X



ザ・ペンギンズfromマダガスカル part12 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1ebc-HDOw)
垢版 |
2017/04/22(土) 03:34:07.00ID:5i3RzPFS0
ディズニーチャンネルで放送中!
Eテレも10月8日、午後6時00分から放送スタート!

ディズニーチャンネル公式
http://www.disney.co.jp/tv/dc/program/anime/penguins.html
Eテレ公式
http://www9.nhk.or.jp/anime/the_penguins/
ニコロデオン公式紹介ページ
http://www.nickjapan.com/character/penguins/
ドリームワークス公式
http://madagascar.dreamworks.com/
発売中のDVD
http://www.foxjapan.com/penguins-dvd-premiere
関連スレ
ドリームワークス作品
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1471134813/

※このスレは映画含むドリームワークス・アニメーション
「マダガスカル」全シリーズと、世界のどこかで公開済み全関連作品を扱います。
全ネタバレ有りですが日本未公開作はネタバレ宣言と改行お願いします。

前スレ
ザ・ペンギンズfromマダガスカル part11
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1474546605/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD9f-1eSr)
垢版 |
2017/05/14(日) 21:19:09.52ID:AHE4KltrD
久々にマダガスカル2みたけどペンギンズの部分が全て面白い
隊長の「他人の犠牲ほど気持ちの良い犠牲もない」というブラックジョークも炸裂してるし
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbc-SU9n)
垢版 |
2017/05/14(日) 22:13:05.67ID:gFj0fWei0
なあ、一般的なペンギンズファンのお友達の目にはモートはどんなキャラに写ってるの?
私は最初はいきすぎ甘えっ子キャラだと思ってたけどいまや変態せむし男にしか見えないよ
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1d-ZITQ)
垢版 |
2017/05/16(火) 13:12:33.20ID:f/7B4xX80
踊るのスキスキ原語版フルの終わり際キングが
約68年前に生まれた〜とか言ってるけど
文脈的にキング自身の事なのかキング父にかかっているのか、英語力なくてよく分からない

仮に父のことだとしても、逆算して考えればキングも割といい年してるのか…?

モートさんじゅうななさいは可愛い系小動物だからセーフ感あるけど
モートが他の動物だったらどうなっていたやらw
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbc-SU9n)
垢版 |
2017/05/16(火) 22:06:19.18ID:oaoTVzH00
>>94
ワシは日本語版オリジナルだから宛てにならん…
>>97
ネタバレ自重だが差の設定はあるよ!
予想するの楽しいよ!
あと非公式ながらペンギンズ監督の一人ボブ・スクーリー氏は新人20隊長35の感じで考えてたみたい。
https://twitter.com/Rschooley/status/237987399832064000
ツイッターの見方わからなくてなんの会話の流れかわからないけど
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-1eSr)
垢版 |
2017/05/16(火) 23:47:31.28ID:MRAat33sd
キングのあのポジティブシンキングは人生70年経ってかわいい孫や愛犬に囲まれて、人生に本当の楽しみを見いだして年とったじいちゃんの雰囲気そっくりだわ
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-1eSr)
垢版 |
2017/05/17(水) 10:00:31.83ID:gTl6+sfUd
リコが綺麗なジャイアン状態ww
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 832f-ysFl)
垢版 |
2017/05/18(木) 20:54:07.64ID:vFzVlQZw0
TV日本語の方は初期の公家っぽいスカした貴族口調が好きなので
AHKJもあんな感じでおねがいします!
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDca-HsLG)
垢版 |
2017/05/18(木) 23:37:12.22ID:LCnFTy3eD
ある意味安心と信頼の隊長だからなーw
どんな時も隊長ならやってくれるってなるし
だからこそザムービーの自信喪失した隊長は見てられなかった
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ebc-kvD5)
垢版 |
2017/05/19(金) 01:09:07.84ID:S6PDrrMR0
いや、それはドクター・クレージーデビルの手により隊長がゾンビに改造される回よ
痛いくせに平気なふりして強がる隊長の姿がなんか身につまされる…

パーフェクトデーの隊長なら注射は全部尻の穴にそれる
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbd-cm4/)
垢版 |
2017/05/19(金) 20:34:14.88ID:dsYfnMo60
隊長のお前は何も見てないって言うときの腕のぐるぐるって動きがめっちゃ好き
後マーに冒険の本読んでもらってすっかり懐いちゃったり注射嫌いなところも可愛いな
マーのクッキー食べる時の顔がたまらん
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e08-kvD5)
垢版 |
2017/05/19(金) 22:26:36.74ID:pLkAtN+c0
隊長って主義として武力>>>知力なところがあって、
明らかにコワルスキーよりリコをかわいがってるフシがあるよな
三国志にたとえるなら孔明より張飛を重用する、みたいな

コワルスキーが孔明かどうかはともかくとしてw
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cac5-cm4/)
垢版 |
2017/05/20(土) 23:46:24.27ID:DNsDkbuS0
隊長はプリウスなんて目もくれないだろうなー
自分は主役は4人(羽)だと思ってる、ペンギンズだから
隊長大好きだけどw 語れと言われればいくらでも語れるけど
気恥ずかしく思うのは何故だろう
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debc-kvD5)
垢版 |
2017/05/21(日) 01:15:23.44ID:FsRHNXvq0
>>126
そんな丁度いいシーンよく引っ張ってこれたなww

>>129
ペンギンズを三国志になぞらえるのは個人的に初めて見た。
リコ張飛ぴったりw
「私が単独任務の間爆破をせぬように、乱暴せぬように」とか言われてもすぐしちゃうんだな・・・

すると新人が関羽?
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf1-ESjn)
垢版 |
2017/05/21(日) 18:00:38.33ID:JDYeYpxu0
[ 番 組 名 ] アニメ ザ・ペンギンズ・選「夢のフィロス」
[チャンネル] Eテレ
[ 放送日時 ] 2017年5月28日(日)午後4:15〜午後4:40(25分)

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(Д゚ )━('A`)━━ってやっぱりこの冬放送した分か…
1,2期マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e08-kvD5)
垢版 |
2017/05/23(火) 00:28:21.11ID:GMsl/16e0
理想主義者の新人は劉備のイメージ
隊長は曹操で、リコは張飛or許チョ
悪役のDr.シオフキーは董卓
シオフキーに雇われてた武闘派カモノハシが呂布
ドリスが貂蝉
下水道のネズミ王は孟獲
地味なモーリスは呉の張昭
キングは自称皇帝の袁術だなw

コワルスキーとモートが思い浮かばなかった(´・ω・`)
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e08-kvD5)
垢版 |
2017/05/23(火) 22:00:23.35ID:GMsl/16e0
モート=劉禅、コワルスキー=馬謖、合ってるなw

レナードってこのアニメで唯一嫌いなキャラだわ
ニシキヘビのサビオやベスビオ兄弟ですら嫌いではないのに…
大人気のコアラをあんなキャラにしてるあたりがこのアニメらしいがw
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debc-kvD5)
垢版 |
2017/05/24(水) 07:01:13.31ID:DaBX3ZWs0
ペンギンズの噂を正確に聞いてあんだけビクビクしてたのが
とりあえず理不尽な迷惑かけられたら単身基地へねじ込みに行く程度に打ち解けてくれた
フレンドリーなコアラを嫌うとな!?
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f1d-sffc)
垢版 |
2017/05/25(木) 16:32:43.51ID:AH+dBNyC0
映画主役四人も隊長にヒッピー言われてたけど
それでも「最近のチャラチャラした軟弱な若者」くらいの意味合いで
レナードの場合、生き様が辞書通りの由緒正しいガチヒッピーすぎるw

それにしても、この作品
ヒッピーとか「赤」リスとか妙に冷戦前後の空気感あるのは何でだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況