自分である程度のメンテはできるし貧乏性なので、中古でも良いやと思ってしまう。

それくらいの中古車と同格の新車を買おうとすると300万以上かな?新車を10年乗り、50万で売れば実質250万。
一方100万・10年落ち・走行6万kmの車に整備費150万もかければ、あと10年くらいは普通に乗れそうな気がする。
それから新車でも手入れは必要です。

MTのメリットとして、意外と価値が落ちにくいのよね。自分も10年落ちMT乗ってるけど中古車価格が上がっている。このまま大事に持ち続けるわ。

妥協して乗りたくもない車に長期間乗るよりも、短期間でも乗りたい車に乗った方が後悔しないと思う。
迷うならどちらも買うな。

ところで>>1の質問ってカーチャンではなく>>1本人なのでは?