X



アメコミ総合スレッド#58 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ cf9b-/5PW)
垢版 |
2017/07/22(土) 23:07:52.17ID:JcL4L/Pl0
アメコミ総合スレッドです
アメコミに関連する映画、アニメ、トイ、ゲームの話もどうぞ

前スレ
アメコミ総合スレッド #57
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1491433247/

次スレは>>970の人が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c533-HYb5)
垢版 |
2017/09/28(木) 18:54:43.28ID:oNZ0hHKA0
ライターは馬鹿だとか
自分以外の人間は馬鹿とか幼稚とか
そういう言い方をしてる人は
残念ながらいる

つまらないなら分かるが、つまらない話を書くライターを馬鹿だとかしつこく言うのは悪口ではないのか
自分は悪口だと思うので、たとえ馬鹿だと感じても執拗に口にするような事はないな
しかもライターや監督の知性や人格を否定するような発言をしているタイプは
政治や日々の生活に関しても感情的な悪口を多く発言しているのが目立つ

アメコミに限った話でなく
政治についてだいたい感情的だな
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-sjtA)
垢版 |
2017/09/28(木) 21:44:55.17ID:pBlbPB2zd
スクイレルガールの表紙、どうもあんな感じの日本仕様なのが好きになれない・・
原書のリーフ買ってると表紙と、中身の登場キャラや作者が違うことはあるんだけど、どうもそれとは違った感覚に感じてしまう
めっちゃ美人なんだけどね
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-c0dc)
垢版 |
2017/09/29(金) 08:59:03.33ID:GD1iVpEUd
>>418
あのブサカワな感じが良いのにね
あまりアメコミ知らない人が表紙見て買ったら、表紙詐欺だ!ってなりそう

俺はあの副題が駄目だわ、あれ見てけもフレファンが手に取るとでも思ってるのかな本気で
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbfb-H26T)
垢版 |
2017/09/29(金) 09:32:44.24ID:7UwW08bc0
ヴィレッジのはサブタイのセンスよりもそれ1冊出して終わりだろ感が気になる
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b50b-asy+)
垢版 |
2017/09/29(金) 10:26:15.95ID:WduPWc3K0
カマラとリス子とプール子の表紙と副題はほんとどれも残念だわ
楽しみにしてたからたぶん買うけど、購入を迷うくらいにはがっかりしてる
カマラは巨大化もでかい手もイスラムもかわいい表情や動きも何ひとつ伝わらない棒立ちの表紙だし
リス子も中身と全然違うし塗り方や顔の造形がキモい。かわいい顔でもケーキつくりのやつの方がよかった
プール子はせっかくマスクの顔がデップーとセットで知名度あがってるのに中身だしちゃうし、有名ライターが絶賛してた傘バイクのやつが良かった
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230f-Txnz)
垢版 |
2017/09/29(金) 15:46:48.02ID:y9dGyGnU0
>あのブサカワな感じが良いのにね

でも実写版のキャストMilana Vayntrubは美人でおっぱいが大きい
向こうの反応見てたら「原作みたいなクソブスじゃなくて良かったよ」なコメント多くて
内心、今のブス路線に不満抱いてる層って結構いたんだなぁと思った
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd0b-asy+)
垢版 |
2017/09/29(金) 17:34:18.78ID:hPI6w0+w0
映像化しても大量のリスでCG予算圧迫、最強キャラでいられるのはギャグパートのみで物語がシリアスになると扱いにくいから雑魚化っていう
あんまり美味しいキャラではないところが可哀想。アルスパでの扱いが最適解だと思うからああいう感じになるだろう
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9b-zqbL)
垢版 |
2017/09/29(金) 18:28:21.52ID:0oMymYtw0
バットマンだったらキリングジョークとかダークナイトリターンズとかイヤーワンとか名作いっぱいあるけど
スパイダーマンってそういうのあったっけ?
教えて欲しい
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKd9-810V)
垢版 |
2017/09/29(金) 19:30:24.53ID:VosBj/R2K
有るんだけどそういう話が日本では知られていないだけのような
個人的にはディッコ期実質最後のストーリーでのメイおばさんの命を救うために
ドクオクの秘密基地に殴り込む話は「名作」だと思う
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-sjtA)
垢版 |
2017/09/29(金) 21:11:37.94ID:1NTu4fckd
図書館の除籍本のマンガ文化に対する特集で、スパイダーマン:レインってのが紹介されてて気になってる
かなり不幸な内容らしいけど
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 452c-a2wL)
垢版 |
2017/09/29(金) 21:22:57.86ID:BFaQZCYk0
海外のランキングを見てても、キリングジョークやDKR、イヤーワンみたいなグラフィックノベル形式の作品はあまり上がってないね

どちらかと言えば普通のオンゴーイングの中の名エピソードが多い

http://m.ign.com/articles/2012/06/19/the-25-greatest-spider-man-stories

https://m.ranker.com/list/greatest-spider-man-adventures-in-comics/ranker-comics
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230f-Txnz)
垢版 |
2017/09/30(土) 13:38:47.86ID:IVvelsvl0
90年代にメイおばさんが亡くなる話があるけど
あのまま本当にメイおばさん死んでたら名エピソードになってたのかなと思う

ピーターがMJと結婚して妊娠もしてピーターに新しい家族が出来ると同時に
それまで育ててくれた親代わりの人はもう永くないという
だから最後の一週間を甥と過ごすと決めたメイおばさんがピーターと思い出話に浸り
そして「知ってたの…あなたがスパイダーマンだってことを」と告白したりと
いつか訪れる『家族との別れ』をテーマにした話として珠玉の出来なんだけど

実は別人というオチやっちゃった
おかげで偽メイおばさんの死を哀しむピーター達がピエロになっちゃった
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-sjtA)
垢版 |
2017/09/30(土) 14:23:18.02ID:+7DpHSand
メサイア関連読んでて、ホープに微笑みかけて消滅したケーブルくん・・の解説や後のコミックで復活のこと解説されてて、それでええんかいと突っ込んだなw

ケーブルの葬儀のデッドプールは終始無言の陳列を貫いて、ローガンのXフォースに加入してやる気満々なのがかっこよかった
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9b-zqbL)
垢版 |
2017/09/30(土) 17:10:21.34ID:ZDMQgk++0
>>431 確かに普通のオンゴーイングのエピソードが多いな
個人的に「引退宣言」とか「スパイダーマンを集める少年」の話好きだわ
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-sjtA)
垢版 |
2017/09/30(土) 18:31:08.53ID:iG6A/Mttd
ホームカミング公開した今だからこそ終盤の名場面の原作が見れるしね
絵柄は古いけど、今でも人気あるライミ版のピーター像とも近いし
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9b-zqbL)
垢版 |
2017/09/30(土) 22:13:18.71ID:ZDMQgk++0
ヴェノムの話集めた総集編邦訳して欲しい
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-sjtA)
垢版 |
2017/10/01(日) 19:35:28.77ID:WBWWREY4d
スパイが紛れ込んでるな
ボートを用意しろ
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-sjtA)
垢版 |
2017/10/02(月) 10:59:30.20ID:wzG3CjNOd
アメコミ買ってるとね・・「今度のコミックは2800円か、やっすいな!」と当日買いしちゃうんですよ

これってまともで普通ですよね?
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3e-zqbL)
垢版 |
2017/10/02(月) 18:27:02.16ID:aLSP/YQR0
ファンタスティックフォーの邦訳全然出てないのって何でだろう
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b50d-M7dQ)
垢版 |
2017/10/02(月) 19:33:33.33ID:IjREGWsz0
>>401-402
買うかどうか悩んでいたんですけどダークサイドウォーってイマイチだったんですかね
次に何買うか悩んでいたんですけどバットマンエターナル買った方がお得?
でもフォーエバーイービル読んでルーサーが好きになったから>>403の書き込みも気になる…
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-sjtA)
垢版 |
2017/10/02(月) 22:39:06.08ID:D37G8cKcd
使ったから今夜の晩ご飯はモヤシどんぶりだよ!
焼肉のタレかければ2倍うまく感じる
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3e-zqbL)
垢版 |
2017/10/02(月) 23:29:26.15ID:aLSP/YQR0
コミックとフィギュアってどっち集めてる人の方が多いんだろう?
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-sjtA)
垢版 |
2017/10/03(火) 08:33:58.43ID:ws3Y1jwhd
スターウォーズのフィギュアとアメコミ原作集めてる奴ならここに1人いるぞ
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-c0dc)
垢版 |
2017/10/03(火) 09:10:39.39ID:l+LXBaeNd
友達のアメトイ好きな奴と話してたら、周りは殆ど原作読んでないって言って嘆いてたよ
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp75-WMWv)
垢版 |
2017/10/05(木) 18:32:27.25ID:YuxkiPi5p
>>461
スターウォーズ気になってるわ
ダースベイダー のシリーズ面白い?
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-INNI)
垢版 |
2017/10/05(木) 19:42:21.36ID:5g38npd6d
>>464
面白いよ
ヴェイダー主人公の「ダースヴェイダー」シリーズとルーク主人公の「スターウォーズ」シリーズは同時進行してるから両方読んでて繋がってるのを見つけるのも楽しい
EP4直後のストーリーだから映画だけのファンこそ楽しめる作りで、初アメコミ原作ってスターウォーズファンも多いみたいだし
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b63e-HeEW)
垢版 |
2017/10/06(金) 22:21:08.36ID:qBjAi5aQ0
スパイダーマンのビッグタイム期を邦訳して欲しい
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ed0-Or0L)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:41:13.95ID:wpZd9kvp0
「スパイダーマン/デッドプール」、どこも在庫切れなんだけど、なんで?
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-mkln)
垢版 |
2017/10/08(日) 16:49:54.14ID:KcsAVDL7d
詳しく知らないんだけど、そんなに面白いのか
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c692-52Rh)
垢版 |
2017/10/08(日) 17:18:12.33ID:Z1rcA3pw0
いや別に
スパイダーマンもデッドプールもキャラクター人気だけで成り立ってるだけだぞ
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b8-liwC)
垢版 |
2017/10/08(日) 21:39:54.63ID:PTfOQt4J0
まー正直、スパイダーマンとか出すんだったら
スーパーマンとかランタンとか力入れて欲しいなーというのが正直なところ
好きな人には悪いが
マーベルはキンドル使えるし最悪は原書で読めばいい
現行の二つのキャプテンアメリカとか面白いぞ
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx75-c3gE)
垢版 |
2017/10/09(月) 11:48:12.03ID:6yVXAKo+x
スパイダーマンは新潮版もワンモア以降の一連もスパイダーバースも全部あるし…
デアデビルとかパニッシャー辺りも…
ってか一時期出てた『ベルベット』とか『ファタール』続きでないの?
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dc9-iHqU)
垢版 |
2017/10/09(月) 13:42:08.49ID:+5u9DWGN0
紹介されてない古典エピソードならいいが
概略が紹介されてるのはいらないわ
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-mkln)
垢版 |
2017/10/09(月) 15:25:24.00ID:dTDlAb4dd
マーベル期のトランスフォーマー翻訳してほしい
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab2-XSap)
垢版 |
2017/10/11(水) 23:26:28.16ID:g27J1Hf+0
パイインターナショナルがジャスティス・リーグのアンソロジーを映画に合わせて出すけど
今度はアレックス・ロス表紙だな

それ自体は良いんだけどお陰でワンダーマンだけ浮いちゃってる
結局あの描きおろしイラストは何だったんだ
アメコミオタに相当不評だったのか
それともアメコミ初心者から「表紙詐欺じゃねえか」と苦情でも来たのか
新川洋司ファンが「表紙だけのために高い金出せるか」とあまり意味が無かったのか

まぁ何にせよパイインターナショナル的にあんまり効果なかったんだろうな
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr45-q5Ok)
垢版 |
2017/10/12(木) 07:25:55.73ID:rD3QQ7tHr
只野和子か伊藤郁子でセーラームーンコラボくらいさせなきゃ一般層には届かないんじゃ
まぁ海外のコレクター向けのバリアントカバーとしてもあんまり機能しなかったんだろうな
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-i/RP)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:39:34.23ID:qaiqIVb+d
マジかよ、プレイボーイのブルース・ウェイン最低だな
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b18-Qarq)
垢版 |
2017/10/15(日) 22:34:46.25ID:lTcN8TeB0
あれガチできわどいシーンが普通にあって
性的なメタファーを本当に匂わせて描いたワンダーウーマンだけは
作者が同じ精神科医でなおかつ大御所だったんで
徹底的に言及を避けてたとか聞いて笑える
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 712a-ly4p)
垢版 |
2017/10/16(月) 22:21:52.19ID:v8aWuUPh0
マジなら凄いな
日本でのマイナーキャラや邦訳に恵まれないキャラの話が読みたくていい加減原書に手を出そうと思ってるんだけど、google翻訳でも普通に読めちゃったりする?
試しにスポーンに付いてたリーフを翻訳しながら読んでみたら意外と意味は通じるね
固有名詞が混じると変な訳になるのがキツイが
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 199a-B6a6)
垢版 |
2017/10/16(月) 23:48:25.70ID:fWHlwULn0
1文に1個は分からない単語がある程度の英語力だけど、ググって訳しながら読むのも楽しいよ。
英語力がつくのも嬉しいから、半分ゲーム感覚。
まあ細かいニュアンスとかは分かってないだろうなーって思うけどね。
MARVELの1月10$読み放題みたいのに入って読んでる。DCのもあるといいんだけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況