X



The Simpsons ◆シンプソンズ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 22:54:04.70ID:6h2oU6l4
なぜかスレがなかったので立てました
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 01:18:46.55ID:S4q2srUJ
シンプソンズせめてbsでやってほしい
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 04:54:16.56ID:zauNv4XK
シンプソンズの実写版って作られるかな?
サザエさんやちびまる子ちゃんの実写版も作られた事あるし
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 14:32:01.70ID:S4q2srUJ
あれを実写化ってすごいな
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 21:46:18.89ID:h1c5eCgj
海外アニメは面白い作品ばかりだが
その中でもシンプソンズは最高に面白いな
やはりシンプソンズが世界一のアニメだな
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 22:08:38.90ID:S4q2srUJ
シンプソンズのdvdボックス最新刊だしてくれ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 07:11:27.01ID:pc8wWBTq
ここに居る人達はシンプソンズのキャラデザについてどう思う?
キモいとかケチつけてる人は視野が狭いと思うんだが
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 08:06:53.78ID:phU9gmBn
>>221
シンプソンズのキャラデザは最高だと思う
キャラデザがキモいのは日本のアニメ
ワンピとかナルトとかコナンとか
キモすぎる
海外アニメのキャラデザは素晴らしい
特にシンプソンズは最高
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 08:25:32.95ID:nuMtvUrn
唯一無二な一目でわかるデザインが素晴らしいし好き
ただそれだけ個性的だから好きも嫌いもカワイイもキモいも分かれるのはしょうがない
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 09:06:06.03ID:phU9gmBn
シンプソンズのキャラデザがキモいと言ってるのは日本のアニメが好きなアニオタだろうなw
シンプソンズのキャラデザは最高
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 17:06:32.12ID:MrboLsRo
キモカワイイと思う
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 05:33:04.18ID:ShTjdkTY
シンプソンズのPS2のゲームは過去ネタ満載でゲームを意識したパロディも豊富だったけど
今のシンプソンズは技術面の進化はほとんどなくなり代わり映えしなくなった気が時代が進歩しすぎてアナログな冒険チックな話もなくなってしまったし
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 19:51:33.46ID:R4EHAgrd
シンプソンファミリーの立ち位置がいまと昔じゃ違う

昔→バカ
いま→底辺にいるべきクズなのに、ローンなし、持ち家あり、原発勤務で年収600万円以上
クソ高い家賃払わないから生活水準はアッパーミドル並み

むしろローンなしの原発勤務であの貧しさは表現おかしい。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 08:30:55.84ID:j6Tb/jiF
シンプソンズってグッズだけならよく
売ってるけど内容見たらびっくりするだろうな
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 08:59:34.76ID:hWw8eslb
>>230
日本のアニメとは全然違う作風だからな
俺はガンダムやドラゴンボールやFateやドラえもんみたいな日本のキモいアニメよりもシンプソンズみたいな海外アニメの方が圧倒的に好きだ
トムとジェリーとかスポンジボブとかも面白い
一番面白いのはシンプソンズだが
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 16:19:43.57ID:SZxadiEH
まあそれぞれの良さがあるよね
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 16:00:26.30ID:dTiFej4l
シンプソンズとファミリーガイは最高に面白い
シンプソンズとファミリーガイを地上波で放送するべき
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 22:00:18.44ID:dTiFej4l
>>235
サウスパークよりもシンプソンズとファミリーガイの方が面白い
シンプソンズとファミリーガイを地上波で放送するべき
日テレで放送してほしいな
日テレが一番視聴率高いからな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 03:33:55.04ID:4vcLQt0Q
ビッグシティ・グリーンっていうシンプソンズのパクリみたいなアニメをディズニー・チャンネルでやるみたい。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 06:36:53.60ID:9txvs2ay
>>237
シンプソンズを完全にコケにしているなあのアニメ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 10:16:44.73ID:RQUgshQd
いうほどシンプソンズのパクリか?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 08:28:25.94ID:R+IvQuhy
うんわかるあれは鬱陶しい
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 06:29:02.04ID:8Re3qmpj
シンプソンズで一番怖かったのはバートがクリスマスツリーを燃やして
それを隠して盗難届けを出したら近隣住民がカンパしてくれて最新の車を買ったはいいが廃車にしてしまい
後にバレて近隣住民から冷ややかな目で見られて家財全て持ってかれて残ったタオルを笑いながら奪い合うというオチ

シンプソンズは基本そのエピソードが後に繋がったりもするが
この話だけは改善されることなく破滅エンドという物凄く恐ろしい回だった
嘘がバレることを恐れ肥大化して取り返しのつかない事態になる
そういうのを教えてくれる話だった
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 10:18:57.14ID:r948wDtI
>>237
ビッグシティグリーン、なかなか面白くて期待できる
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 10:22:24.09ID:r948wDtI
>>247
シーズン9の「悪夢のクリスマス」のことだろうけど、そこまで怖がる話ではないだろう
そもそもシンプソンズは社会風刺やブラックジョーク等が売りなんだから、あれくらいのラストは序の口。
まだ、恐怖を感じるエピソードと言うよりも闇が深すぎて鳥肌がたつくらいのユーモアはいくらでも出てくるよ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 18:01:20.55ID:uf1Xr8gh
>>251
シーズン8の怠け者ホーマーに敵はないではなかろうか?
あれでシンプソンズ切ったファンが多いとよく聞く
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 08:12:55.27ID:DKoSknxt
>>254 ググってあらすじみてみたが
めっちゃ胸糞だった
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 12:30:48.68ID:gKsBenjL
ホーマー「めちょっく!」
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 19:55:32.63ID:mPvvMycm
>>254
正直言うとあれはフランクてやつがウザくて死んでも仕方ないと思った
ホーマーはあんなキャラクターだけどマルチに活動できる超有能人間だしいざとなったときの危機回避はできるからもっと稼げる人なんだよ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 10:29:23.63ID:oKzQ51q0
元サッカー日本代表にバート君みたいなやついたよね。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 19:41:37.77ID:ei92BVdo
シーズン7のスプリングフィールドに関する22のフィルムみたいな
住人達の些細な日常を小ネタで纏めた回めっちゃ好き
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 17:31:32.11ID:RQg5olfz
ここ最近のシーズン見てる人いる?
おもしろい?今からfoxに加入する価値ある?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 20:45:36.80ID:bbCUoNdI
今シーズンからfoxはいったDVDのシーズン14?以来勢だけどあんまりおすすめしない
正直いうとなんか話の作りが劣化したというか
トンデモな導入→あっそっちが本筋なのね みたいな展開がなくなって、あっさりとエンディング
ところどころのギャグは笑えるけど こんなこといったら叩かれるかな
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 20:24:30.14ID:SBMSEX6y
>>263
ずっと見てるけどし、ファンとして言わせて頂くと(笑)、正直他の方が言う通り劣化してた。
でも、最近また面白くなってきてるね。
特に今のシーズン29は。(個人的な感想だよ)
まぁでも自分みたいなガチなシンプソンズファンじゃないと、ダメかも…
(このスレで他の作品だして申し訳ないけど、ファミリーガイ、ボブズバーガーズを放送してほしい。あと今も再放送してるセスマクファーレン主演の宇宙探査艦オーヴィルは超オススメ)
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 10:56:06.44ID:9fbPkL/9
あーとうとうアプー番組から完全追放か
長い間お疲れ様でした
ステレオタイプを扱うのは難しいね
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 03:52:33.48ID:5MsCrREx
インド人の店舗経営で強盗が入るのがまずいんだったら転職すればいい話じゃないの?それで1話作れるし
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 13:01:00.34ID:tUQWTd91
例のドキュメンタリーが出て以来インド系差別ってことで1年くらい騒動になってたから仕方ない
主要制作陣はドキュメンタリーに激怒してツイッターやら記者会見やらで反論してたしFOXも現場に任せると言っていたけれど
声優のハンクアザリア自身が「もうアプーの役はやらない」と言ってるしね…
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 17:35:38.53ID:bzy4aANU
X箱のゲームだとアプーのシナリオがある。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 21:08:43.98ID:tUQWTd91
>>271
そもそも白人が声当ててるのが差別的とか子供の頃に婚約した妻との間に八人子供がいるのが侮辱的とかその他諸々全部ひっくるめての問題だから焼け石に水かもしれない
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 00:18:07.49ID:tM+kQW+i
シーズン3の1話かな
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 05:02:55.03ID:yrbN4c2p
グロく見せてコミカルに見えるトムとジェリーやルーニートゥーンズより実はディズニーの方がよっぽどグロいんだよな
ディズニーのやつは日本限定の話は上手く厳選されてる
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 07:36:40.62ID:hgCmkYgq
映画二弾の日本版主題歌をDA PUMPのUSAにすれば案外嵌まりそう
元々シンプソンズはメインテーマ以外にも有名な曲流したりするし
USAはシンプソンズの世界観と歌詞とリズムがものすごいフィットする
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 09:24:32.97ID:Z3G2N9Og
シンプソンズの牛乳パックに入ってるクッキーみたいなのが
あるんだけどけっこうおいしかった
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 16:30:52.98ID:w7aI1T/p
映画の続報全然こないなー
一作目の公式の告知ってどのタイミングだったんだろ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 20:53:09.54ID:XoMQBeSR
10年前までは人気だっただろうけど今じゃ完全にFOXのお荷物じゃんこのオワコンw
最近のシンプソンズとかみてる奴アホと老害しかおらんだろ
つー訳で、本当に賢い人はリック&モーティ見ましょうねーwww
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 20:54:50.67ID:XoMQBeSR
いい加減潰れてとっとと他の番組に引導を渡せオワコンシンプソン
これ以上アメリカに恥を晒すな
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 20:56:37.92ID:XoMQBeSR
リック&モーティは頭の良い人間の見るアニメ
最近のシンプソンズ見てる人、言っちゃ悪いけどダサいw
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 06:22:33.45ID:YkdrHrWH
シンプソンズのLINEスタンプほしいなー
あんまり需要ないんかな
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 21:26:44.93ID:4jlQwcAU
HuluでシンプソンズTHEMOVIE配信だってよ
吹き替えがどっちなのか気になる
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 08:07:34.38ID:EFlvIDEW
怠け者ホーマーに敵はないで笑えないやつは無難な人生かもしれないけど
陰キャ そもそもあれこそアメリカ風刺アニメの真骨頂 真面目なだけのやつなんて損だけして
人間に生まれた意味もなく終わるんだよ 遊ばないやつはカス
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 14:45:30.86ID:GyZyz6FP
権利上の都合で字幕のみになった模様
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 01:22:25.61ID:IVMERjVW
>>303
ホーマーはスペック高いし
運動神経抜群、免許多数保有、家庭もち
脳にクレヨン突き刺さってるけど元は頭いい部類
日本だって今時あんなやつは浮くしそもそもそういうタイプの人間てニートとかになる
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 13:05:47.28ID:4I8OInt0
シンプソンズシーズン30がラストになるとか言った早とちり野郎は誰だー?
シーズン31,32に更新決定だよ!

正直…
シンプソンズは一番好きなカートゥーンだが、そろそろ終了させた方が良い気が…
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:33:04.49ID:AtNFxAKS
ホーマーの同僚ほぼ独身なんだよな…
フランダースは晩婚だし
コミックガイも間違いなく独身
独身率高い中家庭を持てたホーマー
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 16:28:35.88ID:XlQIJ3g4
【本当は】意外に誤用されてる言葉「意訳」 【英語分からない】

770 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 17:18:45
英語の辞書と文法書を片手に翻訳に挑戦すると
うまく翻訳できない文に必ずぶちあたって
なんとなく自分勝手に意訳してしまうと
ときどきとんでもない間違いをしてしまうことがある。

けっきょく生きた英語に接して意味を感覚的に
つかみとるしか方法がないということか。

771 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 17:41:17
まず、なんとなく使われている単語とか読めた一部分とかから全体の意味を推測・想像する行為を「意訳」と呼ぶのをやめような
それ意訳じゃないから

772 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 19:08:09
うわそんなやついるのか
…確かに家庭教師してたときいたなあ、そんなやつ
文法的に完璧に直訳できてから、自然な日本語の形に直すのが意訳だろう

773 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 20:35:11
ヤフー知恵袋とかで英語関連の質問で「意訳ですが…」って言いながら凄いデタラメ回答書いてる奴昔はかなりいたな
最近は見てないから分からないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況