X



事故画像・動画から車種を特定するスレ Part124

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/11(月) 19:20:31.97ID:BIEMS4wP
前スレ
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part120
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1672759765/
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part121
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1684212497/
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part122
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1693644589/
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part123
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1703302520/
0920 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:52:13.08ID:4gs0NbtV
インターチェンジの形状にも著作権があるんだよな

そんなもん特許権だろと
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/19(日) 12:07:40.45ID:ki/DdJ3J
俺はこういう犯罪が本当に理解できない

今時、ネットには無料のオマンコ動画が溢れかえっているのに、なぜ面倒な事をしてパンツを見たがるの?
こういう人はオマンコよりパンツの方が好きなの?
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/20(月) 10:39:18.05ID:0tCUdwuJ
>>917
                 くまー
                r -、,, - 、
            __    ヽ/    ヽ__
  くまー     ,"- `ヽ, / ●     l )
         /  ● \__ (● ● i"
        __/   ●)      ̄ )"__ "`;
      .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
        丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__
      __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
くまー   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | くまー
       l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i
     /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
               くまー
0931 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:09:50.49ID:0C6mFrvc
日本人は外国語全部ダメだから、流れてきた絵を見て適当に小話をでっち上げて楽しむくらいしか出来ない
0933 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:41:29.57ID:U2/++/V2
>>932
そりゃあ競合他社より1円でも安く売らないと買ってもらえませんからね
サービス業の経験がない方はお気楽でよろしいです

という発想が徐々に日本社会の末端に浸透している
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 13:59:37.20ID:nutHzYxe
>>933
足場板を高速で撒き散らして、他車に損害賠償することになったら、逆にコスト高くなっちゃうよ。

事故で人の命を奪ったら、最悪は刑務所行きになるかもしれないし。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 14:06:24.34ID:psYwr4Up
>>935
事が起きれば当然そうだけど、世の中の大半のこういう事をしている連中は何事も無く平然とやっているんだよ
そして事が起きてものど元過ぎれば何とやら
残念ながらそんなもんだ
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 15:54:27.91ID:KIMFCIG2
足場ってレンタルなの?
それともくみたてるところまでが業務?
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 16:03:29.38ID:cAkgq8Fr
パワーウィンドウの事故って何で改良しないんだろうな
エアバッグなんていらねぇだろ
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 16:50:47.03ID:whwOOZ5j
>>940
オートのパワーウインドウは物を挟んだのを検知したら自動で全開になる仕組みが入ってるよ。
柔らかいものだと反応しないことがあったり、
バッテリー交換後に学習させてる必要があったり。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 16:57:31.16ID:n3raObtG
挟み込み防止機能があるのはオートだけ
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 19:00:00.05ID:5qDS8BwM
今どき、挟み込み検知機能の付いてない車種なんてあるの?
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 19:21:08.88ID:nKllM3qq
そもそも軽自動車の後席にオート機能ないだろ?
0958 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 02:52:54.70ID:rcgTEAw7
>>937
建設業って実はサービス業なんですよ〜
自動車整備士って〜
医師って〜
学校の先生もサービス業ですから〜

みたいなことを言うと日本人には大体ウケる
0972 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:13:08.13ID:u5MWF3w9
>>968
みんながみんな100点満点を取れるわけじゃないんです

チャイルドシート装着義務とシートベルト装着義務の2つ合わせて100点だとしたら、どちらか片方だけを遵守出来た時点で50点もらえて合格となる

そんな世界もあるんです
0974 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:08:04.86ID:rcgTEAw7
>>973
ICいっこで窓4枚全部面倒見る設計なら、生産コストは変わらんか、平成時代より下がってるのかも
モーターの電流や電圧を見て全開全閉と異常を検知してると予想
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 23:19:49.63ID:/Mh7FUJL
運転席側の後部座席なのに気付かないって流石だよな

いやこれ気付いてただろ
ちょっと懲らしめてやろう的な考えでやったんじゃないのか
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/23(木) 16:51:34.04ID:WE441RUa
京都に行った時にタクシー乗ったけど、観光客だらけでなかなか進まないし
料金メーターはどんどん上がっていくしで途中で降りたわ

あんな道で運転しにくさは分かるけど逆走するかね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 21時間 53分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況