X



事故画像・動画から車種を特定するスレ Part118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/17(日) 07:55:55.60ID:lId1+ahe
このスレが本スレで、ここと別に立てられたワ付きスレは傍流スレになります、ヨロシク

前スレ
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part117
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1652173167/

事故画像・動画から車種を特定するスレ

※グロいのは注意書きするように!
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/22(月) 21:28:13.24ID:9/+SNy8V
NHKニュースで専門家が炎上した理由を、バスの後部に高温の排気系や燃料があって、そこに乗用車がぶつかって燃料が前に漏れ流れて全体が燃えたと思われるって言ってたけど、たぶん間違ってると素人ながら思った
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/23(火) 09:06:45.41ID:eTjsfnx2
とこが的確な分析なの?
てきとーな推論を書きなぐってあるだけにしか見えないけど
まさかバカにはあれが的確な分析とやらに見えるの?
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/23(火) 11:23:49.09ID:fCgkLfFu
前軸前にバッテリー積んでるとは、今どきのバスは走る団体棺桶なんだな。こわ。
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/23(火) 18:21:58.72ID:fCgkLfFu
割れた窓から脱出したらしいが出火前のフロントガラスなのかな。運転手が死んでるから客の体験は想像したくないな。。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/23(火) 18:28:03.46ID:PAY/H5nU
後ろにも出口と反対の右側に非常口がついてるけど、あの状態でそこを開けて脱出ってできるのかな?
満員で乗車してたらすごい数の人が死んだだろうな
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/23(火) 19:08:31.78ID:71SJNRQG
横転して通常の乗降口側が下になると脱出できないので
車両の後端または右側に非常口がある。
ただ上になった非常口からの脱出は困難を伴うだろう。
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/23(火) 19:24:43.85ID:71SJNRQG
大型バスの非常口は扱いにだろう。
非常口のところの座席を前倒しにしてヒンジ式のドアを開ける。
開けたところで地面までは遠く、ステップもハシゴもない。
横転して非常口が上になると重いドアを開け、
更に勝手に閉じないように支える必要まである。
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/23(火) 20:08:50.64ID:JZJJ/W+i
運転席下のバッテリーと周りのハーネスが潰れて火を吹いて、タンク炙って全焼したのかな


フロントサスメンバーに液体っぽいのが垂れ燃えてるの、希硫酸か軽油?
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/24(水) 20:49:22.45ID:6FSCyIfd
しかし60人乗りのでかいバス使って乗客7人しか居ないバスって明らか赤字路線だよな
お察しの経営状況だったんだろう
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/24(水) 22:55:04.26ID:DHbwRk4n
タントカスタム
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/25(木) 20:39:35.42ID:Ui0StZv9
ホンダはエンジンだけ作ってりゃいい、と言われはじめてもう何10年なんだろう。
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/25(木) 21:08:05.69ID:TdvuKcLo
ホンダのエンジンルーム、キャビン、トランクで三分割になるのは製造工程に問題がありそうだよな
繋ぎ目が弱そう
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/25(木) 22:03:13.82ID:/Xsxf+qR
スーパーカーなんか最近のはカーボンバスタブからフロントセクションとリアセクションが分離することで衝撃吸収する作りになってるだろ、アレの真似だよ多分…
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/25(木) 23:45:55.74ID:Ns4gmmTZ
タイヤによる
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 06:56:29.40ID:6+yqhJ4x
>>669
ベッドが必要になるような距離は走らせないって前提で許可されたんじゃないの?
ベッドレスでしょう?
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 08:38:32.59ID:uF7G5Pmv
>>669
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/suzukimotors-dop-net/giis099.html?sc_e=syia_algdtl_tl
こういうクッションがある
居住性はフルキャブとか二階建てに大きく劣るがないよりマシ
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 09:00:14.30ID:6+yqhJ4x
>>671
これが9万円かよwww
よほど売れてないんだろうな…
ひどい話だ

ギガ 仮眠ベッド ショートキャブ
いすゞ純正部品
2PG-CYL77C-VX-~ パーツ オプション
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 09:04:11.85ID:uF7G5Pmv
そりゃあ需要はほぼ無いに等しいし、ベッドが欲しけりゃフルキャブか二階建てを選ぶから…
中古新規で入れてどうしても!ってパターンだけだろうから自ずとね?
あと10年100万キロ位持たせる前提で純正の規格に合せるとなるとどうしてもコスト高になるんじゃないかな。
社外品やDIYを選べば相応に安くなるだろうけど、設定品が有るかどうかはわからないね
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 12:32:58.73ID:6+yqhJ4x
>>675
これは事故扱いかな~~
逆走is事故
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 14:54:41.27ID:B7DruKOr
声掛けに行ったお兄さんすごい勇敢でいい人だと思う一方で立つ場所結構危険だ
車側が急にアクセル踏んだり訳わからない動きしたら足踏まれちゃう
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 17:10:55.37ID:6+yqhJ4x
>>679
うちらは敗戦国なんだから、戦勝国に合わせて大人しく左ハンドル右側通行にしとけば良かったのにな…

文明開化の時期にイギリスと関係が深かったのはまあまあ良いことだったとは思うけど
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 17:12:57.77ID:6+yqhJ4x
>>680-681
同じような場面で警察官が爺さんを止めようとして結局真ん前に出ちゃうのがYouTubeにあったと思うけど、
前しか見ない運転手に真横から声をかけるのは限界があるんだろうな…
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 18:59:48.25ID:6siSHPu3
観光バスで床下の荷室の一角を乗務員のベッドにしているものがあるけど、
あそこで走行中に寝ていることあるの?
人間扱いされていないような気がする
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 21:32:02.22ID:6+yqhJ4x
>>687
衝突して地下仮眠室のドアがひしゃげた場合に中から脱出出来ねーだろ!!!

ガラス窓も無いから、一般市民が駆けつけてもまさかそこに生存者がいるとは思わないよ?

燃えてても乗客や運転手、車掌を助け出すのに必死で、中で蒸し焼きになってる仮眠中のもう一人の運転手なんて知らんよ?
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 21:52:57.44ID:uF7G5Pmv
>>688
ttps://youtu.be/ZlsStI4Fugk
床下仮眠室だったら窓有るし、車内外両方からアクセス出来るから左側に横転しない限りはどうにでもなる。
あと普通の貸切車でも普通に仮眠座席有るからな?
テキトー吠える前に目の前の板で調べてみたらどうだ??
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/26(金) 22:59:06.77ID:i9mjIePN
これ棺桶って言われてるじゃないですか…
https://togetter.com/li/926585
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 15:03:21.15ID:TUnbCKKr
今回のもたまたま乗客が少なくて死者がそんなに出てないけど満席で乗っていてたくさん焼け死んだら、国がメーカーに脱出しやすい対策を求めそうだよな
人がたくさん死なないと動かない
知床の事故だって夏で水温が高くて誰も死んでなかったらボート設置なんて対策しないだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況