マイク・ミニョーラとヘルボーイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/17(金) 20:54:03.64ID:Uw7M+JAS
今は左手の意味合いを掘り下げていく展開になってるから
最終的には右手の話にも戻るんだろうけど
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/17(金) 23:08:11.06ID:rm+grt0+
>>702
ゴールデンアーミー見てるとなんか心の中に近所のおばちゃんが降臨する。
あらまー、ヘル坊、立派になっちゃってまーもうすっかり大人ね〜、みたいな。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/18(土) 23:04:03.00ID:BoJRzYju
日本にはあっちのヘルボーイwikiに近いサイトは無いのかな
情報まとめてるようなファンサイトも見ないよなあ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/23(木) 13:48:15.27ID:Ws3ZY9fl
>>707
調べたけど、キャラ絵が完全にアメリカのアニメの絵だった。
こんなの見たくない。
日本で深夜アニメとかにしてやらんかな。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/26(日) 10:25:48.67ID:pZwfDwhq
単純に、監督や俳優が多忙で都合が付かないとかじゃないんですかね
今後ヘルボーイがデルトロとパールマンの組み合わせで映画化されたら
客がこれまで以上に入る事は有れど
その逆は有り得ないでしょ
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/27(月) 11:18:45.03ID:fTyNYG+W
R.I.P.D.のコミック、ヘルボーイ居たぞwwwwww
始め気付かなかったけど読み返して5回目ぐらいであっここにちいちゃいヘルボーイいるやん!って
同じダークホースコミックスだからか
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/12(水) 10:21:23.76ID:Q79Rj2Q1
>>680
stromとfury読み終えたけど、ファンタジー色を強めるために
地獄行きって何なんだよ。w
鬼灯さんとコラボしてくれ。

B.R.P.Dで妖怪退治している方が面白かった。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/24(月) 16:54:46.19ID:KQoLvKTr
3月20日に日本版画集が出るらしいが海外版と内容同じかね
と思って調べたら少し作品が追加されんのな
海外は200ページで日本は216ページ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/27(木) 23:19:50.32ID:zgWa39jM
映画三作目はメインキャラ死んで映画オリジナルのリズの産んだ双子が大活躍って
当時話してた内容のままならむしろ動きが無いままで良かった気がする
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/11(火) 13:02:09.94ID:Bt27GNaV
妖怪退治していたのがハルマゲドンになったんだもん。

よく考えたら。

どろろんえん魔くん→デビルマンってとこか。
これなら永井豪だな。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/03(火) 15:02:21.14ID:pRxyi0ej
あえwらちゅいkl
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/03(火) 17:04:32.54ID:pRxyi0ej
4694
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/05(木) 11:28:50.52ID:mcHZ04fh
スマソ、覗いたら復活してた

映画版てどうなんだろ。黒目のあるヘルボーイってのがちょっとひっかかるが。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/05(木) 18:29:45.05ID:6BozM7ID
HELLBOY IN HELL入手
とりあえず「縛られた棺」でほのめかされていたパパンが有名人だというのはわかった。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/06(金) 14:51:39.67ID:HskPEIgn
>>735
映画版は
ラブストーリーがむりくり混入されてたり
脚本は微妙感あるけど
監督はその後パシフィックリムで大当たりをとる人なので
映像的には申し分ないからぜひ見るといい(特に2はお薦め)
1もクロエネンが素晴らしいし
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/06(金) 15:23:02.59ID:o3elQG4R
妖蛆復刊ってことは人外魔境も期待していいんだろか・・・旧刊が当時の三倍に跳ね上がってて遅れてきた読者としてはつらい・・
ちなみに自分は最初のアメコミ絵より今の簡略絵の方が好み
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/07(土) 23:48:44.35ID:Fd2FkhCd
サンドマンとかスワンプシングに比べるとずいぶん静かな地獄だよな
業火が燃え盛って罪人の阿鼻叫喚の声が満ちてるような所を想像してた
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/08(日) 02:08:05.89ID:NJyoNkpO
あとスポーンみたいにファンキーな地獄なw
プレスリー型宇宙人みたいなのがいるんだぜふざけてる
ミニョーラの地獄は落ち着いてていい
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/09(月) 08:03:02.75ID:+vYavj2r
>>87
自分も思った。ナイーブで優しい視点。

しかし、まとめというか考察サイトって無いのかな。
どうもスピンオフのB.P.R.D.やウィッチまで伏線張ってるみたいだし
ここまで広げた風呂敷の全貌がよくわからん。全シリーズ読まないといかんか?(B.P.R.Dは買い始めた;orz)
・・・・ミニョーラだから畳みそうだけど。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/11(水) 17:28:26.30ID:gCYzxSuF
>>707>>709
「闇が呼ぶ」から「疾風怒濤」まで読んだら
何か出崎統ワールドに脳内変換されたw出崎氏が存命ならアニメ化してほしかったな
アリスも美人になりそうだしw
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/12(木) 06:19:31.61ID:O1MK8aQr
激しくミニョーラな絶望先生ww

ところで
「百鬼夜行」でクァルガッハが女王の機嫌をそこねたのはアスタロトのせいだよね?
あとヘルボーイ世界ってループ?というかスパイラル?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/12(木) 17:41:31.02ID:AzHmBaq7
「百鬼夜行」の萌えキャラ
・グルアガッハ(豚タソ)
・ハリネズミタソ(変身前)
・自称グロスター公エドモンド
・鳥娘トリオ
・ちび悪魔
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/13(金) 08:03:28.46ID:Z0DSsPqe
ミニョーラのキャラって逆三角形というより鉄人28号みたいな樽体型だな。
でもそこらへんが愛らしさを感じるが。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/14(土) 14:56:42.79ID:FD5JlOXt
このアーティストエディションとは何ぞ?
ttp://en.paperblog.com/hellboy-artist-edition-coming-from-idw-594276/
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/14(土) 19:05:39.48ID:WKK3suBs
>>762
リンク先に原画をできるだけ再現って説明書いてあるじゃない
興味はあるけどA3サイズはさすがに扱いに困るな…
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/16(月) 17:48:21.37ID:7DIUyka7
どっかのブログにリアルヘルボーイ(しかも日本人)見たって記事があったが
・身長2m近く
・ごつい
・あごひげ
・でこ広い
ってゆーとどっかの主夫漫画家しか思いつかん
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/19(木) 17:51:46.92ID:yHLKHkLC
地獄→煉獄→天国
そういやなんでヘルボーイ死んだら地獄へ直行したん?
あと天使て表立って出て来ないな。ヘルパパんち襲撃したのは龍っぽいし。ヘカテの回想に出て来るのはよくわからんし。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/19(木) 21:39:48.68ID:no3K5PqY
>そういやなんでヘルボーイ死んだら地獄へ直行したん?

エドワード・グレイに「あんたはいい奴だったのに、なんでここに来ちまったんだ?」って聞いてたけど
よく考えると人のこと言えないよなw
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/22(日) 15:05:51.50ID:JqBf0mVo
>>775
スレ違いだが「フロム・ヘル」でガル博士がエレファントマンに
「あなたはインドに生まれてたらガネーシャの化身として崇拝されてたのに」と言うシーンを思い出した
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/23(月) 09:24:14.54ID:sBU58yBl
今までアメコミは単発か読んで「だめだこりゃ」だったんだが
ヘルボーイは続けて読んでる。
絵もそうだけどちゃんと伏線回収したりと話に一貫性や整合性を持たせようとしてるのが
日本のストーリー漫画と似ているせいかもしれない。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/24(火) 01:17:49.98ID:fAugKwC7
たしかにアメコミで主人公の秘密が明かされた後ラスボスと最終決戦して終わり、って珍しいよな
・・・まあ死後の世界で話が続いてるんだけど
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/24(火) 15:32:58.33ID:Bh5+iyZP
「疾風怒濤」の後半でオグドル・ヤハドがラスボスとも思えなくなって来てるけど。
むしろオシリスクラブとか人間の方が怪しげ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/24(火) 17:04:54.56ID:xTQoF11j
リズ達の現状が気になるんだが、日本語で読めるキャラ紹介的なサイトはもう無いのかな。
辞書片手に海外サイトめぐるしかないか。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/28(土) 17:10:35.14ID:cgYfmaQ0
ヘルボーイ世界のベストバッドエンドって
「滅びの右手」と「孤島」でちょっと出て来る
・死んだヘルボーイ
・誰かがヘルボーイの右手使って世界オワタ
って事?

天使が「観察者」とか呼ばれてたりエドワード卿が「記述者」を自称してるとことか
ヘルボーイ世界が民俗学的なとことかから
京極夏彦の百鬼夜行シリーズみたいに視点変えた(観察者が変わった)らあーれ大変身な事になりそうだけど。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/28(土) 17:19:44.33ID:cgYfmaQ0
ミニョーラってもしかして女性描くの苦手なのかな? 特に最近。
最初のころはリズも美人だったのに(1コマしか持たないけど)
ケイト? ぁー・・・
あとミニョーラ絵って静謐なイメージあるけど一方で感情表現苦手なのかなと。
だから三部作フィグレドに任せたのかなと勘ぐってしまった。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/28(土) 17:34:51.16ID:L8f9jxZX
苦手というかあまり興味が無い感じかな?
女の子描いてる時間でモンスター描きたい人なんだろう。
感情表現については滅多にかかないギャグ漫画では結構大袈裟な表情付けてたな。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/29(日) 06:48:36.50ID:vbPLefGc
>>38
扉絵時々影強調したやつあったよなー・・・
で、「闇が呼ぶ」読んだら
「あ、もしかしてバッカニアの髪型コシチェイのリスペクト?」とかおもた
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/29(日) 11:25:17.77ID:fIOMWfGo
妖蛆届いた
・・・今冬に「びっくりネジその他」日本語版・・だと!?
有難いけど人外魔境再販おあづけか。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/29(日) 16:33:47.42ID:S5BisBzW
ヘルボーイほぼ不死身設定って「闇が呼ぶ」の死神の台詞だけなんかよ!!
「孤島」「怒濤」から考えるに龍属性だけが殺せるっつー事か?? ….そこまで考えてないかもしれないが。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/29(日) 16:42:32.23ID:S5BisBzW
ミニョーラは確信犯でやってると思うんだが
人間以外の表情(ヘルボーイ含む)って平常・つり目怒りの二種類なんかな。
ストーリーの性格上そうなったんだと思うがフィグレド三部作だと表情のバリエーションが増えてる。
スケッチの注釈だとオーバーアクションを検討したけどやめららしいが。
イノブタも茄子も('・ω・`)ショボーンしたり微妙に笑ったりするし。その意味ではフィグレドは良くやった。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/29(日) 19:56:53.17ID:fOKZPq+c
>>797
イゴール・ブロムヘッドとウアラクがヘルボーイを捕らえた時に
「破滅の右手を切り離してから殺さないと大爆発するぞ」とか言ってなかったっけ?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/29(日) 20:33:26.38ID:33dy8KVQ
>>799
あ、そうだった。でもあれは火鋏>>悪魔だからとおもた。
それと、読み返したら「死ぬ前に切り離さないと右手が役に立たなくなる」とあった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況