X



【マーベル】Marvel Comics総合34【マーヴル】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6f11-0y7U)
垢版 |
2017/07/04(火) 13:52:03.04ID:qNNSGopf0

マーベル・コミックス総合スレッド

Earth-616の話だけでなくUltimate UniverseやNew Universe、
Squadron Supreme Universe, Amalgam Universe, MC2, 2099などの
Marvel MegaverseについてもOK。
もちろんICONやコミカライズなどマーベルが出版する非ユニバース作品も語ってOK。

公式
ttp://marvel.com/
ttp://www.marvel-japan.com/


※前スレ
【マーベル】Marvel Comics総合33【マーヴル】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1489120369/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-LlGJ)
垢版 |
2017/09/25(月) 21:50:02.31ID:e1LtX/20d
ユートピアじゃない?

トニーとピーターの会話って、本編のピーターが逃げようとして防弾ガラスにぶつかる前の会話だっけ?
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded9-2CVX)
垢版 |
2017/09/25(月) 23:31:17.99ID:QwOu1QHj0
あれ原書じゃ確かクッソ最低な事を言ってたよなトニー
具体的なセリフは覚えてないけど
要するに私は君の事利用してたしこうなる展開も読めてたんだよね的な
翻訳じゃやたらトニーに同情的というか致し方ない悲劇みたいな感じになってて
アレ?こんなんやったか?と思った覚えが
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-bPSX)
垢版 |
2017/09/26(火) 09:56:39.56ID:i3xGfWHAd
アイアンマンが「(ピーターが登録法不支持にまわる事について)失望したぞ」って言ったのに対して、
原文では「(一度は登録法を支持した自分に対して)自分の方が失望している」と言っていて、
訳文では「(不支持派に鞍替えした事を)失望したりはしない」
なので、真逆の意味って訳でもない。

迂遠な言い回しを直接的な言葉に直すのは、コミックの翻訳だとよくある。
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-Boc6)
垢版 |
2017/09/26(火) 10:13:05.03ID:Xy2eK1VHa
>>419
ヴィレッジ「ヒックマンアベンジャーズ出さなきゃ」(使命感)
ヴィレッジ「スターウォーズも出さなきゃ」(使命感)
ヴィレッジ「映画やるから関連タイトル出さなきゃ」(使命感)
ヴィレッジ「ドラマやるから関連タイトル出さなきゃ」(使命感)
ヴィレッジ「スーペリアスパイダーマンも出さなきゃ」(使命感)
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-LlGJ)
垢版 |
2017/09/26(火) 14:02:58.77ID:b6tx4DSHd
ワンモーメントインタイムの、
「トニーのせいで・・いやちがう、トニーが死ねと言ったら死ぬのか? 全て自分の決断のせいじゃないか」と自分の批を責めるピーターには涙が出るわ
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076f-xMB1)
垢版 |
2017/09/26(火) 17:43:04.08ID:tQsU+5kw0
一コマで一単語分の吹き出ししか無いからその辺の兼ね合いもあったんじゃないの
翻訳版ではどのように表現されているかは知らないけど
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c0-0s0S)
垢版 |
2017/09/26(火) 20:27:58.57ID:EQYfCHOL0
つーかこれは訳者が原文の"not as〜asの構文に気づかず誤読してるんだろ

トニーの"I'm disappointed in you, Peter..."を受けての台詞なんで
冒頭のnot as disappointed の主語はトニー

原文を補って示すと
"(You are) not as disappointed as I am in myself"
直訳すると「僕が僕自身に失望してるほどには(あなたは)失望していないよ」
意訳すれば「僕のほうが失望してるよ、僕自身にね」てな感じ

ところが訳者はnot as disappointed の主語をピーターだと誤解しかつasも無視して
"(I am) not disappointed"を「決して僕は失望しないよ」
後半のasを「理由」の意で取って
"I am in myself"を「自分の出した結論だからね!」と無理やり訳したんでしょうな
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-bPSX)
垢版 |
2017/09/26(火) 22:34:30.63ID:i3xGfWHAd
これが名訳だと擁護するつもりはさらさらないけど、シビルウォー:コンフェッションのオチに加えられた変な創作や、
バットマン/スーパーマンのオチでテーマに関わる挿話が意味を為さなくなったのに比べれば、はるかにましだな。
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ea-hoCt)
垢版 |
2017/09/27(水) 14:17:25.62ID:Wf4jZneC0
DKRも
新訳版は噛み砕きすぎ、意訳しすぎで
フランクミラーが影響を受けたハードボイルドっぽい
短い言葉で具体的に言わずに感情を伝える、みたいなところが
跡形もないんだよな

旧訳は直訳過ぎるという批判は判るけどその辺はちゃんとしてたから
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-LlGJ)
垢版 |
2017/09/27(水) 17:45:35.30ID:ds9woMn7d
ナルトの最終戦争で、本人の口癖言うとひょうたんに吸い込まれる回で 

「俺達は〜だ。類似品じゃねー」=口癖が「だるい」=だ。るい

で吸い込まれてるの見て、これ翻訳どうすんだろって思ったけど、こういう言葉選びとか考えるのやっぱり難しいのかね
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c0-0s0S)
垢版 |
2017/09/27(水) 20:22:31.16ID:kpeTmkT20
ミニョーラ作画のロケットラクーンでロケットが"That really makes my fur fly!"って しゃべるシーンがある
make the fur flyは「大騒ぎを起こす」って意味の慣用句で、要はfurという単語を使った表現をケモノキャラであるロケットに言わせるというジョーク
でも訳文にはまったく反映されてなかったな
ちなみにこれも御代訳
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ec8-dyBZ)
垢版 |
2017/09/27(水) 20:38:52.82ID:Ri8Lt5wx0
訳の話でハウスオブMを思い出した
ワンダとストレンジの会話で原文だとワンダの言う「HE」をストレンジはマグニートーのことだと思ってたのが実はピエトロのことだったってのが肝なのに
訳だと思いっきり「父」って訳してて台無しになってたよ
あの人、とでもしとくとこだろうに
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de9b-UfD1)
垢版 |
2017/09/27(水) 22:14:43.88ID:pkG8q6Of0
アメコミの原書TPBって表紙コロコロ変わりすぎだよな
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6f-xMB1)
垢版 |
2017/09/27(水) 22:16:18.98ID:zV7FXfHJ0
非売品のギャラクタって40頁しか無いんだな
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de8d-2CVX)
垢版 |
2017/09/27(水) 22:31:00.28ID:gt0qGchK0
フィアー・イットセルフも意味は通るんだけど原書だともっとキツいニュアンスだったりするだろ的なのが……
オーディンの軍隊を見てキャップが捨て台詞を吐くシーンも
「お前の軍隊には男がいないようだな!」的なオーディンを揶揄した言い回しなのに
「数はそれだけか」って単純な戦力な多寡の話にしてるし
神の武器を持ったアベンジャーズが復活した時も
「よし、味方だ」って何かなぁ……
普通に直訳で「分かっていたさ、私のチームだからな」とかで良くね?
直前の逃げたスパイディの話とかともこっちのがつながりやすいだろ
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-LlGJ)
垢版 |
2017/09/27(水) 22:50:01.51ID:ds9woMn7d
キャラクタってネットだといろんな所で名前挙がったりする人気だけど、果たして3冊かって限定本まで繋がるほどの売り上げ見込めるのかな?
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6f-xMB1)
垢版 |
2017/09/27(水) 23:18:20.01ID:zV7FXfHJ0
応募総数が用意した分を遥かに下回ればネットでの限定販売もありそう
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236f-a3jG)
垢版 |
2017/09/28(木) 21:28:34.20ID:2ktaFGQq0
DCユニバースにWATCHMENのキャラが絡んできたみたいにMARVELユニバースに
スターウォーズのキャラが出て来る可能性ありますか?
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-sjtA)
垢版 |
2017/09/28(木) 21:40:47.08ID:pBlbPB2zd
ないでしょ
バッツ達の世界にウォッチメンが関わるのは驚きはしても違和感はなかったけど
マーベルユニバースにスターウォーズはさすがに合わないと思う

グリーンランタン&スタートレック?
聞こえない聞こえない
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spe1-ER3U)
垢版 |
2017/09/29(金) 14:50:42.02ID:2CZOgTHpp
でも気持ち分かるわ
原書のカバーの方がずっと良い
なんで改悪したのか分からん
余計なことに金使うくらいなら値下げしろって話
一言付け加えておくと日本語版カバーのアーティストをディスってるわけではない
ただ活躍する場が違う
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe1-KGFi)
垢版 |
2017/09/29(金) 15:09:04.35ID:+snpKjzOp
>>456
おまえ良い事言うなー
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230f-Txnz)
垢版 |
2017/09/29(金) 17:13:24.01ID:y9dGyGnU0
日本版の描きおろしカバーって小プロの方はやりそうでやらないね
そもそも効果あるのかどうかわからんしな

DCのアンソロジー出してるパイインターナショナルはそれまで3冊は
原書と同じアレックス・ロス表紙だったのに
ワンダーウーマンでは新川洋司のイラストに変更したけど売れたのかね
あのシリーズ後はスーパーマンとかフラッシュがあるけど
それらも表紙は日本人作家が描いた物に変えるのだろうか
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856f-a3jG)
垢版 |
2017/09/29(金) 20:02:36.19ID:W8ByjspO0
以前「ニューアベンジャーズ シビル・ウォー」が他のタイイン作品とカバーだか背表紙だかが違うって事で
カバーだけを「ピーター・パーカー、スパイダーマン:シビル・ウォー」か何かと一緒にして送られた事あったけど
原書カバーの需要が高かったり、日本限定のカバーが不評ならギャラクタとセットでプレゼントするんじゃない?

3冊購入した人限定だけど
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9b-zqbL)
垢版 |
2017/09/29(金) 20:37:06.57ID:0oMymYtw0
スパイダーマンブランニューデイ以降のオンゴーイングの奴(ビッグタイムとか)
を邦訳して欲しいんだけど望み薄だよなぁ・・・
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spe1-KGFi)
垢版 |
2017/09/30(土) 14:21:13.58ID:PhAcws7/p
アメコミなんだからそのまま向こうの物を持ってきてくれれば良い。わざわざ日本オリジナル版みたいなのは必要なくない?アメコミだろ?
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-sjtA)
垢版 |
2017/09/30(土) 17:20:10.98ID:iG6A/Mttd
さすがにスクイレルガールとかはかなり心配だけどな
中身がアメコミの美人すぎない絵柄で、オリジナルカバーが日本人オリジナルの美人さんで、文化の違いが起こりすぎ
スパイダーバースの3冊は登場キャラがきちんと描かれてて好きだけど
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e529-HQxU)
垢版 |
2017/09/30(土) 18:30:43.23ID:M0iEUBWa0
表紙を新しく用意するから不満が起こるんだろ。
不評なわけでもないのにオリジナルじゃないものに変えれば当たり前だけど。

原書のイラストレーターに新しく書かせれば別。
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856f-a3jG)
垢版 |
2017/09/30(土) 20:20:35.51ID:2IEBXOsD0
https://villagebooks.net/guide/

『ロキ:エージェント・オブ・アスガルド』と『プラネット・ハルク』は上のタイムラインだと
それぞれどの作品とどの作品の間に入るの?
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9b-zqbL)
垢版 |
2017/09/30(土) 23:24:29.34ID:ZDMQgk++0
スパイダーマンのオンゴーイングシリーズを邦訳して欲しいな
ブランニューデイ以降のビッグタイム期とかでもいいけど
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9b-zqbL)
垢版 |
2017/09/30(土) 23:32:39.81ID:ZDMQgk++0
というかビッグタイム期からダイングウィッシュまでを完訳して欲しいわ
ヴィレッジのニューアベンジャーズがすべて完訳されてるんだから
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6f-a3jG)
垢版 |
2017/10/01(日) 05:55:41.84ID:6x5eT24L0
>>472
ありがとうございます

>>477-478
「ワンモアデイ」や「ブランニューディ」を読んでなくても「スーペリア」は
楽しめますか?
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9b-zqbL)
垢版 |
2017/10/01(日) 09:41:39.40ID:9Ep/51FJ0
>>476 スパイダーマン系のタイトルは小プロから出して欲しい
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230f-Txnz)
垢版 |
2017/10/01(日) 11:32:34.89ID:Z+aW50Dq0
スーペリア・スパイダーマン:ワースト・エネミー( #1-5)
2016年9月28日発売

スーペリア・スパイダーマン:トラブル・マインド (#6-10)
2017年5月31日発売

1巻から2巻まで8か月かかったという事は3巻は来年の1月か?
この刊行ペースだと完走までどれくらいかかるのやら
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6f-a3jG)
垢版 |
2017/10/01(日) 15:32:54.93ID:6x5eT24L0
>>483
三作品とも「MARVEL NOW期」の作品だけどこの時期の作品ってあんまり
評判よくないの?
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55e3-QQCp)
垢版 |
2017/10/01(日) 18:07:43.71ID:aTWp7ZKI0
アンキャニーアベンジャーズもヤングアベンジャーズも実力派ライターの作品で内容は同時期の中でもかなり面白い
だが貶めるつもり無く率直な事実として日本のアメコミ翻訳本購買層はキャラが人気じゃねえと買わねえし内容がいくら面白くても売れねえんだろ
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6f-a3jG)
垢版 |
2017/10/01(日) 22:24:54.29ID:6x5eT24L0
時期は未定だけど「オリジナル・シン」もヴィレッジブックスから販売されるんだな
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3e-zqbL)
垢版 |
2017/10/02(月) 18:28:12.79ID:aLSP/YQR0
>>494 確か途中で制作中止になったんだっけ
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-7x71)
垢版 |
2017/10/02(月) 19:07:55.23ID:9SrSt2jod
俺も小プロX-MENからアメコミ入ったけど当時小学生だったからとりあえず雰囲気だけ楽しんで話は全然分からなかったわ
バンブーコミックスとかいうとこから出てたアニメのシナリオを日本の漫画家が交替でコミカライズしてるやつの方が楽しく読んでた
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5a6-asy+)
垢版 |
2017/10/02(月) 19:21:32.36ID:b3ZIDW0r0
>>500
俺が持ってる古いのって言っても1994年の
バットマンVSプレデター
エイリアンVSプレデター
ハードボイルド
あたりでこのころビクターが少し頑張ってたんだよね
小プロが本腰を入れ出すちょっと前だったのかな
小プロと上手く流れを作れてれば
ビクターは今でもアメコミに関わっていたかもしれない
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-O1CP)
垢版 |
2017/10/02(月) 22:04:25.04ID:SCyiDwIpd
そういえば20年くらい前に、家族旅行で初めてハワイ行ったときに『スパイダーマン』のアメコミ買ってもらったな。
タイトルや内容は憶えてないけど、ピーター・パーカーが社会人っぽかったのと、スパイダーマンが逆さになって牛乳飲んで、口元に牛乳が残ってるという広告が載ってたのは憶えてるw
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed08-O1CP)
垢版 |
2017/10/02(月) 23:15:15.78ID:Wl3ZIorO0
>>476
詳しくは分からないけどその辺りの邦訳検討中とか小プロがTwitterで言ってたような気が
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856b-a3jG)
垢版 |
2017/10/02(月) 23:25:36.78ID:j6Nasp+I0
>>503
>>俺が持ってる古いのって言っても1994年の
>>バットマンVSプレデター
>>エイリアンVSプレデター
>>ハードボイルド

それらの作品って未だに他にしているの?
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3e-zqbL)
垢版 |
2017/10/02(月) 23:26:06.84ID:aLSP/YQR0
>>510 マジか本当だとしたらめっちゃうれしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況