X



【ワックス】洗車専門店ワックスウォッシュ3【洗車】

0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/05(月) 20:35:47.99ID:VEbhRp2i
宮崎の洗車専門店ワックスウォッシュを語るスレです。

ワックスウォッシュ
https://www.waxwash-miyazaki.com/
https://m.youtube.com/channel/UClwYG24hyQ2fUcCMyXNxRpg

Twitter
https://twitter.com/poyQIUKkf8IjujF

前スレ
【ワックス】洗車専門店ワックスウォッシュ【洗車】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1624012025/
【ワックス】洗車専門店ワックスウォッシュ2【洗車】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643426801/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/16(木) 19:08:51.44ID:UQO0ey1S
東京よりもVlog始めてライブなんかやりだした頃から鼻は伸び始めたよ
でこの前ライブ開始直後に「なんだよ誰も居ねーのかよ」って発言あったよね
それ聞いてまだ伸びてるんだと思った
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/16(木) 19:25:36.16ID:VieCCyCS
良い意味で洗車バカ(悪口ではない)で、もっと謙虚な人かと思ってたからな。最近は何か違う?と思い始めた。まあ勝手にそんなイメージ作ってた方が自分が悪いか。
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/16(木) 21:32:59.32ID:g4bR31Mg
ただ、川上さんが同業他社を敵に回す可能性があるにも関わらず
プロの洗車のやり方、言ってみれば手品師の種明かししてくれた功績は大きいよ
そもそも洗車屋に頼む人は自分ではやらない、洗車が好きな人がA06,OCを買って沼にハマる方が
洗車業界全体としては市場規模が大きくなるんじゃない?
少なくとも最近コメリが洗車用品のCM出してるのも川上さんの影響はあるでしょう
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/17(金) 05:40:07.83ID:gWRAXxPX
川上の動画って何で毎回毎回コーティング落ちますか?のコメントしかつかないの?小学生くらいの視聴者がたくさんいるのかな?
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/17(金) 05:40:11.22ID:gWRAXxPX
川上の動画って何で毎回毎回コーティング落ちますか?のコメントしかつかないの?小学生くらいの視聴者がたくさんいるのかな?
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/17(金) 07:11:56.49ID:8qY0G1Zf
コーティング料金>>>汚れだから

広めたいならこれかもずっとついてまわる話
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/17(金) 12:10:53.82ID:S9pZSIgl
この人、なんでA06しか駄目みたいな言い方なん?
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/18(土) 18:36:14.57ID:0VP+kqF8
アンサーのメンデポってなくなったの?
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/19(日) 10:36:16.72ID:4jig9+XD
最近やたらコーティング屋批判するな。
承認欲求が強すぎるこいつ
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/20(月) 22:35:58.78ID:kQk3S44s
>>493
誰そいつ?
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 09:15:18.47ID:EnCOn2UP
デコタミンさん知らねえとかモグリかよ
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 12:04:45.47ID:ZSZliSQb
何かこの人すっかり痛い人になっちゃったねw
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 15:57:40.37ID:ALA1Hqa1
>>497
どうなるもなにも現状が答えちゃうか
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 22:54:29.94ID:tq2pMHJ+
何だよP&Sて
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 03:26:02.88ID:hLprA+iL
亮平と孝平どこで差がついたのか
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 10:19:15.74ID:4w0MS/1Z
環境による、施工方法による、長い目で見れば〜
何一つ断定的な事言えず、逃げ道を作るだけなら布教活動なんてやめればいいのに
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 10:41:39.38ID:7L2bu1fd
>>504
断定的な言葉では理解が及ばず、適材適所ではないケミカルの使い方して収集つかなくなってる人たちに、言葉選んでこうするほうがいいよって伝えていることが布教活動としか思えないなら、見るのやめればいいよ

あなたにとって有意義なものではないってだけ

わたしにとっては有意義なもの

受け取る人によって情報の価値は変わるからな
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 10:46:34.99ID:XCw660hF
>>498
みんなから持ち上げられて気持ちいいんだろ。
たぶん、人間的に難アリだな。そのうち本性表すんじゃないの。
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 11:55:35.76ID:oVb37BxD
>>506
ほんとこれ!
師匠だの神だの持ち上げられて間違いなく鼻が伸び伸びなっちゃってんな。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 13:00:07.74ID:Nmp7Wcd2
>>507
長らく疑問に思ってた酸性クリーナー水で流す流さないの話とかなるほどねと思ったよ

なにかやるたびにいちいち中性シャンプーで洗い流すとか、実際にやると苦痛でしかないし、塗装面を触る手数が増えちゃう

A06に限った話ではあるけど、メーカーが大っぴらにしてない部分を掘り下げてくれるのはありがたい
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 14:04:16.66ID:CCk4Ue7s
界面活性剤がほとんど入ってないから拭きあげや濯ぎがいらないなら、神風のやつも入ってないからいけるんかな
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 14:38:27.18ID:Nmp7Wcd2
>>510
ケミカルを語るのに皆Phのことばかりになってて、それ違うんじゃないかなと思っていたところにあの動画だったから、すとんと腑に落ちた

けど量だけじゃなくて使われてる界面活性剤の種類によって性質違うんだろうし、A06に限ってはこの使用法で大丈夫、ってだけの受け取りとしたわ

ケミカルの製造側に聞くのが一番だと思うな
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/24(金) 00:20:22.56ID:y71yh8LL
最新のランクル動画のコーティング業者酷すぎるな。オーナーさんが大人しそうな女だから文句言わないだろうとナメてるんじゃないか。オーナーさんが可哀想でコーティング業者に無性に腹が立った。あとオーナさんーも鳥糞くらいはちゃんと自分で除去してくれ
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/24(金) 03:45:22.60ID:Lry9xplq
>>513
あれひどいよな

コーティング施工者はコーティング専門業者だけじゃないからね

地方のディーラーだとロクに勉強してない営業が嫌嫌施工してたり、中古車屋とか板金屋もほんと適当にやってたりするでしょ

メーカーも施工技術見て売るとこばっかりじゃないしね

コーティングの施工は技術で選ばれた認定店で!ってのが当たり前になればああいうのも少しは減るんでないかね
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 20:55:08.70ID:E7lhVJwX
批判するわけではないし、洗車経験値は雲の上なのは間違いないんだけど
ライトの黄ばみ取りにアルカリで取れることをしのぴーに教えてもらってたり
テスラを初めて洗車するとか、三岡が珍しいとか、この人は本当に田舎で洗車してて
田舎で走ってる大衆車の洗車が殆どなんだなぁ…って印象を受けるな
都内の洗車屋の方がありとあらゆる車種の洗車、コーティング、ラッピング、分解洗浄してて経験値では上だろし
化学の知識持ち合わせた洗車用品の営業と話す機械も少ないだろうし
都市部のディテーラーから細い目で見られてそうな印象を最近よく受ける

俺は別業種の技術職だけど、退職するまで研修会、講演会、試験、レポート提出が続くし
洗車=化学反応なんだから人に売って力説する以上、経験以上の知識は持ち合わせて欲しいな
プロバイドの人は原材料の化学的性質の勉強から特許取得もして、某社へOEM供給までしてるでしょ?
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/28(火) 13:20:45.34ID:wFsXMHWd
自分を上げる為に他を下げる
コーティングは目に見えないから効果に疑問といい
目には見えないものだがコーティングが落ちた事は分かるw
どんな感性ならこんな事平然と云えるのか不思議でおもろい
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/31(金) 18:33:33.94ID:ULrxEJru
そのセリフ受け売りだからねw
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/01(土) 18:11:05.11ID:Nb2q34pQ
イメンスで十分です
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/01(土) 19:42:31.04ID:las6xg7G
ごちゃごちゃうるさいよw川上さん
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/02(日) 12:26:27.21ID:LOY4IlVp
担がれたり、崇められたりすると人ってこうなるんだな。。何が偉いんだかw本人はめちゃくちゃ頭良さそうに語ってると思ってるんだろうなw
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/02(日) 12:38:44.65ID:kBuqm4ec
なんかそれっぽく語ってるけど内容ペラッペラなんだよな
語らず行動(動画)で洗車のやり方を示してたから良かったのに、最近は口動かしすぎや
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/02(日) 16:16:01.83ID:1/BTzWm2
複雑に説明しすぎなんだよ
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/02(日) 19:29:27.62ID:5RwbXROR
>>518
どれを言ってるのかは知らんが、落ちてる落ちてないの肌感は
ガラスの鱗とりをした事あれば、状態の違いは理解できると思うがな
タオルがガラスの上をヌルヌル滑るからなw
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/02(日) 19:56:50.23ID:iVZi/HQI
川上はBCに対抗することでしか満たされない自己顕示欲があるよなw
自分もタイヤワックス勝手に塗られたら嫌。
石油系溶剤を塗るのは劣化を早めるってタイヤメーカーも注意喚起してる。
のBCへの引用へ川上饒舌反論してたけど
論点ズレ指摘されて返信なし。
BCのコーティングや純水洗車への批判も暗にしてたけど
自分とこの汚れ落としと愛用してる撥水コーティング
否定された感じがするんだろうな。
とにかくBC対抗意識強すぎてフォロー外した。
自信満々に車の車種すら間違ってるのも、
洗車屋としてどうなのと思ったし。
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/02(日) 22:58:58.57ID:UmqzalR6
>>529
ボディにガラスコーティングした事あれば、状態の違いは理解できると思うがな
タオルがボディの上をヌルヌル滑るからなw

って云う事じゃないかな 片方(自分)だけの都合のいい言い分や
対峙してる物事への悪いイメージを発信し始めて来た彼に魅力は無くなりつつあるよ
職人の勘や感覚・表現は小馬鹿にしてるけどプロヴァイドの現場主義は絶賛する
経験則を自分の中に入れておく職人は小馬鹿にされて
経験則を数値にして小売りしてるプロヴァイドは崇める

そんなもんかね人間の優劣は
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/03(月) 02:09:34.01ID:2bS81Et0
何言ってるか分らねぇw
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/03(月) 16:48:13.34ID:hWCxZIu/
誰か全部ひらがなで書き直してやれよw
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/04(火) 06:41:53.74ID:5upvNLAz
読解力のない方、または漢字アレルギーの方、あるいは長文アレルギーの方に嫌われてるな、川上氏

言ってること理路整然として、わかりやすくて好きだな

なんせこの界隈、自分の置かれてる環境、自分の正義でしか語れない人多すぎるわ

そんな中では珍しい観点持ってるから今のところ応援してます
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/04(火) 08:49:22.04ID:P6Px/V8B
モモカvsスラッシュのタイヤワックス論争への横槍
『detailer。特に職人さんは熟読した方が良い内容。』
こーいうのが要らねえんだよね こいつ分かってねえなw
おまえが言うなって思うわ
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/04(火) 21:31:22.21ID:5ot4ACVx
見えないところは多少傷ついても良くないですか?みたいなリンスレス洗車動画にはちょっとがっかりしたわ。
ディテーラーじゃなくケミカルに詳しい洗車屋さんなんだな、って。
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/04(火) 21:55:11.77ID:znibS9qq
洗車専門店って看板だからね

業界の中でディティーラーと洗車屋の境界よくわかんなくなってるけど、より現実的と言うか実用的というか、清掃業に近いイメージの人だなと思って見てる
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/05(水) 09:14:14.82ID:R5Infmhn
やっぱ洗車を仕事にしてると虚しくなってくるんかな?
愛知の洗車屋しかり、なんか洗車に深い意味を持たせようと必死になってるよな。社会貢献だ進歩だ進化だと
スタートアップだと思ってんだろうけど違うからなwただの洗車屋さんや
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/05(水) 09:46:46.68ID:HY+fBgBh
コーティング屋に成りきれなかったのは自信で材料や成果に見切りを付けたのか
技術的に落ちこぼれたのかでは全く違うからな
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/05(水) 09:51:46.58ID:92+wgDu+
>>538
ある程度満足に仕事出来るようになって数年間来る日も来る日も同じ作業してると虚しくなってくるのはどの職業でも結構あるあるだよ。まあ普通の人は食うためだと納得して続けるけどね。
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/05(水) 12:46:45.71ID:aNJ6V9Ko
所詮洗車なんで、川上さんとBC代表、路線やアプローチは違うが、理論的に大差ない。
前者が人気者で発言の支持を得やすいポジションなのも間違いない。
余裕見せて仲良くすりゃ株ももっと上がりそうなもんだが、Xでは敵対心を抑えきれない。
理路整然と書いてるようで、滲み出てるんよ。

BCは研磨スキルがあるし、整備士資格持ち、サーキットも走りだした。
発信力という得意分野ではマウントしたくなるのも分かるけどね。
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/07(金) 15:25:40.86ID:I0zb07TO
映え目的で汚い車を募集し、無料で洗車。今まで金払って洗車してもらった人って一体…って話。
本業ではなく動画収入で食ってくつもりか?
なんなんだコイツは。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/07(金) 20:32:08.72ID:GMx5FcI4
>>544
実際、客来なくても親の会社があるからやっていけるしねw
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/10(月) 21:16:46.86ID:llhheHIe
みんな気が付くの遅っ
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 00:48:41.73ID:nKcLmgwd
>>541
理論的に大差ないか?大違い。イオンデポジットをいかに落とすか、キズをどう埋めるか、多少傷ついても良くないですか?とリンスレスウォッシュやブラシでシャカシャカ。綺麗な車を増やしたいという割に、汚れにくくなるというBCユーザーの投稿に対して「そういう謳い文句は売る側の意図を感じる。撥水が好きなんじゃ!」的な投稿。正直、綺麗を保つための発信ではなく、万人が好みそうなことをただやるパフォーマンスにしか見えない。
BCは原因解決型で理論的に筋が通ってる。研磨、コーティングのプロがやる洗車と洗車好きによる洗車好きのための洗車は目的が違うよね。
敵対心むき出しで、BCの発信をエアリプで否定する投稿を長文で書いたり、引用RTで論点ズレなまま煽ったり、可哀想だなって思う。
川上さんの信奉者も、可哀想だなって思う。気づかずに水垢やキズをつけては消す日々。撥水させて汚れた車を洗うためにケミカル買いまくる。
綺麗な車を増やしたいならA06なんか頻繁に使わなくても済む方法を発信すべきでは?
人気者≠マジョリティが好むことをする人
正直川上さんの発信力と言っても界隈のみで、BCは幅広い業界の有力者や自動車メーカー、AB本社などに一目置かれてるように思うから、BCのそれとは違うと思う。
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 00:52:01.96ID:MgSPPTEY
>>544
彼は映える汚車の洗車でしか伸びないからな
1台が定期的に綺麗な状態を維持できているか経過観察の動画出してもらいたいね
毎回クロス真っ黒なら、間違ってるでしょ。
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 07:45:30.92ID:MJiVhKEn
>>547
マジでそれな。洗車にハマればハマるほど自分にもBCの考えには賛同する。しかし楽しく洗車したいのも分かる。ユーザーそれぞれが選べばいい事。ココ最近の洗車神の発言、行動はあれ?って思うことばかりだな(笑)
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 12:10:07.30ID:i+vt5F3u
そもそも、定期的な洗車に数万払う人いんの?w
全然、一般的じゃないよねw
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 14:03:48.63ID:BrmTXuHT
ん?彼の考えは
洗車楽しいぞ!やり方教えるから自分で洗え
だとばっかり思ってたわ
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 14:41:34.74ID:btCsg1JZ
なんだかんだ言うてもこの人が今の洗車ブームの火付け役なのは間違いないと思うがな
それで洗車始めた連中がもう川上は超えたとばかりにイチャモンつけ始めてるのが現状
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 15:12:44.69ID:Nl82Je85
最後にその洗車に何時間かかってたか公表して欲しいな
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 15:14:13.03ID:IvyKPu18
火付け役ってのはオーバーだなあ
cacacaはもっと前からいたわけだし
そもそもシリコン洗車を否定して炎上しつつ名を売ったBCと肯定して飛躍した川上氏だべ
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 16:20:47.41ID:yor39K78
バズる動画とるのに必死。物販や本業がイマイチ?とも思う。
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 18:04:18.01ID:MgSPPTEY
>>552
純水洗車と洗車を動画で発信するっていう火付け役はBCだと思うよ。あの頃はBCと他数人しかいなかったし。川上もBCの純水器使ってたな。最初は純水なんて誰も動画で勧めてなかったけどもはや世の中にたくさん出てるし。cacacaは売り場用の動画って感じかな?
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 19:48:47.16ID:MxSqg72/
>>547
実は仲良いんじゃないの?

ttps://x.com/beautifulcarshq/status/1773641297967915500?s=46&t=fHTFw8P1nzbqh3K6SnHUMA

ttps://x.com/bcec_iruma/status/1756322092902187398?s=46&t=fHTFw8P1nzbqh3K6SnHUMA
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 21:22:12.06ID:wB1Yskp1
川上 亮平-洗車専門店ワックスウォッシュ
@poyQIUKkf8IjujF
洗車関連におけるスケール除去の源流はプロヴァイドだと理解してます。

過去FeTradeなどで水アカを落とす酸性クリーナーはありましたが、フッ酸、界面活性剤を多く含むリスクの高い物が多かった。

川上くん見てる?FEさん直ぐ訴訟するから消して謝罪しといた方がいいかもよ
フッ酸は有ったとしても相当前で操業間もない頃じゃないかな30年くらい前?
しかもリスクが高いものが多かったって素人には販売していない業販専門なのに
その書き方じゃ悪いイメージの為に社名まで出されちゃ結構ヤバいと思う 知らんけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況