X



【Panasonic】ゴリラ・シリーズ74頭目【SANYO】
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfbf-+A2f)
垢版 |
2024/05/15(水) 12:36:08.71ID:GiAjFJHi0
とうとう次期モデル出なかったなあ⋯
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddb-gkyO)
垢版 |
2024/05/15(水) 15:18:26.01ID:G5NBcJhpd
こともないって…、まだわからないでしょ
何かでPND人気爆発!とかあるかもしれない
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-AK8/)
垢版 |
2024/05/15(水) 15:43:26.09ID:ASeijUWud
オートバックスで確認した。
GORILLA部門が売却されるらしい。
 ↓
パナソニックホールディングスは29日、自動車部品関連事業を手掛ける連結子会社のパナソニックオートモーティブシステムズ(PAS)の株式を米投資会社アポロ・グローバル・マネジメントのグループに売却すると発表した。
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-AK8/)
垢版 |
2024/05/15(水) 19:45:24.96ID:ASeijUWud
409です。
いや自分もGORILLA贔屓で、1600の発売を待って買い替えるつもりだった。
部門売却の話も聞いていたので、オートバックスに相談したらもう出ないし在庫限りだと。
仕方ないから最近23年版を買った。
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7335-gkyO)
垢版 |
2024/05/15(水) 20:48:33.27ID:g8VMXhW10
国内メーカーのディスプレイオーディオなら普通に売ってるよね
PNDでって事?
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bca-lgp4)
垢版 |
2024/05/16(木) 06:27:29.55ID:6hIzAkMA0
>>398
指定?認証?
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bca-lgp4)
垢版 |
2024/05/16(木) 06:28:01.29ID:6hIzAkMA0
>>401
それじゃない
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73ce-8azd)
垢版 |
2024/05/18(土) 12:25:38.95ID:AWHQ5XdO0
>>416
軽自動車検査協会へ持って行くから認証だと思うよ
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2c-CTvT)
垢版 |
2024/05/24(金) 10:42:37.09ID:h49FUpsW0
JAPAN MAP23が最終なのは2013年発売(2014年製造終了)モデルなので実績としては製造終了後9年
地図は一応補修用性能部品に含まれると見た事がある
パナソニックの場合PNDの性能部品保有期間は8年 (ストラーダは6年なのでなぜかPNDの方が長い)
ttps://panasonic.jp/support/repair/warranty.html
CN-G1500VDが生産終了したのが今年3月頃なので最低限JAPAN MAP32までは出る…かな
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hb6-hUz8)
垢版 |
2024/05/25(土) 16:54:51.80ID:iN3Rne0WH
ゼンリンは売りたいのかな、付き合いで仕方なしで協力してるのかな
今までは新機種売るために旧機種を切り捨てただろうけど、事業売却でしがらみ無くなるならどうするんだろう
事業売却後もほぼ同じ条件で継続されるかもしれないけどさ
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b4a-c6/w)
垢版 |
2024/05/30(木) 00:42:31.31ID:r83Z0MQG0
使ったことはないけど、一応ゼンリン地図だし
ジャイロはないけど、スペック的には中華の理由のわからないものよりは良さそう

確か地図更新も、有料であったはず
一回本社に送ってからの更新らしいけど

トラック用っていうニッチな需要があるっぽいから
まだまだ頑張って作ってくれそう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況