道路交通法27条についての質問です。
制限速度30km/hの生活道路をメーター読み70~80km/hで走行中、メーター読み50km/hくらいで走っている先行車に追いついたのですが、全く譲って貰えませんでした。
先行車は第27条『追いつかれた車両の義務』に違反していると思うのですが、なぜ誰でも分かるような違反をするのでしょうか。自分は追いつかれたらすぐに左端ギリギリ(左端との隙間5cmくらい)に寄ります。
普段は20cmなのでわかりやすく寄れていると思います。なのに先行車は低速な上に50cm程度隙間を開けています。
つまりキープレフトも、譲ることもできないドライバーです。
このような自己中ノロノロドライバーはどういう思考をしているのでしょうか。ご意見お願いします。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10265439095