X



サムライジャック

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/31(火) 01:12:31.65ID:Y9K1RjCl
しかしアクー誕生の時のジャック親父はマジで強いな
あれって要は一軍隊に勝ったようなもんでしょ?ジャックにはないスタミナを兼ね備えているな
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/31(火) 13:23:06.46ID:7IGfnB5d
ジャック親父、一国を守る責任から戦ってるんだろうな。
英語版のジャック親父とジャックおかんって、なんで若いころと老年のころと声優が違うんだろ?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/02(木) 02:20:03.12ID:oBGGFVnT
どこのアニメでも少年時代と現在でキャラの声違ったりするし
それがおっさん時代からおじいちゃん時代で声変わってもいいんじゃね?

どうでもいいが蝶々お姫様の声ってどっかで聞いたことあるな
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/03(金) 00:39:29.53ID:HFwlQ5GY
7話の井戸の護衛三人て結構強い部類よな
音のする場所のみを律儀に狙うからこそジャックは攻略できたようなもんで
ロボ軍団と戦った時みたいに無尽蔵に辺り一帯矢の雨を降らせれば無理ゲーだった希ガス
ジャックが身を隠した大木も貫通させられる強弓だったしメカの装甲も紙同然
18話のロボ暗殺集団とも良い勝負しそうだわ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/03(金) 09:30:54.26ID:EbQJOrao
今日やるエピソード「死の季節」が個人的お気に
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/03(金) 15:00:42.92ID:HFwlQ5GY
あのオーガ?の作った剣も強いんだろうけどなぁ…
神に作ってもらった刀チートすぎるだろ
しかしその刀の繰り出す兜割りでも折れないスコットマンの剣はいったい

>>741
というか暴走トトロはトップクラスだと思う
破壊力しかりスピードしかり、比べられる程の描写がないのが残念
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/03(金) 15:20:14.46ID:3M18xNxv
>>742
>神に作ってもらった刀チートすぎるだろ
 今はキレッ端とは言え、元はその神様が三柱掛かりで滅ぼした存在だからな。 それくらい必要だろう。
 ほとんどクトゥルー神話の邪神レベルの存在だよ。アクー(の元)
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/03(金) 20:19:20.60ID:RwyNWoyT
今日のエピソードは観るべし!
サムライジャックはたまに作家性を発揮するからあなどれぬ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/03(金) 23:39:58.46ID:EbQJOrao
春>秋>冬>夏の順でGOO
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/10(金) 02:51:44.18ID:MKF6yBRQ
>>746
あれは随分たくましいなと笑ったw

しかしコレで当分ジャックは放送されないんだな
次の再放送は何年後で新エピソードはどれほど後になるやら
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/10(金) 13:20:20.13ID:B/0qqT/A
>>747
製作総指揮・プロデューサーのゲンディ・タルタコフスキーがカートゥーンネットワークと切れたから続きはないんじゃないかな。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/21(火) 06:55:33.28ID:8qhE7wW9
upxmwfとっても,面白いヤツを見つけた。本人テストー安全、ウィルスなし!~WWW.P2PSHARED.COM~~
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/01(木) 15:58:20.04ID:NFMGCk3V
再放送やるんだ、良かった
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/22(木) 03:26:07.14ID:SHOY4jTb
おっと再放送始まってたぜ
と思ってスレに来たが書き込みゼロ
さすがに新シリーズでも来ないと話題もないかのう
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/29(木) 23:43:29.85ID:qA2nXl+0
他のヒーロー者みたいに派手過ぎないのがいいね
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/16(月) 20:07:57.90ID:h50YmtgV
カキコ少ないな、今日のエピは高評価の不思議の国なのに
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/16(月) 20:30:09.18ID:tpM7KJXs
初めて見たけどクールでいいね。
アメリカンヒーローみたいに派手じゃ無いのがいいな。
一歳の息子がアンパンマンより食いついてる。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/20(金) 04:28:37.90ID:2f00oOLN
シーズン4の出来が凄いんだよね
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/21(土) 03:08:15.35ID:1kPgoRf8
イモータルのTarsem Singh監督が、次の次に何やりたい?って質問に
サムライジャック好きだよ。映画やってみたいね的な事を、去年暮れに言ったそうでw 膨らませると実写になるんかねlive-action

ttp://www.youtube.com/watch?v=0R72Q8-THjg
ttp://www.critiques4geeks.com/2011/11/11/movies-immortals-director-wants-to-make-samurai-jack-live-action-film/
ttp://moviesblog.mtv.com/2011/11/16/tarsem-singh-samurai-jack/
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/23(月) 21:47:16.88ID:DqkLPAZV
懐かしさに負けてとうとうDVDを買ってしまった。
吹き替え版がないのがちょっと残念だけど楽しみすぎる
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/31(火) 14:12:20.98ID:LJWCEVIy
吹き替えないのかー
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/01(水) 14:15:28.34ID:dBhKBRp+
みたいね
今日のエピ見る限り、ジャックって60-70年後位に飛ばされたってことか
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/01(水) 20:08:57.95ID:DQg/j6z+
>>769
「何世紀も秘密を守っているのに」と言っているから、その十倍くらいは経っているだろう。
犬が進化して知性を持つまでになっているのだから、1万年でも不思議じゃない―ま、具体的にどれくらいとは
決めてないっぽいが。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/02(木) 02:07:24.63ID:nznibFWZ
>>769
石像と少林寺

あの爺さんがガキの時、修行しにきたジャックに会ったとか言ってなかった?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/02(木) 02:58:15.75ID:hPaV53xp
それから何十年かあって大僧正になった。その後、さらに自然と一体化して不死?の存在になっているから、そこから先は何年経っているかわかんない。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/07(火) 04:13:07.14ID:VRU3DveD
もうシーズン4なのね
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/17(金) 23:43:55.46ID:y83WOK/b
サムライジャックのスレがあるとは驚いた
部分的にしか見てないから、全話一気に放送してくれないかな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/10(月) 04:44:36.44ID:rgl4L0mb
てか劇場版の話生きてたのか

とりあえず、モンスターホテルのクレジットでニヤリとするであろう人は
このスレにはいるはずだ
0787ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2014/02/15(土) 14:27:54.68ID:Sv2knCR0
佐村河内
「ハンダ付けがうまくいかないなあ…。きちんとハンダがつかない…。」

ギンコ
「どれどれ、あ、フラックスを付け忘れているじゃないか。

ハンダ付けする箇所にフラックスを塗って、それから、ハンダゴテを当てて温めておき、
ハンダを上手に溶かしてつけるんだ。後、溶けたハンダは表面張力で玉の形になる。

なお、ヤニ入りハンダの場合は、よほどの事がない限り、フラックスはつけなくてもハンダがくっつく。」
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/03(月) 16:46:30.56ID:k9k9X2zc
んまー息の長いスレ
久しぶりに一挙再放送してたので記念あげ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/07(金) 11:18:51.86ID:i11vErHa
最終回を時の番人とのあれにしとけば余韻を感じられ、まだ納得できる綺麗な終わり方だったのに
それだけが残念
あんな中途半端な終わり方するからには、商業的にやむなしな理由あったんだろなぁ
ジャックよ永遠に
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/02(火) 12:45:53.32ID:eDTIcytl
ジャック(中身)が18歳の時にアクウ(中身)に弟子入りしてたんだね
それ知って観ると二人の掛け合いがまた面白さ増す

菅原文太さんのご冥福を祈り合掌
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/19(木) 19:20:29.51ID:qZLLJZUl
このアニメ「光と影」や「赤と黒」などの色の使い方がすごくキレイだね。
でもキャラデザインはPPGに似ている!w
(特に犬とか)

ところでなんでジャックは未来犬に名前を聞かれた時に本名じゃなく、偽名(未来人に呼ばれた名前)を答えたんだろう?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/31(火) 23:07:43.78ID:vTgCRXDB
サムライジャックって終わったの?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/23(木) 01:08:16.02ID:UnDQTOF9
>>793
似てて当然だよ
だってppgと同じ作者だもん。しかも、あの未来犬に出てくる廃棄の街はタウンズビルだよw
後このアニメは背景に特に力いれてるって本人が昔のインタビューで言ってた。
内容は黒澤映画やカンフー映画の影響が強いって言ってたな。
作者が辞めちゃたからアニメ続編はないだろうけど、アメリカで漫画はまだ出てるよね。
2016年にパワーパフガールズが他人の手で復活するみたいに希望はあるな。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/12(火) 01:18:00.01ID:hM4F0jo1
2016年新シリーズ決定
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 10:22:01.93ID:rCJ0GeNV
本家もアクウの声優亡くなってんのか、キャスト総入れ替えかな
宇梶のラオウは最悪だけど宇梶のジャックはあの棒ぽっさが好きなんだよな
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/04(土) 14:26:33.89ID:wZR1Ap75
OPの曲好き
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/23(木) 06:35:11.78ID:5NC/2ud0
新作をやると聞いて
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 07:17:29.99ID:/uUGjk3A
>>895
ttps://www.youtube.com/watch?v=Vm1QL1ssEfg
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 18:38:48.51ID:poB/qw1f
こらすごい
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 20:06:19.56ID:juEeeaYl
2016年新シリーズ決定とは一体・・・
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 00:13:25.17ID:qpIEmT2/
https://goo.gl/H7aTq0
この記事本当なの?
ショックだわ。。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 12:46:35.55ID:E6Orbw/y
紅三四郎とキャシャーンを少し前に見てみたんだが、サムライジャックを思い出した。
主人公が棒っぽいところとか
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 19:04:28.65ID:tb7i94r4
ttps://www.youtube.com/watch?v=7zqLqO38ZzQ
いよいよ再開
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 02:05:01.56ID:h3Pf/uDI
10年待ったぜジャック
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 14:41:26.77ID:QEEflQdx
子供の頃にサムライジャックを観てた大人向けって感じかな
アクがちゃんとアクしてて安心した
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 15:38:42.98ID:enJdLddf
あれマジックソードどうした?って思ってたらどっかで落としたのか
50年も未来世界さ迷ってるとかジャック仮名も辛いね
精神的にかなりまいってるし
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 21:41:08.24ID:V+MjKSMW
やっぱりアダルトスイムは面白い
そしてジャックらしいコミカルさもある
次が楽しみだ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 00:12:56.28ID:LP2xAtZk
ジャックはかっこいいんだけどアーシーがブサイクだな
アメリカ人の想像して好むアジア顔ってアジア人からしたらブサイクなんだよな
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 08:44:28.72ID:iqXbskqZ
刀を失ったことでジャックが武芸百般を修めた達人なのを設定でなく映像で見られるとは皮肉な話
そして使える武器は何でも使うスタイルと精神的に病んだ姿は戦い通しの50年を感じさせ
そんな中でも長剣は使わないことで刀を取り戻した時への期待が高まる
さすがにうまいねどうも
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 22:06:44.82ID:igu5uRa4
>>821
S3E11見ればわかるけどジャックの父親が変な沼に入れたポイズンアローと火で出てきた枯れ木の怪物っぽい
トーテムポールみたいな見た目は木から身体を作ったからかもな
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 15:22:12.05ID:h5J9SreA
だがフォースと同化した
そしてジャック絶望から闇落ち
アーシーがジャックに光を与える存在となれるのか・・・
0834名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 06:55:38.23ID:MkVDERzw
スコットマン、騎馬武者、白狼とかどう絡んでくるかな
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 16:28:17.91ID:duFQJidb
今回まじ熱かったな
過去のシーズン見てるやつには懐かしいのがいっぱい出てたし
というかアーシーお前w
そしていよいよマジックソードを求めて
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 19:12:13.05ID:4RPrymsQ
ところでAshiってアーシーじゃなくてアシー(アクーに因んだ名前?)かアシ(悪し?)じゃないかって気がするんだが
詳しい人おらんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況