X



フランク・ミラー

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/23(月) 12:33:11ID:J98LocuT
フランク・ミラーのコミック、映画について語るスレ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/15(火) 16:06:50.95ID:YvXFIYso
>>391
スーパーマン/バットマンに収録されてるイヤーワンは別の訳者が邦訳してるから、
秋友氏が邦訳したリカラー版と読み比べてみるのも面白いよ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/16(水) 00:23:50.09ID:rbtWKC0d
>>394
なるほど、そう言われて見ると確かに違う
邦訳に関してはスーパーマン/バットマンの方が好みのような気もするが
あの粗雑なカラートーンのせいでそもそも話に入れないという
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/16(水) 15:06:10.86ID:cnNl7hUg
スーパーマン/バットマン版のイヤーワンもアリだと思うけどね
粗雑と感じるか、味と思うかは人それぞれだし
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/02(金) 17:43:38.12ID:eb5bRNjW
しかしミラーは大丈夫なのかねぇ
Holy Terrorはボロクソに批判されてるし、オキュパイ運動では騒動巻き起こしてるし
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/03(土) 19:18:56.43ID:UxKPmbj4
みんなが批判してるから逆に気になって買ってみたよHT

版形は300とあまり変わらないんじゃないか
でかい絵本みたいだ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/05(月) 19:22:45.57ID:Msm8Cr+z
HOLY TERRORはモノクロに一部だけ彩色してあるのね
表紙みたくFixerは赤ずくめにして欲しかった

テオ・ヴァン・ゴッホ殺害に捧げられた作品なのか
それとも描いてる最中に殺害事件が起きて路線変更したとか?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/26(月) 01:38:48.72ID:EZHeiqco
ホーリーテラー、海外の評価よくないね。300のようにカラーがよかった。そのうち邦訳されんだろうな、ミラーだし。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/26(月) 12:22:58.94ID:Ac+kl7lR
まあでもイスラム偏見でひどい評判のホーリーテラーを邦訳するくらいならその前に
Daredevil: The Man without FearやDaredevil by Frank Miller、Electraあたりを
先にしてくれた方がありがたい
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/27(火) 18:53:51.62ID:8dbUMs7c
シン・シティーの2をちゃんと作ってればそれで良いよFM
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/09(月) 20:27:11.49ID:xEb7bnFz
シン・シティはまぁ観れたけど、ザ・スピリットはかなり残念でした。今まで観たアメコミ原作映画で最下位です。ハルクくらいつまらなかった。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/09(月) 20:36:43.32ID:xEb7bnFz
HTの話に戻るけど、これって300の版型にする必要あったのかなぁ。300と違って横長にする意味ないと感じた。当初バットマンでやるって話だったけどバットマンにしないでよかったよ、駄作なんだから。さすがDC。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/11(水) 00:01:10.67ID:LTEFgl72
子供に読み聞かせる絵本にでもして欲しいんじゃないの
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/12(月) 19:47:21.37ID:+ozCv7+h
ホーリーテラー邦訳されるって話が出てますけど
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/12(月) 20:32:24.34ID:6x73/fZn
スピリットはヒーロー映画じゃないじゃん。アングラってか。
シリアスを気取ったコメディ映画として楽しめたんだが。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/14(水) 03:40:23.29ID:Gbb2E9iv
ホーリーテラー読んだ。企画倒れのどうでもいい作品。駄作。ミラーなら万歳なのか?目を覚ませ、諸君!
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/19(月) 18:38:45.77ID:mk8H9APD
>>407
嫌すぎるwww
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/20(火) 18:47:53.13ID:jD6fzPV+
ホーリーテラーは出来が悪いらしいけど
出来が良かったら良かったで、問題になってたんだろうな
テーマがテーマだし

実は結構いい出来だけど、テーマの問題で叩かれてるんじゃないかって疑惑もじつは持ってる
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/21(水) 05:19:03.47ID:DshtrXHM
そう思うなら、実際に読んでみれば良いよ

何にせよ邦訳まで早過ぎだろ HTの海外語訳で最速なんじゃないの?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/23(金) 05:49:54.01ID:HRdwK0LL
いえ、「ホーリーテラーが海外で翻訳されて出版されるのは日本が最速なんじゃないか?」って意味です
紛らわしくてすいません

でもアメリカ以外で売れる可能性が少しでも有るのは日本なんだろうなとも思う
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/29(木) 12:41:12.64ID:8WN0X2/m
内容も画もあまりよくなかった。ただミラーファンはいるからな、日本にも。価格次第だな。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/09(月) 03:06:30.44ID:qmN52HRI
早いうちに日本語にして売った方が良いと踏んだのかな?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/18(金) 15:07:10.15ID:uQkasyWN
あれ、HTの前にバットマン&ロビンの邦訳が予定されてるのか
つうかもうバットマンは良いんだよ!
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/22(火) 05:21:26.13ID:M51zVj6D
フラッシュポイントの帯にもはっきりオールスターバットマン&ロビンの邦訳の事が書いてある うーむ

FPはトーマス・ウェインはクリント・イーストウッドがバットマンの衣装をまとったようなイメージだと書かれていたが
DKRのブルースもそうなんだっけ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/19(木) 02:24:49.45ID:Q1HdgxJJ
あれ、もうオールスターバットマン&ロビン出てんの?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/22(日) 21:46:35.55ID:696pdFrW
>>428
6月の末にでてるよ、オールスター:バットマン&ロビン
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 00:51:33.13ID:XvTRSPcM
ホーリーテラーは来月だか再来月の発売か
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/09(金) 18:37:10.00ID:t6+UKBEh
ホーリーテラーは11月30日ですよ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/29(木) 00:51:54.53ID:W1FPHD2x
もう発売日かホーリーテラー

>>415とかちゃんと買って読んで語れよー?
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/01(土) 19:43:41.64ID:eZwO3Frl
415じゃないけど買ってきたよ
パラ見しかしてないけど作画のスタイルに関しては
個人的にただただ最高!としか言い様が無い
カッコ良すぎるわ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/16(日) 03:43:18.26ID:6QR/PVqQ
買ったって人が少な過ぎ
原書で読んでた人ばかりか
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/17(月) 03:46:24.28ID:deHGy0d/
ミラーの話は読んでたら
心臓ガッと鷲掴みにされて体温一気に上がる時とかある
ブルベイカーとかもいい仕事してるなぁとか尊敬はするけど
ミラーが1番好きだわ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/28(金) 21:42:25.93ID:vAqSLSpw
>391
>ミラーさんは新しい作品になるほど評価が下がる気がするな…

オレも確証はないんですが、DKRやデアデビルの時期には正直、マーベルやDCの編集の人は
作品の整合性や品質や読者に対する配慮のためにミラー先生の作品へ相当な改変と調整を入れてたんじゃないかと
推測してるんですよ。でもDKSA以降はミラー先生が良くも悪くも自分の情念や情動を整合性や完成度や
読者への敬意配慮を完全スルーして描写してるフシがあるんで、読者の意識がミラー先生の精神の
アレな層にまで強固&直接的にリンクされてしまい、耐え切れなくなった脳がオーバーフローを起こしてしまうものと
思われます。ひょっとすると、フランク・ミラーとは現代に送り込まれたパンドラの箱なのかもしれない……
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/30(日) 05:30:53.48ID:qBdeLZu4
少なくともミラーの話で
ご都合主義で萎えるって思った事無いんだけど
全然ダメだって作品もある?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/20(日) 21:22:44.14ID:djB5bmrK
ふと思い出したけど、DKRでは『ミュータント』という呼称が使われていたな
DCではメタヒューマンって呼び方が基本になったのって結構最近なのかな
単にミラー御大が知らなかっただけか
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/30(土) 17:41:56.85ID:xEn1N1Hs
ホーリーテラーは日本の漫画と似たようなコマの割り方してるんだな。
急に枠線縮めたりするから読みにくい箇所があった。
それでもなんだかんだ言っても読ませる。
まさか現代に桃太郎みたいなストレートな話を通用させるとは思わんかった。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:3wCor9qm
今は何描いてるの?
教えて詳しい人
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/10(月) 20:35:02.57ID:Fo+3RNul
やっと日本語で全巻揃えられるな。
二巻分合本だとカバーは日本オリジナルかな?

個人的に旧版ペーパーバックのchip kiddのデザインが好きだったんだけど。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/12(水) 02:17:15.60ID:jU+biNhy
300の映画って続編なんか作ってたんだ
もう公開されてんだな
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/21(金) 23:45:44.03ID:6tRD47S3
シンシティ全巻収録の完全版として出してくれるのは嬉しいが(LOVEandDEATHは入んないっぽいが)
イエローバスタードのために高いDVD限定版を買った身としては複雑・・・
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/07(水) 20:42:44.72ID:T0YjC+1p
ミラーって今は遅筆なの?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/09(金) 12:11:36.73ID:8Wz4W2MY
1 映画の仕事で忙しい
2 年取って手が動かない
3 ぶっちゃけ漫画描くのにもうあんまり興味がない
4 というかネタがない

好きなのを選べ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/09(金) 17:47:45.45ID:j9CY6lXG
映画秘宝のザック・スナイダーのインタビューで
300の続きは漫画よりも映画の方が早く出来るねって言ってて
気になったんだよね

300の世界でミラーにもっと描いて欲しいけど
映画よりも遅いって有り得ないだろ
他のベテラン漫画家はミラーくらいの年でも普通に描けてるのにな
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/15(木) 15:39:02.53ID:frRfScSA
今度のシンシティ翻訳どんなんだった
「罪深き町」バージョンが一番好きだったからちょっと気になる
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/16(金) 23:21:39.77ID:ZPi1Sth9
シン・シティの訳がどんな感じになったのかは知らないけど
ダークナイト・リターンズは最初に出た柳下訳が好き
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/01(金) 21:14:41.30ID:ATuAApnf
シンシティ2巻どこいっても見つからないと思いきや
いつの間にか9月末に延期してたのか
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/06(木) 01:04:12.28ID:zyywcS4r
シンシティ買おうか迷ってる
映画化された話は、場面とか台詞とかまったく同じ?
同じなら買わなくていいかなと思ってるんだけど
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/08(土) 21:29:54.49ID:RWfocw2A
映画では漫画をなるべく忠実に再現するように心を砕いていたので
原作も殆ど同じものです
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/05(金) 21:47:09.93ID:zVErmaHl
ミラーまだ体調悪いのかね
すごく老け込んでて心配だな
DKシリーズの3作目をやる予定みたいだが
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/14(水) 19:29:52.66ID:rH5zTGd7
ホーリーテラーがクソ過ぎてこれじゃいかんと
旧知の面々が集まってくれたんだろうな
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/15(木) 17:42:01.77ID:vuDTKjf1
DKのオリジンが見たいなぁ。
なんでバットマンが引退したのかをグラフィックで見たい。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/19(木) 21:18:03.90ID:zdZLtmY2
オールスターの脚本は出来あがってるんだよね
もうジム・リーじゃなくてもいいから続き出してくれ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/25(土) 21:46:50.61ID:Tn4PpB9d
ツイッター4年ぶりに更新したな
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/08(土) 00:59:36.34ID:kWH2tqnE
なんか写真見たら痩せてきてて・・・
縁起でもないけど生きてるうちにファンレター送りたいんだけどどこに出せばいいんだろう
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/09(日) 12:37:40.85ID:n/C7X3jP
>>472
Twitterで呟いてみたら
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/24(木) 14:44:40.01ID:A5ADgZr/
>>472
縁起の悪いこと言うな、マジで悲しくなるだろ
フランク・ミラーのいないアメコミなんて考えられねえよ・・・・・
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/24(木) 17:40:55.43ID:mIHljB27
皮膚が真っ白すぎてアルビノに見える
10年前の写真と比べるとまるで別人じゃねーか!
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/14(水) 12:57:38.30ID:4nXTMCJU
いざって時はミラー御大の脳を機械に移植してくれ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/18(金) 20:06:10.08ID:oJW6rVAp
最近のミラー見てると一時期よりかは快方に向かってるんだろうか
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/12(金) 22:33:50.11ID:CKgfY+OU
みんなDKV読んでないの?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/23(火) 11:41:52.08ID:soXwPqFJ
御大、スタンリーと一緒にいる写真ツイートしてる。桑田次郎のバットマンTシャツ着てるぞ!
バットマン終わったらウルヴァリンもう一度書いてくれ、もう影も形もない現在のマーベルの惨状には飽き飽きだ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/14(月) 23:38:37.90ID:gLPuL0gj
ボーン・アゲインとマン・ウィズアウト・フィアー読んだ
やはりミラーはいいな
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/12(木) 12:00:00.56ID:JfLb+M02
別にそこまででもないような

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c12f-10y/)[sage] 投稿日:2016/05/11(水) 22:09:48.08 ID:DQew4t9Z0
フランク・ミラーはよく奇才だの天才だの言われるし実際そうだとは思うけど、ストライクスアゲインはそれ通り越して精神状態が心配になる
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/03(金) 20:44:50.73ID:spJePKmG
小林麻耶が休養を発表「過労による体調不良」当面の間仕事はキャンセル

【進撃の巨人】

2016年06月02日12:56 アニメーターの杉崎由佳(享年26歳)が5月28日に永眠
4月頃から、「頭が重たい」「歯が痛い」「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」



「致死量の放射能を放出しました」

2011年3月18日の会見で東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた / 芸能人が原発をPR! 500万円の高額ギャラも  勝間和代 三橋貴明 佐藤優
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」 / りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384



UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 14:00:02.73ID:pidgMs4w
バットマンもデアデビルもシンシティも格好良過ぎる
デアデビル全部翻訳してくれないかなぁ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 14:09:19.09ID:agJgQIKY
ザ・ビッグガイ&ラスティ・ザ・ボーイロボット日本語版が4月発売
ローニンとかマーサワシントンもいつか出版してくれ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 06:29:33.79ID:xyaEOHiQ
http://c.mangapedia.com/up-images/guide/u/4/20170509162739caef318c6991c173d47951ac6049bc0e.jpg
http://c.mangapedia.com/up-images/guide/u/4/2017050916235596bad0450967c39d375915c047199790.jpg
http://c.mangapedia.com/up-images/guide/u/4/2017050916161699f28050b0931ae79afb934e3c5abc9e.jpg
http://c.mangapedia.com/up-images/guide/u/4/2017050916161699f28050b0931ae79afb934e3c5abc9e.jpg
http://c.mangapedia.com/up-images/guide/u/4/20170509162151ed42112e6c6490deb09649ef06e5f78a.jpg
http://c.mangapedia.com/up-images/guide/u/4/201705091621524234c56e0b8faa0a2a311f1886382201.jpg
http://c.mangapedia.com/up-images/guide/u/4/20170509162152180ac76396d84358e10cdfae3a99c2f6.jpg
書名:『ザ・ビッグガイ&ラスティ・ザ・ボーイロボット』
著者:(作)フランク・ミラー、(作・画)ジェフ・ダロウ
仕様:B5判、108頁
定価:2,000円+税
配本日:2017年5月15日(月)
ISBN:978-4-416-61722-9
発行:G-NOVELS
発売:株式会社 誠文堂新光社


いよいよ来週か ダロウは日本好きなのでハードボイルドの日本語版にはわざわざ表紙を描いてくれたというが
日本の読者に寄せてのメッセージくらいは無いかな
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 09:43:54.65ID:PSaCyYIN
邦訳だけの加筆ってある?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 06:26:42.94ID:DW7Kx6oy
まさかのミラー御大によるスーパーマンのイヤーワンかいな
自分で絵を描かないなら止めて欲しい クラウス・ジャンソンやジム・リーやマッツケッリでなくてJRJRなら尚更だ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 23:39:12.42ID:Bh+0upCx
DK3って邦訳でないのかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況