエイジ以降、TPB5、6冊ぐらい未翻訳なんで完走と言われると違和感
volumeは変わってるけど、ライターもメンバーも引き継いでるのに……
無印アベ合わせると、もっとある
まあ全部出してらんねーというのもわかるが
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6b-L7Tv)
垢版 |
2018/07/30(月) 01:41:16.70ID:J3AQU3rt0
>>578
ニューアベンジャーズって

1ブレイクアウト 2セントリー 3コレクティブ 4シビル・ウォー 5レボリューション
6トラスト 7シークレット・インベーション 8ダークレイン 9パワーロス 10シージ

で全話カバーされてると思ったけど違うの?
ヴィレッジブックスの小冊子にもそんな感じの事記載してたと思うけど
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de3d-/RyO)
垢版 |
2018/07/30(月) 02:24:29.34ID:GdJZdQBM0
>>581
ナンバリングは#1から仕切り直しになるけど、同じベンディスで2期が始まるんだよ
海外ドラマで本国では続きをやってるのに、日本ではシーズン1しか放送しなかったようなもの
580も言ってるように一区切りはついてるし、あれ以降少しパワーダウンしてるとは思うけど、無かったこと扱いはちと不憫でな
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d63e-x//5)
垢版 |
2018/07/30(月) 10:04:57.37ID:yJlqsYuq0
シージは面白かったな
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926b-L7Tv)
垢版 |
2018/07/30(月) 21:38:34.10ID:1cwjQL0p0
>>582
丁寧にご説明して頂きありがとうございます。
ブレイクアウト〜シージまでがVol1でそれ以降(>>578のいう「ヒロイックエイジ」で良いのかな)が
Vol2って事になるのかしら

TPBであと5.6冊程度なら通販限定でも良いから出して欲しかったなぁ
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d63e-x//5)
垢版 |
2018/07/31(火) 10:04:39.28ID:lYvHzn9S0
スパイダーマン ホームカミングの続編でスパイダーマンのスーツ
結構変わるらしいけど嫌だな
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx47-dkUJ)
垢版 |
2018/07/31(火) 20:31:47.45ID:IgQKIgnox
ホムカミの時のボツ案のスーツがまんまスーペリア・スパイダーマンのスーツだった事思い出した
コミックの数あるスーツから参考にするかもしれないしまあダサくなきゃいいや
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d63e-x//5)
垢版 |
2018/07/31(火) 23:05:39.40ID:lYvHzn9S0
>>589 ほんとにこれ
あのスーツが結局一番好き
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d63e-x//5)
垢版 |
2018/08/01(水) 11:54:17.85ID:J8L7OJMf0
そういえばスーペリア・スパイダーマンはヴィレッジがちゃんと
邦訳完走してくれるかな
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6b-L7Tv)
垢版 |
2018/08/01(水) 21:08:05.79ID:GD6lizMD0
そのヴェノムバースもオリジナルカバーなのかねぇ....
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3e-hi+X)
垢版 |
2018/08/02(木) 09:57:42.64ID:6xDKgcSD0
ヴェノムバースの邦訳もうれしいけど普通のヴェノムのオンゴーイングシリーズ
とかマクファーレン期のヴェノムのオムニバスとかも邦訳してほしい。
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-ON65)
垢版 |
2018/08/03(金) 20:38:35.82ID:pTIRJnhVd
“Comic All time”とかで検索すると色々出てくるけど、とりあえず投票形式のサイト。
https://m.ranker.com/crowdranked-list/greatest-graphic-novels-and-collected-editions

1位 ウォッチメン
2位 ダークナイトリターンズ
3位 キリングジョーク
4位 V フォー・ベンデッタ
5位 サンドマン
6位 バットマン:イヤーワン
7位 X-MEN デイズ・オブ・フューチャー・パスト

とりあえず、マーベル作品が出てくるまで列挙したけど、個人的にはそれなりに納得観はある。
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-uaJn)
垢版 |
2018/08/03(金) 22:05:46.33ID:X3ZF/KQ60
コミックの名作ランキングとかだと本国の人が作ったやつでも大体一冊完結のエルスワールドや単品作品ばっかになるが
そういったものの中でデアデビルボーンアゲインやデスオブグウェンステーシー、
クレイヴンズラストハントのような長期シリーズの中のエピソードで食い込んでいけるのはマーベルの強さだな
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-+hU2)
垢版 |
2018/08/03(金) 22:13:28.74ID:b4zxdyepd
デイズ・オブ・フューチャー・パストはセンチネルの無限工場の不気味な静けさの雰囲気が素晴らしい
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3e-hi+X)
垢版 |
2018/08/03(金) 22:16:08.33ID:O8+QjqP90
スパイダーマン:ブルーとか名作だな
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36b-/Yor)
垢版 |
2018/08/03(金) 22:31:23.57ID:/S4fDw7t0
MARVELにはスパイダーマンやx-menといったMARVEL主要キャラとは別の世界観で
制作されたヒーロー映画ってないの?

DC作品でいうところのバットマンやスーパーマンとは別の世界(結局一緒だったみたいだけど)を
描いたウォッチメンみたいな
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36b-/Yor)
垢版 |
2018/08/03(金) 23:42:41.47ID:/S4fDw7t0
ハワード・ザ・ダックは世界観一緒じゃないの?
GOTGシリーズにも出てたし、キルズでもデップーに殺されてたし
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36b-/Yor)
垢版 |
2018/08/04(土) 00:44:50.45ID:x6HcHX2O0
すみません、>>614の質問間違いです。

「ヒーロー映画」では無くて「ヒーロー漫画作品」です。
レスして下さる方の内容に「ん?」って思ったんだけど私の質問が間違ってました。
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-FFar)
垢版 |
2018/08/04(土) 01:06:34.19ID:ypz5LhYM0
>>620
マーベルコミックスターウォーズは世界観違う
あ ヒーロー漫画ではないか
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-FFar)
垢版 |
2018/08/04(土) 11:44:36.39ID:ypz5LhYM0
柄にインフィニティストーン仕込んだライトセーバーあったら強そうとか妄想してたら
近い物あったのね
最近出たコミックインフィニティウォーズの中でレクイエムって奴が持ってた
これはパワージェム仕込んでるのかな?
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3e-hi+X)
垢版 |
2018/08/04(土) 11:48:57.47ID:p0LI/twT0
>>609 そのランキングの30位ぐらいにシビルウォーが
入ってるのが違和感しかない
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-+hU2)
垢版 |
2018/08/04(土) 11:56:57.61ID:LEY+Qj1wd
シビルウォーは一世一代の1回こっきりのチャレンジとして歴史に残ったなら評価したけど、また企画してあまり良い評価じゃないからな・・
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3e-hi+X)
垢版 |
2018/08/04(土) 13:35:11.56ID:p0LI/twT0
シビルウォーよりマーベルのイベントだったらシージとかフィア―イットセルフとかの
方が面白い
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436b-AiY1)
垢版 |
2018/08/04(土) 21:01:33.01ID:AJmS5c610
>>625
キック・アスってMARVELから出版されてたの?
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3e-hi+X)
垢版 |
2018/08/04(土) 22:48:10.33ID:p0LI/twT0
>>630マーベルのアイコンレーベルから出版されてる
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf4a-g3EB)
垢版 |
2018/08/05(日) 06:17:12.51ID:giPSD7g60
>>609
50位くらいまでだと8割9割行くかなって確率で日本語版出てて凄いね。
邦訳だいぶ頑張ってくれてるんだなって凄くありがたみを感じる。
いつの間にかバットマンの次くらいに邦訳数のあるデップー全然入ってないのがちょっと笑えるけど
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536b-AiY1)
垢版 |
2018/08/05(日) 08:53:22.73ID:Ml+T3rLc0
>>609
5位と46位に入っている「SANDMAN」って作品が気になる
ライミ版スパイダーマン3に出てたサンドマンの作品なの?
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa7-4hMG)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:04:32.96ID:yaK8MwpYK
>>633
そのサンドマンはDCのシリーズで
神や悪魔すら越えた領域の存在「エンドレス」の1柱にして夢の王モルフェウスの話
サンドマンという名のキャラはマーベルにもDCにも居て、DCではサンドマンは複数存在する
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536b-AiY1)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:13:49.34ID:Ml+T3rLc0
>>634
詳しくご説明ありがとうございます

MARVELとDCの両方に同じキャラ名存在するのはしょうがないけど
DCコミック内で同じ名前のキャラが複数いるってのは驚き
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3e-hi+X)
垢版 |
2018/08/05(日) 15:23:14.22ID:Yb9C/MkO0
サンドマンって邦訳出てたっけ?
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3e-hi+X)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:26:21.75ID:Yb9C/MkO0
今調べたら絶版してるんだねサンドマンって
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b3-lqvE)
垢版 |
2018/08/06(月) 18:18:18.17ID:Wzfq3enB0
いい加減DCスレで訊いた方がいい
詳しい人いるから
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3e-hi+X)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:13:51.40ID:ca0eMcUk0
すまないサンドマンってdcなんだ
完全にスレチだった
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-+hU2)
垢版 |
2018/08/06(月) 21:39:35.10ID:K4Vz+YaRd
まあでもよく知らない人からすると実写ライミ版3の効果でマーベルだと思いそうではある
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 532d-mey/)
垢版 |
2018/08/07(火) 09:40:23.43ID:nPA5UKiV0
シビルウォーだけコミック買ってるけどシビルウォー2って邦訳予定まだないのかな?
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 532d-mey/)
垢版 |
2018/08/07(火) 09:42:07.33ID:nPA5UKiV0
スレ読み返したら直近でも上がってたのねすまん
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3e-hi+X)
垢版 |
2018/08/07(火) 10:52:31.51ID:phV97mS90
マーベルフレッシュスタートって1号目以降は売上微妙なような気がする
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3e-hi+X)
垢版 |
2018/08/07(火) 22:29:39.17ID:phV97mS90
ニックスペンサー脚本のアメイジングスパイダーマン
は面白かった
あとイモータルハルクとトニースタークアイアンマンも面白かった
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6b-AiY1)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:34:47.86ID:oS+M00qA0
「マーベルレガシー」が翻訳化される可能性ってありますか?
ヴォイジャーってキャラが気になるんだけど
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3e-hi+X)
垢版 |
2018/08/08(水) 00:16:16.63ID:PH4S3Xuj0
おそらくいつかは邦訳されるけど
その前に邦訳しなきゃいけない作品がだいぶあるから
結構先になりそう
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a2a-DoOA)
垢版 |
2018/08/09(木) 06:05:22.50ID:r0z9YJGj0
スパイダーマンが好きだから初めて海外コミックに手をだそうと思うんだけどシリーズ全部買う財力はないけどこれ買っとけってスパイダーマンのコミックってどれ?
ぱっとみて、ベストオブスパイダーマンと大全あたりが視野に入ってるけど…
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e3e-SkTr)
垢版 |
2018/08/09(木) 08:21:21.56ID:aZQ7ylQl0
その3冊はめっちゃおすすめ
面白いと思う
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e3e-SkTr)
垢版 |
2018/08/09(木) 08:21:40.81ID:aZQ7ylQl0
その3冊はめっちゃおすすめ
面白いと思う
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b2-2km2)
垢版 |
2018/08/09(木) 16:25:11.50ID:USZUvGD90
>>657
「これ買っとけ」とならそれこそマーベルマスターワークス・スパイダーマンだろう

あの手の本はあんまり増刷しないだろうしすぐ絶版になるから今のうちに買っとけ
それでなくてもスパイダーマン好きを自称するのなら原点となった歴史的初期作品ぐらいは
読んだ方がいい
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac9-d8l1)
垢版 |
2018/08/09(木) 20:20:24.40ID:73VcqpTo0
個人的にはニューウェイズトゥダイがおすすめ
話の途中だけど付属の解説シートを補助にすれば十分分かる
スパイダーマンの中でというよりコミックの中で俺の中ではかなり上位
初期もいいけど2000年代にも触れて欲しい
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676b-vySG)
垢版 |
2018/08/10(金) 12:07:08.49ID:AavGa4qO0
ニューウェイズトゥダイって単体でも楽しめますか?

その前に「これを読んでおかないと駄目」とかありますか?
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e3e-SkTr)
垢版 |
2018/08/10(金) 17:42:43.59ID:XpWAIh0/0
一応ブランニューデイ1〜3の続き物だけど
解説紙ついてるし読まなくても大丈夫だと思う
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676b-vySG)
垢版 |
2018/08/10(金) 18:40:18.82ID:AavGa4qO0
ありがとうございました

ブランニューディの新品で定価での購入が可能みたいなので併せて買います
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e3e-SkTr)
垢版 |
2018/08/11(土) 10:45:30.77ID:2Pnm547b0
スぺクタキュラースパイダーマンとスパイダーメンどっちが買おうとしてるのですが
どっちの方が面白いですか?
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6b-vySG)
垢版 |
2018/08/12(日) 00:10:28.36ID:/bU7X5nH0
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:レガシー」って面白い?
この1冊で完結してますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況