X



【SNOOPY】スヌーピーを語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジョークール
垢版 |
2007/04/05(木) 18:47:54ID:MtftlC2+
ジョークールがスレを立てた
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/13(土) 19:48:40.56ID:LTMTXqAM
記念あげ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/13(土) 21:05:36.91ID:AxmWTElR
何となく、スヌーピーのアイスリンク(The Redwood Empire Ice Arena)のホームページを見てたら
イースタービーグルとカボチャ大王のイベントを見つけて、ワロた
参加してみたいな〜
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/19(水) 21:06:42.21ID:PA3eaBkm
age
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/07(月) 15:15:52.17ID:3j9VywNv
オリジナルのペパーミントパティとサリーの声が好き
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/17(土) 20:11:17.22ID:xAPXkiL8
「ヨーロッパの旅」見たけど
怖そうなオヤジがシルエットで出てきて悪態ついてるのがすごい違和感。
このオヤジは声も姿も出さないで
子供たちのやりとりだけで存在を暗示させたほうがおもしろくなったと思う。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/27(火) 00:42:16.47ID:+MLGTZcK
スヌーピーのアニメの中で石庭を作るシーンってありませんか?
今アプリのスヌーピーストーリーの中にある石庭をみて急激に懐かしさを感じたもので…
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/27(火) 01:38:45.04ID:h+20qha1
石庭って砂利を敷き詰めて整地する日本庭園の技法のことだよね
そんなの作るのあったっけ?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/28(水) 12:25:36.94ID:knw81F/+
植樹祭のアニメでなんか土地を整地していなかったっけ?
野球場を庭にしてしまうやつ。
「スヌーピーのプレーボール」って題だった気がする。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/15(水) 14:08:58.54ID:+yAkPYpQ
むかーし丸善とかの輸入本コーナーでみかけた
薄いペーパーバック版peanuts原本ってもう売ってないの?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/20(月) 02:10:05.63ID:oFYufbSy
(スヌーピー、C・ブラウン・・)「ピーナッツ」の好きなキャラ
http://sentaku.org/anime/1000037717/
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/25(土) 04:29:38.07ID:JGDWba//
↑2度レスしてた 誤爆失礼
>>251
そうなの?
「ピーナッツ」シリーズで全員含めるのが当然かと思ってたよ・・・
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/29(水) 09:34:12.70ID:CKAWPwEi
>>254 チャーリー・ブラウンの知名度も並んでない? TOP3じゃないかなぁ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/02(金) 13:12:56.62ID:YbrtxBJv
ピーナッツの主人公はチャーリーブラウンでOK?
スヌーピーの方が有名な日本ではわかんなくなる。
漫画(新聞漫画が原作のやつ)はスヌーピーの
でてこないストーリーもたくさんあるよね。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/02(金) 14:41:04.99ID:s+mIWk7x
一応チャーリーじゃないの?
日本だとでか鼻で変な身なりの子がキャラ人気しちゃってるけど
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/02(金) 17:08:34.48ID:e8Ok8rRn
おいおいこの漫画の主人公がチャーリーブラウンだなんて
そんなの基本中の基本事項だろうが
(読んだこと無い人ならわかんなくてもしょうがないけど)
翻訳ではチャーリーの名前が題名になってる国もあるくらいだ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/02(金) 17:26:26.79ID:s+mIWk7x
まあそうなんだけど、
海外じゃpeanutsや"with Charlie Brown"ってタイトルになってるものでも
「スヌーピー」「チャーリーとスヌーピー」って邦題にしちゃう国だからねえ・・・

よほどスヌーピー=ほのぼのって思い込みが蔓延してるのか
peanutsが見たまんまのお子様向け単純漫画だと思ってる人も多いし
原作もアニメも結構ペーソスや皮肉たっぷりで一筋縄じゃいかない作品なのにね
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/03(土) 08:39:02.46ID:us0eixdm
>>260
でもさー、「スヌーピーファン」って自称する人でスヌの見た目の可愛さだけ好きで
グッズ集めはするけど、原作やアニメは見たことないって人多くない?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/06(火) 09:14:30.44ID:mVYVdGHl
で、ファン同士でアニメの話をすると
お子様吹き替え版となべおさみ/谷啓派で争いが起きると・・・
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/11(日) 02:41:48.66ID:kLScYPUJ
スヌーピーのゲームをやっているがUSだと評価が高い。
ソーシャルのくせに。アニメをはじめる前の宣伝アイテムみたいなものだが。
漫画だと言葉では喋らないが文として考えているシーンがあるけどアニメだとやはり考えるのも割愛されるのかな
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/11(日) 22:35:04.48ID:N3pACcz4
まだピーナッツを知らなくて、読んでいなかった子どもの頃、
スヌーピーのアニメってことでいくつかのビデオを見せてもらった。(多分杉山版)
スヌーピーがあんまり目立たず、飼い主の男の子(もちろんチャーリー)
が活躍しているのに衝撃を受けた。

キャラグッズとかだとスヌーピーが主人公なのに、アニメでは主役って感じに
あまり見えなかったからだ。
(たとえば、ハローキティのアニメはキティが主人公でしょ。スヌーピーもこういうものだと思い込んでいた。)

それから何年もたって、スヌーピーがピーナッツと言う漫画のキャラクター
だと知り、ピーナッツを読むようになってやっとチャーリーが主人公だとわかった。
こういう人って他にもいない?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/12(月) 09:36:59.26ID:GK9NEb9F
>>268
NHKのなべ版が初見だったけど
そもそも正式な題名すら知らなかったからすんなり入れたよ
キャラクターグッズとかもスヌーピー単体では良く見かけたけど
まさかスヌーピーが題名ではあるまいと思ってたし
ただ"peanuts"が正式な題名だと解ってもNHK版の「スヌーピーとチャーリーブラウン」で覚えてたんで
"peanuts"に未だに抵抗が・・・・
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/13(火) 09:18:13.86ID:tJW0E40A
ダルチザンってとこでスヌーピーのTシャツ出た
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/20(火) 11:52:44.83ID:DB/n1NrE
人の頭2.5個分の大きさの肌色スヌーピーのぬいぐるみ
ちょうかわゆす
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/23(月) 21:28:11.95ID:8hSc5nZh
トムエバハート最高だな。
あれならおっさんの俺でも飾っておけるわ。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/16(水) 19:20:46.94ID:HsaoXEK/
スヌーピーの打たれ強さに惚れた。
彼女がいてデレデレしてるミッキーやドナルドよりもずっとかっこいい。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/25(金) 23:42:33.20ID:BZ77vL56
その兄貴も駆け落ち後に浮気されておしまい。
なんというオチだ。
これ、アニメもあって、見た記憶があるんだけど、
子ども心にはよくわかんなかった。
なんで、お兄さんと逃げるのか???

この漫画が子ども向き、アニメ向きでないことを
示すストーリーの一つだよね。
上の方で誰かが言っていた彼女がいてデレデレのディズニーキャラとは
違って人生の苦悩とか、痛みとか、人の身勝手さとそれに泣くキャラとか
生き様に切り込んだ漫画だよね。

スヌーピーかわいい、で子ども向けではないよね。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/04(月) 15:35:32.02ID:bfM1yGft
a
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/07(木) 00:15:16.12ID:zB5QEE1w
ヨーロッパの旅もう一回見たかったな・・・・・
DVD出てないし、ビデオ捨てちゃったよ・・・
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/16(土) 08:59:15.29ID:5rgKoYDT
ハワイでThe complete peanutsが定価で売ってたので
一巻目だけでも買って帰ろうかと思ったんだけど
重いし 新品の割に状態が悪くて諦めた
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/04(水) 23:23:46.13ID:7Hvn9IsZ
70年代のサンデー版かぁ・・・
読んでみたいとは思うけど
デイリー版の全86巻の奴を復刻してくれないかな
というか常に売っといてよ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/11(水) 14:02:50.92ID:baKw3D32
スヌーピー全集はヤフオクで少し歪んでるやつが安く買えた。
10巻で700円くらいだった。読めればいいので満足
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/14(土) 11:12:56.16ID:EqTiPR9R
日本では、「スヌーピーの○○」と題名がつくことが多いが、
原作では、”Good Ol' Charlie Brown”ってついていることが多いね。
たまに「君はいい人、チャーリーブラウン」ってついているのはこの言葉の翻訳かな。

ピーナツを語る上では、スヌーピーよりもチャーリーブラウンの方が
本当は重要人物だから「スヌーピーの○○」って題は
シュルツ氏の原作ではもともと使われていないものなんだろうね。
これもスヌーピーの人気が高い日本ならではだろう。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/17(火) 11:14:49.24ID:1Fo63J+z
>>289
そこらへんの話はもう何度もでてるけど
俺は未だにスヌーピー全面推しに抵抗あるんだよなあ
それだけ本編を読んでない人が多いってことかな
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/05(日) 17:27:56.03ID:K8r+CGW9
最近公式サイトがやたらベルを推してるなぁと思ったら
USJがベルをスヌーピーの恋人役として売り出すとか・・・ないわー
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/07(火) 01:19:46.71ID:jeufAGR9
ベルが恋人???
原作ではベルはスヌーピーの姉(もしくは妹)で確立したキャラなのに。
いくらピーナッツのストーリーを読まない人が多いとはいっても
ちょっとこれは乱暴すぎ。作者の作ったキャラを無視しすぎ。

スヌーピー人気に便乗して、似たような犬のキャラとして女の子キャラとして
ベルを売り出したいんだろうけど、あんまり原作と異なるキャラ設定がされてもなあ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/07(火) 14:02:21.54ID:bNokwE9i
スポーツ報知が記事書いてたんだけど今はそのページ削除されてるんだよね
記事通りならそろそろ画像が上がっててもいいと思うんだけど見当たらないし
ネット上でも結構反感買ってる印象だしなにかあったのかな
他のキャラクターは恋人同士でも原作通り兄妹設定でいいのにね

★スヌーピー“恋人”6日にUSJデビュー
 “女の子スヌーピー”がデビューする。大阪市此花区のユニバーサル・スタジオ・ジ
ャパン(USJ)で、スヌーピーの女の子キャラクター「ベル」の着ぐるみが6日から
登場することが分かった。USJの着ぐるみでは、エルモ(モンスター)にはアビー、
ハローキティー(ネコ)にはダニエル、ウッドペッカー(キツツキ)にはウィニーと
同種の恋人役がいるが、スヌーピーには、チャーリーら人間の仲間はいるものの、イヌ
の相棒がいなかった。

 ベルはまつげが長く、リボンをしている。チャールズ・モンロー・シュルツ氏
(2000年没)の原作によると、スヌーピーの女きょうだい(姉か妹かは不明)で、
息子がいる説もあるが、あまり知られていないキャラクターだけに、USJでは特に
プロフィル設定はせず、“恋人”のイメージで売り出す方針だ。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/08(水) 03:13:57.14ID:DiWbpVw9
やっぱり記事が消えたのには訳があったみたい
USJは既にベルを妹として紹介していた事実もあって、着ぐるみ登場も誤報
報知のはなんだったんだろう

「スヌーピーの女の子のきょうだい“ベル”の登場」という誤報について
http://www.usj.co.jp/news/2012/0807_1.html
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/20(木) 20:58:52.36ID:BPycrMO/
なんやかんや言っても、

世界で一番有名なコミック、アニメは、ピーナッツですか?

0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/21(金) 15:22:59.19ID:Yah+KEzu
ピーナッツに匹敵するのってそうそうないんじゃないの?

あるとしたらタンタンかな?
タンタンも世界的に有名なコミックで、発行部数が億単位らしいけど、
アニメはそんなに作られていないからね。作者の意向で結構いろんな制約があったみたいで。
その辺、シュルツさんはおおらかというか。

ドラゴンボールも外国で受けがよくて有名らしいけど、
ピーナッツやタンタンの冒険ほどいろんな言語に訳されてコミックが
普及して、キャラグッズとかまで出ているようには見えないな。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/22(土) 07:27:15.49ID:0QOIkMSn
いまの価値観だと解らないけど
匹敵するかどうかって基準もまちまちだし
別に絶対な数値ではりあうもんでもないからなあ
特に新聞紙掲載の作品って特性もあるし
日本で喩えるとサザエさんに匹敵する有名なコミックはあるの?って話だし
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/04(木) 01:04:03.44ID:XuIvVZUa
yahooブログの「SNOOPYでいいじゃん」がいいじゃん。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/19(金) 22:17:43.16ID:wE5Gm2t2
スヌーピーの声ってドナルドダックみたいな感じだよね。アニメでは。
ドナルドダックは微妙に言葉っぽいけどスヌーピーの声って
まったく言葉にはなっていないよね。

漫画だとちゃんと英語で物を考えていて、タイプライター打ったりと
かなり言語能力あるのに、アニメではそういうのがわからないくらい言葉を使わないし発しない。
チャーリーブラウンを仲介したり、文字で返事することはあるけどさ。

このプロジェクトではどういう扱いになっているんだろ?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/22(土) 02:17:49.78ID:n8u8+jeL
スヌーピーとうさぎの関係が気になる。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/03(木) 01:08:15.29ID:acFBQRqs
        ,,.ィ''''ー:、_,.-ー''''"^''ヾ、  ,,..-‐-.、
         ィ;:;:;:;:;:;:;:;く,.-;r    、 ミy'";:;:;:;:;:;:;:;ヽ
         i!;:;:;:;:;:;:;:;人 (, -",.ゝ、) 7;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
         "'Vi,,.ィ''^ヽ`; ー''^ヽ ,_ ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;rJ
        ,,.-‐'"         " ト1. ヾ;:;:;:;:;:;:;;、;:ノ
      ,.r''"              ノ`メ ,〉 ノー' `、
      / ,r;"~~`;ー-、        rく`ソ,.-' /      ヽ
     ! ヾ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:)      ,!~ /  ィ'     、 i  ウフフフフ
     `ゝ,rーゝ:、-''"      ,/  /,.ィ^!      V i!
     r'"i i  ,r`ー、   ∧,.-'" ,,.r'"  ,i       |' ヽ   
     ゞ、` ,` `  ,l!-ー'"~~_,,.-'"    l       |   i!
    /レ-ー''7  ノー―''''"       |       |   |
   /    '‐'1彡            |    ノvィミ!    |
  i!     ,.ィ /    /       | 、_,,r'" /--、   |
  ^''ー- 、..,,,__/    /        `〈    、__,.ノ    |
         /     /         ヾ  、 __フ    |
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/03(木) 01:16:39.62ID:acFBQRqs
        ,,.ィ''''ー:、_,.-ー''''"^''ヾ、  ,,..-‐-.、
         ィ;:;:;:;:;:;:;:;く,.-;r    、 ミy'";:;:;:;:;:;:;:;ヽ
         i!;:;:;:;:;:;:;:;人 (, -",.ゝ、) 7;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
         "'Vi,,.ィ''^ヽ`; ー''^ヽ ,_ ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;rJ
        ,,.-‐'"         " ト1. ヾ;:;:;:;:;:;:;;、;:ノ
      ,.r''"              ノ`メ ,〉 ノー' `、
      / ,r;"~~`;ー-、        rく`ソ,.-' /      ヽ
     ! ヾ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:)      ,!~ /  ィ'     、 i  ウフフフフ
     `ゝ,rーゝ:、-''"      ,/  /,.ィ^!      V i!
     r'"i i  ,r`ー、   ∧,.-'" ,,.r'"  ,i       |' ヽ   
     ゞ、` ,` `  ,l!-ー'"~~_,,.-'"    l       |   i!
    /レ-ー''7  ノー―''''"       |       |   |
   /    '‐'1彡            |    ノvィミ!    |
  i!     ,.ィ /    /       | 、_,,r'" /--、   |
  ^''ー- 、..,,,__/    /        `〈    、__,.ノ    |
         /     /         ヾ  、 __フ    |
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/17(月) 12:00:13.82ID:0fw/oCtd
やっぱり谷啓とうつみみどりバージョンがしっくりくる

なべおさみバージョンはチャーリーの性格が少しきつく感じる

子役吹き替えは論外、字幕の方がマシ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/09(木) 22:48:33.12ID:Zd0TV2XH
コロ助の人の声のチャーリーブラウンは?
私、結構好き。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/08(金) 06:47:21.27ID:Gv0NdCbY
I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE
って長いよ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/29(火) 02:16:51.74ID:/Z6nHDql
PEANUTS スヌーピー #1「名犬スヌーピー」

テレビ東京 10月04日スタート

毎週日曜 07:24〜07:30
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/02(金) 11:28:04.46ID:gaqOPjaa
I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE
子役が吹替すると今更知ってガッカリした

>>312
俺も
学研ビデオからスヌーピーにハマったので
杉山佳寿子の印象が根強い
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/10(土) 15:29:46.42ID:AyGmmixn
テレ東見損ねたので今日カートゥーンネットワークの先行放送を見た

ああああ本物のスヌーピーが動いてる!可愛すぎるううううう!
でも声のイメージが全然違う
自分は大昔になべおさみバージョンを見てたので
それがいちばんしっくり来るんだけど、これなら子役の方がマシだ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 01:32:25.92ID:DxXIVHYu
>>317
ええ〜っ、子役吹替えの棒演技は耐えられないから、ちゃんとした声優が吹替えてくれて良かったよ!
ただ贅沢を言えば、自分もなべおさみ版世代なので、もう少し声に特徴がある人が良かった。(チャーリーはもっとぼんやりした声、ペパーミントパティは姉御っぽい声とか)
0319317
垢版 |
2015/10/11(日) 08:58:02.21ID:jVPoAxBg
>>318
子役は長年CNで見続けて慣れてしまったのもあると思うけど、
今のいかにもアニメっぽい声が嫌なんだ
昔の映画版とかはそれほど違和感なかったのに

でもあの絵が動いてるだけで満足だからもう何でもいいわw
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 11:39:14.64ID:jylFJskk
>>319
あっそれ、自分も気になった!
チャーリーの矢島さん(クレヨンしんちゃんの声)以外は、新人の声優さんみたいだから、今風のアニメの発声なんだよね。
(いわゆる萌え声ってやつ?)
まあショートショートで子供向け(新しい視聴者獲得のため)だから、そこまで制作費がかけられないんじゃないかな?

まあ新しいスヌーピーのアニメが、キレイな映像で見れるんだから、ありがたいことだけどね!
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 17:59:57.88ID:Js0K21uh
キレイって言うけど原作の絵をFLASHアニメみたいにCGで動かしてるだけでしょ
スヌーピーの顔が上を向くと急にくびれて細くなるのが…原作でもどうしてこうなるのか不思議だったんだけど動きがつくとさらに気になったw
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 18:30:43.39ID:WPUrunUL
若い奴はケンケンなぞしらんだろこのクソ親父
http://koigakubo.seesaa.net/
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/11(日) 21:07:46.61ID:v0rmh6mZ
>>322
CNのスヌーピーを見る度に
今ならもっと可愛い絵で作れるだろうな…と妄想してた自分には
今回のアニメは夢のようだよ
本当にスヌーピーそのものなんだもの
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 07:54:52.99ID:o0vT2WaD
>>324
やっぱり原作(シュルツさん)の絵は可愛いよね!
それにアニメ独特ののっぺりした彩色じゃなく、パステル調の淡い色合いがすごく合ってる。
CG技術の発達のおかげだね。

でもこれって全部で何話あるんだろうね?
CNのホムペには10話分のタイトルしか載ってなかったけど、多分来月放送分までを掲載しているだけだろうし。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 09:02:04.60ID:qc6eOTGh
原作にこだわるならスヌーピーがモノローグ言うようにしてほしかった
あれがないと話がわからないエピソードも多くあるのにもったいない
まあスヌーピーの声がイメージじゃないって揉めるんだろうけどw
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/12(月) 10:34:52.20ID:IlqQ6DF6
スポンサーmetlifeなのは変わらないのに
放送局が変わったからか
フジテレビのHappiness is…! が終わってしまった
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/01(火) 17:58:45.45ID:07EwYNXK
スヌーピーが犬小屋の屋根の上をもぞもぞ動く場面が最高だ
ああいうカットを見たかったんだ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/01(火) 23:57:06.87ID:76q6XeJK
「peanuts snoopy spesial」って1話完結のコミックが発売中だね

私はまだ買えてないんだけど、もう買った人いるかな?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/15(火) 20:40:50.47ID:cTMN+0Tf
age
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/27(日) 09:35:06.28ID:SDtbNUj0
テレビ東京の終わっちゃったんだけど…
500本くらいあるって話は…
アプリもぞくぞく登場じゃなかったんですか?!w
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/27(日) 17:17:52.74ID:vO9mo76s
そもそもあんな数分の番組じゃなあ
もっとちゃんとやってもらいたいけど声優がイマイチ合わないんだよな
しんちゃんの声の人はともかく他のキャラが合ってない
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 11:49:41.86ID:7crwFG7i
http://tkj.jp/magazine/data/liniere/201603/read/mag/r_012_sp_0001_l.jpg
http://tkj.jp/magazine/data/liniere/201602/read/mag/r_012_sp_0013_l.jpg
http://tkj.jp/magazine/data/liniere/201603/img/nextbranditem_936_xxl.jpg
http://treasurenews.jp/official/wp-content/uploads/cut-1-029_2.jpg
http://treasurenews.jp/official/wp-content/uploads/cut-1-047_2.jpg
http://treasurenews.jp/official/wp-content/uploads/cut-1-069_2.jpg
http://treasurenews.jp/official/wp-content/uploads/cut-1-047_03.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況