X



北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド61枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 20:56:28.19ID:743xkVhg
北米版をはじめとする海外正規版BD・DVDについて
引き続き情報交換をしましょう。
正規に版権を持たずに作られている、
いわゆる海賊版BD・DVDについての話題は厳禁とします。
煽りは放置でお願いします。

>>980は、次スレを立ててください。

前スレ
北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド60枚目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1493199392/

○関連スレ
☆リージョンフリーのDVDプレイヤー☆11台目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1380601151/

【米尼】米Amazon.comで買物 8【円安】
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1487494126/l
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 12:28:58.80ID:flWJKUGG
商品間違えて発送されるの普通にあるからね
この前頼んだのが2週間ぐらい発送どころかピックもされてないんで早く発送しろ!ってメール送った事ある
英語で文句言うのってYou shoud~とかかなりキツイ口調になるのが日本と違っていいのかなとか思った
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 00:38:35.19ID:YfgRqW+q
図書館戦争 国コードなし、字幕OFF可、吹き替えなし(日本語5.1/2.0あり)
私がモテてどうすんだ 国コードあり、強制字幕
文豪ストレイドッグス 国コードあり、強制字幕

図書館戦争はTV未放映話あり
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 06:23:18.67ID:Sp2C0Ty2
ちょっと聞きたいんだけどみんなどこで買ってるの?
最近北米版気になってて尼のマケプレを見てるんだけど
色々マケプレで問題あったから手を出して良いか悩んでいる
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 08:12:45.28ID:12d1hdl8
独尼で映像ソフトじゃなくてゲームをマケプレで買った時商品4000円で送料5000円とかだったw
マケプレは海外配送あまり慣れてないイメージ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:20:50.74ID:Op+cC93Q
>>35
アメリカ行った時にamazonで買うか、アメリカから来る人にamazonで買ってきてもらう。
PCパーツは直で米尼から買ってる。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 05:16:54.43ID:pS3GxYLJ
35だけど色々レスどうもです
海外アマゾンに関して少し調べて見たけど
どうもマケプレ以上に敷居が高そうで
米国に行くことも米国に行く連れもいないので
>>37さんの意見に従って尼発送のマケプレを狙ってみようかなと
尼発送なら発送まで行けば尼販売と同じ感じになるんだよね?
(発送メールとか問い合わせ番号による配送状況確認とか)
だとすればかなり敷居が低いかな
ただトラブルがあった時の尼の対応が少し心配
マケプレ業者に投げっぱになりそうで・・・

微妙にスレ違いの話だったかも
気を悪くした人がいたら申し訳ない
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 05:23:09.79ID:i416Me92
Amazon発送のマケプレは、Amazonの倉庫から出荷されるし
トラブってもだいたいの業者はAmazonガイドラインに沿ってくれるでよ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 07:33:16.12ID:sQ8UpvmX
尼のマケプレにこだわらないならこのスレのテンプレ >2 に載ってるショップでいいんじゃない?
私の場合昔は北米尼本体がゲームを日本に発送してくれなかったんでCDUniverseでゲームのついでにDVDとか一緒に頼んでたのが最初だし
でもユニバ映像ソフト尼よりちょっと高い
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 09:29:44.74ID:h2hgNwtB
根本的な事だけど >>35 さんは北米尼本体と日本尼のマケプレを元々は見比べてたのかな?
それだったら不良品に当たった時にクレーム入れるの北米尼だと英語のやり取り大変そうとか思ってそう
でもクレームの文章なんてググった文章丸写しでだいたい向こうも分かってくれるから問題ないかと
ただメーカーとか作品によっては日本に発送しない物あるからね
例えば実写だけど戦場のメリークリスマスは去年頼もうとしたら日本には送れないってなった
ま、要は安いけど自己責任の個人輸入か手数料分高いけどクレーム入れやすい日尼のマケプレかの選択なのかな
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 15:24:58.09ID:KNJtWGNb
>>44
例えば出たばかりの頃のGTX1080とか日本だと12万のものが米尼だと7万弱とかなので送料入れてもだいぶ安いから。
Blu-rayとか20ドル50ドルで送料取られるのが嫌だっただけですよ〜。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 06:26:32.51ID:F3pwaICT
>>49
1枚単位だと高く感じるけど、自分はブラックフライデーみたいなタイミングで$2〜300程度まとめて買ってる。
商品そのものも安くなってるし。(最近の米尼はセール期間でも割引率はしょっぱいのでRSばかりだけど)
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 11:30:03.20ID:Xw2cSN0/
BDプレイヤーでも買おうとしたんじゃない。
安いと思って買おうとすると決済画面で結構なお値段を取られたような。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 11:45:45.35ID:yl9KsjUo
どんな商品を買ったところで
税額が商品額を超えるなんて事はありえないが

で、>>47は結局どういう意味で言ったの?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 05:15:02.01ID:ukf/g7Tl
>>60
間抜けかどうかはともかく証拠を出さないとねえ
みんなが言ってる様に税額が商品額を超えるなんて事はありえないと思う
実は見直すとTaxの見方を間違えてたりしてね
正直こっちの可能性もかなりあるのではと思う
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 01:34:41.18ID:4+TRBTWi
さすがに品物と同額はないわな。
やや多めに取られて2ヶ月後ぐらいに一部返還はあったけど。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:58:16.68ID:F8FjwaU8
テイルズオブゼスティリアクロス2期 国コードなし、字幕OFF可
カオスチャイルド 国コードあり、強制字幕
ハンドシェイカー 国コードあり、強制字幕
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 16:30:23.09ID:AyrmFV5r
ナウシカ Shout Factory盤 国コードロックなし 字幕オフ可
きちんと検証してないが国内盤ほど赤くないような。
庵野秀明と片山一良の音声解説
庵野秀明と鈴木敏夫のインタビュー付き

ビューティフルドリーマー 国コードロックなし 字幕オフ可
国内盤でハブられた押井の音声解説が入ってる。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 06:20:05.38ID:6aApEYGw
カット版というより劇場公開版だね
ノーカット版はギャグの繰り返しがくどいから劇場公開版の方が好みではあるが、
ダブル収録しないうえに表記を間違ったメーカーの罪は重い
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 11:26:01.66ID:+kvqAcvR
強制字幕の字幕移動について前スレに北米版のDMP-UB900の情報があったけど
DMP-UB900より安いDMP-UB200を見つけたのでお取り寄せ
SHIROBAKO(強制字幕)で確認したところ
字幕が一行の場合は、画面外まで移動可能
二行のときは上の行が一部残る

移動するのは音声の字幕だけでなく、タイトルやメールといった
画面上の日本語文字にかぶせてくる映像の字幕も移動
縦書きのように縦に長いと、日本語文字と、かぶってしまうけど
それでも、移動前に比べれば、日本語がとっても読みやすい

上部に表示される注釈が、かなり良いポジションまで落ちてくるのはご愛敬かな
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 01:47:20.62ID:Q9zv1GM0
>>71
>きちんと検証してないが国内盤ほど赤くないような

日本では宮崎駿作品集のみ収録のリマスター版と同じ画像だから
日本の単品版との比較なら、格段に画質向上してる
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 22:43:27.84ID:+AGY+0Nd
ハイキュー2ndSeason 国コードあり、強制字幕
クラシカロイド 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 15:01:52.92ID:HG5iS3j8
>>81
国内版DVDオンリーなのね
ホラーアニメだと闇芝居も国内版はDVDオンリーだけど
こっちは北米でBD版出たんだよな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 20:18:45.12ID:C3w6WfLJ
そういえば北米版で出るアニメって
何か海外の文化か何か気にして
出る出ないってあるのかな?

ウィッチクラフトワークスって北米版で
出るって思ってたけどでなかったよね?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 23:26:26.08ID:YubGivIg
なのはの北米BDが出ないのはロリに厳しいからだと以前思った事はあったが、そういう訳じゃなさそうだしな・・・
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 01:50:38.79ID:PltuV0DG
>>84
一期二期のDVDは出てたんだっけか
昔秋葉原のトレーダーかどこかで見かけたときに買えばよかった……英語吹き替え版のデバイスの声好きだったんだよなあ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 12:01:43.05ID:iZk8NeK0
>>83
聖☆おにいさんはスペインじゃ吹替えまで出てるのに英語圏はライセンスすらとられてないよね
もっとも向こうじゃ過激な右翼といったらキリスト教系保守のことだから無理ないだろうけど
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 20:00:56.45ID:fJamKTT1
>>82
ハイビジョン作品はBDも出して欲しいよね
やっぱBDとDVDだと大差無いっちゃ大差無い差のレベルかもだけど、やっぱりかなり違うんだよね
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 23:32:20.49ID:I0n/HYDj
あの花、ANIPLEX OF AMERICA だから普通には日本からは買えないが
ttps://www.amazon.com/Anohana-Memorial-Complete-Limited-Blu-ray/dp/B005WL7Q8Q/
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 22:08:00.93ID:n6h2PQrY
天上天下 国コードなし、字幕OFF可
ロボットカーニバル 国コードなし、字幕OFF可
あしたのジョー劇場版 国コードなし、字幕OFF可
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 21:06:33.25ID:IGrmqXH2
四月は君の嘘、北米版が無いんでUK尼で買おうとしたら上巻は問題ないけど下巻が日本には配達しないとか出やがった
アニプレックスだからか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 12:54:16.54ID:6myHgccN
>>101
2枚組の方を選べば下巻も日本に発送してもらえると思うよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 22:08:18.81ID:CLCVN83f
>>102
ありがとうございます、スペイン盤の方ですね
スペイン尼から直接買った方がいいと思って探したけどそっちは売り切れっぽいですね

それと気になったのが北米尼のwish listを見たら急に日本には発送しないとか表示が出てきた
欲しい物3月に買っておいたからギリギリセーフかな?
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 09:44:02.85ID:R/k41mbi
>>103
スペイン語の字幕がついているのは、たぶんANIPLEX製なので
日本への発送は不可
UK尼で「Your Lie in April」で検索して上位に表示されるものは
Anime Ltd製で、こっちは英語字幕のみで日本への発送可
ところで、探しているのはDVDなのかな
DVDだと下巻は在庫切れだね
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 20:33:00.44ID:BN5ZLOss
>>104
ありがとうございます
Blu-Ray盤だと北米盤のリージョンが日本と同じな物が無い様なのでDVDです
北米尼に出品されてるDVD盤をよく見るとパッケージに中国語が書いてあるので違法コピーみたいで嫌なんで
このスレDVDを話題に出すとちょくちょく荒れるので敢えて伏せておきました(笑)
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 21:05:11.06ID:LU0uOLLp
アトムザビギニング 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし
うらら迷路帖 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 06:47:42.33ID:n6RACnOk
アイドルマスターゼノグラシアッテアニメは面白いん?
悠久の旅人って曲が神ってたから気になってマフ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 18:36:18.61ID:A+3wrjxD
ゼノグラシア放送当時一応HD放送だった?らしいから
BDででないかな〜と思ってるけど出ないよな。。たぶん
北米版もかなり遅れて出たし。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 19:43:27.77ID:rW3Zhu73
それを言うとカスミンもHD製作だけど、ソフトはDVDで二期分までしか出てないという。
現在の視聴環境で再放送してくれないかなあ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 10:44:56.22ID:yfRzQkbW
>>114
WOWOWの伊藤潤二コレクションなんて、放送終えたばっかの今の作品なのにDVD(それもクソボッタ値)しか
出ないんだぜ?w
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 20:15:37.47ID:oAP1fGGF
二日ほど渡米するが、日本では買えないアニプレックス版で字幕オフなオススメとかないよな?
おとなしくうる星やつら2だけ買ってくるかな。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 21:07:02.95ID:DLivuOnw
>>119
ゼノの当時のスレにHD制作っぽいカキコはあったね、
ただアニメのHD制作だから1280×720のデジタルハイビジョン
制作ってあったような?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 09:12:55.81ID:HyvA6tIW
当時は16:9ってだけでHD制作と思い込んだり
tvkの放送冒頭に出る「HD制作」というマークを根拠にする奴が居たから参考にならんよ
(このマークは納品形態でしか判断してなくて制作解像度なんてTV局がチェックするわけない)

らき☆すたも相当後まで「実はHD制作」ってデマが蔓延ってたし
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 17:25:46.30ID:UzwCuLrB
店頭でもアニメを売っているところは一応あるけどネットで買う方が選べるし安いんだよね。HMVとかあちこちにあるけどアニメは少ない印象。自分はロス在住
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 19:50:42.71ID:831uhs18
宿泊先に連絡入れといてそこを配送先にするとかは無理かな?
もしかしたらホテル側で手数料とられるかもだけど。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 21:49:54.42ID:VNwaLNhm
向こうは日本みたいに融通が効かないイメージあるけど
てか、そんなことまでするんだったら素直に日本から通販で買った方が良くない?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 21:55:49.82ID:soPC2LCq
無理ならキャンセルにしてくれと一文添えて現地のマケプレ利用したけど
素直にキャンセルになった
その後、フロントマンに相談したらHMVへの道順を教えてもらった
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 07:32:11.71ID:tN1oe/fY
>>130
国内版BD高過ぎだったからあっちで安く出るのは有難いね
でもダンジョンズ&ドラゴンズとかファンタジーモノの本場である
アメリカでは真新しさもないしあまり人気出なさそうだよね
よく権利取得したと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況