X



ドライブ行くならやっぱ一人だよな その202

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bf8-jJaF)
垢版 |
2024/05/12(日) 09:12:50.41ID:5l7Lh5T80
煽りと言えばこないだ遂に本物の煽り運転を受けたな
今までは車間近いなって感じたのを煽り運転と判断してただけだが、
こないだ左右にオラオラ蛇行された
知らない道をナビで慎重に走ってたのだがそんな長い間ゆっくり走ってたわけではない
随分古いベンツだったが輩だったのか
パッシング・クラクション併用されたわけではないので、まだ上があるかなw
そして停めて降りたら出てきて殴り合いとかww
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bf8-jJaF)
垢版 |
2024/05/12(日) 11:04:24.77ID:5l7Lh5T80
>>401
城ヶ崎ぽいのはわかる
あとはあそこかなと思いつつ、ハッキリわからなかったり
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 75a1-0Dp5)
垢版 |
2024/05/12(日) 12:11:43.64ID:7sTpQqCR0
>>401の写真の解説です
上から順に
富士モータースポーツミュージアム
さわやか
十国峠
城ヶ崎海岸
下田バーガー
石廊崎
御浜岬と富士山
富士浅間神社
白糸の滝

いつものような書き方をするとハネられてしまうのな
わかりにくくてスマン
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-RZ35)
垢版 |
2024/05/12(日) 12:12:05.24ID:prExxJW3r
>>401
君いいね〜センスいいね〜
一眼レフか?
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9a5-y3iL)
垢版 |
2024/05/12(日) 17:51:33.47ID:t3IVGF2A0
その二千円が
伝説の旧車達の維持管理費になってるんやで
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr75-2p88)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:27:40.79ID:xeGFTwRpr
>>423
悪い使い方じゃないと思うけどまぁそれぞれご意見がありますわな
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfbd-jJaF)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:29:09.18ID:xjbNdTwr0
元地元民からすると下田とか食うもんなくて…
しかし下田バーガー美味そうだね
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df27-jJaF)
垢版 |
2024/05/12(日) 21:43:16.23ID:xjbNdTwr0
>>427
早めに行った方がいいよ、みんな歳だからいつ閉めちゃうかわからないw
味は…まぁグーグルマップのレビューとか参考にしてくれ
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb7c-BZAT)
垢版 |
2024/05/12(日) 23:20:33.75ID:HaUMRbWI0
>>406
足摺岬ば大体同じアングルになるね
https://i.imgur.com/hBPmxOa.jpg
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbca-jJaF)
垢版 |
2024/05/13(月) 19:01:32.02ID:WuZISO120
>>438
そうね
キンメの煮付け出してる店は多いよね
だいぶ高いよね
観光客向けで高いが徳造丸とか味のクオリティはまぁまぁなのかなぁ

アジはどこにでもあるような…

そうだ、まともな情報として柿崎にある万宝って干物屋はめちゃくちゃ高いけどめちゃくちゃ美味いよ!
これは自信持ってオススメ出来るね
なんだろうね、味が全く普通の次元じゃないんだよね
なんか付け込み液とかうまみ調味料やたら入れてんのかなw
下田の方行ったらみんな是非寄ってみてね!
俺も久々に食いたいよ
メヒカリの干物とか美味かった
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dff1-aesm)
垢版 |
2024/05/13(月) 20:45:25.57ID:SZ7Ele3Y0
出世魚
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbc0-BZAT)
垢版 |
2024/05/13(月) 21:57:56.24ID:PfyT+Q/T0
冬は伊勢海老も
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5379-jJaF)
垢版 |
2024/05/13(月) 22:02:11.64ID:yGUOXRVD0
なめろうは千葉かな
昔房総半島行った時食べた
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5379-jJaF)
垢版 |
2024/05/13(月) 22:07:18.13ID:yGUOXRVD0
体調悪い時は無理に車乗らない方が良いのでは…
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c124-0yLd)
垢版 |
2024/05/14(火) 07:39:51.30ID:yS3x56kX0
偏頭痛は普通の頭痛薬じゃ治らない
頭痛の予感がしたときに飲めば対処できる薬はあるけど飲むタイミングが難しい
普段ストレスの多い人が緊張が解けた時に脳の血流が良くなると脳が圧迫されて起こる
このタイプの頭痛ならドライブましたら治まるというのも理解できる
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4fef-5ZYv)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:14:06.72ID:jQRZM+iC0
片頭痛じゃなくてカフェインとりすぎとかも頭痛の原因になるよ
俺は比較的弱いほうだから一日コーヒー3杯飲むと寝起きに頭痛くなる(寝てる間にカフェインが切れて離脱症状が出る)
1週間ぐらいかけて少しずつコーヒー減らしていくと大丈夫になる、1日1杯から多くても2杯ぐらいまでなら頭痛が出ないから調整してる

余談だけど不眠症で受診する人の結構な割合が寝る直前までコーヒーやコーラ、緑茶などでカフェイン取ってるという話を聞いて面白いなと思ったw
カウンセリングで解決しても安く済んで良かったとはならずに薬出さないとクレームになるという話も
確かに学校では教えないかもしれないね
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4fef-5ZYv)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:15:56.62ID:jQRZM+iC0
ドライブ中に窓閉めきってると酸素濃度がどんどん下がるから低い標高でも高山病の症状が出やすいよ
自分は締め切ってると1700メートルでも頭痛くなることが有る、運転中は5ミリでも良いから窓を開けよう、もしくは外気導入でAC入れよう
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4170-MjhT)
垢版 |
2024/05/14(火) 09:46:52.55ID:NER75HTJ0
この前のタクシー事故も運転中に死んだっぽいのが40代だっけ?
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5379-jJaF)
垢版 |
2024/05/14(火) 09:58:15.66ID:lPb8e4Cq0
このスレでエアコンは外気導入がいいよと教わったが、自分の車のエアコンのデフォルト設定が内気で毎回エンジンスタートすると内気になってる
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5d4-4b5g)
垢版 |
2024/05/14(火) 14:44:33.47ID:FILZOU630
前スレでイギリス湖水地方にひとりで行くと言った者です。
初めての海外ドライブ、田舎町片道1車線の制限速度60マイルにはビビったけど、事故も起こさず帰ってきました。
あとラウンドアバウト。町中の普通のラウンドアバウトは大丈夫だったのですが、空港近くの3重になってるやつが地獄で、いま生きてるのがほとんど奇跡です。
写真の貼り方わからないのでアレですが、楽しかったー。
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b58-hoTw)
垢版 |
2024/05/14(火) 16:24:48.50ID:vr/7tJtH0
土日も嫁が仕事の時があるので、けっこう子守してる
たまに1日好きにしていいよと言われる日が俺のドライブの日
朝早く出掛けてちょっとしたお土産買って帰り、晩酌しながら嫁とつまむのが楽しみ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7f8-R+N5)
垢版 |
2024/05/14(火) 16:29:04.58ID:n9gvu5te0
家族でドライブとかしか思いつかない人ってどんな悲しい生活してるんだろ?
結婚してなくても友達、恋人、誘拐、拉致、連れ込み、色々な人とドライブがあるでしょ?
ふと誰かとかではなく自分のペースで自分の行きたい所へと行き満喫する…
素晴らしいじゃないか?
0477467 (ワッチョイ dd18-lgp4)
垢版 |
2024/05/14(火) 17:27:02.32ID:d3xAHDU30
孫もいるおばあちゃんです。
「湖水地方行くよ」と家族に言った時は、「免許とって数年しか経ってないのに危ない!」と言われましたけど、なんとかなりました。
英語は実践で乗り切りました。
車についてたナビの英語がわかりやすくて良かったです。
イギリス人はみんな優しかったですよ。
羊もうさぎも牛もみんな可愛かった。
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b77-lgp4)
垢版 |
2024/05/14(火) 17:45:22.53ID:yiyzEQJ30
>>478
軽ならまだ
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d73c-739I)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:41:48.68ID:/qXqGxf50
別に失点ではないからかまへんかまへん
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d73c-739I)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:42:03.26ID:/qXqGxf50
誤爆スマソ
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19a5-lgp4)
垢版 |
2024/05/14(火) 19:34:35.60ID:pPTgaa9K0
首都高湾岸線で酷い事故があったね
シートベルトしてなかったのか?
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dff1-aesm)
垢版 |
2024/05/14(火) 19:49:25.46ID:gssVakBy0
四国カルストはハイジが居てそうやね
気持ちよくて窓を全快にしてたら、ハエが大量に入ってきて参ったわ
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03ae-x9vR)
垢版 |
2024/05/14(火) 19:50:35.17ID:CF2P+iVt0
>>477
凄いですね
凄いのは間違いないので尊敬します
でも孫もいるおばあちゃんという表現だけだと全くわかんないのもあるのよね
自分は53歳だけど同い年で孫いる同級生いるので
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b75-jJaF)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:02:25.22ID:EcPJFAgw0
>>463
そうなんだ
しばらく触らず変化あるか様子見てみるか
最近気になって自分ですぐ外気に切り替えちゃってたから

>>471
なんで独り身で一人ドライブしたらおかしいんだ?
生活でも一人の気楽さが好きだし車も同じなんだが
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0747-qtKU)
垢版 |
2024/05/14(火) 23:59:02.42ID:XNRg9ox30
>>368
俺も新日本海予約した
一時の争奪戦はないけと、めぼしい船室は速攻満室に、なってるな
あとは職場に夏休申請だすため、周囲が嫌がる仕事を率先してやるかなw
0498 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 533f-2p88)
垢版 |
2024/05/15(水) 07:02:06.48ID:oxy/qEYu0
>>495
尾根の上だけ広いんですよね
R439側からの進入はほぼ対向可能でR440側からは待避所多いですがほぼ対向不能の道でした。
上の方も仰せのように下から上まで15分程度と距離が短いので混雑時じゃなきゃそっちの方が早いかな
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-Yhqv)
垢版 |
2024/05/15(水) 13:44:49.18ID:K2v0o0pgr
https://www.ryoko-net.co.jp/?p=132453

草津温泉の湯畑から徒歩1分の立地に素泊まり旅館オープン、ってニュースが流れてきて、へーひとドラに良さそうじゃん、と思って公式の予約サイト見てみたら、素泊まり1名1泊で約5万円とか出て来て草津

よく見たら全室露天風呂付きとか、完全にインバウンド含む高級狙いなのね
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97e0-5RnC)
垢版 |
2024/05/15(水) 19:55:35.51ID:XzYxAoAL0
>>495
すれ違えないとこもあるけど、基本的には見通しが良いから対向車が来てれば手前で待てば良いだけ
カルストへのアクセス路は狭いとこもあるね
待避所もそんな何台も入れる感じではないから、対向側も自分側も車が連なってたらすれ違うの大変だろうな
混みそうなときには通りたくない道だ
https://youtu.be/XDR3h0MKY-k?si=xKrZXyJaPv8yBdja
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3329-2p88)
垢版 |
2024/05/16(木) 06:04:33.56ID:RH954pR30
>>494
アホなん労働者の権利だが
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3329-2p88)
垢版 |
2024/05/16(木) 06:06:45.16ID:RH954pR30
>>466
死期が近いとおもう
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfd7-aesm)
垢版 |
2024/05/16(木) 08:34:59.13ID:QexzZHpV0
>>509
どっちでもいい

急に誰かが休んでも大丈夫なように、普段から余力のある人員配置や分配しておかないと
会社としてね

病気して長期離脱して気まずいという空気を作らせたらダメやわね
歳を取って病気したら痛感する
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41bf-MjhT)
垢版 |
2024/05/16(木) 08:55:32.00ID:iBUSY+bK0
何にでも文句言いたいだけだから気にすんな
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b32-lgp4)
垢版 |
2024/05/16(木) 17:27:26.01ID:OHw/AIN/0
関東民でもちょと高いな
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab40-y3iL)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:51:32.03ID:d5q1qUmV0
いいや八十八ヶ所巡礼を3周はしてもらう
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41bf-MjhT)
垢版 |
2024/05/16(木) 18:52:15.60ID:iBUSY+bK0
>>512
おじさん達のヅラがあぶない!
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97f7-5RnC)
垢版 |
2024/05/16(木) 19:06:19.51ID:jjCGTwAQ0
ゴールデンウィーク前の神奈川~九州ドライブで3500kmくらい走ったな。帰りはフェリーで

しかし、車でも自転車でも青春18切符でも、寄り道しながら神奈川~九州間の旅したことあけど、毎回大阪はスルーだ
全都道府県で唯一大阪だけが観光したことない
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bbb-3URx)
垢版 |
2024/05/16(木) 19:56:13.48ID:Q/6V5wbk0
関東から現地まで自走するなら九州(博多)よりかは北海道(札幌)の方が圧倒的に楽だったよ

走行距離的にはほぼ同じだけど青函フェリーで休めるってのも大きいし
九州は名神区間通過がとにかく拷問かよってぐらいには苦痛
深夜通過でもクソ疲れるから大嫌いw
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53b2-x9vR)
垢版 |
2024/05/16(木) 19:58:57.16ID:6HrXuq000
俺は順打ちっていう1からまわるやり方で巡った
参拝を打つって言うんで88から逆に巡ることを逆打ち、行けるところから巡るのを乱れ打ちとか言うし、巡り方は自由
うるう年に逆打ちすると功徳が3倍って言われてるから今年は逆打ちが多いんじゃないかな
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b6c-9Voy)
垢版 |
2024/05/16(木) 20:40:14.18ID:zdpc3Lyu0
山口も意外に長いからdisらないで下さい
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b32-lgp4)
垢版 |
2024/05/16(木) 20:48:15.39ID:OHw/AIN/0
1日で一周できる千葉が大好き
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41bf-MjhT)
垢版 |
2024/05/16(木) 21:03:00.83ID:iBUSY+bK0
いやいやいやいや
静岡は上使っても下道でも苦痛だわ
東北の静岡こと岩手もなかなかだが混まない分楽かな
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8945-e7L/)
垢版 |
2024/05/16(木) 22:08:49.70ID:7aw7d0ha0
てすと
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8945-e7L/)
垢版 |
2024/05/16(木) 22:14:09.90ID:7aw7d0ha0
同じく神奈川から博多へ正月に走った者です
岡山道は霧が濃くてスリリングで、長さを感じませんでしたね
静岡の長さと渋滞は苦痛を感じてしまいます、すいません
GWは静岡に入った時の落ち着かない気持ちを消すことから始めようと、修行のつもりで御前崎〜浜名湖あたり周遊にお邪魔しました
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 974f-aesm)
垢版 |
2024/05/16(木) 23:03:09.70ID:jjCGTwAQ0
静岡に飽きて中山道を選ぶ
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41bf-MjhT)
垢版 |
2024/05/16(木) 23:18:05.82ID:iBUSY+bK0
>>545
静岡は所詮200km程度
岩手は300kmオーバー
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bc8-jJaF)
垢版 |
2024/05/16(木) 23:25:36.74ID:bYjxlloe0
ずっと静岡より西の方走ってないな
浜名湖の辺にいいSAかPAなかったっけ?
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0792-qtKU)
垢版 |
2024/05/17(金) 00:44:20.16ID:aSfPRMqj0
>>546
GWにしまなみ走ったよ
高速で眺めが良いのは橋だけなので、各島で高速降りて海岸一周をお勧めする
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4fa7-kxyn)
垢版 |
2024/05/17(金) 01:55:40.41ID:/1D5gkzH0
>>539
神奈川住みだけれど
静岡は東西の移動に関しては結構下道充実してると思うけれどなぁ
R1なんて途中のバイパスも無料化したからかなり快適だし
渋滞したら新東名も東名もあるからね
自分は深夜の長距離移動時はずっと下道だわ
それに引き換え神奈川なんてクソ以下だわ
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-1Q11)
垢版 |
2024/05/17(金) 07:52:06.06ID:Yfpc4K77M
迂回せずに神奈川から静岡に向かうルートは、
箱根越えるか、御殿場行くか、伊豆半島の付け根あたりを横断するかの3パターンしかないからな
山が県境になってるにしては、マシな方な部類な気もするが
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9715-jJaF)
垢版 |
2024/05/17(金) 09:02:59.03ID:vYZBa/uq0
伊豆から静岡県西部に向かう時に1号しか知らない
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 855c-qsnW)
垢版 |
2024/05/17(金) 15:45:27.38ID:hK4c/y+S0
>>557
日帰りで6時間縛りなのでとりあえず尾道から今治まで行って焼豚玉子飯食べて折り返す予定
帰りにどっか1島ぐらい降りて観光する時間は作れるかも
おすすめの島ある?
しまなみ海道のドライブはお天気良いと最高だろうな、楽しみ
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97f4-1Q11)
垢版 |
2024/05/17(金) 18:50:50.99ID:k3mq9Fc80
1島しか下りないなら生口島だろうね
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5336-K0B5)
垢版 |
2024/05/17(金) 19:12:09.70ID:tntuJBPm0
>>564
自分は愛知県三河出身だけど昭和の子供の頃に「伊豆強盗、駿河は詐欺で遠州乞食」って言われてたなあw
今は色々入れ替わってるけど、東西に広いおかげで県民気質が違うんでしょうね、どこの県でも言えることだけど

辞任した川勝知事が静岡県内で他の地方の悪口を言いふらして票を稼ぐ愚行をするのも情けなかったけど
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1984-lgp4)
垢版 |
2024/05/17(金) 19:29:57.58ID:jtUaTtKl0
>>569
旧道走れば
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfd7-aesm)
垢版 |
2024/05/17(金) 20:28:40.08ID:1xqlJSfN0
四国からだと名古屋までがちょうどいいかな
西方面だと四国のどこからかにもよるかな

静岡県内はしんどかったが、富士山が見えてからテンションが上がった
東京へはフェリーを使ったほうがいいと思った
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0728-qtKU)
垢版 |
2024/05/17(金) 21:25:05.30ID:aSfPRMqj0
>>568
一つだけなら生口島かな
穏やかな瀬戸内海をのんびり走るのがお勧め
シャレオツで高く、評価は分かれるが、俺はここで汗を流して整った↓
ttps://yubune.co/
向島からは100円の福本渡船で尾道に戻るといい

余裕があれば向島の高見山展望台は行くべし
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1f4-x9vR)
垢版 |
2024/05/18(土) 03:29:46.21ID:D6OCNUCI0
>>564
愛知県在住民からすると静岡最西部と東三河の文化圏は同一なんだよね
さらに言うなら長野の南端とも同じ文化圏
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9310-8FIX)
垢版 |
2024/05/18(土) 08:30:05.98ID:UMXJWYwC0
ドラレコが普及したおかげで交通事故の映像を視聴できるから、ありがたい。
YouTubeの動画を視聴することはないが、テレビで紹介されるから安全運転の参考にはなるかな。

どうしても避けられない事故がある一方、無謀運転が原因の事故動画も面白いっw
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4133-MjhT)
垢版 |
2024/05/18(土) 08:37:31.38ID:TrqqJovD0
テレビへの謎の信頼感
そのテレビもドラレコ動画に参戦してますやん
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 515b-jJaF)
垢版 |
2024/05/18(土) 09:09:53.25ID:KGLTqcPD0
一時期見てたがミラクルなやつあったな
認知症だったんだろか、車を何度も前後し10回くらいは他の車にどかんどかんとぶつかっていた
マンションの上から見て撮影してた人の声も面白かった
女が「ねーねーヤバいって!」と叫び、男が呑気に「あーヤバい、俺の車がw」と笑う
腹がよじれそうなくらい笑ったw
0594467 (ワッチョイ c35d-lgp4)
垢版 |
2024/05/18(土) 19:59:50.47ID:vwuAfLZn0
>>591
オートマがほとんどなかったので、予算オーバーでしたが1番小さなBMにしました
走行中、レーンを少し外れるとハンドルが動いて自動的に押し戻されたりしておもしろかったです
ロンドン-湖水地方500キロ(東京-大阪くらい)を5時間で走れたのは車のおかげもあるのかも
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab7e-aesm)
垢版 |
2024/05/18(土) 23:38:13.66ID:4vzV/PYm0
>>590
箱根がいいんじゃないかと
スカイラインを何本か走れるし
箱根しか行ったことないんやけどね
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f45-IFz/)
垢版 |
2024/05/19(日) 09:20:56.39ID:4qQhbCBw0
♪ KINIGAYO feat. MOTSU BY DAVE RODGERS
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b36a-bwfY)
垢版 |
2024/05/19(日) 09:36:41.63ID:g4Y2BHWN0
箱根は海賊がおるから気を付けるんやで
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b363-7HnL)
垢版 |
2024/05/19(日) 10:06:11.35ID:DwwFHClk0
雨の日の高速乗った事無いが怖そう
どうしても乗らなきゃならなくなったら左でゆっくり行くか
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6b7-Bill)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:03:32.30ID:RnzQdb8i0
スーパーセブンとか乗ってるのかもしれない
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a3a-LSaA)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:31:11.67ID:ty8Siyaj0
オープン乗ってると雨の日は走らないな
前の車の時は荒天大好きだったけど
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6a6-MSWh)
垢版 |
2024/05/19(日) 14:45:44.30ID:wI1RnY+n0
首都高で練習してるって言ってた若者、今どき珍しい車好きっぽいから応援したい
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-l3WF)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:22:14.41ID:nChIdNg5r
こないだ50台くらい止めれる広い駐車場の1番奥に外車のSUV止まっててわいは一台分スペース空けてその横に止めた
入り口近辺は隣に停められそうで嫌だったんでな
その駐車場にはわいの車とSUVの2台しか止まってない状況やった

そしたらまさかのわいの車とSUVの間にプリウス乗ったBBAが停めやがってさすがにブチ切れたわ
ほんま頭おかしいやつの考えてること意味わからんな
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7a-HLdk)
垢版 |
2024/05/19(日) 15:27:22.49ID:6D3JTeu20
メルセデスのGLEクーペ買ったらあらゆる面で最高すぎて他の車がおもちゃに見えるわ
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7a-HLdk)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:04:25.39ID:6D3JTeu20
>>622はどれくらいの時間車から離れてたの?
622が離れてる間に他のスペースも埋まったので後からきたプリウスは仕方なくそこに停めた。そして622が戻る前にプリウス以外の他の車いなくなった。
という可能性は?
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-cXqa)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:25:05.01ID:iw4jumhKM
>>326
いや、相手が知らない無名の奴の名前挙げても何の意味あんの?
知り合いの社長は億稼いでるけど軽に乗ってますとかテキトーに言えば良いのか?
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f630-bwfY)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:31:52.73ID:L+YxA+D00
>>631
ぷよぷよなら⊂(^ω^)⊃セフセフ
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 177f-Bill)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:23:27.28ID:P91q3gYC0
>>622
端に停めるからトナラーにロックオンされるんだよ

今日は新潟の温泉朝風呂からスタートでいつもなら尾瀬を抜けるが通れないっぽいので
日光抜けていつもの山坂道(酷道)を経由しつつR4で帰って来た
久しぶりにワインディングを堪能出来た😊
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 177f-Bill)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:18:15.28ID:P91q3gYC0
>>639
残念ながら今R352は通れないし
のんびり朝風呂入ってたからR252まで回る時間は無かったんよ

中禅寺湖経由でとちぎ険道15号ッスね
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a3a-LSaA)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:25:31.91ID:ty8Siyaj0
>>641
そーいうのを揚げ足取りっていうのよ
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1aee-GBj+)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:39:26.34ID:8877LhNp0
バイクで走りっぱなしで丸一日でなかったっけ
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 177f-Bill)
垢版 |
2024/05/20(月) 16:16:02.00ID:j1fi4jqH0
四国1周は700だか800ぐらいあった気がする
案外デカい
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa4-MSWh)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:42:39.93ID:TxCkIOft0
>>645
色々見てまわったら4日じゃ無理だよ
特に高知県
最小限の観光として室戸岬、桂浜、高知城(はりまや橋)、四万十川、足摺岬って寄るとそれだけで2日かかる
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17a2-MSWh)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:44:05.34ID:qmJBINEF0
>>648
片倉館で入浴
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1af1-7HnL)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:06:15.94ID:Krt6nYyH0
>>648
南信遠山郷の肉のスズキヤ
猪鹿熊兎といろんなジビエがタレ漬けの真空パックで売られている
で、もし雉のパックがあったら是非賞味してほしい
鳥類最高峰のコクと味わいを堪能してほしい
和田城の湧き水も美味しいし、道の駅の温泉も楽しい(お湯の滝の裏側に入れる)
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a0d-8Qmm)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:48:50.60ID:BanNoWh20
>>648
長野はデカいから地域絞ってくれ
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e71-LSaA)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:49:44.57ID:KO5AgVfa0
>>648
岡谷のロマネットで入浴
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b0d-7HnL)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:31:06.36ID:uFg0aCWG0
圏央道はやっぱ走りにくい
素直に左で80kmくらいで行けばいいんだろうが、つい右に行くとすぐ煽ってくるやつとかいたり
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e27-AfAT)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:48:57.27ID:zeyJ5FBR0
そりゃ追い付かれたのに戻らないなら煽られるだろ
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b0d-7HnL)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:52:46.15ID:uFg0aCWG0
いやものすごい勢いでガーッと来てどけどけみたいな
どくけど、すごい威圧的だよ?
その後次のがどかなかったら左から追い越してったり
そんなやつが擁護されんかね?
こっちは特別遅いわけじゃないし、なるべく早く対応してるよ?

そんなやついっぱいいるんだが、知らんのだろか…
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f45-IFz/)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:57:23.95ID:0JMVmzmL0
煽ってきたから左に避けてやったのに、ちんたら走るやつ、ぶっ◯したくなりますね
圏央道の左回り、八王子→茅ヶ崎方面のトンネルが続いてるあたりはいつもそんなんばかり
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff70-LGyl)
垢版 |
2024/05/20(月) 20:58:17.64ID:FY/Lw2yX0
>>660
圏央道はトラックだらけでただでさえ蓋されまくりで飛ばす人(基地害)はストレス蓄積しまくりだから後続ありの追い越しするなら最低120km/h以上踏め

じゃなければ軽い煽り喰らったぐらいでボヤかないように
マジキチだと2m程度まで寄せるガチ煽りしてくるよ
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2b-1Kog)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:27:47.48ID:q3lYbzY20
栃木は警戒が厳しくなったから
今度は長野か四国で詳しいやつを
見つけたいのかね?
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b0d-7HnL)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:53:28.58ID:uFg0aCWG0
>>662
なるほど参考になった
右に出る時は気を付けるようにしよう
なにしろ事故に巻き込まれたくないからね
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e71-LSaA)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:02:28.24ID:KO5AgVfa0
>>670
あんたがな
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b0d-7HnL)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:05:54.51ID:uFg0aCWG0
>>670
自分だったら車線変更する時はする側のサイドミラーで後方の流れをよく見るけどなぁ
近づいてくる車があるようなら勿論危ないので車線変更はしない
0674sage (ワッチョイ 8b24-XVI4)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:32:23.16ID:TtKav4VQ0
長野はやっぱダム巡り
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 177f-Bill)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:36:44.38ID:j1fi4jqH0
>>668
だから前の車を煽るンゴォォォォォ!
とはならんだろ
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b0d-7HnL)
垢版 |
2024/05/20(月) 23:28:24.14ID:uFg0aCWG0
大井川は普通に鉄道で行った事しかない
何故鐵道という字なんだろう
なんか暗ぼったい場所だったイメージ
寸又峡とか
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bad-wA3L)
垢版 |
2024/05/20(月) 23:39:23.98ID:l6sUst4n0
>>681
中央道なんて書いてなくね?
新東名新富士なら富士宮近いだろ
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b0d-7HnL)
垢版 |
2024/05/21(火) 02:58:09.05ID:L7tZrlWe0
一見スレチを盾に正当発言だが、
コイツの発言汲み取ると単にドライブの景色が綺麗だメシが美味いの話しだけしてたいお花畑状態
まともな大人ならそんな話題だけに振り切るわけないのはわかるはず
こういう排他的意見に流されないようにしたい
あと誰も荒らしてないし被害妄想とか統合失調症の癖も見て取れるね
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17d6-Bill)
垢版 |
2024/05/21(火) 05:41:30.06ID:wT2l4GU00
大事なことなのかな?
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17d6-Bill)
垢版 |
2024/05/21(火) 08:26:55.91ID:wT2l4GU00
そういや大事なこと繋がりで
新潟行く時途中でとあるタグの警報が出たわ
おそらく途中で立ち寄った所で仕掛けられたらしいが
軌跡を追ってたら国道走行中に脱落したらしくて動かなくなってた😅
最近の車は樹脂のアンダーカバーとかもいろいろあって強固に取り付けることに失敗したっぽい
スレ民だと元が高い安いに関わらずそれなりに価値のある車乗ってるの多そうだから気をつけてな
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff70-7HnL)
垢版 |
2024/05/21(火) 10:02:13.66ID:oXLQiFS/0
>>687
悔しかったのかな?
別に荒らしてないし、スレ民も荒らされたと思ってないよ
君多分同じ自治厨の人だよね
発言が気持ち悪いから前にも見た事ある
ネガティブな発言は嫌いとかなんとか
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ae6-+rKN)
垢版 |
2024/05/21(火) 11:55:35.47ID:xaXGdWpU0
5年前の話しで悪いがGWに愛知から福島まで夜通し走り長野、魚沼、只見と駆け抜けて福島入りしてからあちこち駆け巡った
ホントは磐梯吾妻スカイラインにも足を伸ばしたかったが時間切れの為そこから夜通し愛知までひた走りしたのを鮮明に覚えている

助手席には亡き妻の白木位牌(仮位牌)を乗せてシートベルト
夜通し走ったから亡き妻の四十九日にはギリギリ間に合ったよ

祭壇の位牌が無くなってたんで帰宅した時は大騒ぎになったてが俺が位牌を連れて以前ドライブした時のルートを走ってきたと妻の母親に伝えたら涙を流して喜んでくれた
俺に出来る事はこれぐらいしかないですよと言ったのを今でも覚えてる



家族がある人は大事にしろよ
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ad7-V3wm)
垢版 |
2024/05/21(火) 13:45:15.52ID:ypQ6xGC10
旅行先では、ホテルの立体駐車→地下駐→立体駐車場の優先度
さらにハンドルロックを見せつつ社外セキュリティ起動

泊まりの場合と市街地や繁華街では、平置きには絶対に置かないようにしてる
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e7a-LPuk)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:00:26.44ID:+udDr1hA0
日曜にR351を高山から木曽まで走ってきた
途中いくつかあるダム全部立入禁止
J-POWERとかと違って中電は公開消極的だな仕方ないけど

途中でやまゆり荘と二本木の湯に寄った
やまゆり荘は露天風呂が故障で閉鎖されてた

二本木の湯から少し南下した所で昼飯食ったつけもの茶屋って店ににあった3.5kgのカツ丼
誰かチャレンジしてくれw

天気は良くなかったけどバイク多かった


画像貼れんな
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e72-cXqa)
垢版 |
2024/05/21(火) 14:06:58.51ID:nt/CvuJ60
ホテルの地下駐でロードスターぶつけられたで
隣に清掃業者のハイエースか何かがとめて、出るときに内輪差でぶつけた模様
背が低いからハイエースの運転席から見えなかったのかもね
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ad3-7HnL)
垢版 |
2024/05/21(火) 18:59:34.87ID:VrwnhIyq0
このスレは何故かどんぐり関係ないみたいね
他のスレはしょっちゅう書き込めなくなる
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bad-wA3L)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:44:34.10ID:yhxvYOC90
>>701
ホテルが繁華街にある場合はタワーパーキングのある所を選ぶな
立駐や地下駐がない所は、出来るだけフロント近くに停めてる
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e72-cXqa)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:02:00.59ID:nt/CvuJ60
カツ丼よりカツ単体のほうが好きだわ
カツカレーは良いけど、カツ丼はあまり
0725 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0e9a-pLq2)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:08:09.07ID:QCBUznJD0
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< そして数年後、糖尿病になったというお話だったのヨ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \____________________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~~ヽ::::::::::::|/        = 完 =
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a9d-7HnL)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:23:25.29ID:nZsFZZFC0
チェーンのカツ丼ならやよい軒かな
かつやなか卯はあんまり…
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a9d-7HnL)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:18:28.06ID:nZsFZZFC0
同じ車にくっついたらどう思うかな
人によるかな
嬉しいと思う人と気持ちわりーと思う人とw

俺は同じ車が近くにあると嬉しい
勝手に仲間意識を持っているw
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 177f-V3wm)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:21:13.82ID:j3vwjMRu0
同じ車が停めてきても全然構わないんだけど、逆の場合は相手がどう思うか分からないから避けるようにしてる
希少車同士でドアパンの心配がないのは明らかなんだけども
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aac6-y+EG)
垢版 |
2024/05/22(水) 00:55:38.34ID:bTwubOcY0
>>739
御岳って長野ではマイナーなのか・・・
自分はビーナスや志賀草津と並んで好きなドライブルートなんだけどな
クルマも少ないし
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-IBdU)
垢版 |
2024/05/22(水) 01:21:52.16ID:1F7UDjLyr
御岳がマイナーって事はない気もするけど、長野はこのスレでも「また長野か。」とか言われるくらいドライブ天国で、いくらでも人気のルート・スポットあるからな…
ここんとこは少し心が痛むのでご無沙汰してたわ

磐梯山、浅間山、由布岳、桜島に開聞岳
やっぱ独立峰はロマン
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17f2-Bill)
垢版 |
2024/05/22(水) 17:34:40.48ID:lwgGbOvX0
木曽高速19号は走りやすいけど今の時代トラックやスマホガイジにぺちゃんこにされる恐れがあるよな
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f45-IFz/)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:41:15.50ID:2UibGwY30
>>743
だと思うじゃないですか
新潟のSAとかで食べると米質の差ですごい美味しいんですよ
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6324-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 05:00:41.42ID:/+d/FWYV0
ヨーロッパ的な長野のイメージに対して木曽は純和風なイメージやね
R19は中山道のメインだから江戸時代の宿場町の風情が沿線一帯にもっと保存されていれば大観光地になったかもしれんのに惜しい
夜に南下したときは山深いトトロっぽい空気の中をひたすら走る感じはよかった
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ebb-AfAT)
垢版 |
2024/05/23(木) 06:03:05.88ID:dQD4+td30
宿場町ってのは飛び飛びであるもんだから沿線一帯ってのは無理じゃね
宿場町以外は、多少整備された山道って感じだったかと

中山道は道の駅が多すぎて、どの道の駅に寄るべきなのかわからん
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17f2-Bill)
垢版 |
2024/05/23(木) 06:22:20.97ID:jxYPkiF40
>>769
トラックドライバーを馬鹿にしたわけじゃなくて事故は多いルートだから
しかも通行止めとか喰らったら逃げる道も無い区間も多い
走りやすいとはいえ山道だけに一般車もあぶねーし
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7abd-U+h/)
垢版 |
2024/05/23(木) 11:41:13.31ID:p8tGNLMx0
>>775
俺のプロパイロットは前の車に続いて停車すると次走り出すまでにRESボタンを押さないと走り出さない
これがめんどくさい
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7abd-U+h/)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:13:14.72ID:p8tGNLMx0
>>778
なるかもしれないが何もしないで動き出して欲しくて
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7abd-U+h/)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:14:10.59ID:p8tGNLMx0
被った
ノロノロ渋滞だと結構停まって走り出してを繰り返すからさ
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fffd-1Kog)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:38:48.95ID:QKfSiteN0
白ナンバーの貨物車は野良だから要注意
民度は最下位カースト
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7abd-U+h/)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:39:07.28ID:p8tGNLMx0
>>784
暇なんだろうけどもうちょっと内容読みなよ
ノロノロ渋滞だぞ
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7abd-U+h/)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:42:30.78ID:p8tGNLMx0
スピードが乗ってないと音楽も軽快に感じないからなw
何も楽しい事無いよな
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7f-1Kog)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:06:00.57ID:bqZDlA2pH
闇バイトの依頼で下見ですか?
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7abd-U+h/)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:35:04.77ID:p8tGNLMx0
>>791
いわゆる険道酷道とかってとこは二度と行かねー
モニターついてるが狭い道の長距離バックとか怖過ぎる
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17f2-Bill)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:56:51.25ID:jxYPkiF40
>>795
険道酷道は軽かそれに準じたコンパクトに限る
それでもすれ違えない所は結構あるしな
対向車に怯えながら走っても楽しくないし
最近は流行りで変なのも増えたから事故も増えた
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ab1-U+h/)
垢版 |
2024/05/23(木) 19:12:25.11ID:p8tGNLMx0
動画のネタに行くのがいるからどうなんだと思ってしまう
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f45-IFz/)
垢版 |
2024/05/23(木) 19:49:17.32ID:wQXNHXw30
サッとバックして待機所へ戻って、すれ違い際のニッコリ笑顔のやりとり
旅の疲れも忘れる瞬間ですね
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-6Rzf)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:01:20.54ID:2R3Q+6Yra
801
この画像はVipで拾ったから
場所はわからんけど
地域によっていつからあがるか分からんし
値上げ額も違うと思う
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa93-LPuk)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:16:19.10ID:HsLkvzZ10
遠出でもハイオクリッター11ちょいしか走らんから値上げはつらいなぁ

随分前にR361走った時に高根第一ダムの近くで美女岩?だったかの木の看板見かけたんだけどその時は時間がなくて見に行かなかった
今回走った時には看板無くなってた
誰か見に行った事ある人いる?
0804 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sdba-ORK7)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:24:37.06ID:VJ5Cuzynd
>>793
木曽の大橋から川渡った先だからね、木曽高速を走ってたらまず通り過ぎてしまう。
俺の場合は手前の権兵衛橋の方のSLのある駐車場に停めて奈良井宿に毎回入っちゃうんだよなあ・・・。
正直奈良井より鳥居峠手前の藪原や賤母の道の駅の方が正直入りやすいよ
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1773-U+h/)
垢版 |
2024/05/24(金) 00:15:22.39ID:Qu3j5Zp30
江戸川埼玉ってっと庄和とか松伏とかかね
近くかも
幸手、吉川、三郷辺りもあるけど

ナビで適当に行くと交わせなくてヒヤヒヤする道あったりするな
知ってたら通らんのだが
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ed9-LSaA)
垢版 |
2024/05/24(金) 07:12:21.78ID:0FHSpqRW0
みんなあの道使ってるんだなw
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17bb-Bill)
垢版 |
2024/05/24(金) 07:14:55.28ID:TrbuKBq20
吉川の辺りは適度なワインディングで楽しい
ワンミスで死ぬ無慈悲なコースだからたまに車が落ちてるけど🤣
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3ed-dWDI)
垢版 |
2024/05/24(金) 07:16:06.61ID:sm/0C5eL0
google map推奨ルートだよ
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e00-Ftoq)
垢版 |
2024/05/24(金) 13:03:57.02ID:vAwb7z4A0
>>803
V8かスバルかえ?
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f85-LSaA)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:08:40.59ID:rluVgn8U0
あの道は菜の花がきれいなんだよね
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ad7-V3wm)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:07:25.25ID:riylwdlb0
酷道を走り慣れてない人は、後ろにスペースがあっても離合で絶対に下がらないね

慣れてる人は離合部分を把握しながら走ってるから、対向に急に出くわしてもサクサク判断してる

慣れない人の場合、待ってても埒があかないからこっちが100m200mとか下がるでしょ?
途中で気まずい顔になってやがるの
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e01-1Kog)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:23:14.84ID:RK6+hvxn0
サクサク←死語
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e3f-aDXx)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:29:09.86ID:T5Mq01aQ0
四国八十八箇所を車遍路で巡る人は酷道険道狭小道路に慣れているのか四国遍路中には離合でそんな思いしたこと無いな
お互い離合できる場所把握してる感じで阿吽の呼吸でそっちがバックするかこっちがバックするかって感じ
まあ稀に初心者なのか聖帝サウザーばりに絶対バックしない車にも遭遇するけど
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6324-kryU)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:40:45.42ID:06BKHsj20
以前静岡の離合困難な山道で対向車と出会したんだが
こちらは下り 相手は上り
相手が20m程下がってくれたら離合可能なスペースがあったんだがこちらは200-300m以上下がらないと無理
だけど相手は進んできてこっちに下がれとアピール
俺は車を降りて「そこにスペースがあるのでちょっとだけ下がってもらえませんか?」とかやんわりと頼むが相手の年寄りは「上りが優先だからお前が下がれ」と
確かに教習所でそう習った気がするがそれってMT何多かった時代の話だし俺が後退する場合は俺が上りなるよな
まあ結果丁重に頼み込んで相手に下がらせたんだが上り優先っておかしくないか?
今でもそうなのかな?
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17bb-Bill)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:30:49.89ID:TrbuKBq20
蒲郡
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b318-8Ntq)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:35:03.28ID:pEOkkOZA0
>>826
>>827
鹿児島は離合って今も言うね

>>831
前も書いた気がするけど、リアルの周りにも車に乗って運転してる時は同乗者に『下がられたら負け』『煽ってるくるのはウンコ漏れそうでヤバいから優しく早く譲ってあげなきゃ』って言ってるw
車内の雰囲気も悪くならないし、逆に和やかとか笑ってもらえるから良い感じw
今あの人が漏らしたら、シートがヤバいだろ!wとか言うと俺も同乗者もイライラしないし良い感じ
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-l3WF)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:48:38.26ID:pBmONsiqr
明日は早おっきして奥多摩周遊道路と檜原都民の森行くけどどう思う?
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a52-wA3L)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:10:36.71ID:aOGDPZhE0
>>837
俺のパトロールコースだ
チャリとバイクに気をつけて
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f45-IFz/)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:00:49.29ID:8bwlO14M0
もえぎの湯の改装が終わったので行こうかしら
あそこはモール泉でも特に成分が濃そう
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b75-U+h/)
垢版 |
2024/05/24(金) 23:07:32.14ID:do/zBgHv0
だいぶ遅れてしまったが、江戸川沿いの道、グーグルマップのストリートビューで吉川の辺の一番川沿いの道見ると確かにだいぶ狭いが
すれ違いの時は狭そう
どのくらい対向車来るかわからんが
路肩弱し走行注意という看板が立ってるな
これは対向車とすれ違いの時狭くて横により過ぎて落ちちゃう事があるって事?
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 231a-og/+)
垢版 |
2024/05/25(土) 01:21:34.15ID:pToHtaPJ0
俺の車は燃費10~15だから良いとは言えない
タンク容量も60Lだから700kmも走れば給油したくなる
しかしだからといって走らないという選択肢はない
ガソリン代より高速代とか飯代とか、日程によってはホテル代のほうが気になる
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17bb-Bill)
垢版 |
2024/05/25(土) 01:50:49.76ID:pdo0MSJq0
すごいな
走り屋時代のオレですらガソリン代は月5万台だったのに
当時はガソリン安かったってのはあるけど
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df83-X1PU)
垢版 |
2024/05/25(土) 05:35:51.66ID:UkBFLj8L0
ハイブリッドが売れてるのは給油のストレスからきてるとか
買ってる人たちも価格さを燃費でペイできるとは思ってない
税金やリセールも考えるとトヨタハイブリッド一択なんだろうな
ハイエースも早くハイブリッドにしろ
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-6Rzf)
垢版 |
2024/05/25(土) 08:39:41.78ID:3OdxzvDda
団子3兄弟
長男「くそー食べられるもんか!」
次男「やめろーお兄ちゃんを食べるなぁ」
長男「うぎゃあぁぁぁ」
三男「ちくしょうちくしょう・・・」

結論>>863は酷い奴
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df83-X1PU)
垢版 |
2024/05/25(土) 10:31:46.61ID:UkBFLj8L0
コロナ禍開けたって言うけどむしろ死者数は増えていて今年の1月から3月で1万人死んでる
これは単一の感染症の死者数では昭和20年代の結核以来
外出するなとか無理難題言うつもりはないけど人混みだけでもマスクつけようぜ、補助金もなくなって感染したら有給5日消費+薬代が3割負担で3万円だよ
損失があまりにもでかすぎる
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-wA3L)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:26:22.38ID:tAfs5WHtd
>>863
俺のパトロールコースへようこそw
温泉寄るなら丹波山ののめこい湯がお勧め
奥多摩駅舎の2階にあるカフェもいい
https://www.okutama.ne.jp
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-wA3L)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:32:17.30ID:tAfs5WHtd
>>863
よく見たら…
奥多摩周遊は8時ゲートオープンだし、木々が紅葉してるし
>>837とは別人か、失礼した
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff84-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:45:23.41ID:o7QWZZad0
コロナの話題になると必死に火消しする人が居るけど
統計データががどんどん更新されて2度以上感染した人の後遺症発現率が40%だとか感染した子どもの成績が有意に落ちてるとかただの風邪じゃないんだよな
火消しして何になるのかわからん
ハゲるだけでも恋人ができる可能性が9割減になるから大問題だと思うんだが
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b34f-U+h/)
垢版 |
2024/05/25(土) 12:46:42.52ID:cBNEyt9u0
なかなか何が正しいのか難しいね
結局自分には何の影響もない事だったからなあ
みんなマスク外して大丈夫って言われればそれで良かったと思ってしまうし
そもそもマスクがどこまで効果あったかも怪しいみたいだし
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b34f-U+h/)
垢版 |
2024/05/25(土) 13:32:20.04ID:cBNEyt9u0
まだかなりの率マスクしてるけどね
一部飲食店バイトがマスクやめるなど緩和は進んでるみたい
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a91-IFz/)
垢版 |
2024/05/25(土) 13:46:10.65ID:w+3lhXEQ0
峠や観光地も良いが、今日はのんびり横浜湾岸を周遊
薄曇りの大黒埠頭の風も心地よいですね
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7614-LSaA)
垢版 |
2024/05/25(土) 14:02:18.47ID:NJvV5Irf0
>>880
そこの状況知らないけど
2→1車線になるなら行けるとこまで行って
最後でファスナー合流する方が良くない?

SAやICの流出渋滞で路肩に並んでるのに
分岐ギリギリの所で入ろうとして本線支障するのは
危険かつマナー違反だとは思うけど
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b34f-U+h/)
垢版 |
2024/05/25(土) 14:08:53.07ID:cBNEyt9u0
>>880
よく知らない人が何で混んでんのかな?って思って、空いてる方行っちゃうってのはないのかな
道をよく知らない時にそういう失敗しちゃった事が何度かあったけど
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7c-HLdk)
垢版 |
2024/05/25(土) 14:19:46.68ID:0mrPCn8M0
>>864
これなに?
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 172b-Bill)
垢版 |
2024/05/25(土) 16:07:18.05ID:pdo0MSJq0
>>884
渋滞中の車線減少や合流はそれやな
早漏クンが無理して早めに車線変更しようと流れを止めるとそれを捲る車が出てますます酷くなる
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-JWIP)
垢版 |
2024/05/25(土) 16:18:05.90ID:PZoxQvNKa
ギリギリで合流の方が車線いっぱい使って合理的
早目に合流する人ばかりだと合流地点までの車線が無駄になる
余計な渋滞を増やしてるだけ
車間的に気を使わずに早目に合流しちゃうのは問題ないが、先まで行って正規の合流してる人の文句言うのは筋違い
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8a-Rf1e)
垢版 |
2024/05/25(土) 17:30:55.99ID:DndR3TMZM
詰まって渋滞してるなら先端まで行ってから合流、流れてるなら後続にブレーキ踏ませるような車線変更は避けて、スムーズに車線変更できるタイミングで車線変更

>>894
付加されたのは追い越し車線じゃないからな
追い抜かずに並走して最後に合流するならすんなり入れて貰えるんじゃない?
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a388-yq6b)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:17:50.29ID:1VREJbYR0
メジャーな高速道路の工事の場合、数キロ手前から右or左の看板がしつこいくらい設置されているから、
指示に従っている車列を無視してガラ空きの車線を工事現場までカッ飛んで合流するのは明らかにズルだな
こういうズル合流が重なると、50km/h程度では流れるはずの車線規制の流れが止まってしまう
1車線しか規制されていないのに数キロの工事渋滞が発生する理由がこれな
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6b6-IFz/)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:22:36.24ID:MUZbov+70
ズルではありません‼︎ 先端で無駄なくファスナー合流を
と海老名SAのトイレに掲示してるのを今見ました
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6e-U+h/)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:32:13.45ID:CHQwF9PV0
>>892
東名から圏央道に移る海老名JCTをたまに使うが、そこにあとで合流って書いてあった気がするが、そういうことかな
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 172b-Bill)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:18:42.24ID:pdo0MSJq0
別に
渋滞中か流れているかで対応が変わるぐらい
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7c-HLdk)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:51:03.30ID:0mrPCn8M0
>>864
で、
これなに?コピペ?
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6fd-19GD)
垢版 |
2024/05/25(土) 22:59:12.13ID:F2WJ9UQl0
https://imgur.com/rYVoxXQ.png

ちょうど俺も今日美ヶ原行ってきたとこだ
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0eec-wA3L)
垢版 |
2024/05/25(土) 23:01:18.63ID:JjsUJQKU0
>>913
軽disり用のポルシェ画像出すと色々言われちゃうんだろ
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-ukdB)
垢版 |
2024/05/26(日) 01:36:21.03ID:PUu1qfldd
この週末はロードスターの軽井沢ミーティングやね
1000台以上集まる巨大オフ
ビーナスから小諸方面に降りて軽井沢に向かうのだろう
このスレ住人らしくそういうの疎くてw、以前開催日に普通にあの辺走ってたらヤエーの連続で参ったことが
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d92b-fc+T)
垢版 |
2024/05/26(日) 05:21:20.88ID:28kh/Pio0
軽井沢はハレ珍軍団数十台が道を封鎖してUターンしてたり無茶苦茶やってるのを何度か見たわ
ショップとかのツーリングっぽかったのにコントロール出来てねーんだなって
あと長野だと女神湖で黄色い車の謎のミーティング
メーカー問わず黄色ばっかで何の集まりかもよくわからん
変な宗教とか商法の方々だったら嫌だから声もかけてないが
今乗ってる車黄色だから巻き込まれたら聞いてみるか
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a127-oeLu)
垢版 |
2024/05/26(日) 06:37:32.10ID:MBYpwIp40
スカイラインとかに行くとロードスターをよく見る
大型連休でNAからNDまで全部の型とすれ違ったこともあった
車が好きそうやから、やっぱりそうなるな
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab1c-Bwsq)
垢版 |
2024/05/26(日) 07:34:27.78ID:V61SbImE0
>>931
バラクラ・イングリッシュガーデン
http://imgur.com/godmV9W.jpg
http://imgur.com/s2UECS5.jpg

入園料1000円で、年間パスが2000円
年10回くらい蓼科行くから年間パス買ってる
前回は偶然にも有効期限最終日に訪問
http://imgur.com/jd5XQym.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1716675257491.jpg

蓼科は冬が長いけど、春~秋は何かしら咲いてる
http://2ch-dc.net/v9/src/1716675473582.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1716675662044.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1716675775265.jpg
http://2ch-dc.net/v9/src/1716676304932.jpg
0937 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 73a7-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 08:17:32.68ID:OeNc6BGy0
だな、今国内で1番黄色が多いのはスイスポだと思う
虫が寄ってくるんだよあの色、お花畑だと勘違いして
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49c6-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 08:21:06.39ID:DLsrcnuz0
ビート
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abec-ZnRQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 08:59:10.73ID:2AYYy5MU0
オフ会ならヒトドラじゃなくね?

俺も嫁やその他とドライブするけど、撮る写真も違ってくるからここてレポはしたことない
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a127-oeLu)
垢版 |
2024/05/26(日) 11:46:20.94ID:MBYpwIp40
>>932
別に好きとかはないけど車業界にいたから
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MMa5-layj)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:31:34.80ID:f6hySQ3FM
>>940
こいつ何言ってんの?
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-gjhq)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:09:07.70ID:r72OzDuya
ロードスターも操ってる感あるでしょ
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0945-CyIU)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:03:22.32ID:4vLFyRVA0
神奈川から草津温泉へ走りました
目的地としての群馬は初でしたが、道の駅やGSが多くて走るひとに優しいですね
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0945-CyIU)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:24:34.61ID:4vLFyRVA0
>>959
大河ドラマを見たくて今回はまっすぐ帰宅してしまいました
前橋への長い下り道で2速固定の良さを初めて実感いたしました
次はぜひ寄り道を愉しませていただきます
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d33c-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 04:42:38.49ID:NrO0OKTE0
今日は久しぶりのパノラマライン
もちろん草津志賀も行きまっせ
万座で臭くなって帰京します
なのにこの天気w
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d33c-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:45:01.84ID:NrO0OKTE0
>>963
どこの話かさっぱりわからんw
コンビニの角って言うと草津温泉街かなと思ったんだけど立体交差出来たのかな?そういえば車泊可能な駐車場ができたみたいだね。
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-ukdB)
垢版 |
2024/05/27(月) 09:00:28.40ID:j43rg7wrr
足湯はこれかな
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASRBW0FNLRBTUHNB001.html

直近ではこんなニュースも
ttps://www.jomo-news.co.jp/articles/-/467431

あまり映え重視の街になるとひとドラ的には少し立ち寄りにくくなったりするけどw
草津は酷い風評被害に苦しんだから、頑張って欲しいね
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13da-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:00.90ID:Fx9ta3RK0
↑たぶんそこだね
立体交差はそこしかない(はず)
コンビニの角って7の信号の所だろう
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0939-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 10:21:15.30ID:UZZMAuA60
スゴ
そうか、去年も行ったはずだけどなぁ
ちょいと見てくるか
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13df-zk5u)
垢版 |
2024/05/27(月) 10:40:34.76ID:QE2t2A+10
黄色い車はホイールローダーしか運転したことがない
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0939-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:13:48.07ID:UZZMAuA60
立体交差通ってきた
あれ必要?w
まあ渋滞緩和にはなるんだろう
バスターミナルがあったのも知らなかった
まあヒトドラーには無縁だけど
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a176-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:07:34.98ID:5l9hTrpX0
国道292で黄色いS2kが2tと絡んでた
したらハリアーとメルセデスのとオープンが絡んでた
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0949-yqfv)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:32:35.05ID:7Ei+J/iY0
なにこれ1000超えてるけど
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d99b-fc+T)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:37:28.75ID:4UShRtBN0
>>976
おま環だろう
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9ba-LEJD)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:45:43.26ID:WgRR1iPg0
>>980
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d99b-fc+T)
垢版 |
2024/05/28(火) 07:07:49.58ID:mvcdaQDV0
しつこすぎて草
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9318-D8JK)
垢版 |
2024/05/28(火) 17:15:35.37ID:zbVhP04o0
>>803
遅レスだけど10年以上前に美人岩を見に行ったことがあるよ
看板のあるところから200mほど行ったら広場があって
その奥に道が2つあり右側はしばらく進むとトンネルがあってその先はダムの真下に出る
左側は簡易バリケードで封鎖されてる遊歩道があった
そこを気を付けて進んで行くと岩の間に枯れた滝みたいなのがあってそこにマ○コみたいな岩があった
鉄製の橋とかもあったけどその当時で既に危険な状態になってたから現在は崩壊してたどり着けないと思う

ダムの提体を真下から見れる唯一のスポットだけど熊出没注意の看板があったから行かない方がいい
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-gjhq)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:11:55.36ID:PAdYF70Za
>>988
え〜楽しいじゃん
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49a2-oYaH)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:29:24.65ID:7Fu/3Wqb0
楽しいよね
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d99b-fc+T)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:35:55.82ID:mvcdaQDV0
>>992
自分も他の板でスレ立ては出来るんだけどURLが貼れないのはなったな
回線とかのいろんな状況によるんだろね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 5時間 37分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況