X



【3DCGアニメ】RWBY 41【Rooster Teeth】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e2a-3xbf)
垢版 |
2018/01/28(日) 13:36:29.33ID:msiJ9gNT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして3行まで増やしてからスレ立て

Volume5公開開始!
公式サイトとYouTube(一週遅れ、字幕付き、細かいミス修正あり)で全話無料公開中(有料会員は無料会員より早く見れます)

Red  White  Black  Yellow
ルビー、ワイス、ブレイク、ヤン、四色の少女達は各々の旅を続けるがその目的地はミストラルただ一つ。レリック、四季の乙女、力を求める戦いの次の舞台は決まった。

個性的なキャラクター達の織りなす派手なアクションに魅力的なストーリーをご覧あれ


次スレは>>950が立てましょう 無理な場合、代理をアンカーで指定のこと

■前スレ■
【3DCGアニメ】RWBY 39【Rooster Teeth】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1510888100/

■YouTubeで公開される前の最新話の和訳■
YouTubeで公開される前の和訳がRWBY Wiki (日本語)で動画公開後1〜2日程で投稿されYouTube公開まで修正が続けられる
最近はYouTubeで公開されていないWorld of Remnantの和訳も作成される
英語が出来る人は参加しよう
http://ja.rwby.wikia.com/wiki/%E6%9C%AC%E7%B7%A8

■関連リンク■
公式サイト
http://roosterteeth.com/home.php
YouTubeの公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/RoosterTeeth
YouTubeの全話の再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLUBVPK8x-XMhCW2fW7ZYlD9MHjvmT8IGK
公式サイトのRWBYの一覧
http://roosterteeth.com/show/rwby
Rooster Teeth公式のRWBYグッズ通販
https://store.roosterteeth.com/collections/rwby
公式Facebook、Twitter
https://www.facebook.com/RT.RWBY
https://www.facebook.com/roosterteeth
https://twitter.com/RoosterTeeth
日本公式サイト
http://rwby.jp/
日本公式Twitter
https://twitter.com/rwby_japan
RWBY GRIMM ECLIPSE(開発中の公式ゲーム)
http://rwbygame.com/
RWBY Wiki(英語)
http://rwby.wikia.com/wiki/RWBY_Wiki
RWBY Wiki (日本語)
http://ja.rwby.wikia.com/wiki/RWBY_WikiVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1515127099/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76b-CMMf)
垢版 |
2018/02/02(金) 16:52:47.94ID:1vIRzOyQ0
不満分子集めたトップが暴力的な過激派って、だんだん周囲がついていけなくなり、
ドロップアウトと粛清を繰り返して、最後は浅間山荘w
アダム派WF内での問題を真面目に描いていれば、アダムの没落にも多少は説得力があっただろう
流れは悪くないんだけど、中途の描写を省いたせいで、映像内の説得力を失ってるんだよね
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-36QX)
垢版 |
2018/02/02(金) 17:31:13.19ID:OiRCZGZl0
>>354
只でさえアダムの出番少ないのにこの扱いはねぇ...
もうトレーラーの時みたいな動きは見れないんだろうね
やっぱrwbyシリーズはもう死んでるわ😇
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d74c-j4Dg)
垢版 |
2018/02/02(金) 17:43:34.05ID:3AuAxW040
それ見せる尺は明らかにメナジェリーだったはずなのにアダム本人ではなくキツネ兄弟に任せてブレイクの問題しか取り扱ってなかったのがな
立場の逆転を対比的に描きたいなら、片側だけの物語しかないのは文字通りの片手落ちだろと
ファナスの立場を本気で考えて裏切る形になってしまった友に償いをするブレイクと、所詮は自分が覇権を得るためでファナスやブレイクはただのトロフィーなアダム
そういうのはほんへでも読み取れるが後者の見せ方が甘い

多分モンティのプロットが残っててそれに従ってるのは真実だと思う
ただプロットには顛末の結果や人物設定の核しか書かれて無くて、間の過程や設定の表し方は最重要なもの以外は描かれてないフリー状態なんだろ
モンティは右の道を回り込んで結果にたどり着くつもりだったんだが、現行スタッフは安直に真っすぐ行っちゃったと
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-36QX)
垢版 |
2018/02/02(金) 18:03:57.88ID:OiRCZGZl0
あんまり関係ないがモンティのレンの声がめっちゃカッコ良かったな
才能ある人ってのは色々持ってるんだなと思わされたよ
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d74c-j4Dg)
垢版 |
2018/02/02(金) 19:57:01.96ID:3AuAxW040
>>359
いや内容自体はある
ブレイクとヤン個人の問題が片付いてファナスも融和への道を歩き始めた。そんで何よりチームRWBYが復活した
明らかにストーリー自体は大きく動いて前進してるんだが見せ方が悪すぎる
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-36QX)
垢版 |
2018/02/02(金) 20:45:51.12ID:OiRCZGZl0
ルビー、悠長に徒歩で旅へ(消沈した姉が内心鬱陶しくなったか)
大した成長もなく紆余曲折ありながも目的地へ
偶然にも再会した仲間達との友情を確認し合う
思い出したかのようにシンダー達と交戦し、ほとんど因縁のないレイヴンが撃退

ワイス、実家の屋敷に監禁状態
やる事もないので召喚魔法(センブランス?)の練習に明け暮れる
ようやく扱いきれるようになり、ついに家出を決行(家出するのにドレスのような私服のままで行くのかよ...と思うが気にしない)
輸送船の操縦士との合意の上で密航するも途中で飛行型のグリムの襲撃に遭う
墜落するも無事生還(操縦士はお亡くなりに...)その場でレイヴン率いる盗賊団に捕らえられる
脱出を試みようとした矢先に偶然にもかつての仲間と再会、そのままルビーの元にワープ
レリック争奪戦時に負傷、覚醒したジョーンにより復活

ヤン、アダムに腕を切られたことがトラウマになり自宅療養
父親とのリハビリ&義手をプレゼントされたことで立ち直りバイクでルビーの後を追う(ビーコン学園崩落時の功績が認められアイアンウッドから義手を送られるが実はヤンは大した戦ってない...)
途中、心変わりし母親であるレイヴンの元に行き口論の末、妹の元にワープしてもらう
なにやら重要なアイテムであるレリックをシンダー達と争奪戦を繰り広げるも最後はメンタルの弱い母親を説得(一方的に発言してただけ)し譲り受ける

ブレイク、実家に帰り休養しようとするも過激化したホワイトファングを沈静化するために奔走
家族とイケメン(サン)の支えもあってか立ち直る
アダムの命令で胡散臭いwfの幹部の兄弟に襲われるもかつての友のイリアによって事なきを得る
アダムが出現した一報を聴きヘイブンに、ブレイクによって扇動されたファウナス達と警察にあっさりアダム率いる一団を無力化
偶然にも仲間達と再会する

s4からs5までの活躍といったらこのくらいか
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2a-iu0y)
垢版 |
2018/02/02(金) 21:18:10.71ID:DV3a/N8F0
ヤンのトラウマは克服されたか? されてない
ピュラの仇は取れたか? 取れてない
ワイスはウインターと並んだか? 並んでない
ジョーンは成長したか? 前より酷い泣き虫に

これでどう楽しめと
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d72a-27VS)
垢版 |
2018/02/02(金) 21:31:23.75ID:F2F3tQ8b0
モンティの弟子もうRTにいないんだっけ
ツイッターとかでモンティぽいアニメーション作ってる人よく流れてくるしその人たち使えばアニメに関してはモンティいたときと同レベルまでいけそうじゃね?
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d74c-j4Dg)
垢版 |
2018/02/02(金) 22:01:49.10ID:3AuAxW040
おかんに私は逃げない言ったもな(あとノーラにロケットパンチして爆笑してたのと)

ただそこら辺のトラウマは「通り魔に襲われた」レベルのトラウマなんだよな。原因が完全にブレイクのついでだったし
レイヴンの「脅威から世界を守る」と重さが釣り合ってない
ついでに家族を捨てたことについての追及も一族のアジトで止まってるからヤンが何を求めて母を探してたのかも不明なまま解決しちゃった
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d74c-j4Dg)
垢版 |
2018/02/02(金) 22:12:33.31ID:3AuAxW040
つまるところ「戦いの恐怖」レイヴンのも「戦いの恐怖」
文字に起こせば同じことだが内容は大きく違う
ヤンはルビーを守るために戦うと引きこもりという逃避から再起したけど、いつの間にかレリックを持つ(世界を守る)にすり替わってる
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-36QX)
垢版 |
2018/02/02(金) 22:12:46.97ID:OiRCZGZl0
>>368
ヤンがレイヴンの所に行ったのは初めからルビーに合流するためダゾ
目的地がヘイブンであるのはタイヤン辺りから聞いて知っていたとしてもおかしくないが、正確なルビーの場所までは分からなかった
なので母親の家族に繋がる能力(ワープ)を頼りに接触したと考えられる
今思えばヤンがバイクで移動するのに対してルビー達は悠長に徒歩で漠然とした計画でよく遠方を目指したもんだよ
刻一刻と各地の状況は悪化しているのにも関わらず、何かしらの移動手段を利用しようとは考えなかったのかねぇ
正にお散歩気分やね😨
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d74c-j4Dg)
垢版 |
2018/02/02(金) 22:22:12.97ID:3AuAxW040
>>371
それはわかる。ただその過程でヤンがレイヴンに何故家族を捨てた!?って問いを発してる
レイヴンはそれに答えずに別の話して逸らした(暗黙に世界が怖いからと認めてるんだが)
そんで最後にレリックを譲ったことでレイヴンが逃げた理由はヤンに伝わった

だが一連の流れで何故ヤンは元々レイヴンを探していたか?がわからん
タイからルビーかレイヴンか?の二択出されたけど結果的には両取りだし
幼少から探してた拘りがあったのにその点についての会話は一切してない
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE7b-wbgk)
垢版 |
2018/02/02(金) 22:57:26.23ID:aRg8XrXsE
義手すぽはトーナメントのときの義足芸をやり返したっていう話なんだろうけど
腕無しで下のシンダー・レイブン+1のところに行って何するつもりなのかって思っちゃったわ
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d74c-j4Dg)
垢版 |
2018/02/02(金) 22:57:40.41ID:3AuAxW040
>>374
そういう推測はできるよ?すると新たな疑問が生まれる
じゃあ何でおかんのことがどうでも良くなったのか?と

愛情が欲しかったとか、とりあえずぶん殴って謝罪させたかったとか、捨てられたタイが可哀想だからとか、自分でなくルビーを見捨てたことが許せんかったとか
まあ理由は山ほど考えられるだろうが、それが重けりゃ重いほど会っただけで満足できたんか?と。三期の会合だけで良かったんか?と
満足できたなら何で家族を捨てた?って眼を赤くしながら問いかけたのか?

ヤンはレイヴンの言い分は理解したけど、会って自分の言い分は伝えるつもり無いのか?と
ルビーかレイヴンか?の天秤は天秤として成立してない。元々ルビーと戦いつつ平行しておかん探してたわけだから
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d74c-j4Dg)
垢版 |
2018/02/02(金) 23:17:01.30ID:3AuAxW040
>>378
母と子の描写がないからどうでもいいんじゃねえの?って話になる
レリック前の会話ってただ単に世界の命運についての会話で、レイヴンが自分を捨てたことについての会話ではないし

だからあいつら何で泣いたのが理解不能なんだよな正直
自分の中での暫定解釈として>>96を出したけど、正直ヤンの涙の意味は>>97解釈のが妥当にも思えるし
レイヴンは論破されて泣いたがヤンはレリック握って泣いたからな
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-36QX)
垢版 |
2018/02/02(金) 23:29:14.57ID:OiRCZGZl0
ヤンは少し錯乱しているようだ
病んでるだけに
つまりアダムのことを振り切れてないということだッ(勝手な憶測
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf47-8YlL)
垢版 |
2018/02/02(金) 23:32:25.19ID:omaYZCie0
レイブン、なんであんなへっぴり腰ミニスカおばさんになっちゃったんだろうな。
「乙女の力を意図せず引き継いでしまったがためにヤンから離れざるを得なくなった」って風に話持ってくことだって出来ただろうに。
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d74c-j4Dg)
垢版 |
2018/02/02(金) 23:33:53.99ID:3AuAxW040
>>382
普通の円満な家庭ならな
ヤンはレイヴンが自分捨てたこと怒ってるんだろ?(センバランス発動するレベルで)
十数年越し、つまりヤンの人生の殆どを費やしてた目的が叶ったわりに「世界の命運」って事務的な会話で終わりってのはあまりにドライじゃねえの?
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d74c-j4Dg)
垢版 |
2018/02/02(金) 23:48:36.80ID:3AuAxW040
>>387
結果じゃなくてやり取りを持ってこいって話
4期以降からRWBY全体の家庭事情が見えてきた(クロウもレイヴンと「家族」を使って会話の綱引きしてた)
にも拘わらず4人の中で一番家族について執着してたヤンがそれについて感心持ってないのはキャラ的に不自然に思える
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-36QX)
垢版 |
2018/02/02(金) 23:57:45.26ID:OiRCZGZl0
どうでもいいがブレイクの母親のカーリーさんめっちゃ好き
某所でやたらそういったイラストが多いのも頷ける😍
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-z+a4)
垢版 |
2018/02/03(土) 00:07:01.49ID:M6UK0voQd
>>389
だからヤンがレイヴンを探してたのは親子という事実関係だけでいいって言ってるだろ単純な好奇心じゃなけりゃなんなんだ
不自然に見えたならそうなんだろ実際vol5は演出もキャラも不自然まみれだしな
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3e-+DFt)
垢版 |
2018/02/03(土) 00:24:58.55ID:OykFjpdE0
そりゃクロウおじの客観的視点だろ
実際に娘とあって気を使う描写でもあればギャップで好感もてるだろ演出的にさ
まあ結果うわさ通りのサイコ女ってことになったけど、内面は実は違いましたみたいなふうにしてほしかったな
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d74c-j4Dg)
垢版 |
2018/02/03(土) 00:29:19.83ID:IKDGQGzn0
まあその気持ちはわかる
素直に愛されてて良かったなと喜べるのがブレイクだけだったのがな
レイヴンも魔法でわざわざ見守ったりオズについて警告したりと全くの無愛情ってわけでも無いんだろうが、明らかに保身が上なのがな
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-36QX)
垢版 |
2018/02/03(土) 00:55:21.84ID:AvtbGQsB0
レイヴン
「娘も大事だけどやっぱり自分の身が一番可愛い...だから腕切られてたって気にしないんだからね!(ミニスカ」
ってことだろうか🧐
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfae-VW3n)
垢版 |
2018/02/03(土) 01:13:24.21ID:/wQz1xJS0
けど身内感情を表に出さないキャラとして出した以上あんまり直接的に気に掛けると
「またキャラぶれてんじゃねえか」と文句言われそうな気がしないでもない

ヤンを気遣う描写が見たかったのは同意だけど、個人的にはVol4ラストの羽根(レイヴンだよね?)と
Vol5最後の涙が一応それに該当するかなぁ
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9724-Mu/V)
垢版 |
2018/02/03(土) 01:52:07.72ID:EzkIzFDC0
ヤンがレリック持って上がってきたときのブレイクかわいい
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-36QX)
垢版 |
2018/02/03(土) 02:26:24.96ID:AvtbGQsB0
あぁ〜エメラルドが絶望してるのをマーキュリーが心配しながら逃げるぞって言ってるシーンホントすこ
この二人の絡みが今のrwbyの中で唯一の楽しみとは皮肉ですわ...
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c9-edQ1)
垢版 |
2018/02/03(土) 03:07:39.40ID:Snnis4+q0
サマーさん生きてて出てくるんだろうなって思うけど何も回収されずに終わりそう
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-36QX)
垢版 |
2018/02/03(土) 08:52:39.54ID:EqmYv99qa
サマーの生存説唱えてる人って何か確信がある訳?
確かに登場すれば盛り上がるけどルビーの存在感が薄くなるから恐らく今後は追加のキャラは出ないような気がする
出したとしてもスタッフの許容量が少ないから出たとしてもシエラみたくチョイ役で盛り上げた後にすぐ退場させられるでしょ
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b787-+DFt)
垢版 |
2018/02/03(土) 09:41:19.19ID:sqqAxB+/0
RWBY見直したけど1期2期はアクションシーンは見ごたえあるし面白い
3期は前期ほどアクションに見ごたえはないがまだ話にワクワク感があったし期待もあった
4、5期はなんともいえん残念感がある
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76b-CMMf)
垢版 |
2018/02/03(土) 12:11:55.40ID:ebTyvymz0
さあ締めのアクションだ!という所で肩透かしだったからな
流れはけっこう良いんだけど、細部の詰めで手を抜いてるから残念感がある
戦闘アクションの進行が順番待ちとか、WFが3人ぐらい何するでもない横並びアップで映るとか、
「こいつら何やってんだろう?」みたいな手抜きカットが連続するとダメージきついw
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc9-wUNk)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:52:42.98ID:9i24CdYc0
マジで人手不足なのかねえ・・

ファウナスの現状ってどんなんなの? →何もなし
WFってどんな組織なの? →何もなし
イリアの過去は? →セリフだけ
なんでイリアが改心したの? →おやじさんが頑張っただけ
ブレイクは何したの? →演説しただけ
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-meJv)
垢版 |
2018/02/03(土) 14:59:25.91ID:kXGGsp+Ga
レリック争奪戦でヘイゼルが暴れてたがみんな固まって立ち止まって会話してるという...
とても戦闘訓練を受けていた連中の行動とはとても思えない
さらに久しぶりにrwbyが集結したのに戦闘の描写を丸ごとカットって...その分レイヴンとシンダー戦に回したんだろうがそれ自体もメリハリのない雑然とした物で正直がっかりした😞
やたら重要な扱いの四季の乙女の力がどうにも大したことないものに見えてしまう、現にエメラルドの幻術+複数人でやれば十分打倒できる時点でお察し😨
乙女なんぞよりエメラルドを崇めてどうぞ
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-meJv)
垢版 |
2018/02/03(土) 16:49:08.23ID:kXGGsp+Ga
母親でミニスカで豆腐メンタルで世界公認の乙女...レイヴンママン属性多過ぎない?
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-meJv)
垢版 |
2018/02/03(土) 22:32:18.86ID:AvtbGQsB0
どう思う?一巻の終わりだ
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6b-36QX)
垢版 |
2018/02/04(日) 01:13:47.73ID:bFLkPleU0
ワイスを生贄にしてシルバーアイズルビードラゴン発動!ジョーンを使ってワイスを死者蘇生!ターンエンドだ!
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf47-8YlL)
垢版 |
2018/02/04(日) 02:18:41.10ID:q6TGZLcK0
ポプテピの比じゃないクソアニメと化したせいで誰も内容の考察をしないの悲しい・・・。4以降はもはや考察するような内容じゃないけどな。

レリック作った奴と乙女パワーばら撒いたクソ無能は別人なはずなのになんで乙女パワーでレリック封印してるのかがまず謎
オズカスがレリックを封印してるんだとしたら自分でかけた鍵自分で探してるの馬鹿すぎるし本当に謎

乙女パワーと四季のイメージが全く対応してない謎は置いといて、固有能力がダストの種類と対応してるんじゃないかと予想してる。ダスト自体がオズピンの魔法の産物なんじゃないかと
ダストの種類が炎・氷・雷・重力・加速でカスオズがシンダー戦で謎加速してたから奴が加速。夏と冬が雷と重力。
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff7-InlF)
垢版 |
2018/02/04(日) 04:15:47.21ID:JE20Q/9g0
バラバラになってたチームRWBYのみんなが合流って
鳥&蠍戦やローマンロボや列車バトルやベルベット覚醒や無茶をするピュラなど
かつての名バトルが霞むぐらいの熱いシーンになるんやろなあ
シーズン5早く始まらないかな
楽しみだ
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-HjJT)
垢版 |
2018/02/04(日) 06:09:36.43ID:mYos7ydua
ブレイクって結局周りに恵まれてるだけで勝手したりなんだりしても上手く回ってるのがなあ
ワイスと衝突したときも結局ワイスが一方的に折れて許されてるし今回の独断での離脱もそう
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b8-meJv)
垢版 |
2018/02/04(日) 10:11:15.29ID:0uz3qtia0
ブレイクは天涯孤独の設定の方がよかったよね
その方がWFはブレイクにとって世間からの迫害に対する集団であり、また家族のような物として重要な存在感を持たせることができた
それに加えてアダムの存在は兄であり尊敬する人として描写できたし、段々と組織の方向性に違いが出てきて離反したと取れるようになる
今の設定はWFとの繋がりが薄くてかつての同胞みたいなキャラを出してもレンのように回想シーンがあった訳でも無く、なんか拗らせちゃってる可哀想な子という残念な印象しかイリアにはないんだよなぁ
どうも一つ一つの設定が甘いんだよね、それによって物語の根幹に迫る時に盛大な肩透かしを食らうことになり、視聴者が馬鹿を見ると...制作の内情がまるでWFの混乱をそのまま表してるようで不謹慎ながらも笑ってしまう😂
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b787-+DFt)
垢版 |
2018/02/04(日) 11:09:07.84ID:5szMpGaW0
ぶっちゃけブレイクが一番家族に恵まれているとは思わなかったわ
しかもいいとこのお嬢様だったし、WF関係は何か全体的に薄っぺらい感じだったな
もうちょいWF側の描写は見せてほしかった
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-meJv)
垢版 |
2018/02/04(日) 13:06:47.19ID:lRnVw/e8a
ぶっちゃけイリアのデザイン酷いよねw
X-メンのミスティークみたいに鮮やかな変身も出来ないし、体色を原色のどぎつい色に変化させる迷彩に一体なんの意味があったのかね
アイデアは良かったが能無しのスタッフに台無しにされた被害者ですわ🤕
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f72a-6ivF)
垢版 |
2018/02/04(日) 14:38:15.65ID:UQ9JuwP50
ブレイクはいいとこのお嬢さんが何かの政治的思想活動に目覚めるってよくあるから
そういうのなんだなって腑に落ちたとこある
言う事はでかいけど自分が出来る事の範囲も手段もわからない子供って感じだったし

WFに関しては若者の政治活動と恋愛は切り離せないとかヘンなとこだけリアルだった
思想的な活動の行動を決める時に恋愛が絡んでくると一気に話が小さくなるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況