X



バットマン総合その25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ (ワッチョイ 0f3e-zqbL)
垢版 |
2017/10/02(月) 18:31:39.88ID:aLSP/YQR0
バットマン総合スレです。
原書・邦訳のコミックスはもちろん、実写映画シリーズやドラマ、
『バットマン』『ザ・バットマン』 『バットマン:ブレイブ&ボールド』を始めとする
アニメ版バットマンシリーズ等々いろいろ語りましょう。

Batman (Official Site)
http://www.dccomics.com/sites/batman/
バットマン75周年-75 YEARS OF BATMAN
http://wwws.warnerbros.co.jp/batman75/

前スレ
バットマン総合その24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1476371097/

次スレを立てる時は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と書いてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f7-Fc6z)
垢版 |
2018/10/21(日) 00:39:02.54ID:MWFbPeQJ0
>>707
言っちゃなんだが実際いわゆるダークエイジの話ってそんな面白くないよな
ただ露悪的なセンセーショナルさだけで売れたんだろうなって感じ
あと特オタ的には日本はアメリカの10年前の流行を喜ぶなんて言われてたが
まさしく過ぎてちょっと苦笑
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f74-upol)
垢版 |
2018/10/21(日) 03:46:36.17ID:eZ4kp1ab0
>>713
今から二十年後の未来の面倒臭い読者が今の時代の事を全く同じ事を言って批判するんだろうな
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxb3-TJRJ)
垢版 |
2018/10/24(水) 23:16:07.63ID:Eivvrw36x
ジョーク&リドル
現実とごっちゃになってるのは重々承知だけれども
人気があって、後のライターにできるだけ齟齬の内容に引き継がなければ
いけないとはいえこれだけの惨劇をやらかした奴等を精神病院送りが精一杯て・・・・
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0574-Bm5J)
垢版 |
2018/10/25(木) 00:02:55.14ID:kXpnoBtr0
>>722
時系列に関してはnew52でかなり曖昧な感じになってるから細かく言うとキリがない
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2a-KVIY)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:34:26.74ID:8WmeV/xi0
カイトマンってなんでウォーオブジョーク&リドルの後もHell yeahしてるの?
とりあえず当初の目的であるジョーカーとリドラーに痛い目をみせることは
達成したんだし(全部リドラーの手の平だったけど)もうあのコスチューム来て
空飛んでケチな盗み働く必要なくない?
あとHellyeahってストーン・コールド・スティーブ・オースチンが最初に
言い出した掛け声だって知ってた?
Hellyeah!Stunner!
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx29-31OY)
垢版 |
2018/10/25(木) 23:41:49.01ID:cE03Kh6rx
ジョーク&リドル、あの後スナイダーバッツに続くと考えたら
喪われた絆やらエンドゲームやらでリドラーがジョーカーにいいように使われている
理由にうまく繋がる気がする
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d174-Bm5J)
垢版 |
2018/10/26(金) 21:16:37.05ID:ZEEYd3GM0
トムキングの就任はグレイソンの実績を評価されてだろうしな
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e90d-3UDA)
垢版 |
2018/10/26(金) 23:40:34.20ID:kBV3v+4m0
>>732
バットマン読んですげえおもしれえ!この世界をもっと知りたい
って思ってそれ以外のを読むとバットマンほどじゃなくてちょっとガッカリすることがあるけど
やっぱり一番いい人材をバットマンに使ってるんだろうね
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0574-jryi)
垢版 |
2018/10/27(土) 09:30:40.43ID:aoEASD8X0
構築されてる世界観やキャラクターが既に魅力的なんでねの。
脚本家界を格ゲーに例えると「うわアイツバットマンやって卑怯やわ〜」
言われてバットマン禁止台が出来ちゃうぐらいの感じ。
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0574-jryi)
垢版 |
2018/10/29(月) 18:50:04.35ID:sl6TtB8R0
JOKERの最後って、ずっと一緒に居てジョーカーイズムを叩き込まれた挙げ句
口に大怪我させられたジョニージョニージョニーが次のジョーカーになるオチ
ということでいいのかにゃー。伝染病ということで。
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFaf-Bm5J)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:14:48.52ID:I1P2l4TnF
>>737
アレはジョーカーと一緒にいたことでジョーカーを理解したつもりだったけど、結局理解なんて出来ないし、直す事も出来ない
ただバットマンもジョーカーだけが存在するってオチだろう
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0574-jryi)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:22:21.59ID:sl6TtB8R0
ジョニージョニージョニーの口を撃った瞬間にジョーカーの顔が骸骨みたいになるのが、
ジョーカーの顔をジョニージョニージョニーに委譲したのを暗示してると読んだんだお。
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d174-Bm5J)
垢版 |
2018/10/30(火) 09:47:33.90ID:NN0MxOBq0
>>741
ジョーカーが笑わないのは
「なんで口元を出してるんだ?」
「お前を嘲笑ってやるためだ」
ってやり取りの為だろう

ジョーカーが主役のタイトルではバットマンが嗤うのだ
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0574-jryi)
垢版 |
2018/10/30(火) 10:01:33.51ID:yleFUHUT0
コビーとのやり取りの「あの男をイラつかせてやるのが生きがいだ」をお返ししたんでねの。

トゥーフェイスの依頼でバットマンが動き始めたのと、
その一言でペンギンから情報が筒抜けだったことと合わせて
悪党仲間もみんなバットマンの手のひらの上なのにボッチで必死乙www
も含んだ「お前をからかうためだ」デショ。
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1da6-o1DS)
垢版 |
2018/10/30(火) 16:29:35.94ID:DgWrXVPx0
【ジョニー・デップが水俣病映画】 水銀公害が起きていた同じ頃に、歯に水銀を詰めてた歯科を告発せよ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540866142/l50
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d174-Bm5J)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:16:07.08ID:ERyZ3ffs0
別にジョーカーが死ぬわけでもないのにジョニーがジョーカーになったらジョーカーが二人いることになるだろ
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3374-9RQV)
垢版 |
2018/11/01(木) 01:06:04.37ID:TdnCGBwa0
>>753
ブラックレーベルで近々その辺の話に関したタイトルをジェフジョンが書くってさ
0757719 (ワッチョイ 5b0d-6RPj)
垢版 |
2018/11/03(土) 22:38:20.52ID:oSkFPwDx0
>>708
アメコミのホモネタ好きだから読んでみたけど
最後にリドラーがジョーカーに詰め寄るとこらでめっさ萌えたわ
今までジョーカーのカップリング相手はバットマンしかいないと思っていたけど違うカップリングもいいもんだな
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0d-6RPj)
垢版 |
2018/11/03(土) 22:55:33.13ID:oSkFPwDx0
冷静になって考えてみると
意図したものではないにしてもバットマンがジョーカーを笑わせたんだよなリドラーがではなく
やっぱりリドラーじゃジョーカーの相手にならないし
ジョーカーの相手はバットマン
リドラーからするとジョーカーを寝取られた気分になったかもしれない
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c9-PRUr)
垢版 |
2018/11/05(月) 16:10:44.99ID:SpL6oT2B0
ダークナイツメタルの邦訳楽しみすぎる
スナイダーとカプロの手掛けた最後のバットマンなんだっけ?
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f7-nQ6z)
垢版 |
2018/11/13(火) 20:46:26.62ID:+gZ25UcK0
手持ちのアメコミ読み直してたけど、
ヴィランが沢山どったんばったん大騒ぎ!黒幕は意外なアイツ!ななんだってー(略)
なジェフローブより、
一つのことを多面的に掘り下げてくるトムキングのほうが好き
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edc9-9pIC)
垢版 |
2018/11/16(金) 09:20:55.59ID:PV8hyIGH0
僕もスコットスナイダーよりトムキングの方が好き
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-TMIZ)
垢版 |
2018/11/16(金) 21:51:19.16ID:evq3FZetd
モリソン3部作は一週目は正直よくわからなかったですハイ(褒め言葉)
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-TMIZ)
垢版 |
2018/11/17(土) 00:47:17.61ID:XYfeKpKwd
昔の作品が収録されてるから、アメコミの歴史に触れるという意味でも手に取ってみるのも良いかも
ちょうどファイクラも発売したことだし
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c614-xL3o)
垢版 |
2018/11/17(土) 01:06:49.04ID:zVD0+IfY0
しかしバットマン全体を見渡してみると
スナイダーの陽性なバットマンって間違いなく邪道というか異端だよな
基本的にはモリソンやトムキングの描くようなヴィランよりのオッサンだし
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9577-PX81)
垢版 |
2018/11/17(土) 07:52:01.90ID:m/SnuvH80
スナイダーバッツはミラーバッツの系譜だから別に異端ではないな
あとスナイダーは描写の焦点をゴッサム等の救われる相手にすることで話全体を明るく見せてるけど
バットマンのキチ度自体は歴代の中でも高い方だと思う
それとカプロ絵の威力が絶大
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-mCsV)
垢版 |
2018/11/24(土) 19:14:10.44ID:k8AtyE8Xd
>>783
父親がクソなので縁切りしたい&弟を進学させたいからバイトしまくってる苦労人だぞ
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c9-ylOc)
垢版 |
2018/11/25(日) 10:52:29.55ID:y9e6j9+U0
new52バットマンの梟の法廷〜エンドゲームは読んで
キリングジョークやハッシュも読んで
次に読むものとしてイヤーワンかダークナイトリターンズ
で迷ってるのですがどっちのほうが面白いですか?
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f63-IHiL)
垢版 |
2018/11/25(日) 12:29:52.21ID:qT9Jscqv0
イヤーワンとダークナイトリターンズのどっちが面白いかは難しいけど、取りあえず発表順は「ダークナイト→イヤーワン」の順番。
ダークナイトで読者の知らないキャラが言及されて、イヤーワンを読むと誰か解るっていう演出があったりする。
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-lzSb)
垢版 |
2018/11/30(金) 13:40:58.75ID:KcNBL31Wa
DK3マスターレイスとバットマンイヤー100の邦訳決定だって
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa51-t5i/)
垢版 |
2018/12/25(火) 11:58:23.39ID:WbRWmDS4a
以前DCヒロインを主人公にした小説を書こうと書いた者です。熟考の末、バーバラに決まりました。以下、簡単なあらすじです
「戦いの疲れを癒そうと、エステサロンを訪れたバーバラ。しかしそこは客に性感開発を施し、奴隷として売り飛ばす極悪エステだった。媚薬、電マ、ローター、バイブ、ディルド、電流パッド、エレクトロエイリアン。ありとあらゆる淫具がバーバラを責め立てる。
蝙蝠娘、淫獄処刑! 想像を絶する快楽の中で、乙女は何を思うのか――」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況