X



北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド60枚目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 18:36:32.22ID:cXRT8o8P
北米版をはじめとする海外正規版BD・DVDについて
引き続き情報交換をしましょう。
正規に版権を持たずに作られている、
いわゆる海賊版BD・DVDについての話題は厳禁とします。
煽りは放置でお願いします。

>>980は、次スレを立ててください。

前スレ
北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド59枚目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1479739661/

○関連スレ
☆リージョンフリーのDVDプレイヤー☆11台目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1380601151/

【米尼】米Amazon.comで買物 8【円安】
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1487494126/l
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 00:29:39.98ID:1pYgRUOh
>>796
多分勘違いしてると思う、国コードだけなら日本で売ってるソニーの安いやつで十分、米DVDが見れないだけ
日尼のリージョンフリーはABC全ての国のが見れるようにしてるから高い、言語も日本仕様に改造?してある
米尼か英尼で直接買っても良いかもね、PSE(日本用コンセントアダプタ)じゃないと法律で販売できないから
日本に送ること可能な商品にチェック入れればリストが出てきて購入できるかと、それ以外は買っても勝手にキャンセルされそう
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 15:10:54.67ID:lrslQdQW
>>803
今のところ当たった事はないけどそういう事あるんですね
ケースバキバキは数回あったけど…
ありがとう。心がけておきます
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 16:24:26.49ID:GZFdKSZv
>>805
BDは2回だけだけど、あったよ
プレーヤーでもPCでも同じ箇所で再生停止してフリーズ
再生機器も固まっちゃって、電源抜かないと復帰しなかった
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 16:34:56.12ID:/KQPJDD/
未開封BOXを2年後くらいに開けて1枚足りずに泣き寝入りした事あるから
せめて開封確認くらいはしといた方が良い
もちろん再生不良はもっと高確率で存在する
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 17:03:58.86ID:rRskqQsn
シュタゲ一番初めに出たDVDでそれにあたったわ
どの機種でもその箇所だけ止まる、国内機はフリーズ
リージョンフリーのoppo機では再生出来るトコまで飛ぶ
吸い出せるかな?とPCでもその箇所であろうトコRCR?
エラーでて無理だったな。。。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 17:06:10.58ID:rRskqQsn
ああ国内機というかリージョンフリーみたいな?CD/DVDコンポだったわ
2のシール貼ってあったんだが何故か1でも再生可だった、DVDAUDIO
対応だったからかな?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 19:57:05.88ID:FH1EoOpE
普通ならちゃんと届くはずが
イレギュラーで到着まで遅い時があると思うんだけど
おまえら北米版届くまでに最長何ヶ月かかったか教えてくれ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 20:02:14.95ID:rRskqQsn
尼で申し訳ないが、
尼米で船便で最大4週間
尼仏からで船便最大6週間
あくまで標準送料なので。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 20:46:18.04ID:H7P/9NAA
>>811
米尼だと、2000年の頃の注文で4ヶ月かかったことがあった。
CD Universeで1997年頃の注文が6ヶ月ほどかったこともあった。
でも、ここ数年はかかっても2ヶ月くらい。随分早くなった
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 22:14:31.09ID:bWUUo2gi
>>807
何年か前に日本尼で魔法の妖精ペルシャのPAL DVD買った時、同じディスクがダブって入ってた
出品者に連絡したら交換してくれたから良かったけど、確認はした方が良いね
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 07:43:18.40ID:754z67dD
再生不良や欠品もあるんですね
まだ買い始めて2年弱、70タイトル程度なので本当に参考になりました
これからは買って満足せずにまず早めに確認するようにしよう…
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 08:11:28.67ID:xy4MBf5B
ディスコテックの「コブラ」BDなんて、買った時は普通に観れてたのに
1年後くらいに観直そうと思ったら、ディスクを認識してくれなくなってた
どのプレーヤーで試しても同じ

まったく謎だわ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 11:31:52.18ID:X1uRbuY8
保存状態関係なくプレス品質が悪いせいで
最初は見れてもあっという間にダメになる事もある
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 12:13:52.24ID:JKpPIA3S
ダメになるディスクって、最初から読み込みに時間が掛かったり、チャプター移動で一瞬引っかかる感じみたいのが
多い気がする
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 15:21:10.01ID:IgBhKrQ2
届いてすぐチェックした物は平気で、放置しといたのを見ようとすると再生できないとか1枚入ってないってことが
多かった気がする
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 15:21:24.97ID:E4H3msSh
ハズレ品は弱小制作メーカーの所だけだよ、その分、国コードも強制字幕もコストがかかるから無い
国コードと強制字幕のあの大手2社は円盤チェックが厳しいからな、そもそも生産設備が違う
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 15:36:25.88ID:/p1fA9h7
ハズレというか後から出るコンプリート版などで
DVDの時6枚組なら4が2枚で5がないというのが一回あったね

その時はDVDファンタだったと思うので、メールして
送り返してもう一度送ってもらった記憶があるな

今のところBDではそのようなことはないけど
DVDの時は購入率からみても高い確率で
ハズレはあったかも
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 00:47:10.52ID:IMhfnKga
国内盤でも初期の洋画DVDは製造に難ありで、たしか記録面剥離だったかな?で
数年で見れなくなったりしてたね
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 07:55:23.38ID:ApgkuYeR
確かに購入したら中身だけはチェックしておいたほうがいいよな。

そしてケースは交換が前提。ペラペラだし、ビニールがこびり付いて剥がせない場合がある。

とにかくディスクと紙が無事ならOKって割り切って買っている。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 14:34:23.61ID:8zt3jUdg
カードキャプターさくらのTVシリーズのOP/EDのテロップって英語に差し替えられてるかわかる?
買おうか悩んでる
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 23:53:01.80ID:ujMJkUtN
魔女宅とラピュタの北米盤ブルーレイ買ったら、GKIDSというロゴに変わってた
前はディズニーだった気がしたけど、もしや権利元か発売元か何か変わったのかな??
もし権利元が変わったとしたら、ON YOUR MARKの北米盤BDの発売も可能性があるかな?
ちなみに、国コードは無く、パナのBDレコーダーで再生出来、字幕も消せました
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 22:59:27.21ID:SBmhG2pA
>>838
ありがと。
もう強制字幕には慣れたから問題ないや。
元の絵が1dotも見えない位文字で埋め尽くされている訳じゃあるまいし、このご時世気にしてもしゃーない。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 00:44:30.11ID:tE0P5+Hy
RightStuffセール開始時より結構安くなってきてる
ギャラクシーエンジェルBDが$21.99は安いかも
あと米尼でStein'sGateが$10.99
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 19:27:37.16ID:bfT92ype
もしかして、それでここの所オンユアマークのBlu-rayがヤフオクに多く出るようになったのかな?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 14:28:05.30ID:GTkM8rbA
初心者で申し訳ありませんが、質問があります。
リージョンフリーのBDはパラソニックのBDプレイヤーでは、
再生出来ないのでしょうか?
0848名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/20(水) 15:29:20.12ID:GTkM8rbA
>>846.847
返事をありがとうございます。
スレ見直して来ます。 m(_ _)m
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 21:00:32.29ID:R/J/CGNE
>>844
個人的な好みだけど
坂道のアポロン
デスノート
ストライクザブラッド
宇宙兄弟
ふしぎの海のナディア
心霊探偵八雲
ブレイクブレイド
ゴルゴ13
ヴイナス戦記
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 11:45:29.59ID:pIsc/UBl
>>850-854
844です。たくさんありがとうございます。半分くらい知らないアニメだったので調べながら検討します。
他にもありましたら御教授下さい。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 14:03:38.16ID:f72c976S
rightstufのメルマガ解除ってやり方わかる人います?
普通に問い合わせて解除してもらえばいいのかな
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 00:18:09.38ID:4+pNwkX2
キスダムR 国コードあり、強制字幕、日本語音声のみ吹き替えなし
期待してたのにまさかの三重苦
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 13:10:31.73ID:Ze8ESnFa
キィィ---ン  ブゥゥーーーン ウィィィーン ブォォン!
ヒュウゥゥーン パリィィーン!
キュピーーン ガショガシャン ガショション
スァァァアーーーン
キュピピーン!  シュバ
ズドォ! ババババババババ!
キュピーン!
キュァ! トキーヲーコーエーテー ヒーカレーアーウー
グユォ!
ズォォォォ! ドドドド! ドカァァーーーン!
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 04:29:39.25ID:jft6YwxZ
ところで米Amazonだとドルで買うか尼レートの円で買うか選ぶけどどっちで買ってる?
米尼以外の通販サイトの場合でもどう?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 06:34:15.23ID:P5ogcWCc
在庫品ならドル決済かなぁ
ぶっちゃけ気分なんだけど、最近はUSD支払いにするよになった
他の海外通販サイトとはPayPalで円だったよーな…
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 22:19:33.78ID:vXcvly6n
米尼、日本円固定にすると、税金が商品代総額と同じくらいかそれ以上取られるじゃん、
ドル建てにすると税金安くなったりすんの?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 00:25:32.46ID:yTzY1n6v
自分は$決済カード(SBIカード)だから無条件でドル建て。
しかしSBIカードが来月で終了だからなー
次の乗り換え先を考えねば。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 18:48:38.48ID:wQkSQ6/I
回答ありがとう。
尼レートとその日の為替レートで差を出してみるんだが数百円だから手数料相当って事で尼レートで買ってたのよね。
今度ドル建ても試してみるわ。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 11:21:48.41ID:J1xuLe3i
正月に親戚の家で去年買ったのを何本か見たんだが
この世界の片隅に、>>704には国コードありと書いてるけど
国コード制限はないんだな。DIGAで再生できた。
あと、君の名はも国コード制限無し、強制字幕無しなんだな。
FUNIでは珍しいような。普段と違う環境で再生して気がついた
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 01:17:09.18ID:EmgwkIcq
まぁ、そういう単発アニメ映画は日本で中古買っても値段変わらなかったりするからね。ワンクールうん万円のアニメとは違うよね。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 09:15:10.10ID:BJr3ftDP
舞-HiME 国コードなし、強制字幕
舞-乙HiME 国コードなし、強制字幕
舞-乙女HiME Zwei+0-S.ifr- 国コードなし、強制字幕
山田くんと7人の魔女 国コードあり、強制字幕
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 16:56:51.04ID:KflCN3gn
昨日の金ローの魔女宅、北米盤のBDより鮮やかでチラつきが
少なくてなんだか綺麗だったなぁ
国内盤はあの画質なのかな
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 01:06:14.95ID:9McsdG/t
ビットレート、エンコーダ由来のノイズでなく大元のマスターの画質が良さそうという話でしょ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 10:46:43.59ID:mBETqRsr
Niea_7のBD/DVDが出るらしいから楽しみ あとビューティフルドリーマーのBD
近年EASTERN STARが昔の作品再発売してくれてるのありがたいわ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 22:02:05.06ID:DFti5n2V
弱虫ペダル劇場版 国コードなし、字幕OFF可、吹き替えなし
はだしのゲン劇場版 国コードなし、字幕OFF可、劇場版1以外吹き替えなし
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 12:52:46.40ID:Sddempk7
>>889
遅くなってすまん
旧も新も持ってるけど、北米盤はチラチラしてるんだよね
NRが効いてない感じというか
国内盤がチラホラ無いなら買い替えたい
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 17:23:39.89ID:CQ1Y5kOq
昔、激安感慨版を推して情報を広めたから規制がかかって国コードや強制字幕になった
一部のメーカーは日本への輸出禁止にされ日本から購入すら出来なくなった、必ず煽る人が出てくるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況