X



タンタンの冒険旅行シリーズ【エルジェ】
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/21(月) 17:23:47.51ID:WTbzI2BO
コンゴはコンゴ人が訴えたりしてるし、扱いづらいでしょう
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/21(月) 17:49:54.64ID:erc9Poq1
世界各国を旅してきた船乗りがようやく安息の場を得たのが
ベルギーだった、ということでしょうね。

船長のファーストネームがヘンドリックなのは日本オリジナルでしょうか?
当初はビーカー教授にならって名字とイニシャルをそろえたのかな、と

ビーカー教授も日本ではビルフリート・ビーカーとなってますが
フランス語ではTryphon Tournesol(トリフォン・トゥルネソル)
(tournesol=ひまわり)、
英語ではCuthbert Calculus(カスバート・カルキュラス)
(calculus=微分積分学)、
ドイツ語ではBalduin Bienlein(バルデュイン・ビーンライン)。
ちなみにイタリアやスペインでは
特にイニシャルを揃えていないようです。

ネルバナ版アニメをBS2でやってた頃に二ヶ国語でフランス語を聴いたら
船長はビーカー教授をトリフォン(Tryphon)と呼んでました。
アルシバルドは出ませんでした(殆どCapitaineと呼ばれてるので)
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/21(月) 18:56:00.27ID:SYeUy8Ts
>>276
そうそう!自分も登場キャラクターの
名前の発音が知りたくてDVDで仏語と英語で見てみたけど
船長はほとんどCapitaineとCaptainだったww

つかヘンドリックってどこで、もしくはどこかの国版で言ってたっけ?
自分は日本語訳だとアーチボルトしか覚えがないんだけど
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/21(月) 22:02:58.28ID:erc9Poq1
ヘンドリックの名は日本語版レッド・ラッカムの4ページに登場。
船長がラッカムの子孫と称する怪しい連中とやりあうときに名乗ってた。

仏語版あるいは英語版ではどうなってたのかな?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/22(火) 13:56:04.94ID:5FcmabVm
>>278
ありがとう
ヘンドリックは日本語版だけなのかね?わからん

>>274
だと思った

多分その次が月旅行じゃないかなと予想してる
ユニコーン号&レッドラッカム、水晶球&太陽、めざすは月&月世界探険
この三つは長編で、単発でも映画化しやすそうだから
プロ市民や団体からの抗議も比較的なさそうだし

引っかかりそうなのがインカ帝国の描写だけど
あの人達ってコンゴのあの人達みたいに差別だ!って騒いでないのかな
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/22(火) 17:56:10.35ID:FP0r6A+Q
月世界体験はアニメで見ても原作読んでも泣けたなあ
ヴォルフさんが気の毒で…
映画になったらまた泣きそう。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/22(火) 21:26:55.03ID:rRB0jYaR
月世界は3Dの描写がいきるからね。「カスタフィオーレ夫人の宝石」
を3Dで撮る意味はあまりないし。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/23(水) 09:35:43.20ID:mUcj1Isq
大金持ちとは知らずしょぼくれたじいさんにこっそり5ドル札をやって
ひとり脳内で感動してる船長を是非3Dで見たい
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/23(水) 15:33:19.10ID:nsOuruUi
幻覚シーンとか夢シーン(大抵悪夢)はいいね
ファラオはお目々と自称ラムセス2世たんがツボww

ななつ&太陽だとラスカル・カパックが水晶を割るシーンと
呪いで昏睡状態→原因不明で暴れ出す探検隊が筆頭かな
「も少し西と申しましたでしょ」って動く、ビーカーさんの肖像画の幻覚も地味に好きだ

太陽が確定ならビーカーさんの天然ぷりと、拉致られてから船長が人一倍心配する件は外せないな
あと船長VSラマ、半実写映画でアメリカ製だと汚く下品になりそうだけど
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/23(水) 15:42:55.21ID:NsC3EJrh
船長酷いゲップしてたな
原作ではしなかったのに
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/23(水) 23:45:18.18ID:soCIp97a
久し振りに月世界探検読んだが面白いなあ
地球に着陸するときに酸素不足で全員失神して反転操作が間に合いそうにないシーンとか
いまだに興奮したわ
レギュラー陣が同時に死にかかったのってあそこだけだよな
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/24(木) 00:30:28.04ID:ClFnZF5c
>>287
物語的には助かるだろうけど、助かる気がしないっていうか
死語でいえばハラハラドキドキするよな

確かにレギュラー全員同時の危機、って他に思いつかないな
タンタンはわりと毎回死にかけてるし
船長と教授と一緒に火あぶりにされたりだし
デュポンさんデュボンさんも二人で銃殺されかけたりはしてるけど

個人的に船長が一番ヤバい、って思ったのは
太陽の神殿で雪玉になって転がっていくとこ
お酒の神様効果で助かったけどw
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/24(木) 03:11:10.77ID:PI1K6diP
月世界探検はアポロ計画より前に書かれてるんだよな
よくあそこまで詳細に書けたと感心するわ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/24(木) 11:22:57.05ID:uGPPozJd
そうそう。アポロ11号より先に月に行くという偉業をなしとげた
タンタンたち凄いw あの市松模様のロケットのデザインも素敵。

ところでNHKBSプレミアムで放送された「世界遺産 時を刻む」に
ベルギーのバンシュという町のカーニバルが出てきたそうで
(10月14日放送分)
ttp://www.nhk.or.jp/sekaiisan/toki/archives/111014.html
総合の紹介番組でカーニバル風景見てて
参加者が全員同じ仮面をかぶった姿で踊る姿に「ピカロたち」を思い出した…
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/25(金) 07:21:06.75ID:RZ0Bfis/
映画のタンタンの顔は、もう少し可愛くっつーかりりしくならんかったのか
あれじゃえなりじゃねーか
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/25(金) 08:45:39.28ID:COC+fL7o
>>287
直接的な死の描写はないが、ヴォルフがみんなの酸素を確保するために
船外に出て死ぬというのはショッキングだった。ヴェルヌの月世界旅行だと
船外に出た物体はそのまま宇宙船にくっついてとんでたが、ヴォルフの死体も
加速するまでくっついてとんでたのだろうか
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/25(金) 11:58:20.86ID:Q6/kNDIH
月世界探検はシリーズの中でもシリアスな話だよね。
みんな死にかける展開はゾッとしたなあ。
応答のアナウンスが何度も呼びかけても
返事が来ないのが生々しくてトラウマになった。
ヨルゲン大佐の遺体もどうなっちゃったのか気になる
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/25(金) 16:54:47.31ID:hURuQwWs
ヨルゲン大佐はヴォルフと一緒に宇宙の塵になりまし…ゲフンゲフン
今って船内の二酸化炭素は循環装置でどうにかできるんだよね確か

デュポン&デュボンなんかギャグなんだろうけど
下手したらみんな死ぬような邪魔ばっかしてたな
船長も酔っぱらってたとはいえ勝手に船外出ちゃったし、あの人達行動力ありすぎる…
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/25(金) 19:36:46.79ID:K0i2Yrf0
>>291
スピルバーグが「渡鬼」の熱烈なファンだからだろう
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/25(金) 21:21:23.16ID:5JX+Klu4
>>294
船長が外に出ちゃってヤバいときにタンタンだけ焦ってて、通信中も教授の
のんびりした受け答えが対象的で、しかも船内に戻ってからタンタンが珍しくキレて
いかにタンタンに余裕がないかが子供心に伝わってきた

月世界探険は精神的に追い詰めてくる話でもあったね
スノーウィが骨折させられたり、ヨルゲンがガチで人を殺しにかかってたりで
コミカルさのない敵でもあったし

そういえば欠けた耳の悪役死亡場面はトラウマかもなぁ
直接的な描写によるリアルさと、悪魔に連れられてく不気味なコミカルさと
0298
垢版 |
2011/11/25(金) 23:42:36.63ID:Q6/kNDIH
アニメだと溺死せずに助けられてるんだっけ?かけた耳の悪役

タンタンとアルファアートの同人版があるけど
(後半部分はオリジナルだが映画より良作)教祖様も壮絶な最期を遂げてた。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/26(土) 02:57:02.85ID:6oYUCK5d
>>298
同人版なんてあるんだ
「教祖は宇宙から帰ってきたラスタポプロス説」っていうのもあると
本で読んだけど、同人だとそうなってた?

そしてファラオの葉巻で崖から落ちたのは誰だったのか
人形?替え玉の人間?本人が落ちても無事なだけだったのか
そしてそれは偶然助かったのか、あらかじめ準備済みだったのか
0300
垢版 |
2011/11/26(土) 08:23:48.96ID:0x73RMce
同人版はフランスのウィキに載るくらい知名度があるらしい。
英語だからわかる人は読めると思うけど、このサイトで読めるよ
いっそのこと(漫画版地底湖のサメ)と一緒に翻訳して出版してほしい
http://objectif-tintin.nu/online/alph-art/
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/26(土) 15:45:01.03ID:0x73RMce
一番酷い死に方をしたのはコンゴのサイ…。
描写が惨過ぎるのとタンタンの外道ぶりから、日本語訳だと場面が書き換えられてたな
エルジェの漫画って書き換え直したり、カットされた場面も多いようだね
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/26(土) 16:41:58.77ID:nbpxLoyw
サイは…うんそのなんというか…
ライオンの尻尾切りも衝撃的だったけど
あの野生動物に容赦ない外道ぶりはあの時代背景ならではだよねー南無南無〜

コンゴはまだキャラもお話も初々しいね
キャラも定まってないしまだまだ芽が出たばかりって感じ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/26(土) 18:23:11.39ID:0x73RMce
今販売されているコンゴやアメリカ編は1940年頃に描き直してるけどね。
ファラオの葉巻は 1955年に描き直された物。
青い蓮も最初の数ページだけタンタンの顔つきやスノーウィの体格が綺麗だけど、
途中から当時の絵柄で着色しただけになってる。もしリメイクされてたら
ミツヒラトと、彼にそっくりな少佐、ハラノチ将軍以外日本人の顔が変わっていたかもね
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/26(土) 18:23:52.19ID:0x73RMce
今販売されているコンゴやアメリカ編は1940年頃に描き直してるけどね。
ファラオの葉巻は 1955年に描き直された物。
青い蓮も最初の数ページだけタンタンの顔つきやスノーウィの体格が綺麗だけど、
途中から当時の絵柄で着色しただけになってる。もしリメイクされてたら
ミツヒラトと、彼にそっくりな少佐、ハラノチ将軍以外日本人の顔が変わっていたかもね
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/27(日) 10:20:30.73ID:yyjyeHbf
映画化すると聞いて・・・
2巻のふしぎな流れ星に出てくる学者連中がすごい変だったってのは覚えてるんだけど、どんなのがいたっけなー。
何故かいまだに「イヤーネ・ドスケベードス」って単語が頭に浮かぶんだけど、確かこんな名前の人がいたよね?
ぐぐっても出てこないからうろ覚えなんだろうけど・・・

日本じゃこれがハドック船長の初登場回だったなー。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/27(日) 10:37:20.20ID:eJTcKboA
イヤン・ドスケベーじゃなかったっけか
あとはマルデ・ナンモセンとかいたような

タンタンの日本語訳は神だな
多分直訳そのままだと面白くなかった
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/27(日) 11:19:54.55ID:eJTcKboA
妹にメールしてもらったw

・イッポリート・カリス天文台所長
・マルテ・ナンモセン博士
・イヤーネス・ドス・ケベードス氏
・オットーマッター博士
・クロード・シロート氏
・トンマーゾ・デ・ベッソ博士
・タンタンくん
・ハドック船長

だそうだ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/27(日) 21:45:04.98ID:DBGDXKtW
流れ星で太鼓叩いて騒ぐお爺さんとカリス所長が
兄弟か何かだと思い込んでた時期がありました
だって顔と頭部が似てるから…
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/29(火) 15:03:25.12ID:lhJZxzOd
>>312
あーうん見える見えるww
流れ星は各国?各会社?で隕石争奪戦してるところが特に燃えた
各国の南極大陸争奪戦と似たような感じで

初見では子供だったので、誰が一番に手に入れるかって競争してることだけでもわくわくした
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/01(木) 09:36:25.59ID:imYe7cUe
いよいよ映画公開。原作も波及効果で売れるかな。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/02(金) 14:28:38.14ID:uzHXZvRQ
図書館行ったら、今までは普通に全作品並んでていつでも読めたのに、その日は1冊しか在庫が無かった。
なぜか金のはさみのかにだけあった。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/03(土) 06:58:51.39ID:smiE6Ppr
映画スレで原作まで貶められてるの見ると切なくなる
原作を読んで古臭いなんて感じたことないのに
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/03(土) 10:36:56.21ID:us/tf45w
映画スレ行ったことないけど、にわか読者も多いんだろうなぁ
出版された当時の歴史的背景などにも触れてほしいもんだ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/03(土) 19:56:56.68ID:Q+tdsUPn
>>323
古くさいのは原作がああだからとか原作のせいって言われてるけど
ちょっと焦点がズレてると思うから特に気にしなくていいと思う

あの映画は原作とはなんか色々と違ったから
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/04(日) 21:16:12.85ID:9/dseAwn
映画スレのにわかや一見さん達がなんだか嫌だー…
タンタンの発音とか、美女出せオラとかびっくりフジツボって面白いと思ってるのかよwwみたいな
想定内のコメしかしない人はもっと…
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/05(月) 09:47:50.22ID:KabS6fjq
8歳の息子は金のかに読んでケタケタ笑って喜んでるよ。
スノーウィがこっそりお酒飲んで酔っ払ってる所とか細かい所がうけてるみたいだ。

それにしても映画館で先着でもらえるカレンダーは思ってた以上にちっちゃいw
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/05(月) 16:35:02.16ID:Pshy5SM7
タンタンと船長は帆船で航海したことはないね
タンタンで帆船で航海してたのはアドック卿とレッドラッカムだけだね
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/05(月) 20:24:30.18ID:sgINd7zN
「ファラオの葉巻」でタンタンは帆船で航海してたよ。
タンタンが棺桶で漂流してたところを帆船に救助された。
その帆船はオリベイラと彼の商売道具を乗せた商船だったが、
実はオリベイラがガラクタを売っている裏で
船長が武器弾薬を密売してた密輸船だった。
(船長は白人でモデルになった人物がいるらしい。)

ハドック船長も「紅海のサメ」で帆船に乗ってたよ。
だけど数コマでチェッが乗った戦闘機の襲撃を受けて沈没したが。

どちらとも乗ってたのはダウ船というイスラム圏でみられる帆船だけどね。

0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/06(火) 08:58:44.37ID:9AtdsQWU
>>327
エルジェが女性に苦手意識持ってなかったらカスタフォーレ婦人はやかましくない普通の美女キャラになっていたのかな
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/06(火) 10:25:47.07ID:N7vZF+H9
新宿伊勢丹のタンタン展、原画展示とかもあって意外と良かったな
入場無料だし
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/08(木) 17:43:00.64ID:kF3MR8YT
エルジェの作品で有名なのはクックとプッケ。
だけど、もう一つ面白そうな作品があったな。
主人公が少年と少女とチンパンジーのものなんだけど…
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/09(金) 23:18:07.15ID:vtm9E0XI
>>337
子供が多いな。活字のせいか賢そうにみえる。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/09(金) 23:38:00.75ID:VG1BupGg
>>338

確かに、自分が最初にタンタン読んだの12才位だったから、7才とかどんだけ早熟?って思う。
結構、伏線とかあるから、その辺理解して読んでるとしたら、お子様スゲーって感じ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/10(土) 04:19:17.61ID:xVEMiJSa
小学校の図書館に置いてあるしね
読む子は読むんじゃない?自分もそうだった
冒険系の話は理解しやすかったけど、
カスタフィオーレ婦人の宝石は
ちょっと煙に撒かれてる感じで難しかったw
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/10(土) 22:24:11.13ID:xqidquAE
自分は小学一年生時の春から読んでた
実際には誕生日来る前だから6歳の時に読んでたことになるな

最初は家族にわからない単語と漢字の読み方を聞きながら、状況説明もしてもらってたけど
そのうちに文章の理解能力が上がっていって
自分一人でつまずかずに最後まで読めた時は嬉しかった
0344薔薇の騎士団
垢版 |
2011/12/11(日) 09:04:51.22ID:zuPJtfx8
迫りくるロシアの脅威や各地を植民地化する欧州列強の世界情勢で朝鮮が自力
で近代化を終えるまで待つ猶予なんて日本にはなかったのではないでしょう
か?歴史にIFはつきものですが、冷静に当時の日韓併合に至った日本と半島、そして
当時の世界情勢を分析する必要もあると思います。長い間、朝鮮は隣の大国清の
属国になっていた。清皇帝から受けた恩に、感謝して迎えるために作った門。
迎恩門ここで朝鮮王は、9回頭を地面に叩きつけて、ひれ伏し、清の使者を
迎えた。清の太宗が要求したのが、九叩三拝(頭を地にこすりつけて、土下座
して謝罪)という屈辱的な礼。太宗は、朝鮮王朝がこれを忘れないように
と、わざわざ、モンゴル語、満州語、漢語の碑文を作って、その場所に建て
させた。朝鮮半島に衣類を染める文化や技術はない!韓流ドラマは捏造である。
平民は白い衣類しか身に付けてない、日本に併合されて感謝しろ!糞朝鮮人!
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/11(日) 21:01:15.11ID:910emQ1X
俺も初めて読んだのは幼稚園から小学校に上がるくらいの頃だったなー。
図書館でたまたま見つけたのが偶然にも今話題のなぞのユニコーン号。
当時ようやく少し漢字が読めるようになった程度だから、最初のページの
「ノミの市」を見て「のみのしって何ー?」と親に聞いたのを今でも覚えてるw
でも読んでるうちに話にのめり込んでいって、結局最後はひとりで読み終えてしまったな。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/11(日) 22:13:50.86ID:Ti20dMz4
>>345
あーなんかわかるww
妹が小学校にあがったばかりの頃、ノミの市を市区町村の類と勘違いしてたww
「のみのしってどこにあるの?」って聞かれたわ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/12(月) 10:53:23.72ID:cUdpHSNu
映画面白かったけどオープニングが一番よかったwアニメ版も見たことあるけど
あの絵(影だけど)であんなにオシャレなアニメーション見れて嬉しかったw
あの制作チームに2Dアニメ版も作ってもらいたい
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/12(月) 11:38:44.85ID:KuIvcCMn
>>347
それは絶対に勘弁
スピ版はタンタンであってタンタンじゃないから
これ以上スピ的アメリカン超解釈☆なんて要らねえよ
技術は劣るけどネルバナとベルの原作再現率の方がずっと高いし、スピ映画と違って何よりキャラがそのものだし
オリジナル部分もスピ映画と違いあまり違和感ないからな

自分はスピには3D映画三本だけできっぱり手を引いてもらって
ベル版のソフト化とネルバナ版のBD化を切望する
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/12(月) 13:04:13.38ID:cUdpHSNu
>>348
別にあの映画のアニメ版を見たいと言ってる訳じゃないよ
あくまで原作まんまのアニメ版をあの技術でも見てみたいなあって思っただけ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/12(月) 13:30:35.47ID:Cily9cbr
スピルバーグは30年間映画化したいと言いながら
今回の出来だからな…
1960年代版の映画やアニメも観て検証しながら準備してほしかった

ピータージャクソンが丁寧に制作する事を祈る
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/12(月) 16:21:03.27ID:dLMPfg3H
>>349
そもそもモーションキャプチャー自体がタンタンには合わないだろ
とにかくスピルバーグとジャクソンは自分も勘弁
タンタンを理解していて、あの世界観やキャラクターの雰囲気を忠実に再現出来る人がいい
寧ろ無名な人がいい

>>351
ネクラソフさんねー
名前変えられて厨二設定くっつけられた上悪人になってたね
ただの善良な帆船模型コレクターだったのに…
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/12(月) 17:58:06.44ID:PPm+8yvm
ベルギーフランスの現地で大ヒットして評価されてるのに
日本のオタが文句ばっかりっていうのも面白い図だな
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/12(月) 18:06:37.51ID:cUdpHSNu
>>352
誤解してるようだが自分が言ってるあの技術ってのはモーションキャプチャーじゃなくて
オープニングタイトルのときのアニメ技術ってことだぞ、まあ技術ってかテイストと言うか
あの2Dアニメのぬるぬる作画でのアニメ版も見たいなあと言ったんだよ
もちろん原作をしっかり理解尊重する監督の下でという前提でのたらればだけど
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/12(月) 18:52:14.61ID:Cily9cbr
ネクラソフを悪役にするなら
思い切ってラスタポプラスをも上回る強敵にしてもよかった
犯行動機が浅いし、正体がラッカムの先祖なのは上映開始後すぐに分るし
魅力もインパクトも無くあっさり捕まるからどうしようもない
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/12(月) 21:02:59.69ID:E36v8xAL
>>354
あれもモーションキャプチャー撮影した3Dで、ただ全身影絵になってるだけでしょ
3D独特の変な立体感あったし、動きも本編を黒くした感じだったから2Dじゃないと思うけど

まあでもあのOPだけは自分も面白かったと思う
なんか昔のアメリカ映画のOP思い出した、雨に唄えばとかディズニーとか
ああいうこれがこの映画のOPですってやつ最近ないよね、結構好きなんだけど

後は原作通りにやってくれさえすればよかったのに
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/12(月) 21:50:18.44ID:cUdpHSNu
>>356
あの部分は原作絵じゃないの?
パンフレットの解説に書いてあったし頭身が映画本編のとは違って見えたんだけど
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/13(火) 00:50:31.86ID:8epzp2nM
>>358
オープニングと似顔絵は原作タッチのタンタンテイストで物語に入って、似顔絵見るとこで初めて
3Dタンタン見せて「この映画のタンタン」に観客の目を移行させるとかなんとかって書いてるとこなかったっけ
自分買ってなくて友達の読ませてもらっただけだから自信ないw
他の感想ブログで読んだのとごっちゃになってたかもw適当いってすまそ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/13(火) 18:04:09.87ID:TPgKXl6b
>>359
自分3回見返したけどそんなことパンフには書いてなかったよ
それどころかOPについては何も書いてなかった
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/14(水) 00:01:27.47ID:h66iNM/B
パンフレットにOPはソウル・バス風って書いてあったぞ

エルジェの似顔絵屋にバード兄弟とかいて吹いた
あのさ、カスタフィオーレを取材してた記者たちに、もしかしてパリフラッシュの
二人もいた?別のとこ集中してたからあまり記者の顔見てなかったんだけど
もしかしたら加わってたりしたのかなと思って
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/14(水) 13:19:34.65ID:LWaRI1rw
タンタンの似顔絵描いてた人がエルジェそっくりだった
あとあのOPでちょこちょこ入る2Dの絵&似顔絵のままやってくれればよかったのに
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/15(木) 00:45:15.45ID:8OXoatbv
日本での宣伝内容の比率は
スピ>>>ジャクソン>>>>越えられない壁>>タンタンだったな
より有名な人に弱いからな日本のマスコミって

結局NHKの海外ネットワークだけだったわ
原作とエルジェとベルギーとこの映画について、まんべんなく大きく取り上げてくれたのは
他はみんなスピかモーションピクチャーのことばっかりで、偏っててつまらんかった
まあメインはあくまで映画だししょうがない面はあるけど

あーふしぎ発見でエルジェ依りじゃなくてもいいから、ベルギーやんないかなー
ハリーポッター回とかやったんだから、タンタンくらい扱ってくれても罰は当たらないと思うんだ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/15(木) 08:27:31.35ID:U3OsXt/P
>>363
>ふしぎ発見
それはいいな、ぜひやってほしい。もっともパリポタとタンタンでは残念ながら比べるべくもないが
現実的にはNHK-BSプレミアムとかEテレのほうが確率あるかもなあ、。相当低いけど
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/15(木) 11:50:50.55ID:Eoc4Y/KM
>>351
映画ではああいう解釈になったけど
実はサッカリンは単にユニコーン号やアドック卿の歴史を調べているうちに
「自分こそラッカムの子孫」だと思い込んだだけだったのかも。

ふつうは先祖が海賊だとか、そう大っぴらに言えることでもないだろうし
(ドレイクのように爵位でももらえば別として)。

レッド・ラッカムで船長がムーランサール城を手に入れた後に
自称「ラッカムの子孫」がおおぜい押し寄せてくるくだりは
いかにもありそうで可笑しかった。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/15(木) 16:56:01.23ID:gBufRCyt
>>365
とんだ茶番だな
やっぱ思い込みでしたーゴメンネ☆なんて余計に面白くなくなるわな

ただでさえ設定とお話をなぜか根本的に書き換えて
アドック卿とレッド・ラッカムとネストルの祖先の子孫同士に、因縁が引き継がれて対決した
ってこと自体茶番なのに
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/15(木) 17:07:07.25ID:Eoc4Y/KM
すいませんでした。

映像化の過程で話を盛り上げるために原作にない設定付け加えたりとかは
下手すれば原作知らない人にまでこういう話、こういう設定なのかと
誤解されるおそれがあるので良し悪しだなあと。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/16(金) 12:45:58.37ID:e7Rn7gpr
>>369
裏設定としてもそれだったら冷めるね

それはそれとして、もうスピルバーグにというかアメリカ人に作らせるのは嫌だよ
どんなに技術がすごくても所詮アメコミになるから嫌だったんだ
あんなのタンタンじゃない
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/16(金) 20:02:43.24ID:2fl1aihq
子孫同士の対決、とか「生まれ変わって別の人生で出会おう」とか、
ちょっとロマンチックすぎるんだよな、話ができ過ぎてて

で、ハドックの記憶とか回想シーンがじいさんから聞いたとかいうよりは
ハドックの前世そのものでした、みたいなノリでイマイチ伝聞になってない
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/16(金) 20:27:13.67ID:pNA9mKqM
>>362にもあるけど、エルジェそっくりの画家がタンタンを描くシーン良かったね。
アニメの節々にエルジェが登場するシーンを引き継いでいる感じがして面白かった。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/16(金) 20:34:35.59ID:pNA9mKqM
昔の実写版のタンタンを引き継いでいる感じがあるね。
ハドック船長とタンタンの服の感じとか、船の古ぼけた感じとか
スノーウィーがしゃべらないただの犬の設定も昔の実写版に倣っているっぽい

今回の映画見た後、昔の実写版のタンタン役のタルボくん(もう多分60代のおじさんだろう)
のすごさを感じたよ。CGなしの時代に結構ハードな場面こなしている。
塔のてっぺんから下ったり、素もぐりしたり、穴から紐ひとつで地上にでたり…
今回のはシーンの迫力はすごいけど、役者は基本、スタントなんかしてないだろうからな。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/16(金) 20:46:47.12ID:KjokyjrG
>>371
確かに欧州映画界に映像化させるべきだったかもね。それは俺も思った
しょせんハンバーガーとコーラの国だからなあ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況