X



Adventure Time◆アドベンチャー・タイム#9 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ブーイモ MM8f-A3m7)
垢版 |
2017/06/26(月) 22:10:08.43ID:/PwOIApkM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は、頭に↑を二行重ねて書いてください

アドベンチャー・タイム(Adventure Time)はカートゥーン ネットワークで放映されているコメディーアニメーション作品。

公式
http://www.cartoon.co.jp/cn_programs/microsite/00483

前スレ
Adventure Time◆アドベンチャー・タイム#8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1479614262/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a6-3xQe)
垢版 |
2018/09/01(土) 21:06:35.15ID:tq4QtS9p0
前は新エピだけ6〜10話纏めて枠作って通常放送で、加えてその日の夜中に再放送枠、次の放送日に再放送+次の話って形式で短期間に3回見るチャンスあったのに
今の特集で新エピ放送したら通常放送が新エピの話数に追いつくまで延々放置プレイって酷すぎるよね
シリーズ毎の話数が減っていってるせいなのもあるんだろうけど、オンデマンド課金への誘導だとしても下手すぎる
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65c9-lgHW)
垢版 |
2018/09/03(月) 02:17:14.84ID:x3Oy2mPh0
シーズン7 のDVDっていつ発売なのかな?
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a6-Eauo)
垢版 |
2018/09/03(月) 20:39:54.71ID:unCb7vWg0
最終シーズンそのものが主人公まわりの身内のゴタゴタ解決編みたいなもんだしな
マーセリン、フレイム、ジェイクの父子関係とか在庫処分感きつかったけど

アイスキングとベティ、フィオナとケイク、ゴリアドとストーモあたりの決着だけは
ちゃんと付けてほしいと思ったりするけど尺足りなさそうだし無理かなぁ…
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa61-ftWK)
垢版 |
2018/09/04(火) 16:33:30.16ID:Wb5JYtB3a
>>166
>>181
あまり深く調べてないけど、


ガムボルド叔父がラスボスっていうか、
最終回周辺はいよいよ正体不明だったゴルブについての話になるんじゃ?

唐突に出てきたプリズモのボスのこととかはいくらか明らかになるのかなあ
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-hHnA)
垢版 |
2018/09/04(火) 16:44:46.98ID:rR2WbBTF0
やばい、最終回見ただけで泣きそうになる。
もう今後これを超える作風のアニメが見れなくなると思うとなあ...。
ストーリーは子供向けだから別だけれど、音楽とビジュアルの組み合わせが寂寥感と愛おしさを掻き立てて止まない。
ネタバレスレッド立てようかな。需要有るかは知らんが。
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-hHnA)
垢版 |
2018/09/04(火) 18:25:11.10ID:rR2WbBTF0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1536052862/l50
ネタバレスレッドです。
今後このスレッドで不幸な事故が起こるのを予防する点でも有用だと思って立てました。
特に最終回を見て精神状態が不安定になってる人も多そうだし、来月までにぜってーネタバレする奴が出てくる。
避難所としての役割を兼ねていますので、bubbline関連の話題もここでして下さって結構です。
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-hHnA)
垢版 |
2018/09/05(水) 17:13:02.91ID:ptDdwWKG0
このアニメの雰囲気は唯一無二なんだよなあ。今まで見てきたどれとも全く違う。
可愛さも日本のソレとは違うし、悲しさが有ってもエヴァみたいな虚無的なものは殆ど感じない。
やっぱり色調とか絵柄が主なんかなあ。シーズン毎に微妙に変わってるけれどね。
美術全般にそこまで詳しく無いから深く知れないのが残念で仕方ない。
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d24-zBrR)
垢版 |
2018/09/05(水) 18:04:26.64ID:tL+FxkrL0
最終回なのにレズカップルに押しのけられてフィンとジェイク存在感無し&ラスボスは歌で適当に撃退ワロタ
この作品の価値として最後に残ったのはshippingだけだったのがよくわかる
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-hHnA)
垢版 |
2018/09/05(水) 18:12:45.09ID:ptDdwWKG0
最高潮がシーズン56だったからしゃーない。スタッフもあれから変わったし。
なんだかんだでエンディングは心に来た...。
粗の有るシーンは「アメリカの子供向けアニメだから」で完全に脳内補正出来るのが強い。
シーズン56辺りまではそんな補正は一切要らなかったんだけれどなあ...。
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae74-WrRQ)
垢版 |
2018/09/09(日) 19:26:52.33ID:Gsp+0s1c0
マーセリンって名前には「好戦・必勝」っていう意味合いが込められているそうな。主にフランス・アメリカで使われてたらしい。
由来は「Mars the god of war」で軍神マルス。火星の名前の由来も同じマルスだったりする。ATはどんだけ火星絡みが好きなんだと。
ちなみに兄弟・姉妹の名前候補には高確率で「Finn Simon Jake Bonnibel」が出てきて色々と察してしまう。

Bonnibelには「かわいい・活発」みたいな意味が込められてるらしい。イギリス発祥。
ドイツ語を話すのに名前がイギリス人なのは面白いけれど、ウー大陸ではドイツ語は悪魔の言葉なんだよなあ。あとはお察し。
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-xc99)
垢版 |
2018/09/13(木) 15:55:58.17ID:dfJAJUP50
最後ビーモ以外死ぬのか。。
勝手に大団円ハッピーエンドだと思ってたから残念
box出たら買おうと思ってたけど中古にしようか迷うレベル
グッズ集める気も失せてきたな・・・
一番好きなアニメだったのにハァ・・・(溜息)
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-+JIe)
垢版 |
2018/09/16(日) 19:47:40.80ID:qJFBDdwnr
五指に入る位好きなアニメなんだけれどマーセリンをポリコレに使われたのが結構辛い。
最初の肖像画でも白人だったのに、あんだけ髪サラッサラなので母親が黒人は無理があり過ぎるんだよなぁ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-Zlpr)
垢版 |
2018/09/17(月) 07:10:52.64ID:o72V6hEha
サイモンとマーシーといえばサイモンが自分がおかしくなり始めてるから誰かにマーシーを預けて去ろうとしたのと
マーシーがハンソンにポテトフライ食われたのがそこそこ小さい頃なのに
マーシーが一人でいたのはなんでなんだろうか
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7db-iItX)
垢版 |
2018/09/17(月) 12:48:52.36ID:5IYXFRLx0
>>235
マーシーのスクラップブックって本に書かれてるんだけど、
サイモンは去る前にハンソン・アバディアの召喚方法を突き止めてメモを残しているのでハンソンの事じゃないかと。
確認のために一度ゲートを開けてるのに魂吸われずに閉じてるし
(私は彼を見、彼は私を見た。という記述があるがその時どんなやり取りがあったかは不明)

あとサイモンがハンソンを知ったのはマーシーの母親が最期に遺したメモをマーシーのポケットに入れてたからで、
マーシーとは全くの初対面(マーシーの肌の色を不審に思う様子が日記に残されている)
マーシーはサイモンが去った直後に召喚メモを見つけてるけど、サイモンの目論見は外れて(というか信用してもらえなくて)
ウェアウルフの友達ができて「アバディア召喚して狼族を救ってほしい」って頼まれるまでメモを封印してた
召喚直後に友達の魂吸われて絶望してたけど、話すうちに自分の父親は普通とは全く別の生き物なんだって考えて(半ば諦めて)一度和解してた
友達の魂吸われても許したのにポテトくらいで…って話だけど、結局父親が"奪う者"だった事を改めて再認識してキレたって話だった
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-dtAD)
垢版 |
2018/09/17(月) 15:33:56.90ID:wGkkzqwSa
ソースはTumblrって正気かよwww
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7db-iItX)
垢版 |
2018/09/17(月) 15:39:46.89ID:5IYXFRLx0
>>237
ソースはtumblrってそのtumblrの記事は何を元にしてたの?
ただのファンの妄想考察じゃなくて?

日本語でも血の繋がりなくても〇〇おじさんって呼んだりするでしょ
英語でも似たような使い方するよUncle
マーシーとサイモンの関係なら尚更
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-+JIe)
垢版 |
2018/09/17(月) 16:22:00.33ID:DwSiuuQer
マーセリンの母親の肌の色と似ている事とuncle呼び、
サイモンがマーセリンの涙を拭うシーンのストーリーボードに「They have known each other」
ソースって云う言い方はしたけれど私も冗談半分位にしか受け止めてませんから。(笑)
ポリコレの道具に使われたんじゃなくて肉親説を裏付ける為の設定だったら良いな、ってだけの話。
何も肉親説を確信してる訳じゃない。
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-+JIe)
垢版 |
2018/09/17(月) 16:26:07.24ID:DwSiuuQer
バブリンはそもそと公式が発信者だし、後出しと言うよりは批判を避ける為にずっと暗示していただけなのに対して
マーセリンの母親は肖像画に出てきた時点では少なくとも有色人種じゃない。
完全な後付け設定なんだよなあ。
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-NQG3)
垢版 |
2018/09/21(金) 12:46:24.64ID:G1GoHz7dM
エレメンタルがどういう存在なのかイマイチ把握仕切れてないけど、
PBに関しては物理的に滅ぼされなければ砂糖さえあればほぼ永遠に生きられるもんなのかな?
本編と設定リンクするって言ってたダンジョンゲームで出てきてた方のママガム?の事もよくわかってないから誰か詳しい人に解説聞きたい
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-G60S)
垢版 |
2018/09/27(木) 04:09:54.49ID:tQn/9nlO0
レモンホープのフルネームがまさかの「Badlemon Nohope」だった時の衝撃。
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-xIx/)
垢版 |
2018/10/02(火) 15:07:53.43ID:33qH9abW0
どうぶつアニメ・・・?
https://i.imgur.com/xVUmzah.png
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e3d-Qng4)
垢版 |
2018/10/07(日) 04:36:57.55ID:rRxxOhwi0
岡田斗司夫の中絶大王のクズ野郎、ATが放送終了と決まった途端に便乗終了しやがってざまあみろ。おまえなんかに勝手にATの映像使われてイライラしてたんだ。ボケ老人くたばれ
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9b-u7l2)
垢版 |
2018/10/16(火) 17:03:31.09ID:I9SiZjqnr
コミック版ATS11はkaboomアプリから購入できる模様。460円。
あと来年にはサイモンマーセリンのコミックが発売される。全6巻でまぁまぁ長い。
ストーリーはマーセリンの声優のオリビアオルソンが執筆するとのこと。
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-SqDF)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:55:48.54ID:LjKducOYd
ジェイクの日のニューエピで萩原さん声当てるのか
俺特過ぎる

今CNで「みーんなゾンビ」やってるが、そういやランピーってエレメンツの菌(?)は効かないのにゾンビにはなってたんだなw
ゾンビ薬最強じゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況