X



車 しりとり Part59

0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 12:39:32.12ID:LzGTRVO8
ボンネットピン
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/23(木) 17:02:11.34ID:TZTJB4Cs
BORBET(ドイツのホイールメーカー)
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/24(金) 11:45:26.70ID:A2omFxAs
アロイホイール
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 06:37:11.63ID:uwVcA+Oz
運転手
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/02(日) 16:52:46.66ID:fWql8x0I
>>356
ところで何で飛ばしてんの?
ガイドラインには
> 車用語ではなくても、車に関連するものならOK
となっていて実際にチタン合金は車に使われているんだが?
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/02(日) 17:42:37.28ID:ic/20Xty
>>358
確かに素材として使われてるけど
それだけだと鉄、ガラス、ゴム等なんでも車関連になるよ?
「◯◯に使用される」みたいな補足も無かったし、荒らしかと思ったわ
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/02(日) 17:54:08.04ID:fWql8x0I
>>360
> それだけだと鉄、ガラス、ゴム等なんでも車関連になるよ?
え?!ダメなん???
車しりとりでガラスと書かれて
トイレの換気窓の摺りガラスやコップを思い浮かべるする奴はいまい
普通は車窓のガラスをイメージするよ
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/10(月) 00:17:33.98ID:7UohCHbR
>>426
漢字・アルファベット・数字の読み替えOK
(例:S2000→037ラリー S2000→センティア)
(例:自動車博物館→館林インターチェンジ)
 ※読み:館(かん)→館(たて)
(例:生沢徹→ルーツ式スーパーチャージャー)
 ※読み:徹(てつ)→徹(とおる)

>>425
Drive
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 08:10:17.94ID:qk9yxVmu
道路パトロール
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/13(木) 21:30:59.94ID:JgUpqypL
MAN
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/14(金) 09:30:04.42ID:x/1eW2QG
車両
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/16(日) 05:42:13.52ID:Q6InN3Ux
ゼロ・エミッション(環境を汚染したり、気候を混乱させる廃棄物を排出しないエンジン、モーター、しくみ、または、その他のエネルギー源を指す。)
レスを投稿する