X



AT限定免許は、廃止しろ改め【AT限定免許を存続させろ!!ただし、A案適用は必須条件で】
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/16(日) 05:18:15.81ID:xmL0l07Y
【A案の前提はドライバーの質と、運転技能の向上を目的とするものである】

A案は下記の例

・AT限定免許を廃止せず、免許証交付時の任意選択制度に変更する。

・ただし教習は必ずMT車で行い、MT教習の検定合格は必須条件とする 。
その教習や検定の段階で運転技能の習得が不十分な者については容赦なく不合格とする。
検定の難易度、合格基準は試験場水準に揃えるものとする。
また検定再受験の上限回数を定める。
上限回数内に合格出来ない場合、教習所を強制退学処分とする。


・技能検定と学科試験両方に合格した者は、免許証交付時にAT限定かそうでない普通免許かを選択できるものとする。


・一生AT車にしか乗らない、MTは必要ないという考えの者は、免許証交付時にAT限定を選択できるシステムである。


・【AT限定免許証の交付を受けた者が限定
解除を希望する場合】
限定解除教習を受講し、修了検定の合格
を必須条件とする。
限定解除をせずMT車を公道で運転した
場合、「免許条件違反」の検挙対象とす
る。




・AT、MT問わず免許取得後の違反の厳罰化と一発免許取り消しも適用にする。
また、免許取り消しにおける欠格期間を廃止し、いかなる理由があろうとも免許取り消し処分を受けたものは全種運転免許の再取得は認めないものとする。


・さらにA案では「初心者マーク」の取り扱いについても大きく変更を加える。
現行制度では免許取得後1年経過で「取り外して良い」であるが、A案では免許取得後1年経過で「見極め検定」の受験資格を得るのみとする。
この見極め検定に合格した場合にのみ初心者マークの取り外しを許可されるものとする。
見極め検定未受験者および、不合格者には引き続き初心者マークの表示義務が発生する。
(道路交通法第71条の5、初心運転者標識等の表示義務の継続)
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 18:36:50.87ID:mBoODszN
>>444
数ばかり多くて質が低いのは共通だなw
AT限定免許 ≒ Fラン大学 ≒ Made In China
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 00:56:14.38ID:IWsIPU9W
やれない事(=できない事=非限定の取得)、やりたくない事 を(=MT車への苦手意識の克服)

屁理屈(&言い訳と遠吠え)こねて やらずに逃げ回って

 誰かがやってくれる(公道上で他のドライバーが避けてくれる、止まってくれる、譲ってくれる)

のを待ってるだけ 見ているだけ。 →(=他力本願、他責思考)

そのくせ現状や結果(自分が起こした事故)に対して

偉そうに批評(逆ギレ)する奴っているよな。

↑↑↑それが無能なAT限定の方々です↑↑↑
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 01:13:47.72ID:V5WBJ6iP
ドラえも~ん!左足が痛いんだよ~!助けてよ

それならいいものがあるよ
ハイ。クラッチレスー

貸して貸して!

ああ、気を付けなよ。クラッチレスは意図しないで動き出してしまうことがあるんだ、
特に君またいなボンヤリした奴は・・・


いいからいいから

あっコラ待て!
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 09:27:05.36ID:j5Pfz19j
>>489
お好きなMT車がもっと売れるといいね。
新車販売の99%がAT車。 
ほとんど売れてない売ってないMT車(笑)
もしMT車がすばらしい乗り物ならこんなことにはなってないよね(笑)
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 09:27:33.90ID:j5Pfz19j
マニュアル免許を取る意味が分からないと言い張る教習所の先生
https://youtu.be/wasRFIBE4eg
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 09:28:58.70ID:j5Pfz19j
だいたい新車販売の99%がAT車で、MT車はほとんど売ってない売れてないのに、
取る意味があるのか非限定。こう思うのはごく自然なこと。
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 09:30:07.95ID:j5Pfz19j
2024/02/26(月) 00:52:51.53ID:YuEgM17R0
ギリギリAT免許がない時代にとったけど乗った車はATだけで草
いまMT車乗れと言われても正直よう乗らんわ
意味のない免許だよ

0223アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:01:55.18ID:yWR3ojZY0
大前提としてATで取る時代に特別な理由もなくMTで取ることがないってだけ
免許取る世代とMTをゴリ押ししてくる世代のギャップは開くばかりだな

0338房男 ◆clZQxuSepQ垢版
2024/02/26(月) 01:23:55.88ID:ypbVX6P60
免許のMTでマウントとるのはマジのガチで引かれるからリアルでは控えたほうがいいよおじさん方。
若年世代だとMTそれ自体にチー牛(発達障害系キモオタ)的なイメージがあって、それ自体をネタに
してる人気TikTokerもいるくらいだし。

0339アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:24:14.89ID:tQV8rs9L0
必死にAT限定恥ずかしいwと煽っても

普通車のMTがまともに売ってないのになぜ必要なのか

という正論に勝てないからね
運転免許取るにもAT限定のほうが安価
態々MTオプションの車の方が高価
なぜAT限定でよくない?

0396アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:32:22.22ID:R4VmFJmD0
384
唯一の自慢が運転免許とか
悲しすぎるぞw

0397アフターコロナの名無しさん垢版
今時MT取っても就職に活かせないよ
会社もATばかりだから本当に意味ない

0430アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:37:32.77ID:VEk5gmcL0
相変わらず伸びるね
MT運転する事しか自慢できない爺が暴れてんのか
会社の同僚は仕事で自慢してほしいと悲しんでるだろな

0431アフターコロナの名無しさん垢版
MTって時代遅れのおじさんでしょ
もうMTの新車なんてほぼでてないのに
なんでMTにこだわってるんだろ
売ってない時代遅れのもの取ってどうすんの
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 09:30:44.97ID:j5Pfz19j
http://i.imgur.com/SERrQyf.gif
乱暴者MT免許は人殺し
乱暴者MT免許全盛の昭和は交通事故死者数は一万人以上
AT限定が増えた令和は三千人未満
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 09:31:29.19ID:j5Pfz19j
>>489
ほんとMT厨ってバカばっかり。
こんなのに支えられていれば、
そりゃMT車の新車販売シェア1.4%にもなるわ。衰退を後押しするMT厨。
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 09:32:25.38ID:j5Pfz19j
車板はニュース速報+ほどは人が来ない半過疎板だしね。その半過疎板の中でも更に過疎スレのここ。5ちゃんそのものが人が減った。
ついでにMT車市場も過疎だけど。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 09:34:22.77ID:j5Pfz19j
アホがデマ飛ばしてるがニュー速でMT厨は完膚無きまでにフルボッコだった
そして隔離スレのここだけで負け犬同士で傷口舐めあってるのが現状
ま、認めたくないだろうけどよwww
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 09:35:21.34ID:j5Pfz19j
>>488
やれない事、やりたくない事 を

屁理屈こねて やらずに逃げ回って

 誰かがやってくれる

のを待ってるだけ 見ているだけ。

そのくせ現状や結果に対して

偉そうに批評する奴っているよな。
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 09:36:25.93ID:j5Pfz19j
>>1
「AT限定免許は、廃止しろ」
こんな妄言を吐くのはここに棲息するMT厨だけである
廃止すべき議論が国会、警察庁、保険会社でまともに成された事などこれまでもこれからも無い
はい、論破
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 09:37:11.98ID:j5Pfz19j
普通免許(非限定)を取得しても結局はATしか乗らなくなって
 
いざMTに乗せたら
エンストが怖くてブンブンふかしてうるせぇw
半クラ長くて焦げ臭ぇw
おまけにAT車の時と同じパカパカアクセルワークで
エンジンがカラカラ悲鳴をあげるわ
ガックンガックンするわで
同乗者が車酔いしてゲロ吐くぞw 

そんなんじゃ
【普通免許(非限定)を持ってます(キリッ】
なんて言えねーよw
 
免許持っていないなら諦めつくが 
持っているのにまともに運転できない
【なんちゃって普通免許】なんて糞以下だろ
免許限定に変えて出直して来いw
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 09:37:55.74ID:j5Pfz19j
>>481
リアルガチでそれなw
脳筋職御用達のMT免許
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 09:43:34.95ID:j5Pfz19j
>>489
つまらないコピペをよっぽど気に入っているのね。無能なご本人は傑作と思っているのだろうけど。
これがMT厨の頭脳レベルだとハッキリわかる
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 09:44:15.80ID:j5Pfz19j
MTなんて乗る気がない人は一生乗らないし、乗る気がある人は自分で練習すれば乗れるようになるからMTは任意教習のオプションでも付けてAT限定免許なんて廃止でいいよ

MTの教習義務は中型以上とすればいい
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 09:45:10.57ID:j5Pfz19j
あなたがなくした免許証はどれですか?

1.MT免許が男の たった1つの勲章だって この胸に信じて生きてきた 普通自動車免許
  
2.本当はマトモにMT車乗れない。AT限定相手にイキるだけの なんちゃって普通自動車免許
  
3.当時AT限定が無かっただけの 爺婆普通(中型8t限定)自動車免許
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 09:45:50.48ID:j5Pfz19j
>>489
その前にスレタイ通りの陳情しとけヘタレ
ネット内言うだけ番長もう何年やってるよwww
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 09:47:38.15ID:j5Pfz19j
問1.
操作が平易になれば、多少危険性が増しても問題ではない

○か×か?
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 09:48:27.77ID:j5Pfz19j
MT車がどうでもいい乗り物なら、それを運転できる免許もどうでもいい免許だな。
だから教習所でAT限定が今や73%(都内は8割)。
都会の職業ドライバーたちも一般ドライバーたちも苦しめ続けてきたMT車の衰退。これは必然。
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 09:51:56.28ID:j5Pfz19j
現在MT設定あるもの。
トヨタはヤリス/カローラ/GR86/GRスープラだけ。
ホンダはN-ONEとシビックだけ。
ダイハツはコペンだけ。
日産はフェアレディZだけ。
スバルはBRZだけ。
ハイエースもプロボックスサクシードも
ADバンもMTなくなりました。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 09:52:38.94ID:j5Pfz19j
MTの新車がどんどん消えていくからもう
AT限定がデフォなんだよ。
マツダはSUVのMT販売やめました。
日産はフェアレディZだけ。
スバルはBRZだけ。
BMWはM2/M4だけ。
ベンツ・ワーゲン・アウディ・ボルボは
全滅。
ポルシェ911は中核の素カレラ/カレラS
もMTなくなった。
どうすんの、こんななのに。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 09:53:12.30ID:j5Pfz19j
頭おかしい
こいつら職場とか、もしも子持ちであるならPTAとかでこんなバカ丸出し発言してるのだろうか
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 09:54:13.84ID:j5Pfz19j
この限定叩きのバカっぷり

やはりバカを装ってMT乗りを貶めようとしているようにしか見えんわ
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 09:55:22.47ID:j5Pfz19j
MT車が渋滞で辛くてタルいのも、新車販売の98.6%がATになった大きな理由でしょ。
MT車が渋滞で辛くてタルいのも、教習所でAT限定が73%(都内は8割)になった
大きな理由でしょ。
田舎は関係ないけど。
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 09:55:56.49ID:j5Pfz19j
MT車は渋滞で辛くても
表には出さずに
やせ我慢しながら乗るものだそうです(草
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 09:58:03.78ID:j5Pfz19j
AT限定免許を持つ人を軽視する風潮については、日本国内で販売される新車のうち、MT(マニュアルトランスミッション)車が占める割合は約1%に過ぎないため、日常生活においてMT車を運転する機会はほとんどなく、多くの人がAT(オートマチックトランスミッション)限定免許を選択しています。実際、警察庁の統計によると、2021年の普通免許合格者のうち70%以上がAT限定免許を選んでいます。

一方で、MT免許を取得する理由としては、「MTでしか運転できない憧れの車に乗りたい」という動機や、「家にMT車があるから」という事情を挙げる人もいます。また、MT免許を持っていることで将来的な価値があると考える人もいるようです。

しかし、AT限定免許を持つことをバカにする行為は、個人の選択や状況を尊重しないものであり、運転免許の種類がその人の価値を決定づけるものではありません。運転免許はあくまで移動手段を提供するものであり、それぞれのライフスタイルやニーズに合わせた選択が重要です。MT免許を持つことに特別な価値があると感じる人もいれば、AT限定免許で十分と考える人もいます。大切なのは、自分にとって最適な選択をすることです。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 09:59:14.08ID:j5Pfz19j
MT厨」とは、特定のものや話題に対して過度に熱中したり、こだわりを持ったりする人を指すネットスラングです。この言葉は、特にインターネットの掲示板やSNSで使われることが多く、しばしば批判的な意味合いを含んでいます。例えば、「ゲーム厨」はゲームに熱中する人、「学歴厨」は学歴を重視する人を指します。この「厨」は「中坊」、つまり中学生の行動を連想させる迷惑な振る舞いをする人を指す言葉から派生したものです。

「MT厨」の「MT」が何を指すのかは文脈によって異なりますが、一般的には「マニュアルトランスミッション厨」を意味することが多いです。これは、マニュアル車に対して強いこだわりを持つ自動車愛好家を指す場合があります。
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 10:00:02.00ID:j5Pfz19j
「限定厨」とは、特定の限定版の商品やサービスに対して強い執着を見せる人々を指すネットスラングです。例えば、限定版のスニーカーやアニメのコラボ商品、特定のイベント限定のグッズなど、数量限定や期間限定で提供されるものに対して、通常のファン以上に熱心に集めたり、話題にしたりする人のことを言います。この言葉は、しばしば批判的な意味合いを含んでおり、そのような人々が過度にこだわりを持つことで他人に迷惑をかけることがあるというニュアンスが含まれています。

「厨」はもともと「中坊」を意味する言葉で、中学生特有の稚拙で迷惑な行動をする人を指す際に使われていました。インターネット上では、この「厨」を使って「〇〇厨」という形で、特定のものに対する過度な執着を示す人々を指すようになりました。この表現は、その対象に対する強いこだわりや熱意が、時に周囲に迷惑をかけるほどであることを示唆しています。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 10:01:17.91ID:j5Pfz19j
「MT厨」とは、インターネットスラングで、特定の対象や趣味に非常に熱中している人を指す言葉です。この場合の「MT」は、特定のコンテンツや活動の略称である可能性があります。例えば、「ゲーム厨」はゲームに夢中になっている人、「アニメ厨」はアニメの熱狂的なファンを意味します。このように「厨」は、ある対象に対して熱中している人々を指す際に使われることが多いです¹²。

ただし、この言葉は元々は「中学生」を意味する「中坊」の隠語として使われていたものが変化し、やがて迷惑な行動を取る人や幼稚な態度を示す人を指す蔑称として使われるようになりました。そのため、時には否定的なニュアンスを含んで使われることもあります¹。

「MT厨」の具体的な意味については、その文脈やコミュニティによって異なるため、詳細な情報がないと正確な定義をすることは難しいです。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 10:02:35.24ID:j5Pfz19j
ここのMT厨って、リアル馬鹿
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 10:04:09.71ID:j5Pfz19j
2ちゃんねるに比べると
5ちゃんねるは丸くなったな
2ちゃんねるは無法地帯だったけど
ここの煽り合いは可愛いもんだな
時代の流れを感じる
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 10:05:18.30ID:j5Pfz19j
つうか>>485がおもしろすぎるw
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 10:06:01.22ID:j5Pfz19j
>>485
これ最高に笑える
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 10:06:50.47ID:j5Pfz19j
マニュアル免許を取る意味が分からないと言い張る教習所の先生
https://youtu.be/wasRFIBE4eg
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 11:50:53.41ID:5H+FiKn2
ここにも隔離スレ
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 11:51:32.56ID:5H+FiKn2
>>500
リアルガチでそれなw
脳筋職御用達のMT免許
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 11:57:41.24ID:5H+FiKn2
廃止しろって言ってる奴は発達障害だから一般民や国に意見が通るわけがないw
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 19:53:25.20ID:izTOSH2K
http://i.imgur.com/SERrQyf.gif
乱暴者MT免許は人殺し
人殺しカチンときたけんオッサンもおそらくMT免許
暴走爺もおそらくMT免許
乱暴者MT免許全盛の昭和は交通事故死者数は一万人以上
AT限定が増えた令和は三千人未満
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 19:54:00.62ID:izTOSH2K
数は無視される少なさの上に
中身もまるで無く、もう数十年放置されたままのMT厨
取り柄なーんにも無いなwww
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 19:54:31.63ID:izTOSH2K
>>1
「AT限定免許は、廃止しろ」
こんな妄言を吐くのはここに棲息するMT厨だけである
廃止すべき議論が国会、警察庁、保険会社でまともに成された事などこれまでもこれからも無い
はい、論破
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 19:55:00.45ID:izTOSH2K
車板の住人よりニュー速板の住人の方が多い
つまりニュー速の方が上
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 19:55:49.80ID:izTOSH2K
廃止しろって言ってる奴は発達障害だから一般民や国に意見が通るわけがないw
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 19:57:28.91ID:izTOSH2K
>>3-1000
はーい、注目!
厨代表ID:/62p8llJから言質取れましたー!
『(AT限定免許は)今更廃止にできない』
これにてスレ終了でーす!
全員かいさーん!
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 19:58:28.13ID:izTOSH2K
2024/02/26(月) 00:14:01.86ID:oels6fJ10
免許取って20数年経つけど結局MTなんか運転する機会ただの一度もなかったわ
親父に男ならMTだろと半ば強制で取らされたが全く役に立たなかった

0044アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:19:16.59ID:h+Z/9QKw0
俺が今取るならAT免許しか考えられない、俺にはMTになんの魅力もメリットも無いわ
これからMT取るという人は現場仕事するつもりの人とレーサー志望ぐらいだろ

0068アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:26:05.29ID:1lIHFpHt0
軽トラで乗ったっきりやな
正直要らんし乗り慣れてないと危ないから乗らんわ

0072アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:27:00.08ID:s3NH6yAk0
MTって加速もいくら早くしてもかなりATより遅いしな
しかも登りとかで切り替えせな遅くなったり
速さのメリットもない

0080アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:27:58.03ID:P85dsA5o0
42
それでいい
クラッチ壊さなくてすむ
過積載が当たり前なダンプはクラッチ焼いちゃうんだよ
材料を積み込むor捨てる場合に強烈な坂が多くてシビアな操作要求されるんだよな
無茶苦茶重いのに距離は短くてストップ・アンド・ゴーに絶対失敗できない
失敗したら落下するか荷物を台無しにする

0086アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:28:47.61ID:FNe+yNpZ0
普通免許が3.5トンになったおかげで、わざわざマニュアルで普免とる意味がほぼなくなってしまった
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 19:59:18.99ID:izTOSH2K
2024/02/26(月) 00:52:51.53ID:YuEgM17R0
ギリギリAT免許がない時代にとったけど乗った車はATだけで草
いまMT車乗れと言われても正直よう乗らんわ
意味のない免許だよ

0223アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:01:55.18ID:yWR3ojZY0
大前提としてATで取る時代に特別な理由もなくMTで取ることがないってだけ
免許取る世代とMTをゴリ押ししてくる世代のギャップは開くばかりだな

0338房男 ◆clZQxuSepQ垢版
2024/02/26(月) 01:23:55.88ID:ypbVX6P60
免許のMTでマウントとるのはマジのガチで引かれるからリアルでは控えたほうがいいよおじさん方。
若年世代だとMTそれ自体にチー牛(発達障害系キモオタ)的なイメージがあって、それ自体をネタに
してる人気TikTokerもいるくらいだし。

0339アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:24:14.89ID:tQV8rs9L0
必死にAT限定恥ずかしいwと煽っても

普通車のMTがまともに売ってないのになぜ必要なのか

という正論に勝てないからね
運転免許取るにもAT限定のほうが安価
態々MTオプションの車の方が高価
なぜAT限定でよくない?

0396アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:32:22.22ID:R4VmFJmD0
384
唯一の自慢が運転免許とか
悲しすぎるぞw

0397アフターコロナの名無しさん垢版
今時MT取っても就職に活かせないよ
会社もATばかりだから本当に意味ない

0430アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:37:32.77ID:VEk5gmcL0
相変わらず伸びるね
MT運転する事しか自慢できない爺が暴れてんのか
会社の同僚は仕事で自慢してほしいと悲しんでるだろな

0431アフターコロナの名無しさん垢版
MTって時代遅れのおじさんでしょ
もうMTの新車なんてほぼでてないのに
なんでMTにこだわってるんだろ
売ってない時代遅れのもの取ってどうすんの
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 20:00:04.62ID:izTOSH2K
2024/02/26(月) 01:41:52.96ID:MSaOrGbp0
MT免許に拘っているって氷河期だけやろ
それ以前はAT限定免許無かったし
それ以降はMT車がほとんどない

0462アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:42:31.10ID:FO3C/iK80
MT免許くらいしか自慢できるもんがないおっさん多すぎる恥ずかしくないんか

0477アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:44:48.84ID:d33SGmpe0
今からMT乗ろうとしたら
MTおじさんが乗り回した中古車しかないw
若いやつが乗ってたら笑われるで

0514アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:49:45.30ID:R4VmFJmD0
507
運転免許だけが自慢
悲しい現実だねw

0531アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:52:06.47ID:xbIKSpQb0
親の意見もあると思う
うちはMTのほうが良いよとアドバイスされたからMTにしたけど同じ時期に免許取った人は真逆のことを親から言われて
今時MT車は〜これからなくなるよと言われてAT車にしたと言ってたし
実際AT車のほうが今は多いと聞くからとうちの親って先見の明がなかったんだなと思う

0539アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:52:55.39ID:R4VmFJmD0
普通運転免許を自慢してるおっさんw

どんな生活をしてるんだろ
高齢独身男性、派遣、バイト
なんか淋しい人生だなw

0543アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:53:27.11ID:dghru1/B0
10年以上前にレーシングドライバーが私が操作するより機械の方が上手いって言ってたぐらいだしね
今じゃもう比べるまでもないでしょ
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 20:00:41.97ID:izTOSH2K
2024/02/26(月) 02:20:38.50ID:lucsa1eo0
今時恥ずかしいとかいう時代錯誤な人いるんだね笑

その考えこそ恥ずかしいわ笑

必要なければ使わないのに笑

個人的にはMT免許だけど、一度も運転したことない。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/05(金) 04:28:57.22ID:JoIyZIum
0716アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:31:43.42ID:t/8aTGVI0
703
いや落とされる確率が増えるだけ。合宿だったら宿泊費用もかさむ。

いまMTを取る意味は無いと思うね。自分の時はMTしかなかった
んだから

0733アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:34:40.43ID:RyaCGFVG0
タクシー運転手だけど
車なんてただの仕事道具
MTなんて必要ないw
MT推しの車好き気取りはほんと馬鹿

0739アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:35:23.99ID:P85dsA5o0
730
去年フランスでレンタカー借りたけどデフォでATだったぞ

765アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:41:02.38ID:RyaCGFVG0
コロナ直前の2019年末
フランス🇫🇷でレンタカー借りたが
普通にATもありましたよw
いつのヨーロッパの話してるんだよMT推しはw
0766アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 02:41:27.96ID:GZYpATiC0
MT免許如きでマウント取ってくる奴が男がどうとか
器がちっさくて笑うw
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 20:00:54.88ID:D3NZg1iy
ちゃちゃっとGPTに何で事故率が高いのか聞いてみたよ。

1.運転経験の不足
AT限定免許を取る人は、マニュアル車の操作を学ばないため、総合的な運転経験が少ない可能性があります。MT車の操作を学ぶ過程で得られるクラッチ操作やエンジンブレーキの使用など、運転に関する深い理解が不足することがあります。

2.安全意識の差
MT免許を取得する過程では、より多くの運転技術と知識を習得する必要があります。この過程で安全運転の重要性が強調され、結果として安全意識が高まる傾向があります。対して、AT限定免許ではそのような深い訓練が不足し、安全意識が低いまま免許を取得する可能性があります。

3.自動車の制御感覚の違い
MT車の運転にはエンジン回転数やギア選択など、より多くの要素をコントロールする必要があります。これにより、車両の動きに対する感覚が鋭くなり、結果として運転技術が向上することがあります。AT限定の運転手はこれらの要素を学ばないため、車両制御の感覚が不足し、事故を起こしやすい状況に陥ることがあります。

4.過信と油断:
AT車は操作が簡単なため、運転手が過信しやすくなり、安全運転を怠る可能性があります。MT車の運転手は、車両の操作が複雑であるため、自然と慎重な運転を心がける傾向があります。

5.交通状況への適応力の差
MT車の運転経験があると、さまざまな交通状況に柔軟に対応できる技術が身につくことがあります。AT限定の運転手は、特定の状況において適切な反応ができず、事故を起こしやすいことがあります。

これらの要因が複合的に影響し、AT限定免許を取った人の事故率が高くなる可能性があります。
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 20:01:18.38ID:D3NZg1iy
ちゃちゃっとGPTに何で事故率が高いのか聞いてみたよ。

1.運転経験の不足
AT限定免許を取る人は、マニュアル車の操作を学ばないため、総合的な運転経験が少ない可能性があります。MT車の操作を学ぶ過程で得られるクラッチ操作やエンジンブレーキの使用など、運転に関する深い理解が不足することがあります。

2.安全意識の差
MT免許を取得する過程では、より多くの運転技術と知識を習得する必要があります。この過程で安全運転の重要性が強調され、結果として安全意識が高まる傾向があります。対して、AT限定免許ではそのような深い訓練が不足し、安全意識が低いまま免許を取得する可能性があります。

3.自動車の制御感覚の違い
MT車の運転にはエンジン回転数やギア選択など、より多くの要素をコントロールする必要があります。これにより、車両の動きに対する感覚が鋭くなり、結果として運転技術が向上することがあります。AT限定の運転手はこれらの要素を学ばないため、車両制御の感覚が不足し、事故を起こしやすい状況に陥ることがあります。

4.過信と油断:
AT車は操作が簡単なため、運転手が過信しやすくなり、安全運転を怠る可能性があります。MT車の運転手は、車両の操作が複雑であるため、自然と慎重な運転を心がける傾向があります。

5.交通状況への適応力の差
MT車の運転経験があると、さまざまな交通状況に柔軟に対応できる技術が身につくことがあります。AT限定の運転手は、特定の状況において適切な反応ができず、事故を起こしやすいことがあります。

これらの要因が複合的に影響し、AT限定免許を取った人の事故率が高くなる可能性があります。
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 20:01:30.24ID:izTOSH2K
0902アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:23:04.51ID:+e+UGL0s0
教習所に通う時間が増えるからそりゃ教習所の教官はMTをおすすめするだろ

0908アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 03:27:15.55ID:JScRQrN70
902
息子に聞いたけどかなりグイグイAT推してくるらしいぞ
今の若いのでも男は結構MT取りに行くみたいけど精神的に追い込まれて切り替えさせられるってさ
慣れない運転のドキドキ感の中精神攻撃は可哀想だ

0989アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 04:18:54.48ID:6vDrM8+a0
MT免許を取っても結局AT車しか乗らなかったから今から免許を取る人は特別な理由がない限りATで良いと思う

0951アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 23:33:07.32ID:88i/n/4T0
まあ、近いうちに新車からMTは絶滅するから、この話題もなくなるな。もう燃費や排気、
安全の規制で内燃機関もMTでは売れなくなる

0973アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 23:40:03.28ID:VHGWA9Lc0
維持費も車両もクソ高いスポーツカーしかないからね
普通に燃費良くて、運転おもろい安い車をメーカーが作る気ないのが悪いと思うわ

0071アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:22:01.69ID:oC3HusL40
61
AT限定免許が多数派になり
AT車が99%になったが
交通事故死者数は増えるどころか減る一方

0112アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:34:47.72ID:oC3HusL40
102
男による男の為の男の車、
首都高最速マシンのプロボックスからも MT消えたしね

0119アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:38:06.69ID:e8Kl3Z4l0
MT免許が唯一の自尊心の防波堤みたいなオジサンおるよね

0188アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 18:56:43.90ID:Bd3uUGrw0
ATが恥ずかしいなんて話、教習所で初めて聞いたからな・・・

そもそもMT車を見たのが教習所で初めて
はじめなんだこれは?と思ったわ

0207アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:02:55.68ID:21n8BTTK0
なんで5chでは1%が元気なんだろう
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 20:02:05.62ID:izTOSH2K
2024/02/26(月) 19:07:05.94ID://MzfWfe0
MTにメリットなんて皆無
スポ車だってDCTの方が加速良い
燃費の問題なんて10速もあるATとせいぜい6速しかないMTじゃ比較するのも無駄

0218アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:07:18.43ID:tO4ccNtu0
リア充AT限定は結婚して
休日は家族でATのミニバンで幸せに行楽地に
老後は子供や孫に囲まれ幸せな最期を迎える

一方、結婚出来ない負け犬独身こどおじMT厨は孤独死であるw
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:24:10.15ID:lYgNNSJW
0351アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 19:48:49.49ID:p7LSQvA40
教習の数時間しか乗ってないだと1年ほど経てばかなり怪しくなる

0375アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:04:16.60ID:5fAHNpQs0
MT免許で取得しても普段MT乗ってないと結局、運転不慣れになってATしか乗れなくなる

0408アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:28:20.45ID:UW6b2mM90
俺の時はまだAT限定なかったけど、もしあればそっち選んでたな
家の車がMTだったから数年乗ったけどいったんATに乗ったらもう戻れんわ
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 20:03:06.13ID:izTOSH2K
2024/02/26(月) 20:33:50.43ID:GZYpATiC0
男ならMTって言う奴は20年前からタイムスリップしてきたか、社会と関わりを絶ってきたかのどちらかだな
もう時代はATがスタンダードでMTが少数派なのよね。頭アップデートしましょ

0437アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 20:59:45.05ID:RJ30J/gu0
昔はATがヘボかったからスポーツカーでなくてもMTに乗る意味があったけど、
流石に令和の今免許とるならAT限定で良いんじゃね
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/04(木) 00:27:30.43ID:lYgNNSJW
0460アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:11:38.05ID:DGKcCo/50
443  451
典型的な、嫌われる昭和世代の発想。MT車の新車がほぼ絶滅している以上、MT免許を取る必要性は皆無。

なによりmTは教習時間が長くなり、免許取得の際に費用、時間の面でマイナス。
必要性があるとすれば、自動車販売会社しか就職先が無い落ちこぼれか、農家の跡継ぎのどちらか。
前者であればレアケースだが、納車の際にMT車を運転する場合が考えられるし、
後者であれば畑で使う軽トラはMT/4WDが適している。

0491アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:37:52.56ID:zWuHUlHy0
これからMTで免許を取る人の95%は所得後に生涯MT車に乗ることはないだろう
自分も直後に友達の車に数回乗っただけで20年以上乗ってない
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/05(金) 04:33:01.29ID:JoIyZIum
0496アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 21:45:21.46ID:67pCcQmQ0
俺の友人は30年前にAT限定で取ってたが先見の明があったな
「必要ないし、金の無駄だから」と言ってて

俺なんて、親から「絶対にMTで取れ!」と言われたから、マニュアルで取ったが・・

一度もマニュアル車乗ったこともないし、乗る気もないわ

0532アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 22:14:39.35ID:KVvJczF20
仕事で乗らなきゃならんでもなきゃATでええよ
プライベートでMT動かす機会なんてねえもんw
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 20:03:57.64ID:izTOSH2K
爺をいくら貶めようともMT厨の居場所は何も変わらず
車板でもニュー速でも最底辺なんだけどな
隔離スレだけで吠えてる惨めな奴よwww
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/23(木) 05:09:17.69ID:pcLGt3H6
上げとこう
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/23(木) 05:46:22.63ID:nQGB2FuE
今や和式トイレより洋式トイレが多い。だから洋式トイレが上。
今やガラケーよりスマホが多い。だからスマホが上。
今や新車販売でMT車1%/AT車99%。
だからAT車が上。
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/23(木) 12:01:40.70ID:zp+efkDB
>>543
さすが老人
下手な例えだね(笑)
ダテに脳みそ萎縮していないらしい(笑)
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 09:24:14.78ID:Q6bgQhJf
パチモンみたいな劣化版普通免許がAT限定だな
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 09:41:32.52ID:RsPNZwnm
ほとんど売れない売ってないMT車
どんどん衰退するMT車w
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 20:56:37.56ID:bcLXiKOR
貧乏人が中華製コピーブランドで妥協するのと
無能な運転ヘタがAT限定で妥協するのは似たようなもんだねw
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 21:08:53.84ID:hFTNcp05
MT教習車を使って運転を覚える

たってコレだけの簡単なことなのに、一体なにに恐れをなしてAT限定に逃げてるんだろう???
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 21:14:49.72ID:I5yPO+ix
今日もまた!登場人物ほぼ単発!!www
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 21:16:24.45ID:n9UrZm1O
毎度毎度の単発ラッシュwww
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 21:19:42.22ID:6XdCTpfs
単発www
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 21:31:08.56ID:5zFfe9FX
【選考場面】

面接官 1: 「運転免許はAT限定で習得なさったんですね。」

無能AT限定 : 「はい、AT限定で取得いたしました。」

面接官2 : 「差し支えなければで構いません。AT限定で取得した特別な事情などはございましたか?」

面接官2 : 「何か健康上の都合でしたら、ご縁があった際に配属先や就労負荷についての配慮が必要となります。ご参考程度にお聞かせ下されば幸いです。」

無能AT限定 : 「市販の新車の約99%がAT車で〜〜、非限定で免許を習得しても意味がなく使う機会もなく〜〜」

面接官一同 : 「なるほど、そうですか。」


面接官の心の声 1 : 「なんて他力本願かつ他責思考なんだろう。」

面接官の心の声2 :「あり得ないことだけど彼を採用したら、義務や責務を果たさず権利ばかり主張するようになるのだろうか?」

面接官の声3 : 「地雷のような人材だな。採用はあり得ないな。」
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 21:36:42.88ID:/lBlB6sJ
オートマ限定免許??
ああ、逃げ癖が染み付いた能力低い系の人が取るっすよね??
知ってます
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 21:49:07.54ID:rTY7SboK
AT限定免許?
あのショボいゴーカート免許のことか?
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 21:59:31.08ID:SXIzaztw
やれない事(=できない事=非限定の取得)、やりたくない事 を(=MT車への苦手意識の克服)

屁理屈(&言い訳と遠吠え)こねて やらずに逃げ回って

 誰かがやってくれる(公道上で他のドライバーが避けてくれる、止まってくれる、譲ってくれる)

のを待ってるだけ 見ているだけ。 →(=他力本願、他責思考)

そのくせ現状や結果(自分が起こした事故)に対して

偉そうに批評(逆ギレ)する奴っているよな。

↑↑↑それが無能なAT限定の方々です↑↑↑
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 22:23:06.05ID:cjRuVENi
並の能力なら誰もが難なく取れるはずの普通免許(AT限定なし)さえ取れなかったAT限定君

そんな己の不甲斐なさを美化しては自分を大きく見せようと虚勢を張る無能


AT限定で免許を取った言い訳を並べるヤツはそんなヤツ
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 23:40:26.30ID:RnxNqSeq
メチヤクチヤwww
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 23:42:19.65ID:j4msO6OJ
からの『ラインアップ』www
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 23:46:21.66ID:OOFZBySh
タイピングヘタクソかよwww
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 23:49:21.92ID:00TAl5LJ
>>558
カタカナ入力が「メチヤクチヤ」だなw
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 23:52:09.91ID:WD2fEYBF
>>558
アレンジ文がメチヤクチヤ刺さったようだな
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 06:47:28.86ID:NSpx+zBN
>>1
「AT限定免許は、廃止しろ」
こんな妄言を吐くのはここに棲息するMT厨だけである
廃止すべき議論が国会、警察庁、保険会社でまともに成された事などこれまでもこれからも無い
はい、論破
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 09:20:45.61ID:44CQOjrA
>>553
マジでコレ
このやり取りから問題解決能力を推定できるんだよな
ある意味AT限定はバカ発見器、無能発見器なんだよな
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 09:45:17.73ID:44CQOjrA
出身大学のランク・学業成績・課外活動での実績も勘案するが、問題解決能力が低い者はいずれもパッとしないんだよな

そして、そのような者の行動指針は他力本願、思考の中心軸は他責思考なんだよな
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 09:56:31.43ID:vikF72fa
無能1 「MT車の経験をAT車に応用できません!同一のAT車で運転を覚えないとAT車に順応できません!」

無能2「教科書の例題と同じじゃないと正答できません!」

無能3 「研修のケーススタディと同一事例じゃないと対応できません!」


↑↑↑同じだねw
微塵も応用力のない無能なんか、どこへ行ってもフタをされるべきクセーもんなんだよなw
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 10:05:43.02ID:CM8Ndmhg
結局、AT限定で免許を取る事に優位性など皆無だ。
AT限定で運転できる車は非限定免許があれば余裕で運転できる。
何を言ったところで非限定すら取れない能力レベルのやつらが言い訳してるにすぎないんだよな。
特にニュー速+では。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 10:07:47.07ID:CM8Ndmhg
AT車に乗りたければ、人並みに非限定ぐらい苦労なく取得したうえで乗れよと
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 10:09:22.16ID:CM8Ndmhg
普通免許(非限定)ぐらい難なく取得してからAT車を買えばよろしい
普通の健常者なら非限定ぐらい簡単に取れるものだからな
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 16:18:01.46ID:Kvad4Os8
教習所のAT限定コースってチー牛陰キャでひしめいてるよな
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 17:11:59.74ID:MyjHYe3j
やっぱどこの車校でもAT限定で免許取る陽キャ男子なんておらんのやな。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 17:28:22.87ID:PJCyXZS2
そしてそんな限定のチー牛は自己正当化が常套手段であり、言い訳の時はやたらと早口でまくしたてるんだよなw
マジで無能よなw
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 17:31:16.56ID:tsTxWO0G
>>566
突っ込まれて『メチヤクチヤ』悔しかったんだな
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/27(月) 05:29:51.24ID:tFcsjo/8
2024/02/26(月) 00:52:51.53ID:YuEgM17R0
ギリギリAT免許がない時代にとったけど乗った車はATだけで草
いまMT車乗れと言われても正直よう乗らんわ
意味のない免許だよ

0223アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:01:55.18ID:yWR3ojZY0
大前提としてATで取る時代に特別な理由もなくMTで取ることがないってだけ
免許取る世代とMTをゴリ押ししてくる世代のギャップは開くばかりだな

0338房男 ◆clZQxuSepQ垢版
2024/02/26(月) 01:23:55.88ID:ypbVX6P60
免許のMTでマウントとるのはマジのガチで引かれるからリアルでは控えたほうがいいよおじさん方。
若年世代だとMTそれ自体にチー牛(発達障害系キモオタ)的なイメージがあって、それ自体をネタに
してる人気TikTokerもいるくらいだし。

0339アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:24:14.89ID:tQV8rs9L0
必死にAT限定恥ずかしいwと煽っても

普通車のMTがまともに売ってないのになぜ必要なのか

という正論に勝てないからね
運転免許取るにもAT限定のほうが安価
態々MTオプションの車の方が高価
なぜAT限定でよくない?

0396アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:32:22.22ID:R4VmFJmD0
384
唯一の自慢が運転免許とか
悲しすぎるぞw

0397アフターコロナの名無しさん垢版
今時MT取っても就職に活かせないよ
会社もATばかりだから本当に意味ない

0430アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:37:32.77ID:VEk5gmcL0
相変わらず伸びるね
MT運転する事しか自慢できない爺が暴れてんのか
会社の同僚は仕事で自慢してほしいと悲しんでるだろな

0431アフターコロナの名無しさん垢版
MTって時代遅れのおじさんでしょ
もうMTの新車なんてほぼでてないのに
なんでMTにこだわってるんだろ
売ってない時代遅れのもの取ってどうすんの
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/27(月) 09:30:10.59ID:fjvaV6BJ
2024/02/26(月) 00:52:51.53ID:YuEgM17R0
ギリギリAT免許がない時代にとったけど乗った車はATだけで草
いまMT車乗れと言われても正直よう乗らんわ
意味のない免許だよ

0223アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:01:55.18ID:yWR3ojZY0
大前提としてATで取る時代に特別な理由もなくMTで取ることがないってだけ
免許取る世代とMTをゴリ押ししてくる世代のギャップは開くばかりだな

0338房男 ◆clZQxuSepQ垢版
2024/02/26(月) 01:23:55.88ID:ypbVX6P60
免許のMTでマウントとるのはマジのガチで引かれるからリアルでは控えたほうがいいよおじさん方。
若年世代だとMTそれ自体にチー牛(発達障害系キモオタ)的なイメージがあって、それ自体をネタに
してる人気TikTokerもいるくらいだし。

0339アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:24:14.89ID:tQV8rs9L0
必死にAT限定恥ずかしいwと煽っても

普通車のMTがまともに売ってないのになぜ必要なのか

という正論に勝てないからね
運転免許取るにもAT限定のほうが安価
態々MTオプションの車の方が高価
なぜAT限定でよくない?

0396アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:32:22.22ID:R4VmFJmD0
384
唯一の自慢が運転免許とか
悲しすぎるぞw

0397アフターコロナの名無しさん垢版
今時MT取っても就職に活かせないよ
会社もATばかりだから本当に意味ない

0430アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:37:32.77ID:VEk5gmcL0
相変わらず伸びるね
MT運転する事しか自慢できない爺が暴れてんのか
会社の同僚は仕事で自慢してほしいと悲しんでるだろな

0431アフターコロナの名無しさん垢版
MTって時代遅れのおじさんでしょ
もうMTの新車なんてほぼでてないのに
なんでMTにこだわってるんだろ
売ってない時代遅れのもの取ってどうすんの
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/27(月) 09:31:00.62ID:fjvaV6BJ
<MT設定のある現行輸入車>(限定車、商用車、並行輸入車を除く)
■BMW
M2クーペ、M4クーペ (M3最後のMT車が限定販売されるとのこと)
■ポルシェ
ケイマン、ボクスター、911(素カレラ/カレラSはMT販売やめました)
■ロータス
エミーラ
■ケータハム
セブン
■モーガン
PLUS FOUR
■ルノー
メガーヌR.S.
■アバルト
595/695
■ダラーラ
ダラーラ・ストラダーレ

たったこれだけ
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/27(月) 09:31:45.35ID:fjvaV6BJ
<MT設定のある国産メーカー車>(限定車、商用車、教習車を除く)
※軽自動車ネタは原則軽自動車板でお願いします

●トヨタ
GRスープラ、GR86、ヤリス、カローラアクシオ/フィールダー
●ホンダ
シビック、N-ONE
●ニッサン
フェアレディZ
●マツダ
MAZDA2、MAZDA3、ロードスター
●スバル
BRZ
●スズキ
スイフト、ジムニーシエラ、ジムニー、ワゴンR
●ダイハツ
コペン
●ミツオカ
ビュートストーリー、リューギ/リューギワゴン、ヒミコ
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/27(月) 09:32:20.84ID:fjvaV6BJ
2024/02/26(月) 16:41:35.82ID:ECH19fYj0
765
お前知らないの?
日本の都心の信号がどれだけ多いのか
渋滞もだよ

2024/02/26(月) 16:30:38.95ID:O7uj4fKx0
MT免許だけどMT買うことはないな
長距離だとクルーズコントロールで楽覚えたし
いちいち面倒なMTに乗る意味マジでない

2024/02/26(月) 15:00:38.92ID:f3c0ON620
MT厨ってなんか哀れだわ
AT限定免許者を見下せるほどすごい技能なのかよw

024/02/26(月) 14:50:08.95ID:aorAxyIx0
377
使い道がないんすよね〜MT乗れても
免許取るのに同じ値段ならやるんすけど万単位で追加の金かかるからAT限定でいいし
面も見せられないジイサマに煽られても痛くもないしなあw
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/27(月) 09:32:51.32ID:fjvaV6BJ
2024/03/03(日) 15:36:54.85ID:LMO0MQz10
今の日本でAT限定免許を見下す人なんて
リアルではもう殆ど居ない。
ほんの僅かに居るのは、
 
普通免許(AT限定なし)だけが男のたった一つの勲章で心の唯一の支えというような
ネット弁慶のキモいこどおじだけ。
 
意味もなくAT限定免許を見下してる時だけが至福のひと時なのだろう。
哀れで可哀想な奴らだよw

0687アフターコロナの名無しさん垢版
2024/03/03(日) 16:08:16.27ID:v7VRcMbv0
免許とっても30年近く経つが、MT運転したことなんぞ片手で数えられるほど
俺が免許取った当時でさえATの方が多かった
俺の時でさえそうなのに今更MTで取る理由皆無だろ
今どき限定見下すとか完全に昭和の遺物だわ

2024/02/29(木) 15:34:01.36ID:2MX9ITNY0
若い時にZ31とかBCNR33とかのチューンドカー乗ってたから歳食って最後に豪華なスポーツカー
買おうと思って調べてみると
NSXもGT-Rも2ペダルなのに驚いた
フェラーリやポルシェもメインはATになっててMTの方が少ないし人気もない
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/27(月) 09:33:39.55ID:fjvaV6BJ
2024/02/26(月) 01:34:43.09ID:R4VmFJmD0
400
運転免許が唯一の自慢の爺ちゃんw
家族もいない孤独な一人暮らし
悲しいねw

0542アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 01:53:18.12ID:P85dsA5o0
そもそも自動車運転免許の区別ごときが自慢なのが切ないよね
余裕無さすぎで不憫でならん
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/15(月) 01:51:29.27ID:UIvEyKT/
0342アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/25(日) 21:07:58.81ID:cjJ343480
今時というよりも今更過ぎる話題
大型ドライバーだけど十数年前からAT車だよ

2024/02/25(日) 21:58:05.79ID:xHXihPOe0
子供にはAT限定しか取らせない。
死んでほしくないから。

バブル期に毎年1万人以上交通事故で死んでいたわけで。

0254アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/29(木) 09:35:12.57ID:e5voheSV0
AT限定なんて免許が無い時代に免許取ったけど、今はレンタカーの商用車でもデフォATだからMTなんてまあ乗れないわな。
引越しの手伝いでワンボックスレンタカーするのにMT希望したら台数が少なくて希望日には出払ってます言われた。

2024/03/02(土) 00:14:50.09ID:Xj+MiDUi0
AT車なんか原付きと一緒だろ?
MT車の方が車を操ってる感覚があるだろ?
AT車なんか乗るのは女子だろうが?

と思っていた若い頃が私にもありました。
いまはAT車一択です。装備の充実度が違うわな

0512アフターコロナの名無しさん垢版
2024/03/02(土) 14:14:41.74ID:mD2fqWqU0
今時ガチ勢はMTよりATが速いことは知ってる

2024/03/03(日) 06:59:05.98ID:Og/mwRG10
マニュアル車は今や絶滅危機

■日本におけるAT車比率の推移
1985年/48.8%
1990年/72.5%
1995年/80.8%
2000年/91.2%
2005年/96.6%




2010年/98.3%
2015年/98.4%
2019年/98.6%
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/27(月) 09:34:20.22ID:fjvaV6BJ
2024/02/26(月) 17:38:52.09ID:UqAM0ic80
自分は40過ぎのおっさんだから普通免許=MTだったけど少ないながらATもいた
バイクはMTしかなかったな
免許取得して3台はMT車に乗ったが4台目から今までずっとAT
遠出した時とちょこちょこ動く渋滞にハマった時の疲労感が全然違うわ

2024/02/26(月) 17:10:13.47ID:YId5CTXN0
午前の環七環八でMTなんて絶対イヤ

2024/02/26(月) 15:51:37.95ID:pz3Zcl+r0
例えばキャンターが10年近くMTのバリエーション廃してたの知ってりゃ(最近になってようやく
MTバリエーション再開した)商用車がMTばかりなんて戯言口が裂けても言えんぞ

2024/02/26(月) 14:56:18.27ID:4u4MuMEF0
MT乗る機会なんて軽トラくらいだもんね
田舎住みで農作業やってるとかじゃない限り使う機会ないよ
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう垢版
2024/04/23(火) 04:45:34.03ID:veKYXHia
0215アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 14:13:05.43ID:4qRD6QVB0
免許取得8割AT
売ってる車99%がAT

MTとか化石っしょ
老害と同じ

0024アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:13:01.28ID:ozPkUKbA0
坂のキツい長崎ではATが使い物にならない

029アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:14:01.86ID:oels6fJ10
免許取って20数年経つけど結局MTなんか運転する機会ただの一度もなかったわ
親父に男ならMTだろと半ば強制で取らされたが全く役に立たなかった

0149アフターコロナの名無しさん垢版
2024/02/26(月) 00:42:36.47ID:FNe+yNpZ0
137
関係ありすぎるよ。乗用車はもう99%がAT車なのに
商用車は軽トラくらいしか運転できない限定なし免許をとって何に使うというのか

商用車運転するなら今は準中型免許でとらないと話にならないよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況