X



ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転305件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/01(月) 21:50:03.27ID:BgYtz0cT
ドライブレコーダー映像にアレコレ意見するスレです。

自分では危険な運転だと思ってUPしたら「それは普通だ」と言われたり、
自分では優良ドライバーだと思って映像をUPしたら「おまえの運転が危険だ」と言われたり、
映像として第三者に見てもらえれば自己反省の良い機会にもなるでしょう。
「安全運転な方法」「回避方法」など前向きな見解を交わしましょう。

■動画 貼るときは、元タイトル、投稿者IDや国名もできる限り書くようにしてください。
広告アフィ厨には低評価を入れましょう!
YouTube : http://www.youtube.com/
ニコニコ動画 : 垢なし http://www.nicofinder.net/watch/smxxxxxxx
ドラドラ動画 : http://www.drive-drive.jp/

連投規制 又は NGワード多数の省略の場合参照
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転226件 のテンプレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552663289/2-4

ドライブレコーダーの機種選定や使い勝手等に関する話題は「ドライブレコーダー総合」スレへ。
過失割合・道交法などへの関連リンクは >2 以降 又は 参照テンプレ。

>950付近 又は 480KB付近になったらあわてずにワッチョイなしで次スレ立ててください。
スレが立つまでスロー消費です。

■前スレ:ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転304件

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1658299359/
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/07(日) 20:31:57.74ID:EssL3k+o
>このスレは事故の回避策を議論するとかなんとか銘打ってるけども、
>余りにも被害者に対して厳しすぎるんだよ。

そう、それあるね
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/07(日) 20:32:34.47ID:euPr7jUI
>>563
追突は0:100で撮影者の危険運転前方不注意で悪い。
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/07(日) 20:35:46.29ID:euPr7jUI
>>582
つかないよ
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/07(日) 20:41:45.55ID:Mg+nFLAQ
>>617
確かに当時それを指摘したら「加害者側が一番悪いのは一目瞭然だからわざわざ言及しないだけなのにそんなことも分からないのか」と噛みつかれたから図星だったのかもね。
あるいはヤフコメみたいに逆張りで被害者叩きしたがる奴らが被害者の粗探ししてるか。
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/07(日) 21:39:52.31ID:ySUNcZq0
>>585
この先カーブ注意と予告信号(黄色点滅 カーブの先信号機あり)があってあの速度で走るのが「撮影車」の事故の原因
追突された軽を非難するのはさすがに異常
信号が6秒青だろうがなんだろうが軽の前方の状況が分からんから一概に青信号無視とは言い切れない
あと例えこの軽が数秒前に青信号で発進していても撮影車の速度まで加速できている確証は皆無

信号が控えているカーブでの速度出しすぎが直接の事故原因です
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/07(日) 21:57:31.31ID:HPHmUKHl
>>623
いつから軽が避難されてるんだ?
なんか頓珍漢ばかりだな。
事故の原因なんて追求する話じゃないしな。
いつでもどこでも右側に居たがる奴はバカだねぇ、て、話でしかないよ。
んで、いつも右側に居たい奴が、バカだねぇと自分が云われたと自意識過剰で発狂してるだけだよ。
付き合ってらんないわ。ばかばかしい。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/07(日) 22:03:52.93ID:HPHmUKHl
>>624
あれ、
>いつから軽が避難されてるんだ?

いつから軽が非難されてるんだ?
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/07(日) 22:09:55.54ID:EssL3k+o
>>624
言うまでもないが最強のアホ
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/07(日) 22:22:39.51ID:HPHmUKHl
>>627
右折は「居たがる」ではなく「居なくてはならない」で全く別の話だろ。
また、右折で待っているならば、右折側信号を出していなければ右折待ちにはならないよ。
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/07(日) 22:27:45.72ID:MuT4eGLf
>>628
その交差点で右折しなくても
先の交差点で右折するからそれなりに手前から
前もって右車線にいるのは法規に従ってますよ
だから一般道では正規なのかどうか見分けがつかないから
取り締まれないんでしょうに
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/07(日) 22:30:15.01ID:1v1aaHcY
>>629
普通、連続したウインカーだけどな 
途中で消すほど手前で出してる奴なんていないよw
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/07(日) 22:34:08.02ID:1v1aaHcY
>>631
いいえ
右折の手順はちゃんと決まってますよ
やたらと絡んで来るバカがいるけど、教習所通りです
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/07(日) 22:39:51.31ID:MuT4eGLf
>>633
つまりあなたは交差点を右車線で
直進してはいけないと言ってますよね?
でも直進と右折どちらも進行可能な交差点は
いくらでも存在しますが
これは道交法と矛盾していますか?
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/07(日) 22:52:06.09ID:1v1aaHcY
>>634
右折するならウインカーを出して右寄せだし、しないならウインカーを出さないし寄せもない
それだけのことだよ
ウインカーを出すタイミングは教習所通り
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/07(日) 23:13:38.13ID:1ImgtMcM
病気おんねんけど
https://twitter.com/1341Bis/status/1556215208934526976
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1556214903937323008/pu/vid/1280x720/QQIHNJ9tKePYpB5j.mp4

だいぶ前にあった軽を煽ってたら怖そうな人が降りてきた動画思い出す
って書いてたら非公開になったっぽい。動画保存は間に合った
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/07(日) 23:22:27.73ID:EssL3k+o
何度か教習所に通って路上常習を受けてきたけど
教習所の路上教習にしても、コース上で右折するルートでは
予め前もって何百メートルも前から右車線に進路変更させてるよ
必ずしも右折する交差点の、一つ前の交差点を過ぎてから
右車線に進路変更なんかしてないから
たまたま道路の構造上、そのようにした方がいい場合は除くけど
約一名の論理がおかしいだけ
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/07(日) 23:25:49.06ID:1ImgtMcM
2022年8月4日午前10分ごろ特殊警棒を持った奴に遭遇
南港方面から玉出の交差点を左折するときに対向車側から右折してきた車両に
後からバッシングされ (過去にバッシングされてバイクについての異変を教えてもらったのでそういった親切な方かなと思い)
何用か話しかけると通過し
https://twitter.com/custom_MMDer/status/1556212289690550272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/07(日) 23:33:23.21ID:ySUNcZq0
>>624
軽が悪くないと言いつつ右車線にいるのがバカだのしつこく言ってりゃそれは非難となんら変わらん もっと言えばただの中傷でなお悪いわw 頓珍漢どころの話じゃないぞw
そもそも俺はお前にアンカーして軽を非難するのはおかしいなんて言ってないのに過剰反応して顔真っ赤にして唾撒き散らして反論してきたってことは非難してる自覚があるからだろ?www
滑稽滑稽www
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/07(日) 23:37:01.60ID:1ImgtMcM
>>643
左側から接近しようとすると幅寄せされ接触しそうになる止まるともう一度 何ですかと尋ねると お前にバッシングなどしてないと
言われたので 左から横付けする際に幅寄せしたでしょっと危ないでしょと言うと うるさいわ死ねって言われて
ゆっくり発進して行ったのであまり関わっても無駄かと思い
私も走り出したのですが追い越し車線に出て速度を上げると並走するように合わしてきて何度も幅寄せを繰り返す
ビデオ撮影してるから証拠残ってるんやでと大きな声で言うと
窓を開けて特殊警棒を出してきましたので路肩によって停車

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1556212165191020545/pu/vid/1280x720/GUN-6We_vtnvye0n.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1556212716490354689/pu/vid/1280x720/7fx84Rghxrwvihc7.mp4

文章とともに動画も一応保存
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/07(日) 23:37:37.05ID:1v1aaHcY
>>642
あらかじめ右車線を走ってもいいよ
それは右折前の右寄せとは別ものだからね
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/07(日) 23:44:18.42ID:ySUNcZq0
>>639
そうそう あとは単純に前が詰まってるとかね
レースじゃないんだからシグナル変わってダッシュなんかしないし、アイドリングストップがあるから軽は出足がワンテンポ遅いってことも良くみかける
右車線で信号待ちだって円滑な交通の流れのためにやむを得ないケースだってある
路線バスなど大型車や重機運搬車がいたら右車線が流れが良いなんてザラ
左折車が連なってたら信号待ちのタイミングで右車線へ出てかわすことだって
右車線にいる〜バカだアホだ〜ウッキー なんて(笑)
滑稽滑稽www
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 00:09:41.75ID:HkkltfTM
>>640
コレも撮影車がなんか仕掛けたんじゃないか?
音消ししてるからクラクション鳴らして煽ってたのかもな
そうじゃないとしたら前の車が車間詰められたと感じたとかかな
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 00:10:40.74ID:I4Gy6DsB
>>599
 
>時折、走行中に反対車線から下手するとクルマが飛んできたなんて動画あるだろ。
>あれも、左側にいれば助かったのにな、てこと。
   
 
右車線にいる車は反対車線から飛んできた車には絶対にぶつからないと言いたいのか?
単に確率が高い低いというだけの話なら左車線は歩道に近いから飛び出してきた歩行者を轢く可能性が右車線よりは高いんだがそういうことは考えないのか?
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 00:13:52.56ID:I4Gy6DsB
>>651訂正
 
✕右車線にいる車は反対車線から飛んできた車には絶対にぶつからないと言いたいのか?
○左車線にいる車は反対車線から飛んできた車には絶対にぶつからないと言いたいのか?
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 01:06:37.81ID:Tpj0+DQz
まだやってんのか。執念深いな。
>>649
非難じゃないさ。
ただの評価だ。
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 01:28:47.21ID:Tpj0+DQz
>>651
ああだこうだと捏ね繰り回しても自己中の自己正当化の喚きでしかないぜ。
毎日のようにTVに煽られたてな動画が流れるが、右蓋のバカがという評価しかないだろ。
対向車線トラック荷台から積荷が降ってきて当たったてのも右に居たからバカだという評価だろ。
左に居たらぶつからんなんてまで云わんが避けられる余裕度は全然違うのも道理だろ。それがわからんてならやっぱりバカだろ。
第一車線走ってて飛び出しで事故ったでも注意義務を怠っていなかったという証拠が示せれば軽減もされる。
今はドラレコでそれが出来る。
そもそも法令に従って左側を通行しているんだからな。
用もないのに右側に居たがるは、明確に故意で法規に楯突いているんだから、でかい顔する神経が理解できんな。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 01:36:43.86ID:tbGFBoJl
>>655
左車線の方が歩道に近いから飛び出してきた歩行者を轢きやすいのは左車線より右車線
という点については言われても理解できないわけですね?
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 01:57:07.87ID:Tpj0+DQz
>>656
>歩行者を轢きやすいのは左車線より右車線という点※改行位置修正
あん? それを前提てか承知の上で左側を走れという法規なんだがね。
そういう法規で成立するように交通教則で一般教育するし運転免許証を持とうとする者に注意義務を課すわけだ。
あのさ、運転免許証てのは許可であって、法規遵守を約束するから受けられるんだぜ。
運転免許証の交付を受けていながら法規遵守はしませんは通らんだろ。
よく考えてからモノを言えよ。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 02:02:25.23ID:tbGFBoJl
>>658
つまり左車線の方が右車線より飛び出してきた歩行者を轢きやすいという点は間違ってないわけだね
>>599の理屈で言うと
右側にいる方が歩行者を避けられる、右側にいれば助かったのに
ってことになるな
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 02:19:29.31ID:HkkltfTM
>>658
>>638の事実はスルーかよw
バカは視野が狭いなw
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 02:27:48.98ID:Tpj0+DQz
>>659
左を避けるのに左側に対して多くの距離を取れば近くより接触し難いのは物理の話。
それを持ち込むことに何の意味があるんだ?
それを承知で近くを通れと決められているのにさ。

>右側にいる方が歩行者を避けられる、右側にいれば助かったのに
この「助かった」って表現の文章構成、歩行者のことなんて気にしてないだろ。
自分が轢かずに済むてか。
法規が求めているのは、注意義務を徹底して左側を走って人を轢くな、だよ。
それが嫌なら法律変えるか免許返して運転しないことしかないぜ。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 02:30:09.38ID:tbGFBoJl
>>661
それを物理の話というならその物理の話を持ち込んだのはオマエだろアホかw

右車線の方が対向車線に近いから飛んできた対向車にぶつかりやすい
 ↓
左車線の方が歩道に近いから飛び出してきた歩行者を轢きやすい


こんなこともわからないのか?
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 02:36:24.00ID:Tpj0+DQz
>>660
あの軽が右に居たがるやつでないのであれば、あの軽に対するバカという評価は撤回するわな。
それだけだ。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 02:37:42.85ID:Tpj0+DQz
>>662
それがわかって何が変わると云うんだ?
違反は違反だぜ。
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 04:02:10.44ID:L/KHuZWW
https://m.youtube.com/watch?v=NVfd1Nslg8E
現在コメント欄は閉鎖、以前のコメント欄は承認制のため自分に有利なコメントしか載せてません。
時々親切そうな動画も載せますが、それは動画のネタになるからで彼は自分の損得でしか動きません。


https://m.youtube.com/watch?v=RSrzAQ2OJBU

mr ikeboはこの方です!
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm31350649

mr ikeboについてのスレッドです!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1657387751/1【盗んだアンテナ】エセ警察車両【46本目】
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 06:27:19.92ID:LDj7n4gG
>>659
左側からの飛び出しならそうかもしれないけど、
実際にはクルマから見て右からの飛び出しを撥ねる例が多いんだよね

そして用もなく右車線を走りたがる人はスピードも出し過ぎの傾向にある

単純には行かないよ
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 07:45:42.20ID:I5Ozp2YN
どうしてそこまでして右車線にこだわるのか
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 08:12:55.08ID:z+eLBhG/
以前は右車線走ってたってだけでフルボッコだったけど変わったもんだな。たとえ左車線が左折専用でも交差点直前まで左走らないと20条違反だとぼろくそに叩かれたよ。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 08:25:41.14ID:MPn+Nv2c
>>597
その後の交差点が何kmも離れていてもか?
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 08:26:30.39ID:MmaFsZ+3
そもそも件の動画で追突された側が
右車線にいることは何も誤ってないからね
法規に従って走ればそこに止まっている事は
普通に起こり得る
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 08:32:42.64ID:MPn+Nv2c
>>679
追い越した車両との安全車間が確保出来た時点で走行車線に戻らないと違反だね。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 08:39:35.84ID:I5Ozp2YN
高速は取り締まりがあるけど、一般道で20条違反の取り締まりしてるの聞いたことないな。一般道での20条ってどこで適用されるの?
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 08:46:18.15ID:MPn+Nv2c
>>682
バイパスなんかでは取り締まっている
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 08:55:09.75ID:cCKo0Zkh
>>683
すまん
どうやって取り締まっているか教えて

違反しそうな車両を見つけたら、警察車両がその車の後を追う、とか?
つまり警察車両も違反をすることになる
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 08:56:32.24ID:fiNDDHrF
無職のタイポ馬鹿は今日も発狂レスしてくるんかな?
散々論破してやったのに本当に懲りないねえ
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 09:08:58.64ID:MPn+Nv2c
>>685
バイパスのような立体交差ではなくても、交差点間隔が広く通行量が少ない状況で漫然と右車線を走行していると捕まるよ。
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 09:13:12.18ID:MmaFsZ+3
>>682
取り締まられるかどうかは遵法かどうかではない
キープレフトはいつでも基本原則だよ
ただし追い越しなど正当な理由があれば
右車線通行は認められている
そして高速道路等にはないもうひとつの正当な理由は
「右折など」
そのための右車線への移行は追い越し同様に
ある程度手前から前もって行うことができる
だから右車線で信号待ちしていても
この正当な通行の仕方に従ってる可能性が高い
それを否定できる材料は動画のどこにもない
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 09:14:23.77ID:MPn+Nv2c
>>689
そうだよ
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 09:14:31.94ID:MmaFsZ+3
>>689
覆面パターンが多い
まあ取り締まりできるポイントは限られてるけども
全国にないわけではないから
高速道路に限らずキープレフトの原則は守ったほうがいいよ
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 09:17:40.44ID:MmaFsZ+3
>>693
例えばウチの近所では
浜名バイパスで取り締まりがあったと聞いた事はあるな
詳しい基準は知らんけど
1、2kmで交差点のある場所ではあり得ないよ
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 09:19:44.47ID:MPn+Nv2c
>>696
知らんがな
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 09:21:21.24ID:MPn+Nv2c
>>694
違反理由が抜けていいる
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 09:22:15.91ID:cCKo0Zkh
>>695
誰から聞いたの?それを信じるの?

パトカー追走なら、そのパトカーを見た一般車が真似するよな



>>697
>>683でやってると言い切ってるけど
20条の取締りであるという確信はあったんでしょ

よくやってる車間距離不保持と見間違えたんでは?
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 09:24:06.03ID:MmaFsZ+3
東名でド迷惑な右通行が捕まる場面を見たことがあるけど
直後に付いてから2kmくらいの間追走してたな
速度違反はなかったんでおそらく通行帯違反だろう
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 09:26:06.34ID:MPn+Nv2c
>>701
パトの20条違反の条件が揃っていればね

20条違反しなくても取り締まりは出来るんだよ
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 09:32:09.71ID:MmaFsZ+3
嘘じゃないよ
証明しようがないけどねw
まあ煽り運転の撲滅と一緒に
こっちの取り締まりも増えてるようだから
気をつけるといいよ
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 09:32:37.60ID:MPn+Nv2c
>>708
追走とは同じ車線でないと出来ないのか
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 09:47:09.27ID:MPn+Nv2c
>>712
つい‐そう【追走】 の解説
[名](スル)あとを追って走ること。

片側1車線なら同じ車線になるが、複数車線なら同じ車線でなくても追走出来るな
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/08(月) 10:05:57.30ID:MPn+Nv2c
>>714
パトが横にいるなら右車線走行者は20条違反にならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況