>>499の撮影車のように、右折車かわしとかでは、前との車間が開くんだよな。
隣の車線の事情で入れる隙きが出来たらラッキー貰いをしたくなるのも人情だが、ヘマはこんな軋轢をやらかす。
誰でも自分が撮影車の立場なら、周りへの気遣いもあり、空いた車間は埋めようと普通は加速する。
プリウスのような運転は、その加速しようとする出鼻をくじく不意打ちになるんだよな。この不意打ちが怒りを生むんだよ。

もし、プリウスが上手く入り込んだら撮影車の気分を乱すことはないと思う。
上手く入られたら、一台居なくなったところがまた埋まっただけだから。
撮影車が減速して再加速のアクセルを踏む前に入れてねと認識させられると怒らせないもんだよ。
それは簡単で、撮影車が減速して右に捌けるクルマをかわしている間、ハンドルを動かす前に規定通りに信号を出しておくこと。
先に信号を認識させられれば、撮影車はアクセルと踏むことも無くなるんで、オレがしようとすることを邪魔すると怒るネタがなくなる。
上手く入れば、撮影車の怒りの矛先は右に捌けていったクルマに移るもんだよ。
「入れてね」とされるのと「ざまぁみろ、取ったどー」とやられるのでは気分が違うだろ?