X



バットマン総合その25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ (ワッチョイ 0f3e-zqbL)
垢版 |
2017/10/02(月) 18:31:39.88ID:aLSP/YQR0
バットマン総合スレです。
原書・邦訳のコミックスはもちろん、実写映画シリーズやドラマ、
『バットマン』『ザ・バットマン』 『バットマン:ブレイブ&ボールド』を始めとする
アニメ版バットマンシリーズ等々いろいろ語りましょう。

Batman (Official Site)
http://www.dccomics.com/sites/batman/
バットマン75周年-75 YEARS OF BATMAN
http://wwws.warnerbros.co.jp/batman75/

前スレ
バットマン総合その24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1476371097/

次スレを立てる時は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と書いてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d28-2GbZ)
垢版 |
2017/10/04(水) 20:08:09.02ID:o/kIAJBT0
ハーレイ第二期全巻読んだ。
なんかハーレイってジョーカーラブのイメージがあるけど、今は憎んでるんだな。
特別編とかだと本編読んでない読者もいるだろうから、
ジョーカーラブを前面に押し出してるが。
まだ読んでないけどそこらへんのとこはスースクとか読まないと分からないのかな?
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b2a-4VsU)
垢版 |
2017/10/04(水) 22:25:43.96ID:AVPXrHa/0
「ジョーカー:喪われた絆〈上〉」にハーレイxジョーカーの話を描いたスースクが載ってる。
ただ、ハーレイ第二期は世界感無視でやりたい放題だから、気にしない方がいいかも。

あまりにハーレイのイメージとかけ離れてるので、第三期の途中からジョーカーと仲良しだったころの話も並行して載るようになったらしい。
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b63e-HeEW)
垢版 |
2017/10/05(木) 16:12:41.13ID:liRgRVmi0
バットマンのボタンは出るかな?
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-U8ic)
垢版 |
2017/10/05(木) 19:30:19.86ID:l36meTCMa
スナイダーバットマン売れてるのにメタルだけ売らないとかどんな判断やねん
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76c5-G6mq)
垢版 |
2017/10/05(木) 19:52:22.88ID:rArqiECF0
普通にどっちも出るだろ
ボタンもメタルも出さなかったら今のDCでなに出すんやって話
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b63e-HeEW)
垢版 |
2017/10/06(金) 18:28:23.49ID:qBjAi5aQ0
グレッグカプロのアートよりデイヴィットフィンチのアートの方が好き
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76c5-G6mq)
垢版 |
2017/10/06(金) 21:43:44.64ID:h2/MdE2R0
カプロのアート嫌いじゃないけど柔らか過ぎてアメコミって感じじゃないのよね
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-U8ic)
垢版 |
2017/10/06(金) 21:58:43.75ID:nBl6IQola
カプロの絵柄は昔流行ったスポーンの系譜だから実際異端
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76c5-G6mq)
垢版 |
2017/10/06(金) 22:05:35.92ID:h2/MdE2R0
>>31
ちゃんと読むには小説スラスラ読めるくらいの語学力が必要と言われてる
なんとなくで読んでる俺は理解度3割くらいだろうか
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b63e-HeEW)
垢版 |
2017/10/06(金) 22:20:05.60ID:qBjAi5aQ0
デイヴィッドフィンチってジムリーに絵柄似てるよな
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71ee-vr/0)
垢版 |
2017/10/06(金) 23:54:28.59ID:ifMMlDi80
検索すればあらすじ載せてくれてるサイトあるやん?原書買うやん?サイト開きながら読めばほとんど英語力無くても雰囲気はわかる
あと写メってグーグル翻訳にかけるとか
わりとどうにでもなるから重く考えず読んでみていいんじゃない?
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b63e-HeEW)
垢版 |
2017/10/07(土) 12:24:24.79ID:tA5JJDmG0
俺英語分からないから絵だけ楽しんで見てる
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b63e-HeEW)
垢版 |
2017/10/08(日) 09:56:34.06ID:ifjgrZK20
age
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b63e-HeEW)
垢版 |
2017/10/09(月) 10:32:34.53ID:3OpRSIt70
age
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b63e-HeEW)
垢版 |
2017/10/11(水) 17:01:10.28ID:mAl0X3Ef0
梟の法廷の後半からの絵凄いよな
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3e-bYmb)
垢版 |
2017/10/13(金) 16:47:03.83ID:AEl6M7d/0
やっぱジム・リーのアートが一番見やすくてかっこいいかな
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3e-bYmb)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:55:25.64ID:/yNVJ5c70
ハッシュはストーリーがちょっと不満
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3e-bYmb)
垢版 |
2017/10/14(土) 18:54:49.02ID:/yNVJ5c70
age
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3e-bYmb)
垢版 |
2017/10/15(日) 12:44:35.15ID:37GW0x6/0
DCコミックスって映画は微妙だけどコミックやアニメはマーベルより面白いと思う
バットマンのOVA見てて思った
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e974-9DFt)
垢版 |
2017/10/15(日) 14:00:38.18ID:MQRuGDwi0
「バットマン、お前に最高の苦痛をプレゼントしてやる」
「そうか、お互いに同じプレゼントが被ると気まずいもんだな」
ギャアアアアア

みたいな性格悪い会話ほんとスコ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a6-89ZN)
垢版 |
2017/10/15(日) 16:24:51.33ID:uE1dn0Qv0
マーベルの人達は基本みんなまじめだからなー
デップーでさえ不真面目な道化役をあえてやっているような硬さがある

カレンダーマン相手に
「おまえの犯した最後の罪はそのファッションセンスの悪さ」だとか言っちゃったり
スーパーマンに素顔見られた腹いせにスーパーマンに発信器つけて
身元確認して、身バレしてしまったって顔したスーパーマンにたいして「ニヤリ」とかする
心の底から性格の悪いバットマンみたいなのがいない
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3e-bYmb)
垢版 |
2017/10/15(日) 17:15:46.68ID:37GW0x6/0
バットマンはドSっぽい
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3e-bYmb)
垢版 |
2017/10/16(月) 17:17:13.33ID:NGHE1tC50
バットマンのアニメイテッドが本国でもなかなかBD化されないのは
ワーナーの杜撰な管理のせいでフィルムが痛んでいてHD化できないかららしい
OVAの特典としてSD画質の選り抜きエピソードが入ってるのはそのため
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-i/RP)
垢版 |
2017/10/16(月) 23:03:02.53ID:UAqm1/fXd
ニューフロンティアの翻訳アニメ出ると知って、レッドフードとフラッシュポイントのBlu-ray買うの戸惑ってるわ
どちらもバットマンファンとしてアニメも欲しい
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd63-PMYs)
垢版 |
2017/10/16(月) 23:52:05.35ID:kscwzKtfd
ニューフロンティアが本国から数年遅れで日本語字幕版が出たから
レッドフードとフラッシュポイントもそのうち日本語字幕版が出るかも知れない
なのでレッドフードとフラッシュポイントの輸入盤を買うのを躊躇ってしまう
ってことでしょ
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-i/RP)
垢版 |
2017/10/16(月) 23:59:48.92ID:UAqm1/fXd
その通りっす
説明不足でスマヌ・・
アマゾンだとブレイブ&ボールドとかのBlu-rayも3000円程度で買えるから色々欲しくて迷ってるわ
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3e-bYmb)
垢版 |
2017/10/17(火) 17:34:49.43ID:9Ul89kVC0
とりあえずイヤーワンの発売をだな
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-i/RP)
垢版 |
2017/10/17(火) 20:38:44.37ID:yniSbkDkd
ジャスティスリーグ:ウォー(誕生)は実写公開に合わせて翻訳されそうな気がする
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3e-bYmb)
垢版 |
2017/10/18(水) 14:47:00.56ID:navLr17O0
TASはあれほどの名作アニメなのにDVD発売しないのもったいない
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-i/RP)
垢版 |
2017/10/18(水) 16:40:38.55ID:tGa3bkXZd
ジャスティスリーグのシリーズもだしてほしい
より良き世界のバットマンフvsバットマンフは名シーン
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-i/RP)
垢版 |
2017/10/18(水) 16:41:09.64ID:tGa3bkXZd
ごめん
バットマンフってなんじゃ・・
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9af-z1uI)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:34:12.72ID:EIIrIez70
ジャスティスリーグは吹き替えでも放送していたから、円盤になる希望は捨てていないが、
続編のJLUは奇跡でも起きない限りは無理だと諦めてる
特典も何もいらないから、出せば必ず買うんだけどな
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3e-bYmb)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:13:32.23ID:navLr17O0
B&BのDVDも発売して欲しいよね
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 163e-KgIZ)
垢版 |
2017/10/19(木) 08:23:00.50ID:bPQmDdHp0
一挙放送してくれ
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 163e-KgIZ)
垢版 |
2017/10/19(木) 18:01:46.81ID:bPQmDdHp0
ダークナイトって正直ジョーカー以外は褒められたものじゃない気がする。
アクションシーンの撮り方下手だし、そもそもバットマンのスーツダサい
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-hlND)
垢版 |
2017/10/19(木) 19:33:09.87ID:Z2mpAdg8d
まあ好みやかっこよさは人それぞれなとかもあるし

個人的にノーラン3部作ならダークナイトよりとビギンズの方が好きだわ
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f7-3xvY)
垢版 |
2017/10/20(金) 00:03:47.72ID:TINkBzrm0
個人的な好みや今までコミックを読んてきた経験から言うとダークナイトのバットマンよりBvSのバットマンの方のほうが良かったと思う
バット焼きごてや「1%でも敵になる可能性があれば敵だ!」発言とか研究所にカチコミしてクリプトナイト強奪とか明らかにヤバい奴なのに
家族絡みで急にデレ始めたり、色んな意味で何事にもブレない所がいかにもバットマンだったし
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-hlND)
垢版 |
2017/10/20(金) 00:28:35.57ID:Zgi2uCAGd
今までで最も強くてかっこいいバットマンではあった

ただ超殺る気モードで、不殺が微塵もないのはやっぱり残念
そうなった背景も設定になってはいるけど
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16db-1ERP)
垢版 |
2017/10/20(金) 01:01:35.25ID:UjijTHC90
BvSのバッツも嫌いじゃないっていうかむしろ好きだけど
あいつをDetectiveとはとても呼べない
ああなった理由が用意されていようがそこだけは不満
今後のシリーズで他の部分のカッコよさを保ったままそれらしい姿が戻ればいいんだけど
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda6-U5aN)
垢版 |
2017/10/20(金) 18:09:14.25ID:PXkLFBMt0
宵闇は途中から作者の
「こういう設定とかああいう設定とかいろいろ説明してないところあるけど教えてあげなーい」みたいな
これ見よがしな韜晦趣味が鼻についてきて
読まなくなっちゃったんだよなあ
だからラスト二巻ぐらい読んでない

あの漫画家あの作品以降どこ行っちゃんたんだか
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 163e-KgIZ)
垢版 |
2017/10/20(金) 18:56:07.17ID:O4qi0gFF0
ベンアフレックのバットマンビジュアルは一番いいと思う
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-hlND)
垢版 |
2017/10/21(土) 00:21:28.41ID:c+CLpRjhd
キートンバッツがペンギンに「墓参りは演技で、何か裏かある」って言う流れは物静かな先見性や怖さがある
てゆーかキートンバッツはホント怒らすのが恐い
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda6-U5aN)
垢版 |
2017/10/21(土) 00:34:02.70ID:2GDPZxBF0
キートンは目が怖いんだよね
スパイダーマンでもその眼力は健在で映画を支えてた
元気なうちにダークナイトリターンズやってくれないかなと思ったり(あっちこっち摘み食いされてるから無理かもだが)
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16db-PPE6)
垢版 |
2017/10/21(土) 01:02:54.38ID:3eP58R+i0
キートンバットマンは好きだけど、キートンでダークナイトリターンズはなんか?違うわ

それこそベンアフがもっと歳とってからやれば様になりそうだけど
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 163e-KgIZ)
垢版 |
2017/10/21(土) 12:37:00.23ID:CzByp3RZ0
笑っても怖いバットマンなんかキートンしかいない
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-hlND)
垢版 |
2017/10/21(土) 15:02:27.61ID:uSR2Xnhud
キートンバッツが笑うとなんか良からぬこと考えてるなと思うけど
不機嫌顔のベンバッツが本心から笑っても 「えぇ・・・」と困惑しそう
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 163e-KgIZ)
垢版 |
2017/10/21(土) 22:25:57.58ID:CzByp3RZ0
キートンバッツの声いいよな
0106名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 163e-KgIZ)
垢版 |
2017/10/22(日) 11:08:26.25ID:GUIBl62V0
age
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 163e-KgIZ)
垢版 |
2017/10/23(月) 18:10:07.04ID:aKOSwSSn0
シーザ―ロメロのジョーカーも結構怖いよな
こう見るとダークナイトのジョーカーの笑い方ってシーザーロメロを参考にしたんだな
https://www.youtube.com/watch?v=RnvdwOHgQDE
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bad0-zBus)
垢版 |
2017/10/25(水) 19:52:50.80ID:iqoHk2hq0
ヒースは黒歴史
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 163e-KgIZ)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:20:51.57ID:304UlM+u0
得?
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f74-F4/h)
垢版 |
2017/11/10(金) 08:46:17.77ID:H6qthle80
アイアムスーサイド、ノーランのライジングを早送り再生した読後感
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3e-hN1o)
垢版 |
2017/11/10(金) 17:28:00.31ID:vFoT5Wsh0
age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況