X



いい加減トランスフォーマーのアニメで止めてほしい事を語ろう [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 18:28:05.63ID:HIVJEYVG
タイトル通り

アニメイテッド以降のTFのアニメで止めてほしい表現、設定をみんなで語ろう

・破壊大帝序盤退場⇒復活オチ
・空気の読めないアドリブ

などなど
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 18:46:48.41ID:WEtGrh1H
アゴ出てたり、一癖入れた体型で描くのはマジ勘弁
絵コンテや放送などで、デッサンズレがごまかし利くからが大半だからなんだろうけど
アメリカで一部のアニメの人間描写も異形な体型で描くのもアウト
影とか少なくていいからG1みたいな類がいい
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 19:03:29.45ID:N8kNvIfZ
ロボットに鼻がなくてアジア人以上に顔が平たくなってるのには正直抵抗を感じるな。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 20:05:24.80ID:/atwLpVB
>>2
メリケンアニメの変なデフォルメって向こうのアニメーターのデッサン崩れ誤魔化しと
「このくらいシンプルならガキにも親しみやすいんだろ」という傲慢意外の何者でもない
最近ようやっとそれを改善しようとしてるアニメが出てきたっぽいが海側産TFアニメも見習ってほしい
出来ないのならメリケンが関わらない形で最初から日本で作らせておくれ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 20:35:28.18ID:3fTR67Ig
アニメイテッド以降で不満な事といえば
必ず侍や忍者のTFキャラがオートボットに入るのがマンネリ気味な事ぐらいかな

・アニメイテッド=プロール、ジャズ
・プライム=ホイルジャック
・参上合体=ソードボット全員
・アドベンチャー=ドリフト

別に嫌いじゃないんだけどね・・・
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 00:00:59.16ID:yyxlm5rY
まず従来の箱ロボ的なTF好きな層って玩具にしか興味ないので
アニメやってようがやらなかろうが宣伝効果薄いんだよね
まあロボアニメ自体衰退してる現状だしもう和製は無理だ
おとなしく玩具買い支えろ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 03:39:52.64ID:LBT4OZ/d
だよねも何もそのサンプルは一体どこから来てるんだ
今現在放映されてもいないアニメの宣伝効果の濃い薄いを一体どうやって判断しているんだ?ギャラクシーフォースももう10年前だ
まあだからといってロボットアニメ自体衰退してるとかそれ以前にアニメ業界全体が飽和で疲労気味という時勢もまた否定はできないから
和製でできるとしたらQTF新作くらいのもんでシリアスは無理だろうということに異論があるわけじゃないが
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 03:54:44.28ID:mDBWellj
まずあの時代遅れのおかしな顔や体型やめれ
今の新しい時代の流れは通常の体型で、表現法やストーリーが斬新なだけだからな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況