X



【法律】交通ルール質問スレ7【慣例】

0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/31(日) 14:06:25.72ID:D2ql+vVk
>>175-178
ありがとうございます

やっぱり意見が分かれますね
修理費10万も掛からない故障の為に買い替えなんてする訳無いでしょうし

別に好みや思い入れのある車ではない激安の古い錆びてる軽自動車なので、尚更迷いますね

ありがとうございました
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/03(水) 20:48:17.67ID:q5D4imqE
ヒロキの配信を
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/03(水) 20:58:42.48ID:G5MRdoFy
とにかく飽きた新SPを披露
8月
負け試合見てあいがみがからんでからは壺の御用メディアが野党の反対ばっかり映して、自分がならんにしてほしい
それとも俺の車にもしろよてなるほどなと思ったのですが
27日以降、体調不良を理由になってしまうか
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/03(水) 21:38:59.16ID:IeXHQ+M9
同時にコロナがやばい
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/03(水) 21:41:04.75ID:9Ff2JnCL
>>32
中にとどめておけよ
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/03(水) 21:44:01.31ID:iJfVu2zt
>>6
日本語で会話したりしますか?
さすがにこれは仕込みだろ?
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/14(日) 14:08:38.37ID:BiHelSvp
最近開通した道路で両脇に歩道みたいなのが2本通ってた。
何かと思った中央寄りが自転車通行帯でその外側が歩道だった。
自転車一方通行の標識があって、反対側の入口には自転車に向けての車両進入禁止標識。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/17(水) 12:05:05.88ID:N2FDUaRo
>>202
レス、ありがとうございます
自分は左折や直進の車が途切れたら右折するようにしていますが、よく見る光景なので法的にどうだったかが気になりました
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/17(水) 15:31:42.21ID:BRj9nTkF
>>203
40年くらい前だったら珍しくもない光景だけど、今だとモラル的にアウトだし それで事故ったら圧倒的に不利だから、やらないのが正解だな

長野や茨城辺りじゃ今でもフツーなんだろうけど
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/17(水) 18:35:29.17ID:HqXvgSak
滋賀の白髭神社の前って歩行者横断禁止なんですが
横断してるやつ車で轢いたらどっちが惡いのよ

横断禁止でも横断するやつはどんな違反なんですか?
捕まらなきゃ大丈夫ですが
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/18(木) 15:35:04.18ID:rysjej5H
関西もそんな感じだな
右折先が二車線ならガンガン行く、
左折車待ってると後続車に抜かされるw
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/18(木) 16:52:40.96ID:eVmaqtEG
名古屋
ミラー畳んだままで走る女の子と年寄り多かったな
0222日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/04/19(金) 11:46:26.62ID:vG0+G76H
>>215
それと似たケースで通勤時間の渋滞時に
抜け道になってる脇道から出てくる車に交互に入れさせるのが俺は気に食わない
抜け道使わない派としては

一度だけ入れさせないこともあったけどw
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/19(金) 14:39:46.93ID:vBP9aEXH
>>222
付近の住民も巻き添え喰らって入れてもらえないの?
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/20(土) 11:43:17.95ID:f/zGw0BE
>>225
茨城ダッシュって今はそこまで多くないと思うよ
松本走りみたいに道路が狭く右折待ちで交通がストップしてしまうって交通事情の中で仕方なく慣例化されてるのと違って茨城の道路は広い所多いからやる理由が無いからね
むしろ千葉の方が多く見ると思う
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/20(土) 11:49:32.34ID:auI05gCA
>>226
茨城で目の前でやられたことあるよ
こっちが強くブレーキかけないと間に合わないタイミングで
その時は茨城ダッシュなんて知らなかったけど、後になって茨城ダッシュを知った時 あれがそうかって合点がいった
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/20(土) 11:49:42.49ID:f/zGw0BE
>>199
https://www.google.co.jp/maps/@35.7115663,139.8460978,3a,75y,232.99h,78.55t/data=!3m6!1e1!3m4!1srIkSX0Q0F2atFPK5GUep-A!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja&entry=ttu
https://www.google.co.jp/maps/@35.7005324,139.8534342,3a,75y,245.96h,101.42t/data=!3m6!1e1!3m4!1smR3NRAh24vLBE17nWfZ5Mw!2e0!7i16384!8i8192?hl=ja&entry=ttu
197ではないけど近隣の同じ道路から幹線道路に繋がる側道
片方は自転車除くでもう片方は除かない
なんでこの差があるのわからん
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/20(土) 16:04:04.48ID:OUeOne+y
自転車通行可の歩道を表す標識も細かく区切られてるから、
普通免許保有者でも交通ルールを厳守して自転車を運転するのは難しい。
それなのに無免許で運転できてしまう。
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/22(月) 17:28:48.07ID:ms9SB5t0
信号のない横断歩道で車止まってくれない時に畳んでる傘を前方に突き出しながら歩いても大丈夫?傘に車が当たってきても10:0だよね?横断歩道は歩行者優先で車は必ず止まらなきゃいけないんだから
まあちょっと怖い人の車に当たったら酷い目に合う可能性もあるけど
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/22(月) 17:44:41.68ID:vGsfcRQC
道路交通法では問題ないが、露骨にやると器物損壊罪とかの刑法上の問題があるんじゃね?
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/22(月) 18:42:07.18ID:MBbv9WGq
>>236
止まって欲しくても意図的にぶつかるような事をすれば器物損壊で訴えられたら賠償責任が発生する可能性がある

に対して止まらなかった奴はせいぜい交通違反でわずかな反則金と違反点数がかかるだけ

少なくとも訴えられれば裁判に付き合わなきゃならなくなる
器物損壊だと負ければ刑事罰になる

晴れて前科者だ
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/22(月) 18:49:14.53ID:MBbv9WGq
>>236
即効性が無くて申し訳ないが、警察に言って止まらない車の取り締まりをするようにしてもらったほうがいい
交通ルールの徹底は周知と啓蒙が必要
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/22(月) 18:58:49.19ID:ms9SB5t0
てか十分止まれる距離なのにぶつかってくるのは余所見運転+横断歩道無視なのにそれで器物損壊とか言われても困るわ。普通に車が悪いのは明らかでしょ
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/22(月) 19:09:24.26ID:MBbv9WGq
>>244
それでもドラレコに明らかにわざとな姿が映っていたら、過失割合は低くとも訴えられたら不利になる
車の修理はちょっとの破損でも高くつく
止まらない奴が悪いのにそんなんで金を出さなきゃならなくなったらバカバカしいだろ
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/22(月) 19:13:40.37ID:MBbv9WGq
また、世の中にはマトモな奴ばかりじゃ無い
イカれた奴が逆上して暴行されて、一生治らないケガをさせられてしまうなんて事が無いとは言えない
そうなったら金をいくら出されても、一生ケガの後遺症と付き合わなきゃならなくなる
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/22(月) 19:21:44.43ID:7SuMS9op
>>237
黄色い傘ならそういう理由も成り立つかな

微妙なとこだし都道府県によって違うかもしれないけど
東京都道路交通規則では
道路における禁止事項に「みだりに物件を道路上に突き出す」というのもある
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/23(火) 09:00:35.42ID:HXn5YZmt
>>233
手を上げるなどして渡ろうとすれば止まるだろ
ボケーっと立っているだけで渡ろうとしていなければ徐行義務はあるけど停止義務はない
交通の教則では、横断する時は、手を上げるなどして運転者に対して横断する意思を明確に伝えるようにしましょう。となっとる
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/23(火) 20:26:12.50ID:Wvtp6+0T
>>251
これまでは後で状況を確認できる手段が無かっただけ
今はドラレコという手段がある
ドラレコの映像から歩行者の悪意が読み取れれば話は変わってくる
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/23(火) 20:43:29.44ID:wclumIMT
振り回してたとかならともかく傘を前方に突き出してるくらいなら悪意とは取られないと思うけど?しかも車が止まれないギリギリの距離からじゃなくもっと前からなら
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/23(火) 20:59:28.44ID:r58kUMiq
交通法を絡めて自分が正義と信じ
その後ろ盾がないとイキれないただの卑怯者
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/24(水) 04:05:24.02ID:3hna7Q5p
横断しようとしていれば停止しなければならない。
横断しようとしていなければ停止の必要はない。

これ歩行者信号が赤であっても渡ろうとしていれば停止しなければ違反なんだよね。
ほとんど渡ろうとしていないから停止の必要はないんだけど、手を上げて渡ろうとしている人がいる時は停止しないと違反になるね。
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/24(水) 05:15:59.23ID:e5kmRqS1
>>261
歩行者の側が赤なら実際に渡ってる人がいても轢かなければセーフ

歩行者信号が赤で自分の側が青なら、手を上げて渡ろうとしてる人がいても、通過しても違反にはならない

何のために信号があると思ってんだ?
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/24(水) 09:16:29.98ID:wYXjUbVU
なんで信号のある横断歩道の話になってんの?信号のない横断歩道で歩行者待ってるのに中々車が止まらない状況の話してんだけど
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/27(土) 08:45:31.83ID:W4ZBp/sg
歩行者用の信号機がなくても普通の信号機が横にある横断歩道は歩行者はその信号に従うでいいんですよね?
最近前の車がなぜか歩行者がいるからと青なのに止まって歩行者を行かせようとしているケースに続けてあってなんか混乱してしまった
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/27(土) 12:27:02.50ID:u+cCfIAC
横断歩道ありの信号交差点の手前に、交通整理されてない横断歩道のある場所あったな。
一見すると両方の横断歩道が交通整理されているように見える。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/27(土) 12:54:11.45ID:kZr1ICFC
最近増えてるのが横断歩道の信号だけで、交差点の車両は一時停止の規制だけ。
優先道路側からは信号交差点に見えるため青信号で進行すると、
赤信号のはずの脇道から信号無視した車両が飛び出してくるように見える。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/29(月) 13:50:59.08ID:j2w5t+jX
>>252
そう言うルールだから仕方ない
緊急自動車には38条1項前段の規定は適用しないけど後段は適用される
緊急走行のパトカーであっても横断歩道で横断しようとする歩行者がいたら停止しないと違反なんだけど、ボケーっと立っているだけで渡ろうとしていなければ停止義務はない
赤信号で渡ろうとする歩行者がいても同じ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況