X



事故画像・動画から車種を特定するスレ Part118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/17(日) 07:55:55.60ID:lId1+ahe
このスレが本スレで、ここと別に立てられたワ付きスレは傍流スレになります、ヨロシク

前スレ
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part117
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1652173167/

事故画像・動画から車種を特定するスレ

※グロいのは注意書きするように!
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/09(火) 20:28:10.62ID:yNMq09zA
【歩行者妨害 違反撤回ライブ】弁護士が質問に答えます!
https://youtu.be/PdcbEK6HReg

8/10 21:00-から歩行者妨害撤回までのご報告をYouTubeライブで行います。
紆余曲折を経てこれまで伝え切れなかったことを含めてある程度質問にも回答していくのでぜひお越しください。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/09(火) 23:38:38.23ID:V7jue0fR
>>349
これ結局どうなったの??
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/10(水) 00:14:41.34ID:PD0YeTlI
>>351
はぁ?お前の祖国のトラックはドライバーが寝てるとキャビンが倒れるのか?
ドライバーがスマホいじってるとキャビンが倒れるのか?
糞アホは喋るな
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/10(水) 07:45:51.36ID:olbfmHg2
>>362
ジャップもチョンも似たようなもんだw
国連大使が火病&恫喝

その中で「日本の刑事司法制度は自白に頼りすぎており、中世(the Middle Ages)のようだ」と言った。それに対して、当時の、日本の外務省の上田英明人権人道担当大使が反論した。その時の内容です。

「もちろん日本は中世ではありません。われわれは、この分野では世界でももっとも進んだ国の一つです。(会場から失笑)笑うな。なぜ笑うんだ。黙れ!(間)黙れ! われわれは、この(司法の)分野では世界でももっとも進んだ国の一つです。それを誇りに思います。まだ足らないところもありますが、どこの国にも足らないところはあります。われわれはそれを改善するために懸命に努力をしています。紳士、淑女の皆様、日本代表団に代わりここに御礼を申し上げます」

国連で世界中から笑い者になる中世司法日本
https://honsuki.jp/pickup/38135/
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/10(水) 09:47:15.67ID:4gAyqY9q
>>365
言葉の通り受け取るのであれば大使が「黙れ」と言ったのは当然のことだな
仮にも一国の大使が発言権を得て発言中に言葉を挟むだの笑うだのは失礼を通り越してる
こういう行為こそ中世以前の蛮人のすることであり、それをやめるよう求めるのは当たり前だ
毅然として対応しなければ日本国の大使とはその程度の存在だと認めることになり
ひいては日本国そのものの品位を貶める、大使にそんなことをされては困るので彼の対応は理解できる
それとは別に大使の発言内容も筋が通ってる
日本の刑事司法制度が中世と変わらないという批判はさすがに度が過ぎる
先進国としてそこまで大きく見劣るところはない
ただしどの国も完璧ではなく日本もそうであり、至らない部分に関しては改善されるよう努力している
どうぞご理解いただきたい、という旨趣の発言であり納得のできるものだ

それはさておき、お前の祖国ではドライバーが居眠りしていたらキャビンが倒れるのか?
クソみたいな論点のすり替えはいらないので質問に答えろ
キャビンが転倒した事故とドライバーの居眠りがどうつながるのかを論理的に説明しろ
簡単だろ?ただ説明すればいい
説明できないのならお前はただの嘘つきだ
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/10(水) 10:02:27.97ID:57yuAgha
>>367
先進国として大きく見劣りしているから色々な批判があるんだよ、いい加減わかろうよ
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/10(水) 10:07:41.86ID:gIvNXdb2
>>367
いくら韓国でもこんな売国奴は居ないだろうな

tps://i.imgur.com/wZUJ0ma.jpg
tps://i.imgur.com/C0v2DSN.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/FY_76lmUUAA_P0u.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/FYuqUO-aQAEox6M.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/FYuqU7FacAAHpir.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/FYymcLjaUAE7-pC.jpg
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/10(水) 10:52:35.51ID:miCekQgW
つまりドライバーの居眠りとキャビンの転倒に因果関係はなにもないわけね
なので論点のすり替えをして逃げ回っている、と
はいはいよく分かりましたよ
結論として>>351は大嘘つきでした
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/10(水) 13:42:23.03ID:w2W4Jbc1
>>351は嘘付いてるんじゃないでしょ
ブレーキかけたらキャビンがお辞儀してしまったのを
ぶつかってああなったと勘違いしただけ
観察眼が無いだけです
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/10(水) 14:42:42.64ID:W80yUF9W
>>367
文部科学省の研究所が公表した報告書で自然科学系の学術論文のうち研究内容が数多く引用され注目度が最も高い上位1%の論文の数で、中国がアメリカを抜き世界1位になったことがわかりました。
この報告書は日本と主要国の科学技術活動を研究開発費や人材、論文、特許出願数などから分析しています。
中国は、全ての論文の数、注目度が最も高い上位1%の論文の数、上位10%の論文の数の3つの指標でトップでした。
一方、日本はいずれの指標でも順位を下げ、低落傾向が続いています。

tps://youtu.be/01AncoKChpI

ダセえジャップw
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/10(水) 15:05:13.23ID:C7bL97D4
>376
どんなに急ブレーキかけようとキャビンは倒れませんけど?
あなたの祖国のトラックは倒れるのかもしれませんが、日本のトラックの
キャビンはそんなことで倒れるようにはなっていません
もし居眠りしていたとしてもそれとキャビン転倒にはなんら関連性がないです
いい加減見苦しいよ、糞間抜けくん
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/10(水) 15:20:03.64ID:fqAsyoTl
>>381
じゃあ?なんだいそれ?君は小学生か?
ちなみにきっかけは何でもいいんだよクソ間抜けくん(笑)
それはギャビンが倒れた原因ではないので
分かったかなクソ間抜けくん
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/10(水) 15:35:12.89ID:KohKRZG7
ロック機構の不具合だとして
なんのきっかけもなしに前に倒れるのか?
風圧に勝って前に倒れているんだからブレーキと考えるのか妥当だと思うんだが
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/10(水) 15:37:02.52ID:5jIzTTqU
>>383
キャビンのロックに不具合があった
 キャビンが倒れたのはロックの不具合のせい

キャビンのロックをかけわすれた
 キャビンが倒れたのはロックを忘れたせい

いずれにしてもスマホ脇見のせいではないしドライバーの
居眠りのせいでもないわけで
>>351はただの吐きであることに変わりはない
ここまで説明すればバカでも分かるかな?無理だろうなあ
だってバカだから(笑)
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/10(水) 18:09:34.00ID:57yuAgha
>>377
だからいすゞフォワードのリコール届出に発展したんじゃねぇのか?
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/10(水) 18:10:37.59ID:57yuAgha
>>379
学術会議の人事に口を出して国が滅ぶというのは筋の通った納得できるストーリーであり、何も文句は無いな
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/11(木) 05:39:52.77ID:I8X16pEo
ギャビーン
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/11(木) 19:24:08.64ID:OVHB/s6w
>>395
これ、追い越しが終わった直後の状態から、運転がうまければ横転せずに済むのかな?
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/12(金) 00:51:06.97ID:64q2lYAs
>>400
ランクルとかジムニーは一般的なステアリング機構ではなくハンドルの遊びが大きいからふらつきを抑え込むのが難しい
動画のようにカウンター当ててるつもりが振り子打法の如くユッサユッサと反動を自ら増やしてる
スキー場に行く人はやたら盛大にクラッシュしてるランクルを見たことがあると思う
普通の車ではどうやったらそうなるってコケ方するのがランクルやジムニーなんだ
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/12(金) 08:13:09.58ID:lHpq3Lhi
>>404
は?ステアリングの問題じゃない、ドライバーの反応が全部ワンテンポ遅れているだけ
クルマに責任転嫁してんじゃねえよ

>>400
上手なドライバーの場合:あの状況で無理な追い越しをかけない
普通のドライバーの場合:なにごともなく通過していく
下手なドライバーの場合:やや姿勢を乱すがその後はなにごともなく通過していく
ド下手なドライバーの場合:>>395のような状態になる
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/12(金) 09:10:17.85ID:J2Fs+Gs4
>>411
だから「ドライバーのせいで起きた」と言ってるわけだが
クルマの特性がどうであれドライバーが適切な操作をしていればあんなことにはならなかった
クルマは関係ない
言葉も満足に理解できない池沼なのか?
ねえ脳みそ付いてる?
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/12(金) 09:55:15.08ID:/92Cl6ah
>>413
だからドライバーのせいだって言ってんじゃん
お前の発言を肯定してるのにイチャモン付けてくるって脳ミソ腐ってんのか
日本語読めない低能ガイジ死ねよゴキブリ
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/12(金) 10:16:08.62ID:7wHWx2ul
重心が高いならそれに合わせた運転操作をすればよかっただけ
ステアリングがダルならそれにあわせて先回りした操作をすればいいだけ
そういう操作ができなかったせいで事故になった
ドライバーの責任であってそれ以外の何ものでもない
そもそも最初の挙動不安定を生んだ原因すらドライバーの運転操作
不適切な運転操作で不安定な状況を生み
それを回避できるチャンスが数秒あったのにことごとく不適切な操作を重ねて
回復不可能なほど不安定な状態にさせ、最終的にはひっくり返った
すべてドライバーの責任
こんな当たり前のことふら理解できないほど無責任で下手くそな人は、頼むから運転しないで欲しい
どーかこのとーり、お願いだから
そこにいるだけで怖いんだよ下手くそって
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/12(金) 11:22:27.61ID:X7iZ/gdN
>>395
ランクル60け?
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/12(金) 17:41:35.46ID:X7iZ/gdN
>>422
サンクス プラドなんだ
あまり見ない型だから分からんかった
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/12(金) 21:16:24.78ID:rVaqXy2p
>>430
言葉遣いはあれだが撮影者も捜査妨害しようとしてる不審車にしか見えないわなw

>「薬物容疑の車・不審者を発見して追随していた。薬物容疑は症状が多数現れるので確認しながら追随していたところ、パトカーの後方に追尾したり、並走する車がいた。車の中にもカメラらしきものを積んでいたので、不信感があって職務質問をしたと聞いている」と説明した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況