X



【アメコミ】トランスフォーマー24【PRIME】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 17:03:12.89ID:TOlUrsrc
トランスフォーマーの海外展開についてのスレッドです

===※海外先行ネタバレ注意※ 日本語版のみの方はご注意ください===

■トランスフォーマーRobots in Disguise(2015) Season2放送中→長編が2016年中に放送予定
■レスキューボッツ Season4放送中
■アニメ版コンバイナーウォーズ 2016年7月配信予定(全8話予定)
■IDWオンゴーイング・シリーズ邦訳版2017年刊行開始
■現在IDWでリリース中のコミックスなどもよろしく
The Transformers: More than Meets the Eye
The Transformers: Robots in Disguise
The Transformers: Regeneration One

前スレ
【アメコミ】トランスフォーマー23【PRIME】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1475947055/

RID公式サイト
http://www.hasbrostudios.com/shows/page/title/transformers-robots-in-disguise

レスキューボッツ公式サイト
http://www.hasbrostudios.com/shows/page/title/rescue-bots

ハズブロ公式サイト
http://www.hasbro.com/transformers/en_US/
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 18:01:11.92ID:U0DQh0xR
>>348
過去のプライムはことごとく暴君化しているようなので、指輪物語の「ひとつの指輪」のごとく
マトリクスが持ち主の万能感みたいなものを引き出しているんでしょうかね
それでほとんどの選ばれたもの達は気持ちよくなってそっち側へいくんだけど、オプティマスだけ例外なのは
本人の素養というか、実はマトリクス側に「完全に認められてはいない」みたいな事なのかも…
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 19:12:01.12ID:dRLLlYwu
警部だった頃にただの宝石とか言ったから機嫌損ねてる可能性
もしくはオプティマスの信心不足
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 19:31:28.85ID:nbeeEbc0
>>347
コミック担当の人は初代の人間とTFが仲良く暮らしている世界が嫌いなのかな
決して分かり合えない存在として書くつもりかね
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 00:15:59.74ID:KCgW7wA9
IDWのアメコミはAHMあたりから今までとは違うトランスフォーマーを模索してる筈
バンブルビーを愛嬌があり周りから好かれるキャラにするのはやりやすいと思うんだけど
それはすでに何回も描かれているからあえてバンブルビーを辛い立場にしているように思う
アニメのアドベンチャーもそうだけど最近はバンブルビーを成長させる方向だね
アニメは子供向けの正統派成長でアメコミは少しずつ成長するリアルさ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 14:32:21.43ID:sLPSTd5t
AHMの大災害レベルの被害みてたら、人類側からすればどうやってもトランスフォーマーと共存なんてお断りなのはまあ納得できるんだけど、それを本当にしっかりと描写されたら「なんだかなぁ・・)」という心象
それが作り手の狙いなのかもしれんけど
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 20:13:23.24ID:aTwjZLp1
メガトロンボコッた後コンボイに半死半生にされて議会に投げ込まれた
腐ったエリート候補のモノアイくん、スポットライトドリフトでサイバトロンに居て笑った。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 22:22:54.24ID:sLPSTd5t
AHM発売当時、もし翻訳されるならドリフトかラストスタンドオブレッカーズがよく予想されてたけど、メガオリやクラシックスとはこれまた意外だった
でも今の翻訳ブームに感謝
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 22:51:25.75ID:/sv6HPuy
その翻訳ブームに乗っかってビーストウォーズも翻訳されて欲しい
最悪原書でもいいから手に入れたい
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 23:04:54.90ID:sLPSTd5t
ライオコンボイが出てくるコミックをアマゾンで買おうとしたら中古でも高騰してたね
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 23:33:13.49ID:/sv6HPuy
ギャザリングとアセンディングだよね?
それを1冊にまとめたのがオムニバスだっけ
アンケートも出したし頼むから翻訳してくれ!
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 08:08:53.35ID:eIqPGwp6
ネットで見ただけなんだけどマグマトロンとグリムロックが剣を交えてるコミックが胸熱
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 08:13:39.57ID:VqYAxz3n
ジャイブのTF本で見た、大破したウルトラマグナスの外装の中から
白いコンボイが出てくるコマが、何の漫画のどういうシーンかわからないけど超燃えるね。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 10:53:53.51ID:ZZE+3TJF
そのマグナスってジャイブから翻訳コミック出てた
ドリームウェーブのトランスフォーマーG1のやつじゃない?
いま職場だからちゃんと確認はできないけど
当時ドリームウェーブのG1とアルマダの翻訳コミックでてたよ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 13:24:53.91ID:vROD/dTa
AHMが初トランスフォーマー翻訳本と表現されてるけど、わりと前から翻訳はされてたのよね
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 22:44:20.84ID:vROD/dTa
MTMTE結局TPBの2巻までしか買えてない
ほんとはターン達がみたいから集めたいけど翻訳本も原書も欲しいのがありすぎるから手が届かん
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 00:36:57.44ID:HSLFJI8+
アメコミは日本の漫画みたいにいつまでも本屋に並んでたり電子書籍も難しいからきついね
中古でいいならだらけである程度あるから見てみるといいかも
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 08:00:59.16ID:lwdq8W/k
でもアメコミほど中古のリスクが高い本はないんだよな
翻訳本は解説冊子の有無が不明確だし(ブックオフの店員とかもアメコミの解説冊子ナニソレ?だし)
原書は背表紙が固くて壊れやすいから品定めか必要だし
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 14:09:33.36ID:s5QfUU/y
>>385
マーヴルやDCは月定額で旧作から発刊から数ヶ月の新作まで電子版読み放題をやってるし、
ComixologyはマーヴルやDC以外の出版社をメインとして、月700円相当で電子版読み放題をやってる。Comixにはトランスフォーマー(IDWのみ)も含まれてる。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 14:37:42.00ID:/VDNvHCt
初歩的な質問ですが、TFアメコミで今のところ邦訳されてるのってDWのアルマダ、G1、ウォーウィズインとIDWのAHMとフォーオール〜から先日発売のケイオスセオリー、そしてマーベル版のクラシックスだけですか?
有名なMTMTEやRIDは邦訳はされていないんでしょうか。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 21:13:46.20ID:HSLFJI8+
>>388
スマホとPCでComixology何度か見たんだけどTFは見かけた事がないんだ
自分の検索の仕方が悪いのかiPhone系でないとダメなのかわからないのだけど
だからIDWのアプリからリーフを買う事はあるけど地域に対応していないという表示が多いのでたまに買えるくらい
Comixologyは読み放題だとTFあるのかな?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 00:56:11.58ID:3ZEkGlVT
>>388
TFだけでなく、ゴーストバスターズとかも読み放題の対象から外れてるね。IDWとコミロギーが揉めてるとかでなきゃいいけど。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 07:09:10.56ID:VUdbsFDh
IDWの利権も謎よなw
日本だけでもトランスフォーマー系、ゴジラ、妖怪ウォッチ、今度はソニックも出るし
まあ許可は取ってるんだろうけだ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 14:02:15.27ID:Y3Hc3sjT
あれ、対象から外れてる?しばらく見てなかったから、Kindle Unlimtedみたいに読み放題の対象が入れ替わってるのかな……。

>>390
誤情報すまん。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 22:53:41.20ID:GQKg20JX
AHMにはアンケート付いてたのにオンゴーイングシリーズには付いてないな
レッカーズとMTMTEとビーストウォーズが翻訳されるまで出しまくろうと思ってたのに
アンケートってどれくらい効果あるんだろう
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 10:41:03.26ID:4cRkMB7U
少プロとヴィレッジでやり方が違うのかな
ハガキ廃止にしてWebリクエストにしたらしいけど
3年ぐらい前は狭いジャンルだからアンケート結果の採用も頻繁だったけど、今はむしろ購買層がアメコミ実写とかで広がったから色々試してるみたいね
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 11:02:25.29ID:/9jo63mj
オンゴーイングシリーズ翻訳版大きめの本屋なら結構置いてあって嬉しい
というか今はアメコミの翻訳版が実写アメコミ映画に合わせてか増えたよね
だから手にとってくれる人増えるといいな
それでMTMTEとRIDのシリーズまで翻訳出たら凄く嬉しい
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:16:30.06ID:drGH2VJa
コミックの時系列って旧オンゴーイングシリーズの最終回のケイオスが終わってからMTMTEとRIDに分かれるんだっけ?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 10:44:43.99ID:/rzbo6Tp
そこら辺を若干曖昧にするために巻末の過去作品の解説があるのかね 
でもあれはかなり役立ってる
アベンジャーズとのクロスオーバーがあるのは嬉しかった
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 15:07:06.83ID:ixJ9Oddq
マンカインド発売後から全然追えてなかったんだけど、マンカインドの次に出たのがケイオスで合ってる?今AHMとマンカインド、ケイオス以外で書店に置いてるような邦訳は無い?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 15:22:11.69ID:kJ/Qb/A7
つインターナショナル・インシデント
つリベンジ・オブ・ディセプティコン
二冊も抜けてるお。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 15:51:31.44ID:ixJ9Oddq
>>405
ありがとう
今ヴィレヴァン来たらその2つあったけどケイオス無かった
時系列的にどれから読むのがいいですか?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 15:57:38.58ID:psYu8+TW
>>404
IDWじゃなくて、マーヴルが出してた頃のを収録してるけど「トランスフォーマー クラシックス」ってのもある。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 16:03:33.02ID:ixJ9Oddq
>>407
ありがとう、それもまだ売ってるのか
とりあえずインターナショナル買ってきた
リベンジまで買おうかと思ったけど隣にずっと気になってたバットマン×タートルズがあったのでそっち買ってしまったw
やっぱりアメコミ高いわ…
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 18:33:03.39ID:f41r+JPG
>>410
ホントだ、ありがとうだお

インターナショナルの作画ゴツくなくて好きだわ
顔がイイ、横顔の顎は気になるけど
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 19:08:11.08ID:Le3+XPOP
AHM→フォーオールマンカインド→インターナショナル→リベンジオブ〜→ハートオブダークネス(未翻訳)→ケイオスセオリー→ポリスアクション
の順やね
最後の2つが翻訳本は2冊同時収録で「ケイオスセオリー」になってる
これはお得!
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 17:22:19.58ID:RenLmwO8
>>412 さらにその続きがMTMTEとRIDに分岐する感じですか?
それとメガオリは時系列的にはAHMよりも昔?
質問ばっかで申し訳ない
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 19:55:22.43ID:2Oa7dX4d
メガオリはAHMの前だよね?
メガトロン覚醒からデストロンが出来上がる話
原語版持ってるけど理解全然できてないから邦訳早くほしい
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 23:14:11.31ID:GPqpLkG1
>>413
ポリスアクションの後にもう一冊Chaos(原書番号は7)っていうのがあって、それで戦争は一応終結
その後の話としてMTMTEのVol.1に収録されているDeath of Optimus Primeを経て
RID(後始末のバンブルビールート)とMTMTE(ロディとゆかいな仲間達ルート)に分かれる
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 23:53:20.21ID:xXXDZyqq
ケイオスセオリーの解説刷冊子に「新たなフェーズに突入していく〜ご期待いただきたい」とあるけど、今後も期待していいのかな
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 07:22:29.73ID:USlerdDJ
地球の子らのシンプソンって結局ロボットだったんだな
個人的に、コイツはトランスフォーマーとは敵対する一方で人間側の主張を代弁する本人なりの信念で動いてる人間としてけっこう興味深く見てきたから少し残念
主人公とは異なるハッキリした考え持ってるキャラは嫌いじゃない
0418413
垢版 |
2018/03/23(金) 10:34:00.20ID:tLnNiddc
>>415わかりやすい説明をありがとうございます
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 10:26:43.17ID:7jdT0raN
すまん、玩具スレと間違えた、ここがアメコミスレだったw
今日はやたらアメコミの話してるなあと思って100レス近く辿ってたわw
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 11:23:34.89ID:E1U9/1bF
翻訳版AHMの発売した登場キャラ(特にチャーもといカップ)の玩具がまんだらけとかの中古含めて店頭から一気に売り切れになってたな
玩具スレでも言われてた
俺、MPダイちゃんを最後に玩具を卒業仕様か悩んでるからツラい
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 20:18:24.99ID:PI/o25Ze
たしかチャーたちはラストスタンドオブレッカーズのコミックでオーバーロードが占領した刑務所で戦ってるんだっけ?
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 20:37:12.98ID:TT8ZtoJx
4巻のHeart of Darknessなんで出さなかったんだろ
過去作や絵柄の混乱はあるとはいえ、日本でも知名度高いけどあまり接点のないノヴァプライムを知ってもらう良い機会だったのに
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 08:01:59.15ID:Yrifd8MJ
IDWのユニクロンがディテール細かすぎるけど、なんか80年代のアニメ雑誌で描かれてるロボっぽさを感じる(わかる?)
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 09:01:50.63ID:eo/TvxWe
Heart of Darknessはメインの話から外れるし、(不人気の)ガルバトロン回だからねェ
ノヴァプライムについてはRIDでやるからいいんじゃね?という判断だろう
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 20:29:10.65ID:loVxt7lh
ノヴァプライム画像でしか知らんけど格好いいよな
ノバプライムと訳されてたのが地味にショックだった
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 02:54:42.98ID:XvSNSbWf
アメコミはようやくかつてのUSが邦訳された訳だけどUKまで続くかねぇ
何とか頑張って欲しい所だな
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 07:11:01.82ID:0nQ84Gpm
翻訳版読み始めてAHMより前の話が気になってInfiltrationとかの話を翻訳サイトとか見てるんだけどこの辺りも面白そうだな
翻訳版出ないなら原語版買うんだがどうなんだろう
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 08:18:12.90ID:gbmDdU3f
>>435
翻訳の売れ行き次第だろうな
自分は英語版で全部買っちゃったけど、気になるなら買ってもいいと思うよ面白いから
ationシリーズは絵も日本人好みだと思うし、後にレッカーズにも出てくるヴェリティさん登場エピだし
前半ではラチェット先生、中盤ではサンストリーカー、後半ではダイノボットやロディマスが活躍するんで
初代ファンには嬉しいシリーズだと思う
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 09:27:40.91ID:k68rPGi3
クローンウォーズのシーズン5を見てるけど、
ダースモール「今から俺がデスウォッチのニューリーダーだ〜」で大笑いした
スタッフ絶対わざとだろ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 15:42:27.74ID:pSJpTtrJ
スタッフというかあれの翻訳って平田勝茂なんだっけな、確か

クローンウォーズはシーズン5あたりからもプライム制作のPPIが制作協力で参加してたり
プライムやアドベンチャーで絵コンテしてた人がシーズン1初期で演出してたり
少なからず共通点はあるよね
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 23:19:57.79ID:7Klh5UUs
アドベンチャーの三期が今年日本で放送されると聞いて楽しみにしてるけど、デマだったのかね
アニメ、もう日本には来ないのかな
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 23:31:16.42ID:aPfm5WST
サウンドウェーブまた見たい
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 10:33:20.78ID:Rja3yG+0
シンカリオンやってるうちはまずないだろうね
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 11:34:24.62ID:psjcPMvL
コンバイナーフォースでは相変わらずサウンドウェーブが強過ぎてどうかと思った。
でもあれは合体玩具もショボいし、タカトミやる気なさそう。
スティールジョーとサンダーフーフが仲間割れしてたのは笑った。
ダースモールは感動の最期遂げただろと思ったけどクローンウォーズの話か。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 11:53:35.38ID:3+aQSGJE
トランスフォーマープライムとクローンウォーズは自分がCGアニメを本格的に見るようになったきっかけだわ
それまでフルCGは1年に数回のディズニーとかのアニメ映画程度と認識してたけど、今では日常的に見るようになってしまった
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 15:21:45.39ID:NVv/7CZ+
>>442 コンバイナーフォースってのがいわゆる三期になるの?「スタースクリームを倒せ」の続きの…
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 18:59:56.13ID:Verwgdov
バルクヘッド出てたのか…
もう日本では配信無いだろうな、玩具もどんどんしょぼくなって日本じゃ全然売れなくなってたし。
タカトミも明らかにやる気ないからなぁ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 20:51:31.54ID:YaoUk1Su
>>445 ありがとう ブラー出るの嬉しい

>>447 なんという嬉しい情報 教えてくれてありがとう、あなたは神だ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 21:35:05.91ID:YaoUk1Su
>>447 ちなみにどこ情報ですか?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 22:42:25.91ID:Rja3yG+0
放送がったとしても
日本版の玩具は出ないだろうねえ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 11:02:58.26ID:2eZOnRIc
だいたいネトフリとAmazonて両者とも囲い込み大好きだし、ライバルと同時配信なんて基本やらん
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 11:18:02.14ID:5aPvQAyO
トランスフォーマーの翻訳する場合、クラシックス翻訳した所が昔からTFの出版とか担当してて1番詳しいと聞いたんだけどマジなんですか?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 12:44:15.24ID:NtJK1WSs
デマか
どこ調べても出て来ないしな
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 14:28:05.88ID:TTDo0VPQ
玩具発売情報すらないのにアニメ配信だけやるわけないじゃん
アドベンチャーはプライム同様打ち切られちまったんだよ。これが現実さ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 18:51:26.84ID:Z+IjBpEt
玩具だだあまりだからな…
メリットは新しく開発しなくていいこと位か
シンカリオンも好評みたいだし
間あいたら子供達やライトなファンは忘れちゃうだろうしね…
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 19:59:03.34ID:5aPvQAyO
>>460
ありがとう
トランスフォーマー系も解説冊子とか巻末にいろいろな裏話とか掲載されないかな〜
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 13:28:20.23ID:ReN8EQFn
アニメとアメコミばっかハマっておもちゃ全然持ってないんだけど、そういうのって昔からのファンの人たちからすると腹立たしかったりするのかな
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 14:21:22.35ID:APF0eTD7
さすがにないでしょ
販促が主体なのは間違いないけど「コンテンツのファンなら買え」って思考を押しつけるのはめんどくさい人間なだけ
どんな物でも売り上げに貢献してくれるならそれにこしたことはないだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況