X



【マーベル】Marvel Comics総合37【マーヴル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f63e-/C2z)
垢版 |
2018/05/31(木) 23:22:15.10ID:CpXOODOg0
マーベル・コミックス総合スレッド

Earth-616の話だけでなくUltimate UniverseやNew Universe、
Squadron Supreme Universe, Amalgam Universe, MC2, 2099などの
Marvel MegaverseについてもOK。
もちろんICONやコミカライズなどマーベルが出版する非ユニバース作品も語ってOK。

公式
ttp://marvel.com/
ttp://www.marvel-japan.com/


※前スレ
【マーベル】Marvel Comics総合36【マーヴル】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1520206883
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-hNlo)
垢版 |
2018/07/05(木) 20:10:14.67ID:0KdedPebp
シビルウォー読んだんだけど、トニーがソーのクローン作ってたり、キャップが本気でトニー殺そうとしたりしててドン引きしたんだけどマーベルのアメコミってこれが平常運転なの?MCUしか見たことなかったからちょっとびっくりした
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3e-q+oR)
垢版 |
2018/07/05(木) 20:29:35.68ID:uXDlU6Ta0
シビルウォーはマーク・ミラー原作だからしょうがない
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-qrWG)
垢版 |
2018/07/05(木) 21:28:21.43ID:/DBxpaVXd
シビルウォーはまあタイイン含めて一世一代の作品と判断して楽しめた

と思ったら何故にまた起こすし
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-qrWG)
垢版 |
2018/07/06(金) 07:12:32.79ID:k9miPNwod
最後に汗水流す農家に一転して人物見つめ直すからセーフ
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3e-q+oR)
垢版 |
2018/07/06(金) 09:37:17.01ID:dGeGkzxl0
>>340 シージとフィア―イットセルフ面白いよ
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a6-KMj/)
垢版 |
2018/07/06(金) 16:10:15.13ID:M583oAkC0
【あ〜あ、連載中止】 漫画家、アニメーター、急死
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1530765185/l50
【移民いれて、穴埋″】 25△39△17△20△10△2▼13△13△5△5▼3△ <311> 26▼28▼22▼21▼
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530842425/l50


サリンの犠牲者たったの10人、放射能の犠牲者は毎年20万人!!! 世界教師マイトLーヤは死刑の廃止を求めている!!!
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3e-q+oR)
垢版 |
2018/07/06(金) 18:51:08.41ID:dGeGkzxl0
マーベルのクロスオーバー系はひどい話だなーって
思うこと結構あるけど
アートのかっこよさでおつり帰ってくる
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6b-Hwmy)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:41:39.71ID:us0FKUzy0
>>340
どうせならジョナサン・ヒックマンがライターのアベンジャーズも
邦訳あるから読んで欲しいな 近年の話だから
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476b-KeXu)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:57:46.41ID:PaIm0if+0
「デス・オブ・ウルヴァリン」が3週間後に発売だけど未だに表紙が決まってないなぁ
問い合わせたらオリジナルカバーでは無いって返答もらったけど
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3e-q+oR)
垢版 |
2018/07/07(土) 07:57:25.30ID:knXyVM9U0
>>355 あれ面白いよ
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3e-q+oR)
垢版 |
2018/07/07(土) 15:30:43.69ID:knXyVM9U0
スパイダーマンの生みの親のスティーブ・ディッコ
がなくなったらしいね

ご冥福を祈ります
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6f-6q1X)
垢版 |
2018/07/08(日) 03:46:44.14ID:6aoVOyLW0
ロキはもともとオス馬との間に子供作ったりしてたし今更すぎる
それでも腐が求めてるようなソーとの恋愛は断じてないけどな
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3e-q+oR)
垢版 |
2018/07/08(日) 08:31:21.74ID:f2vEDyqO0
>>354 ヴィレッジって日本語版カバー多いね
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3e-q+oR)
垢版 |
2018/07/08(日) 16:22:29.66ID:f2vEDyqO0
ニック・スペンサーのスパイダーマン読みたいけど
ニック・スペンサーってライターとしての評価高い?
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-OS+5)
垢版 |
2018/07/09(月) 01:11:18.10ID:uvl6skbjd
>>370
イラスト見るとバイオレンスジャックのジム・マジンガーを思い出さずにはいられん
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3e-q+oR)
垢版 |
2018/07/09(月) 15:33:31.61ID:DqW495rX0
スパイダーゲドンマーベルツムツムのスパイダーマンも出るのか
なんかすげえ
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3e-q+oR)
垢版 |
2018/07/09(月) 22:53:46.13ID:DqW495rX0
質問です
ニューアベンジャーズシリーズ読むうえでハウスオブmって読んどいた方が
いいんですか?
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-qrWG)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:09:30.55ID:XhKjm027d
>>378
ニューアベシリーズ本編だとちょくちょく過去を語る会話で出てくる感じ(その程度だから一応解説冊子でそのつど解説されてる)
通販限定(一般販売するんだっけ?)のXメンシリーズも集めるんなら必須
あとニューアベ以降のアベンジャーズvsXメンを読む場合も前提になってるね

個人的には面白いからぜひ読んでほしいわ
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6b-ybXN)
垢版 |
2018/07/10(火) 01:04:40.22ID:pWDa6fCi0
>>381
あれ通し番号無くてSpecial Editionってなってるけど内容違うのかな?
ただ日本はアイアンマンとスパイダーマン以外のプレゼントや販売はないらしい
デアゴに問い合わせた人のツイートを見た
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76b-KeXu)
垢版 |
2018/07/10(火) 05:57:14.39ID:7Lc0EFVh0
かなり種類出してる、って言ってもキャップ、ウルヴァリン、ハルク、ヴェノム、デッドプールなどの
主要なメンツでせいぜい15〜20種類くらいだろ、と思ってググったらメチャクチャ出してるんだな

GOTGはメンバー全員出てるし、ルーク・ケイジやエレクトラまで出ているとは
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3e-q+oR)
垢版 |
2018/07/10(火) 15:08:07.16ID:gZ9T2Z/l0
>>379 なるほど
読んどきます
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476b-KeXu)
垢版 |
2018/07/10(火) 18:11:01.98ID:4d5DWchp0
>>384
せめてキャップ、ウルヴァリン、ハルク、デップーあたりは日本でも需要ありそうだけどなぁ

少し値を上げてでもフィギュアの数増やした方が定期購読者も増えたんじゃないかしら
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3e-q+oR)
垢版 |
2018/07/10(火) 19:54:30.45ID:gZ9T2Z/l0
前のスレでスパイダーマン人気の割には邦訳本少ないって言ってる人いたけど
めっちゃ出てると思うんだけど
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-qrWG)
垢版 |
2018/07/10(火) 21:16:16.70ID:1W85Xlrqd
なんか最近になってようやくたくさん出始めたって印象
それでもデッドプールとのコラボや軽めの内容のコミックが多いのかな
レイン翻訳してくれ
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3e-q+oR)
垢版 |
2018/07/10(火) 22:39:58.45ID:gZ9T2Z/l0
>>390 クレイブンズラストハント
ビッグタイム
スパイダーアイランド

ここら辺も邦訳してほしい
あとヴェノムvsカーネイジが邦訳されるようだけどそういうのじゃなくて
マクファーレン期のヴェノムを邦訳してほしい。
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-V6r5)
垢版 |
2018/07/10(火) 23:04:17.81ID:/S9srrTad
まぁ、邦訳単行本だけで三段カラーボックスが埋まるバットマンさんに比べたら
3分の1にも満たないわけだけどね、邦訳スパイダーマン

個人的にはキャプテン・アメリカの邦訳本もっと出してほしい
リック・リメンダー期のディメンションZ以降原書TPBで集めてるけど
ダイナミックな展開は日本でも受けると思う
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3e-q+oR)
垢版 |
2018/07/11(水) 15:06:25.09ID:KeDa73Zr0
ブラックオーダーの部分とかそうだろうね
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f14-q+oR)
垢版 |
2018/07/11(水) 19:57:16.54ID:rA9J0CBY0
そもそもブラックオーダーとか原作で出てきた時点で10人に9人が
映画用のサノスの手下か……って思ったろアレ
あんなん元々手下としておったんならアニヒラス大艦隊とかガン宇宙の時とか何してたねんと
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76b-KeXu)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:48:56.10ID:OTc463nW0
>>396
情報ありがとうございました

早速ポチって来ました
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaa6-lFG0)
垢版 |
2018/07/12(木) 06:14:49.10ID:/IsIuzU60
ブランニューデイから読み始めたけど、ワンモーメントインタイムの続きってスーペリアスパイダーマンになるの?
でスーペリア3冊の続きが今度出るスペキュタクラー?
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b2-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 08:48:23.33ID:wiChFE7t0
ブランニューデイ→ニューウェイズ・トゥ・ダイ→エレクションデイ→アメリカン・サン
→The Gauntlet and Grim Hunt→ワンモーメントインタイム→Big Time→Spider-Island
→Ends of the Earth→Dying Wish→スーペリア

大体こんな流れかと
スーペリアも未邦訳があと3冊残ってる
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11c5-CB8p)
垢版 |
2018/07/12(木) 14:28:30.35ID:NBFgvdGU0
>>401
時系列的には ワンモーメント・イン・タイム→ワン・モア・デイ→ブラン・ニューデイ だけど、ネタバレを先にかまされる事になるからお奨めしない。
物語的には ワン・モア・デイ→ブラン・ニューデイ→ワンモーメント・イン・タイム で読むのを薦める。
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a63e-kMcx)
垢版 |
2018/07/12(木) 15:14:19.28ID:iOO0AlEv0
ヴィレッジがスーペリアスパイダーマンの邦訳完走して
オールニューオールディファレント後のアメスパ邦訳してほしい
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6b-VWBY)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:21:16.87ID:xnBGjpWi0
>>403
あと3冊なら完走してくれるかな

全巻出てからまとめて購入しようかな
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a63e-kMcx)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:22:40.25ID:iOO0AlEv0
>>406 ヴェノム邦訳されるならリック・リメンダーの邦訳してほしい
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ac9-NFua)
垢版 |
2018/07/12(木) 23:12:57.86ID:ZqKnmbGI0
デスオブキャプテンアメリカ デスオブドリームの中で言及されてる
「スリーパーを使ったレッドスカルとの闘い」をどれかの邦訳本で読むこと出来る?
解説シート読むとバッキーの腕がなくなるのとか
結果シビルウォーに発展するレッドスカルの暗躍とか
かなり重要そうなんだが
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-E6ca)
垢版 |
2018/07/13(金) 16:39:15.82ID:5GRAJgdba
インフィニティ三部作を読もうと思ってアベンジャーズワールドから買い始めたんだけど調べてみたらアンキャニィアベンジャーズとアンキャニィXMENからマーベルNOWってやつなんだよねエブリシングダイ買う前にアンキャニィアベンジャーズとXMEN読んだほうがいい感じ?
それとエイジ・オブ・ウルトロンってインフィニティシリーズの前?後?
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11c5-CB8p)
垢版 |
2018/07/13(金) 17:20:42.84ID:fLzjIDtE0
>>412
マーベルの常識人トップ5に入るだろうブラックパンサーの言動のあれこれの原因はAvsXとか読まんとわからんだろうし、
三部作とその続きでも色々と重要になるイルミナティはシビルウォー・プレリュード読まんとわからんし……

どれを読んでおくと話がわかりやすいか?なんて言い出すとキリがないから、アベンジャーズワールドから読み始めでいいと思う。
前作読んでなくても解説書読めば大丈夫な作りにはなってるから。ネタバレかまされる危険はあるけど……。
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6924-LQig)
垢版 |
2018/07/13(金) 17:23:02.34ID:5KEDeQqB0
>>411
アンキャニィアベンジャーズとアンキャニィX-メンはアベンジャーズ本流とは別の
ミュータント問題を扱うXメン系の話なのでアベンジャーズワールドから続く話とはあまり関係ない。

しかも、どちらも日本では1冊しか出てない尻切れトンボ
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a63e-kMcx)
垢版 |
2018/07/13(金) 17:34:37.61ID:o785RAAh0
そういえばキャプテンマーベルの邦訳本出るんだね
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-NFua)
垢版 |
2018/07/13(金) 18:45:32.87ID:f6dceZfad
>>413
シビルウォープレリュードでイルミナティ関係が描かれてるの??
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-mFaR)
垢版 |
2018/07/13(金) 23:35:59.82ID:/7SUZFfGd
とりあえず
ロードトゥCW→AvXシリーズ→ワールド〜インフィニティで、主にブラパンあたりの行動や言動の背景はガッツリわかると思う
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a63e-kMcx)
垢版 |
2018/07/14(土) 19:10:00.79ID:2iFz5uJ80
shoproがアベンジャーズ大全出るけど
前でたアベンジャーズ大辞典の増補改訂版?
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-lFG0)
垢版 |
2018/07/14(土) 22:08:26.64ID:+kC8vKtEa
>>402-404
遅くなったけどありがとう、そういう事か
とりあえずワンモーメント〜まで読んだらニューアベンジャーズ→シビルウォー読もうかな
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a63e-kMcx)
垢版 |
2018/07/14(土) 22:58:21.76ID:2iFz5uJ80
質問ばかりで申し訳ないが
シビルウォーとスパイダーマンブランニューデイ〜エレクションデイまで読み終わったんだけど次に読むものとしてスパイダーメンかワンモアデイで迷ってるのですが
どっち買った方がいいですか?
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-mFaR)
垢版 |
2018/07/14(土) 23:49:55.75ID:t7k/C6syd
>>426
シビルウォーは本編のみでタイインは未読ってことでOK?
それなら、
ロード・トゥ・CWとアメスパ:CWを読むといいよ

ロードトゥCW→CW本編→アメスパCW→ワンモアディ→ブランニューディ

の順だからね。これを読むとスパイディーがなぜシビルウォーの真の主人公、そして最大の被害者なのかった題材がすごくわかるから
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56b-VWBY)
垢版 |
2018/07/15(日) 03:48:07.48ID:/pMFTyUx0
>>414
ニューアベンジャーズが全巻完走してくれたからその2つのシリーズも普通に全巻販売してくれると思ってたけど
2年も続刊の情報が無いって事は1巻で翻訳は終わりなのかしら

アベンジャーズとニューアベンジャーズももう1年以上音沙汰ないからこのまま終わりなのかなぁ
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11c5-LQig)
垢版 |
2018/07/15(日) 07:44:38.76ID:OGAQfPvz0
>>430
タイムランズアウトは確定してるし、
シークレットウォーズも別の翻訳本の解説書によると翻訳される可能性が濃厚
アンキャニーアベンジャーズは打ち切りっぽいね、アクシズも飛ばされるっぽいし
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a63e-kMcx)
垢版 |
2018/07/15(日) 08:12:57.73ID:kfnpv9sU0
アクシス邦訳して欲しかったな
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56b-VWBY)
垢版 |
2018/07/15(日) 10:04:16.31ID:/pMFTyUx0
>>431 >>432
ありがとうございます
勉強不足でもうしわけありません

「タイムランズアウト」や「シークレットウォーズ」って大型イベントのタイトルだと思ってたんだけど
ニューアベの「ブレイクアウト」や「セントリー」や「コレクティブ」みたいな個人誌のタイトルなの?
「シビル・ウォー」や「シークレット・インベージョン」や「シージ」のようなタイイン的な感じなの?
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-JeAJ)
垢版 |
2018/07/15(日) 11:08:35.37ID:HGZUB3J5d
>>434
質問の意味をちゃんと捉えられているか不安だけど、
タイム・ランズ・アウトはアベンジャーズ誌とニューアベンジャーズ誌を交互に読む形式のイベント。

シークレットウォーズはタイム・ランズ・アウトの物語の完結編となるイベント。
この時はアベンジャーズ誌もニューアベンジャーズ誌も刊行を終えていて、本編として「シークレットウォーズ」という名前のコミックを別途創刊した。
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56b-VWBY)
垢版 |
2018/07/15(日) 12:24:04.49ID:/pMFTyUx0
>>435
更に詳しくご説明頂きありがとうございます。



>>タイム・ランズ・アウトはアベンジャーズ誌とニューアベンジャーズ誌を交互に読む形式のイベント。
こういう作りってなんか良いなぁ、翻訳では1冊にまとめて交互に載せるのかしら?
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11c5-CB8p)
垢版 |
2018/07/15(日) 21:05:55.23ID:QCR8Cvmm0
>>436
TPBは1巻目がアベンジャーズ 35-37、ニューアベジャーズ 24-25。
2巻目がアベンジャーズ 38-39、ニューアベジャーズ 26-28って具合に5話ずつ収録してる。
原書4冊を邦訳では前後編2冊にまとめるか、1冊ずつ出すかわからんけど、順繰りに収録って形にはなると思う。
シネストロ・コァ・ウォーではタイインも収録の完全版を日本独自編集で出したみたいに、原書では未収録になったアベンジャーズ・ワールドの方も収録して、全三冊構成あたりってのが理想的なんだが……。

あと、交互に読んでいく方式が好きなら、古い作品だけど、4誌を順繰りに読んでいく事になるXメンのエクスキューショナーズ・ソングを是非勧めたい。
時々絵柄が全然違うのが困るし、美品は見つけ難いしと、難点も多いけど名作。
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a63e-kMcx)
垢版 |
2018/07/16(月) 00:01:04.17ID:wfdE0cht0
スパイダーマン/デッドプールって面白い?
スパイダーマン好きだから買うの迷ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況