X



ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転312件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/28(水) 02:21:43.36ID:RxJvLfPa
ドライブレコーダー映像にアレコレ意見するスレです。

自分では危険な運転だと思ってUPしたら「それは普通だ」と言われたり、
自分では優良ドライバーだと思って映像をUPしたら「おまえの運転が危険だ」と言われたり、
映像として第三者に見てもらえれば自己反省の良い機会にもなるでしょう。
「安全運転な方法」「回避方法」など前向きな見解を交わしましょう。

■動画貼るときは、元タイトル、説明文、投稿者IDや国名もできる限り書くようにしてください。
広告アフィ厨には低評価を入れましょう!

連投規制 又は NGワード多数の省略の場合参照
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転226件 のテンプレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552663289/2-4

ドライブレコーダーの機種選定や使い勝手等に関する話題は「ドライブレコーダー総合」スレへ。
過失割合・道交法などへの関連リンクは >2 以降 又は 参照テンプレ。

>950付近 又は 480KB付近になったらあわてずにワッチョイなしで次スレ立ててください。
スレが立つまでスロー消費です。

■前スレ
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転309件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1662038993/
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転311件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1663494181/

ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転310件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1662710688/
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 11:05:40.63ID:DiKzbI94
>>464
それは後退駐車も条件は同じだよ。
しかも、店舗に近いと人間が多いから危ないんだよ。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 11:06:05.77ID:3m4gzIFk
言うなら見通しの悪い交差点に止まれの停止線があってそこに後退で交差点に突っ込むのと
前進で進むのとどっちが安全が考えればわかるだろうに
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 11:06:50.26ID:DiKzbI94
>>466
ハザードは不要だよ
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 11:11:42.14ID:BSuuXfzs
コンビニの店前の駐車スペースの車止めはフロントのオーバーハング基準に作られてる気がするけどね。
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 11:11:47.08ID:NSf9a36I
後退で入れる方が総じて安全だと思うが、
例のコンビニ駐車場の形状だと頭から入れてるクルマが多いので、
動画のような事故は起こしやすいね
クルマとクルマが低速でぶつかるだけだから、被害は少ないけど

撮影者が仮に歩行者だったら後退車両は歩行者を押し倒したり最悪は乗り上げるわけだ
よくある駐車場事故だな
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 11:14:18.12ID:NSf9a36I
真横に止めて駐車スペースを確認する、
後退駐車できるところまで進む、
ゆっくり下がる

これ、危険なんだ?

頭から入れて運転手から見通しの悪い広いスペースに後退で出る方がよほど危険だと思うけどな

色んな考えがあるものだ
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 11:14:30.05ID:DiKzbI94
>>470
どう違うの
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 11:26:14.01ID:wio/t59x
「四輪車のバック時における危険性について」
で検索で見れるPDF。直リンクはNGで貼れない

>平成 18 年~20 年の 3 年間、兵庫県警察本部交通企画課が、県内で発生した出庫時の
人身事故を調査したところ合計 931 件で、頭入れ入庫後のバックによる出庫時の事故は
792 件で 85%を占めた。

駐車場から出庫する時の事故のうち
前進出庫時の事故が15%に対して後退出庫時の事故が85%なんだぜ
歴然としてるわ
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 11:30:16.11ID:DiKzbI94
>>476
自動車の大きさは同じだよ
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 11:35:45.03ID:DiKzbI94
>>478
後退で駐車場を出る際は物損事故で済んでも、後退駐車時は対人事故(特に子供)の恐れが大きいんだよ。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 11:37:30.84ID:h33qC3FX
>>485
それは事故件数の割合じゃなくて?
前向き駐車している人が50%なのに事故件数で見ると85%なら説得力ある
仮に前向き駐車している割合が85%なら当たり前でなんの参考にもならない
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 11:38:30.21ID:m8BVfH8D
出すときのスペース広くて人や車も少ないなら前入れするけど
そうじゃないなら後退出庫は大変だから前入れはやらないな
86がどの程度かわからんけどクーペは基本的に後方視界良くないからなおさらだ
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 11:38:51.80ID:oNY+iBce
コンビニとかで頭から突っ込んで駐車している車がこっちがいるのにバックしてきて「あぶねっ」って経験は誰でもあるだろうしな
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 11:40:02.69ID:DiKzbI94
>>487
通路側に人間がウロウロしているのか
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 11:44:06.68ID:DiKzbI94
>>492
前進で出ても左右の自動車の大きさは同じだよ
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 11:46:40.53ID:DiKzbI94
>>494
車は通るが、人間は店舗→自動車のドアじゃないか
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 11:49:07.41ID:DiKzbI94
>>500
死角は自動車の大きさで決まるんだよ
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 11:54:09.28ID:OA4mtrCY
後退駐車と前向き駐車の割合なんてわざわざ警察が調べるわけない
まあ普通に考えれば後退駐車のほうが多い
コンビニ限定なら逆転するかもしれんが
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 11:54:56.26ID:DiKzbI94
>>503
運転席がオーバーハングに在る自動車に乗っているのか?
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 12:05:08.81ID:DiKzbI94
>>506
理由が抜けてるよ

>>507
ドアを開けて手を伸ばせば後輪に届くような自動車も在るんだよ
0510>>488
垢版 |
2022/10/03(月) 12:09:00.85ID:AgBYhfAI
関西ではほとんどの人が頭出し駐車をしている。
たまに、隣家が排ガスで苦情を言ってくるから・・とかの理由で、
店が尻だし駐車を指定しているところぐらいしか見ない
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 12:14:16.50ID:DiKzbI94
>>509
自動車の間の狭くスペースに後退するより、自動車がいない広いスペースに後退するのが楽だよ。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 12:17:22.06ID:DiKzbI94
>>511
前進も同じだよ
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 12:20:45.97ID:DiKzbI94
>>513
撮影者20条違反
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 12:23:07.48ID:OA4mtrCY
>>514
和歌山県警湯浅署は、リスクが低いとして「後ろ向き」を推奨する。
「駐車はバックで」事故防止へ呼びかけ 大分南署
「前向き駐車」、実は危険って本当? NHK
後ろ向き駐車の推進について  埼玉県議会
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 12:27:26.08ID:wio/t59x
BMW SUV車 クラクション鳴らされたと逆ギレし暴行。
https://youtu.be/PymnFxMJ6vY?t=99
安全運転義務違反 点数2点 反則金 普通車9000円、通行帯違反 点数2点 反則金 普通車6000円。車への暴行によりドラレコが非常モードに。

5分間飛ばさずに見たがこの動画内ではBMWは特に何もしてないように見える
むしろ撮影者が先に横付けして因縁付けてるようにしか見えないが
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 12:31:50.95ID:DiKzbI94
>>517
同じだよ

>>518
今は前向き駐車が常識だよ
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 12:41:34.60ID:++AnrCZz
駐車スペースに普通人はいないし、バックで停める方が安全だろ。もし、そこに人がいてもそこは駐車スペースって理解してるだろうからどいてくれるし。
店の明かりもあるし、人がいても感知しやすい。

前向きに停めたらバックで出る時のスペースは人や車が通る場所、あっちからこっちから人が来る可能性があるスペースで、そこをバックで下がる方がよっぽど危険
歩行者も人優先だろ、コラって感じで歩いてるし

そしてまっすぐ下がる空間がないと、ハンドル切って前側ぶつけるヤツとか出てくるから、前向き駐車の車の隣には停めない
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 12:46:48.53ID:m7qg79OB
右の車がバック駐車してたらぶつからなかった案件だよね
動画が前止め駐車の危険を教えてくれてるのに逆張りする意味がわからん
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 12:47:51.68ID:TL5WqKHV
前でも後ろでも
安全確認をしっかりしなかったら事故る

今の人々はとにかく待てないな
待つ、安心確認をする
それから行動すれば事故は起こらない
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 12:49:19.64ID:BsS3dnNO
車種名違いの件で、投稿者が間違えてる可能性もあれば、指摘した者や疑問視した者が間違えてる可能性もある

A車→いやB車だ→いやA車だ→実はC車だ、となれば
浮上する度にいちいち調べるとかしなければならないし
その労力や時間を、他の動画視聴に回した方が有意義かと

>448みたいに言う奴がいるけど、事故本質とは関係なく、小さい事柄なので軽く流してるだけ
指摘したのだから正しく直せ!とか言う奴こそがクルマキチガイな訳で
車種名に拘りを持つ人は、勝手にやってろとしか
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 12:52:05.56ID:3NTICgYl
>>525
こいつはどうしても撮影者が悪いってことにしたいんだろ
仮に撮影者が前向き駐車してたら今度は前向き駐車は危険だって言い出すのが目に見えてる
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 12:57:35.82ID:X225gHv/
>>531
基本前から止めるやつは下手くそか面倒臭がりと思ってる
だから前向き駐車の隣には基本停めない

今は前向きで楽に停められても、出る時は大変かもしれないと思ったら、俺はバックで停める

嫌いな野菜を最初に食べるか最後に食べるかの違いかもしれんが
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 13:01:53.06ID:c7lCSBAS
というかバックカメラ見りゃわかるはずなんだから、
それすら怠ってる時点で軽の奴は話にならんよな。
軽の馬鹿は撮影者の駐車すら待てなかったんかな?
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 13:03:54.60ID:qLnoEks8
>>530
その返しは5点だな

正解は
>>526
>待つ、安心確認をする
そこは、安全確認やろ。なんやねん安心確認ってと突っ込んで欲しかった
ボケはちゃんと拾わないと、それが礼儀やで
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 13:06:31.65ID:gxsRwIYn
>>528

> その労力や時間を、他の動画視聴に回した方が有意義かと
ならスルーしとけよ

> >448みたいに言う奴がいるけど、事故本質とは関係なく、小さい事柄なので軽く流してるだけ
ならレスすんな粘着野郎

> 指摘したのだから正しく直せ!とか言う奴こそがクルマキチガイな訳で
認めない奴もキチガイな訳で

> 車種名に拘りを持つ人は、勝手にやってろとしか
ならレスすんなスルーしとけよキチガイお前の言ってる事は矛盾してんだよ
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 13:18:27.20ID:5tbsTCQU
>>529
自転車は最初から認識したたでしょ
自転車が過ぎるまで待ってたし
むしろ基地外はテスラのほう
軽が横に来て脇見したのか知らんが急ブレーキ踏んどる
下手くそはパスするに限る
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 13:18:58.13ID:DE3+yAnB
>>538

両隣開いてりゃ前から停めるの楽だが
出る時に開いてるとは限らない

バックで出る場合、後輪の内輪差より前輪の外輪差の方が大きくなる訳だから、ぶつける可能性も高くなるし
コンビニは後ろ広いからそのままバック直進で出られるかもしれないが
スーパーの駐車場とかだったら絶対前向き駐車の隣には停めない
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 13:51:45.78ID:fWugosGb
>>521
いい加減うぜーけど、
ミスリードして日本人を遣る、
お前チョン工作員か?
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 14:48:27.37ID:CdjqsqF7
>>523
めちゃくちゃな運転してるの撮影車の方じゃないか
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 15:12:04.26ID:PXPy9T6C
>>551
飯時は駐車場がごった返すから頭からの方が効率がいい
トロトロしてたら後続車に入られる
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 15:44:00.65ID:IETeoLKm
普通の大きな駐車場は基本バックで入れるけど、コンビニは状況によってまちまちだな。
>554の言うように混雑しやすいってのもあるし、駐車場自体が狭かったり、車止め側から人が現れることが多いってのも、普通の駐車場と違うとこだね。
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/03(月) 15:46:45.61ID:Z+NfJf4a
>>557
危ないと思うのはお前がドヘタだからだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況