X



北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド61枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 20:56:28.19ID:743xkVhg
北米版をはじめとする海外正規版BD・DVDについて
引き続き情報交換をしましょう。
正規に版権を持たずに作られている、
いわゆる海賊版BD・DVDについての話題は厳禁とします。
煽りは放置でお願いします。

>>980は、次スレを立ててください。

前スレ
北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド60枚目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1493199392/

○関連スレ
☆リージョンフリーのDVDプレイヤー☆11台目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1380601151/

【米尼】米Amazon.comで買物 8【円安】
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1487494126/l
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 20:42:10.72ID:5Oled6DT
最近はTVシリーズだとPC(24インチ)で観る事の方が多いな。
32インチTVとプロジェクター(80インチ)は映画作品がメイン。

別に使い分けをしてるとかではないけどね。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 06:35:56.63ID:ul3vUvJf
>>468
価格面は置いといて東映ビデオは情報開示に関しては良心的だと思う
・ネガスキャンHDリマスター
・ポジテレシネによるHDリマスター
・SD素材を元にアップコンバートしHD化作業を行った
等と最近は元のソースが何なのかを発売前に明かしている
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 13:48:48.02ID:AB/bH4z8
>>475
468です

 確かに東映はおっしゃる通りな感じで発売前に仕様を教えてくれてますよね^^


東映と言えば銀河鉄道999の劇場版を買ったときに画像とかすごくきれいだったし
BD初回起動時の注意事項とか車掌さんが声を当てていてすごい良かったんだけど
4:3映像を無理やり上下カットして16:9にしてたのがガッカリ仕様でした。

おかげさまで未だにLD版が手放せません。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 19:04:17.70ID:6Q0kp96T
劇場版999 は昔から4:3で出してくれと言われ続けているのに無視してるよね。
うちもLDからエンコードした動画ファイルで見てるけど、エンコード時のLD再生に使ったプレイヤーがさほど高級品ではなかったので、画質が微妙なんだよね。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 19:42:41.13ID:AB/bH4z8
>>477
レスどうもです 
ぶっちゃけ無理にビスタサイズにしなくてもTVのズーム機能とかで出来ちゃうから余計なことしないでほしい感じですよね。

 逆に今後再販とか4Kとかで出るときは4:3で収録に加えて未来少年コナンみたいに実際のフィルムのトリミング前の状態で
横画像に余裕があるのならそこをすこし広げて見えるようにしてくれるだけでなんちゃってビスタっぽいすごい映像特典になるのになぁ…
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 16:21:44.87ID:zB32CExi
>>478
日本アニメーションのあの画角は特殊なんだって
何故そうなっていたか分からないけど、もともと横長めのアスペクト比で製作・撮影されていて、
放送時は左右をカットしてたんだって
だからコナンもアンも違和感を最小限にワイド化出来そう、ということて元々の横長画面を生かしてワイド化したらしい
どうせ容量に余裕あるんだから、確かに4:3製作の映画のBDはコナンBDみたいに4:3のと16:9の両方入れて欲しいよね
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 16:41:29.44ID:aJTuMFJB
999の場合は上下カットだったはず。
なので、国内版発売の時、LDでは4:3で収録だったのにという話になったのだと。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 22:53:46.34ID:AwBJj64x
そういうの多いよね
国内盤プロジェクトA子のDVDもそうだったような?
尼ヘビューにはよるとダーティーペア劇場版のDVDがビスタを横切ってビデオにして
DVDにする時にまた上下切ってビスタにしてるそうで元とは別物になってるらしい
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 23:42:54.77ID:3sebg//D
>>479
え、赤毛のアンのブルーレイももワイド化してたの!?
知らなかった…

日本アニメーションてがそういう画角なら他の世界名作アニメとかも期待しちゃえそう
>>480
>>481
4:3を安易に上下カットの貧乏ビスタとかは本当にやめてほしい…
 ダーティ・ペアもそろそろ国内でブルーレイが出てもいい頃なのでラムちゃんが
一瞬出てくるところとかカットせずにTV&劇場とかセットで是非4:3で出してもらいたい!!
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 19:07:31.25ID:0q/uroVj
>>482
赤毛のアンは BDは4:3で、放送用素材が16:9だよ
ちなみに放送する局によるけど放送用と BDだと色味もかなり違う
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 22:54:48.48ID:BYzV876n
>>483
へぇ… 放送用素材か
 BDでも16:9で使えるならそっちで見れたほうがBD購入する特典というか強みにもなるのになぁ。
でも色味もそんなに違うって気になるからググってみよう

知らない情報だったのですごく興味深いです
ありがとございます〜
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 08:24:56.87ID:SWKE/4gC
天地ぶった切りの16:9なんて欲しいとは思わんな
劇場公開を念頭において作ってる映画作品ならまだわかるけど
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 00:36:28.98ID:iXq2ew/V
国コードありの北米盤BD(ワンパンマン1期)買ったんだけど、プレステ3で見ようとしたら壊れていた…
PCで再生確認だけしようとMacgo Windows Blu-ray Player無料版ってのダウンロードしたんだけど
丁度2時間26分で再生が終わっちゃって、どうもラストまで再生しないみたいなんだよね
何かラストまで再生するにはやり方があるのかな?それとも他のソフト試した方が良いかな?
何かご存知の方は、アドバイスよろですm(_ _)m
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 12:25:27.85ID:bXsfGSQh
>>490
うちはLeawo Blu-ray Playerというフリーのプレイヤーで

国コードロック、強制字幕も問題なく再生できてます

 ワンパンマンは持ってないのでわかんないですが試してみるのもありかと。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 12:33:04.27ID:7U4T8ZML
北米版ソフトは生産品質悪いから再生不良率はそこそこ高いよ
プレーヤーいくつか使って駄目なら交換だろうね
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 18:29:49.67ID:jccjks8j
Macgoのwindows版は未だにBD JAVA非対応でまともに再生できず、コンテンツを全部再生できないことがあるよ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 21:08:08.31ID:DLaJztuL
クズの本懐 国コードあり、強制字幕
バブルガムクライシス 国コードなし、字幕OFF可
エンゼルコップ 国コードなし、字幕OFF可
蒼の彼方のフォーリズム 国コードあり、強制字幕
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 01:37:58.80ID:V5NLP+rh
鋼の錬金術師1期のBDってたしか発売してたよね?
買おうと思ったら全く見かけないから絶版プレミア化してます?
買えなそうならシャンバラだけBDの国内版DVDBOXに手を出すかな、、、
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 21:48:11.97ID:BJEZ3h1y
デビルマン届いたので確認してみたけど、ボーナスとしてCDデビルマン伝説のドラマ部分も収録されてるね。
声だけとはいえ、最終戦争の名台詞が色々と聞けるのはCD未所有者には嬉しいのでは?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 16:53:29.32ID:lPMlVC4z
>>491
>>492
報告遅れてすみません
結果的に、>>491さんが教えてくれたソフトで無事に再生チェックできました
ディスク不良は無いみたいです
ちゃんとメニューも出るし、このソフト良いですね
リージョンフリーBDプレーヤーを買おうと思ってましたが、買わなくても良いかも
最初に試したソフトが容量が少なく表示されてたのは、そのソフトが本編しか再生出来ず、
本編以外のOVAその他が特典扱いになってたからみたいです
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 19:44:29.00ID:xFvL8zVx
>>506
491です
報告ありがとうございます

 無事に再生できたようで役に立って良かった^^

494さんの言う通り プレイヤーの性能というかコンテンツ再生できないのとかちょこちょこあって
プレイヤーソフトを変えてみたら初めて気づいたコンテンツが有るのに気づいてびっくり

プレイヤーってそんな大したことしてないかと思ってたけどそんなに複雑な処理とかしてんのかなぁ^^;?
ってかんじです。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 12:06:15.78ID:YigsilHa
秋葉原で北米版BDの買い取りしてくれるところないかな?
トレーダーはダメだった。
駿河屋はアニメBD全般が、ネットで査定してから買い取りで、現地持ち込みはダメだった。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 13:35:00.00ID:dzekz8Y4
タダ同然だろうけどヤフオクで売りゃあいいじゃん
買取店探して歩き回る時間と交通費が無駄
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 15:17:16.63ID:YigsilHa
ヤフオクも、使ったことないから面倒なのよ。
3つ売って、1つは結構良い値段で売れたから良かったよ。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 18:53:08.35ID:CvPqRxbF
まとまった量があれば、ネットからあおば堂やサプライズといった輸入DVD、BD買い取り業者がいいと思うけどね。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:28:32.55ID:d4yXyKDv
5ちゃんで質問してくる人で、ヤフオクは嫌だって人は大抵理由が面倒だから、だよね
もう相手にしないで放置して好きにさせておけば良いと思う
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 12:08:31.44ID:YMcJQkeQ
あおば堂は数年前に尼のマケプレでDVDBOXをたくさん1円出品していて買い漁ったなぁ懐かしい
自動で値付けしてたんだろうか
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 18:13:44.75ID:f/PaUemG
誰かが値下げするとすぐ後追いして値下げ、値上げするとまた後追いして値上げする出品者っているけど、あれ自動なのか
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 22:33:59.67ID:RY+HpagL
自動らしいよ
でもあるとき下がってた分がぴよっと戻ったりするから
やっぱ欲しい時が買い時なんだと思う
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 13:04:23.40ID:za1E3wcs
多分、下限と上昇率とかを設定して、他の出品者に一定の法則で追従するように仕込んであるんだろうね
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 02:39:56.44ID:ynD7fxtu
銀の墓守りの北米版が出るみたいだけど
発売中止になったファントワは出ないかな?
国内版買うつもりだったのに
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 01:37:36.56ID:GZcCg/Rv
ファントワ、国内BOXでも北米版でもどっちでもいいから出て欲しい

中華アニメ調べたら国内版いろいろ出るんだな(一人之下、SPIRITPACT、TO BE HERO
銀の墓守りだけ何故北米なのか
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 13:03:48.56ID:8+vMan/e
前にここにリンク貼ってくれた999やダンバインやきまオレの旧作のBD化告知ページ、もしかして削除されない?
発売中止かね
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 00:25:23.48ID:wX9aWCHC
宇宙のステルヴィア 国コードなし、字幕OFF可
ポプテピピック 国コードあり、強制字幕
ママレードボーイ 国コードなし、字幕OFF可
ブレイブウィッチーズ 国コードあり、強制字幕
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 13:18:18.06ID:k1s68rzF
海外版でも全話2,3000のものと8000くらいするのがあるよな
ここの会社、国から出てるのが安いとかあるのか?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 08:23:37.60ID:6osColdu
アニプレ、ポニキャン:高い
他:タイトル次第
じゃない?

アニプレとポニキャンは全話BOX(分割BOXのみ)出してる印象ないけどw
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 15:42:21.10ID:nCsjZW/8
赤い光弾ジリオンのブルーレイが届いたんで報告
 Zillion: The Complete Series

Blue-ray

国コードロック あり
強制字幕 あり

BD4枚組
PS3再生可能
再生ソフトによるだろうけどPCで再生時に字幕オフできたのは確認。

DVD
リージョン 1
字幕 オフ可能
PS3再生 不可
DVD5枚組

デジタルコピー(?)の番号付きでネット経由でスマホやタブレット、PCなんかでも見れるっぽいけど
これは試してないです

パッケージは昔のビデオテープのケースの擦り切れたレトロ感を出した感じみたいだけど汚らしく見えて個人的には微妙

ディスク面のプリントが黒いブランクディスクに手書きのマジックで書いた風なプリントw
パッケージに併せた雰囲気を作ってるんだろうけどなんていうか… 
正規品なのに自作でDVD焼いたコピー品みたいな感じでまいっちんぐ

ただ好印象だったのがメインメニュー画面がドットを感じるゲーム画面タイトル風になってて
セガマークVぽく見えたのがよかったです

画質はめちゃめちゃくっきりはっきりクリアに見えるほど綺麗というわけではないけど 充分綺麗な方かなぁってかんじ
DVD版も十分綺麗だった
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 20:23:23.47ID:dP68/Q6C
>>540
やっぱり、擦れた感じなのかw
まさかディスクもそんな状態とはね。

これ、歌姫夜曲も入ってるの?
時間が国内版と比べてちょい長い気がする。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 21:44:47.41ID:nCsjZW/8
>>541
540です
 パソコンで視聴の際、パワーDVDやほかのソフトは全部再生できず
フリーのLeawo Blu-ray Playerで再生できた感じです。

fantasiumの紹介ページでも国コードロックありとの明記がありますよ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 21:51:06.27ID:nCsjZW/8
>>542
540です

OVA 歌姫夜曲も入ってます
本編見てる最中なのでOVAは見てないけど映像特典でノンクレジットのOP、EDとか入ってたりするのと
他の作品の紹介映像とかあるんでそっちの方で分数あるのかもです

残念ながら1話をみたかぎり国内盤の特典のオーディオコメンタリーは無さそう
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 00:34:08.99ID:GC7fabuG
>>545
544です

 おぉ初購入OVA っていうのは確かに思い入れもしこたまありますなw


他の方へのレスだけど、まぁ日本国内版じゃないってことでいろいろと割り切らなきゃいけない部分もあるけど
とりあえず環境さえ整えれば強制字幕も国コードロックも関係なく見れるから面倒ではあるけど安価で見れるだけありがたいかなと

困るのが直接書くと対策されても困るのでちょっと濁すけどアニプレみたいなやり方とか、オズの魔法使いみたいなのは勘弁…
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 20:32:47.40ID:qQI3cpjx
ひとりじめマイヒーロー 国コードあり、強制字幕
メイドインアビス 国コードあり、強制字幕
プリンセスプリンシパル 国コードあり、強制字幕
ネト充のススメ 国コードなし、字幕OFF可
赤い光弾ジリオン 国コードなし、強制字幕
終末なにしてますか?救ってもらっていいですか? 国コードあり、強制字幕
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 21:00:44.93ID:GC7fabuG
540です

ありゃ ごめんなさい ジリオン国コードなしだった!?
 自宅のソフトで試したときあんな感じだったんだけど試し方が駄目だったのかな…

嘘情報流しちゃってたみたいでごめんなさい^^;
fantasiumでも国コードロックってあったもんで深く追求してなかったです
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 22:01:01.43ID:GC7fabuG
>>552
オズの魔法使いは そもそも日本語音声をカットしてあるのです....

 ※ジリオンの件があるのでいくつかのサイトで一応確認したほうがいいかもですが
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 22:53:54.30ID:GC7fabuG
>>554
同じ東映作品で先にグレート・マジンガーとかでるのでそちらの仕様に近いんじゃないかなとか思ったりしてます
北斗の拳もSD収録で全話でてるし。

銀河鉄道999はビデオテープに全話録画したのがあるけどやっぱり一気見しやすいDVD画質でも楽しみ!

今後オズみたいな仕様にされたらきっついなぁとサラッと言いたかったんだけどこういうスレを
版権を持ってるアニメ会社が見て実行されても困るなぁと思ってちょっと濁してかたってました^^;
紛らわしくてゴメンね

東映はボルテスVも出るみたいだし今後が楽しみではあるけど好きな作品によってはちゃんとBlu-ray画質で見たいのが本音
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 22:56:26.92ID:US/vVEJF
Fantasiumは最近のファニ全部国コードありにしてるんじゃないかな
ハイスクールDxD1期もありになってるし
洋画の字幕はしっかり調べてるけど
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 23:41:03.80ID:4STmjBr7
>>554
>>555
銀河鉄道999やきまぐれオレンジロードってdiscotecのだよね?発売されるか?って心配してた人のもこれかな?
今のところ中止じゃないみたいだが
ツイートや告知見るとオレンジロードは普通のBD、銀河鉄道はアプコンみたいだね
999は日本のBDはアプコンされてないけど、daisotecはアプコンします!みたいなこと書いてあった
オレンジロードはジャンプ版以外のアニメ作品をフルコンプするみたいであの夏の始まりも入る模様
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 12:28:02.53ID:5EuHIQzM
>>557
TVシリーズの銀河鉄道999は国内版BD(エイベックスから出たやつ)もアプコンだよ
デジタルベータカムのマスターからアプコンでHD化していてフィルムからのHD化ではない
退色やノイズの修正といったリマスター作業はしているけど
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 12:43:32.57ID:icwzOBju
>>559
えぇ…!?
 あんだけ強気価格でアプコンとかエイベックスなめてんの?

劇場版は貧乏ビスタとはいえ画質は結構綺麗だったのに何を考えてるんだか。
こりゃますます北米版の全話入りの銀河鉄道999に期待してしまいますな
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 15:02:12.90ID:Rpru/DvY
>>563
北米盤999はまだ仕様の詳細出てないけど、アプコンと3枚組ってのは判明してるから
日本国内向けアプコンソースを使ったSD-BDじゃないかな
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 19:48:06.17ID:PSAXnNW2
テレビにでてくる外人は、たいていセーラームーンをもちだしてくる。
昔、数話みてなげだしたけど、ずっとみていたら面白かったのかな?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 21:40:01.32ID:ju/sY3nO
萌えアニメではないけど、キラキラした萌え系の絵の元祖的存在がセーラームーンな気がしてる
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 17:49:34.37ID:ivNpuliS
セーラームーンのアニメは最初東映的にはそんなに力入れてなかったけど
予定外のヒットで続編が作られるようになってからはOPとかリキ入りまくりになってきたよね。

※当初からセーラー戦士3人しか出さない予定だったり(OP参照)主題歌は昔 アイドルソングで出て売れなかった『夢はマジョリカ・セニョリータ』
の曲に歌詞を当てただけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況