X



新規スレッド立てるまでも無い質問@車板557

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 235e-aNTY)
垢版 |
2022/06/14(火) 07:57:11.09ID:iHW/SWm10
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【前スレ】
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板556
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1651660902/

質問する前に…
※ まずは検索エンジンで調べてみましょう。
  用語や品名を聞く「○○って何?」などの質問は検索したほうが早いです。
 ・Google http://www.google.co.jp/
 ・Yahoo! JAPAN http://www.yahoo.co.jp/
 ・JAFのクルマ好き何でも質問箱 http://www.jaf.or.jp/qa/car/index.htm
 ・いまさら聞けない軽自動車用語辞典 https://kmsgarage.com/dic/

※ 各種手続きに関する情報はこちら

 ・国土交通省・自動車交通局 http://www.mlit.go.jp/jidosha/roadtransport.htm
 ・警察庁 http://www.npa.go.jp/  *TOPページ最下部に各都道府県警へのリンク有り
 ・自治体へのリンク https://www.j-lis.go.jp/map-search/cms_1069.html

※ 軽自動車、中古車、特定の車種やメーカー、大型・特殊車両、バス・バス路線、バイク、
  運輸交通は専用板がありますのでそちらも参照して下さい。

※ 地域性の高い質問(○○峠の路面状況は?など)は、まちBBS(外部板)、又は
  【地域】カテゴリー(【裏社会】と【文化】カテゴリーの間にあります)を利用した方が
  早くて確実かもしれません。

※ 上記で解決されない内容が有りましたら何なりとご質問下さい。
  尚、携帯電話からの検索代行依頼はお断りです。

※ 最近荒らしが発生しているため、ワッチョイを導入しました。
自分が気に入らない質問者、回答者はNGして触らないようお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sabf-s7+5)
垢版 |
2022/06/30(木) 23:04:44.73ID:Y861qbQ6a
>>269
オルタネータの温度が上がり過ぎないようにしましょう
・発電負荷がかかり過ぎないよう劣化したバッテリーを使い続けない
・走行風の当たらない停車中のアイドリングはやめる

炎天下で車を止めてエアコンをガンガンにかけて車内で過ごすとか最悪なので注意
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ff3-GquW)
垢版 |
2022/07/01(金) 00:22:52.26ID:hq5Bm8mb0
>>278
ガソリン代がデメリットかな
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad3-k0oi)
垢版 |
2022/07/01(金) 08:59:28.66ID:ve2FdOZoa
ワイ高校3年間乗ってたLIVE DIOZX 68ccボアアップ仕様にはハイオク入れてたで。当時ハイオクで110円ぐらいだったかな。
ヨシムラのチャンバー入れてリミッターカットしてチンチラシートに120km/hメーターのフル装備。
実家の納屋にそのままの形で眠ってるけどプレミア付いてないかな?
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f24-C6Lh)
垢版 |
2022/07/01(金) 10:32:50.28ID:1Iixr9cz0
>>281
パワーダウンはない
点火時期そのままでもレスポンスは良くなるし若干のパワーアップもするし燃費も良くなる
ただ、燃費で言うと費用分のメリットがあるかどうかは微妙


>>287
日本車は一部を除いて問題無い
外車はトラブルの原因になるから絶対ダメ 
ハイオク車にレギュラーガソリンを入れると燃費が悪くなりパワーも落ちる
燃費は差額分以上に悪くなるから損得で言うと損だよ
ハイオクが高いからとハイオク車にレギュラーを入れるのはバカ
ハイオク仕様だからと敬遠する人も多いけど反対にレギュラーよりもランニングコストは安くなる
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f20-H0HQ)
垢版 |
2022/07/01(金) 11:07:53.58ID:abfz3ioJ0
日本のオクタン価だとハイオクとレギュラー半々で混ぜると欧州のレギュラーと同じになると聞いた
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f20-2lfq)
垢版 |
2022/07/01(金) 11:46:13.83ID:Lw8g7z550
>>287
ハイオク「指定」とハイオク「仕様」の2種類があって、さらに両者ともメーカーによって見解は異なる。

ハイオク「指定」だけどなるべくレギュラー入れないでくれってパターン(スバルとか)や、ハイオク「仕様」の場合は、>>289の通り。
ザックリ言えば、出力と燃費がハイオクとレギュラーの差額分だけ、あるいはそれ以上に落ちる。

ハイオク「指定」で、指定された燃料入れるなとしか言わないパターンだと、本当にECU側でハイオク以外の燃調マップを持たない場合があり、
レギュラーを入れると異常燃焼を起こして激しいノッキングを起こし、最終的に寿命が極端に短くなる可能性が非常に高い。

ウチの軽自動車は機械式キャブレターでハイオク入れるようセッティングしてあるんだが、東日本大震災の時にハイオク売ってないから仕方なく
レギュラー入れたところ、ノッキングがひどくてそれっきりにした。
(普段乗りに使わないファーストカーの方がレギュラー対応の電子制御インジェクション車だったから、そっちを使った)

そういう災害対応の関係もあるんで、今はよほど特殊な車でもない限りハイオク指定でも「レギュラー入れても一応は走る」とは思うが、普段からそうする必然性は全くない。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f20-2lfq)
垢版 |
2022/07/01(金) 11:54:14.51ID:Lw8g7z550
>>291
ザックリ言えば内燃機関って「燃料を燃焼させる事によってどれだけのエネルギーを得られるか」という熱効率(燃焼効率)が全てなんで、
燃焼速度が速けりゃレスポンスが上がるし、よく燃える燃料なら、その分だけパワーアップはする。

ただし、その燃料に最適化された燃焼を行うための制御がコンピューターのプログラムに組み込まれていないと、あくまで誤差程度ってのは>>289が書いた通り。
それを組み込んだのがハイオク「指定」またはハイオク「仕様」。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-C6Lh)
垢版 |
2022/07/01(金) 12:30:09.75ID:IN203v+RM
>>291
普通のヘボ整備士なんで理屈までは分からない
けれど実際にフィーリングが変わるし若干だけどパワーも高くなる
ウソだと思うのから実際にやってみたら良いと思うよ
満タン法で良いから燃費を測ってみると良い
ただし、ハイオクを3回くらい満タンにしてから測ってね
テストが終わってレギュラーに戻した時に驚くよ
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-C6Lh)
垢版 |
2022/07/01(金) 12:35:38.69ID:IN203v+RM
>>292
自分の車も点火時期を進めてるんでレギュラーは無理なんだよね
これだけ燃料が高くなってくるとハイオクとレギュラーの価格差は小さくなるからハイオク仕様にして燃費を稼ぐ方がトータルではかなり得になる
レギュラーで14、ハイオクで16ならハイオクで16の方が得になる

国産車はほとんどレギュラーでも可だけど一部でハイオク専用ってのも出てきてる
田舎や離島では乗るなって事だw
プログラムの書き換えとかで対応してくれるのかな?
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-eyah)
垢版 |
2022/07/01(金) 12:50:20.56ID:wUd0tNzWr
>>296
実際にっていう人ほどデータとか科学的な根拠を示さないんだよね。
ハイオク化するためにガソリンを改質しているって話はよく目にするけど、それによって燃焼効率が良くなるとか科学的エネルギーが増えるって話は俺知らないんだよね(俺が知らないだけ)。その辺り知ってんのかと思った。
自分の車はハイオク仕様でハイオクしか入れないから実験はできないので、圧縮比や点火時期を変更しないでなぜレスポンスが良くなったりパワーが増えたりするのかが知りたい。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f20-2lfq)
垢版 |
2022/07/01(金) 13:48:13.77ID:Lw8g7z550
>>295>>298
俺が知ってるのはあくまで「~とされる」って程度の一般論なんで、わかりやすく論理的に明確な説明できるわけではない。
「よくわからんけど、そういう事だとされてるよ」ってくらいだから、期待に応えられずスマンな。

ここはあくまでクルマ板なんで、物理とか化学のジャンルに属する質問だと、それに適した板で質問した方がその筋の専門家が答えてくれるかもしれん。
(専門家ゆえに、専門用語とか見たことない単位が出まくって、かえってわかりにくいのかもしれんが)

あくまで、「本気で知りたいなら」の話ね。
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f20-2lfq)
垢版 |
2022/07/01(金) 13:58:16.15ID:Lw8g7z550
>>298
あと、これも科学的根拠は知らんので参考までにの話だが、太平洋戦争中、陸軍(87オクタン)と海軍(92オクタン)では航空機用ガソリンのオクタン価が異なり、
陸軍機が海軍の管理してる基地(ラバウルとか)でガソリンを入れただけで、吹け上がりなどフィーリングは明確に異なったそうな。

当時はもちろん電子制御インジェクションなどなく、日本では機械式インジェクションが戦争末期に出る程度で機械式キャブレターでの話。
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-eyah)
垢版 |
2022/07/01(金) 14:40:21.36ID:wUd0tNzWr
>>299
その「「~とされる」って程度の一般論」を教えてくれさいって言ってるんです。
さっきから「実際に」「明確に」って出てくるんですが、気分の話はもういいです。
ハイオクにするとレスポンスが良くなってパワーが出るとされる根拠を一般論で教えてくれさい。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf03-MDA+)
垢版 |
2022/07/01(金) 15:52:35.56ID:ekcrUXIQ0
中古車を買ったんだけど
色々あって車自体を交換してもらうことになって
最初の納車から数ヶ月経って今日また納車された

そしたら内装に事前に聞いてなかったエグい傷があって衝撃
元のやつは内装に問題なかった
受け取り報告も兼ねてそれを聞いてみたら
今回の車に一緒に付いてきたタイヤ(ホイール付き)を積み下ろす時に傷付けてしまったみたいで
同色(白系)でちょっと塗って補修をしたとのことだった
補修が意味ないくらい抉れてるからマジで酷い状態
そのタイヤは古いみたいだから廃棄してもらった

車自体を交換とか普通ないから
色々対応良くしてもらってただけに文句は言えなかったけど
一応高級車だからめちゃくちゃショック
内装の修理って業者に頼めば綺麗にできる?
車屋にも改めて言って何とかさせるべきだろうか
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f20-2lfq)
垢版 |
2022/07/01(金) 16:15:47.51ID:Lw8g7z550
>>304
アレコレ揉めるよりも、部品交換した方が早くてモヤモヤした気持ちも引きずらなくていいんでないかな?
どういう中古車かわからないけど、中古部品で出回ってるかもしれんし。
結論として欲しいのは「自分のまかり知らない傷の無い車」なんだろうから、いくらか返金してもらって済む話でもなけりゃ、
業者を信用してアフラーフォロー任せられる状態でもないだろうし、ディーラーへ部品交換を依頼するのが一番かと。
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf03-MDA+)
垢版 |
2022/07/01(金) 16:33:14.80ID:ekcrUXIQ0
>>305
場所で言うと後部座席のセンターコンソールの側面
シートと同じ色をしている
ここだけ交換とかできるんなら
元から乗ってたやつとここだけ交換してほしいわ

>>307
そういうことならそこまで重い話でもないんかな
ちょっと心が落ち着いてきた
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sabf-s7+5)
垢版 |
2022/07/01(金) 16:49:50.52ID:/7ASB+hja
ハイオクはレギュラーより比重が2~3%ほど大きい
ガソリンの単位発熱量は比重に比例するので、
レギュラー仕様にハイオクを入れると何もしなくても
体積で算出する燃費数値は2~3%よくなる

空燃比(質量比)が同じならハイオクはレギュラーより
噴射量(体積)が2~3%少なくて済むから
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f24-k0oi)
垢版 |
2022/07/01(金) 17:26:27.20ID:2VMSa8Zb0
>>314
バルブだけ替えて光軸調整だけテスター屋さんなりに頼んだら?1000円ぐらいちゃうの?
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra3-eyah)
垢版 |
2022/07/01(金) 17:38:09.08ID:wUd0tNzWr
>>309
インジェクターは同じ量を噴射したとしてもハイオクなら燃料の持つエネルギーが2~3%多いって事であってる?
それなら理屈が通る気がするな。空燃比がリッチになるとかないんですかね?
でも比重が大きいって知らなかった。とりあえずありがとう。ググってみる
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f20-2lfq)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:14:57.82ID:Lw8g7z550
>>319>>321
あーECU側で「ハイオク入れても変わらないように動作させる」って意味か。
確かにそれだと補正可能な範囲なら、オクタン価に関わらずレスポンスもパワーも変わらんな。
逆に言うと、「同じレスポンスやパワーを、少ない燃料で実現するから燃費は改善する」わけだ。

機械式キャブレター車乗ってるから「燃料違ったら動き変わるじゃろ?」って頭でいたが、ECUで補正しちゃうならそうなるな。
立て続けの質問でスマンが、仮にECUが補正しなかった場合はどういう動きになるだろう?
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f89-7dwj)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:24:57.50ID:EwbYtvMx0
古いノートのエアコンパーツ壊れたんだけど、いつもとてもよくしてくれてる車検屋さんから、パーツ入手できないか数ヶ月かかるかもって言われた
車検屋さんがいつも使ってるパーツ屋さん通してディーラーとかにも聞いてるみたいだけど、濁した答えしか言わないみたい

コロナ前なら数日で買えたはずなのに最近の事情分からない

この場合待つしかない?

親は金ないからエアコン無しで粘るか納期かからない軽自動車買うって言ってるけど、さすがにエアコン無しは可哀想
来年あたりにハイブリッドサポカー買ってあげようと思ってたんでこんな突然のヘルプは困っててなんとかパーツ入手したいんだけど何か良い方法ありませんか?

型番ぐぐっても納期未定のばかりだし、メルカリヤフオクにもありません
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f89-60GA)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:56:33.30ID:qrRqLQn/0
エンジンの熱効率が最も良いのは圧縮比14と言われる
ガソリンエンジンは14に上げようとすると異常燃焼を起こしてしまうので、上げられない
その異常燃焼を起こしにくくするのがハイオクガソリンで、それを使う前提で設計したエンジンは効率が良い
(例外的にミラーサイクルは圧縮比が高いけど、排気量一杯まで空気を吸ってないので実際の圧縮比は低い)

逆にディーゼルは14まで下げると始動できなくなるので、それより高い圧縮比になっている
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sabf-s7+5)
垢版 |
2022/07/01(金) 20:19:43.84ID:/7ASB+hja
>>323
燃料噴射量=Q t
Q:インジェクタ流量、t:インジェクタ有効開弁時間

Q = C An sqrt[ 2 P / ρ { 1 - ( An / Ad )^2 } ]
C:流量係数、An:ノズル流路断面積、Ad:デリバリパイプ流路断面積、
P:燃圧、ρ:燃料密度

他の条件が全て変わらず、燃料密度のみ3%増加すると、
燃料噴射量(体積)は約1.5%減少するので、
燃料噴射量(質量)は約1.5%増加する
空燃比は約1.5%リッチになる
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sabf-s7+5)
垢版 |
2022/07/01(金) 20:41:08.90ID:/7ASB+hja
>>329
ミラーサイクルとは逆で過給エンジンはより高い実圧縮比が実現できるよ
ダイハツのJC-DET(前期型)は幾何圧縮比8でブースト2barかかってたけど、
充填効率を1とすると実圧縮比は24

なんでこれで異常燃焼が起こらないかと言うと、インタークーラーと燃料冷却のおかげ
インタークーラーで吸気を冷却するおかげで、圧縮後の混合気温度はNAより低い
(温度は低くても酸素分圧が高いのでNAよりノッキングは起きやすい)
インジェクターから余分に燃料を噴くことで、燃料の気化熱でも混合気を冷却
フルブースト時の空燃比は8程度という噂
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f20-2lfq)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:12:23.69ID:Lw8g7z550
>>330-332
ありがとう。
数学が苦手で計算式は全てを理解できなかったから、下の解説は助かるよ。
確かにリッチにしたからパワーが上がるってわけではないので、そこで機械式の場合はセッティングの出番ってわけやね。

ちなみにJC-DETの話だが、アレ前期型(というか排ガス記号GF)でもノーマルではECUに1.7barまでの燃調マップしかなく、
インジェクターの能力も超えちゃうから2.0barでは普通にリーンによる過熱で4番ピストンが溶ける。
すぐにそうなるわけじゃないので、壊れたらそれまでって感覚で2.5barまで上げてる人もいたけど。
(後期というか、排ガス記号GHになるとECUが変わってブースト上限が1.55kになるので、心配は無くなる)
工場出荷値はあくまで1.2bar±0.2って事になってるんで、最初から2.0barかかる前提でもないのに注意。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f20-2lfq)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:20:56.34ID:Lw8g7z550
>>324
現在はコロナと戦争の影響で一部部品が足りず、予定通りの新車生産が難しい状態になってるんで、
「来年あたりにハイブリッドサポカーを買う予定」
とは言っても、場合によっては納車が再来年とかになる可能性もあるよ。

そこまで考慮した場合、つなぎで中古車の購入を検討した方がいいと思うし、何なら今のうちに新車の契約しちゃって、
その商談の中で「つなぎの車をディーラー系列の中古車店で安く準備してはもらえまいか?」と交渉してみてもいいと思う。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-SGjz)
垢版 |
2022/07/02(土) 02:51:29.92ID:o1SYxhzFM
694 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/07/02(土) 02:49:33.61 ID:oE87Esn+

窓からタバコ持った腕出して超低速で走ってるクソクルマに頭きて
尾行してそのクソが駐車しクソが居なくなったのを確認してから
そいつの運転席側のドアにデカい釘を4本打ってきたった

と奴は自慢げに話してたよ
徹底的にやる奴は怖いね
そもそも釘を普段から常備してるところが凄い
ホワイトカラーの公務員だから仕事で使うわけでもないのに
普段からデカい釘をクルマに常備

やっぱ本物は違うわ
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5324-7JL+)
垢版 |
2022/07/02(土) 07:37:56.23ID:B4UAn4Ry0
>>324
部品のルートはディーラーでも街の部品屋でも最後は日産に行き着くので無いと言われたらどこにも無い
以前は社外品や汎用品が使えたけれど今はそう言うのも難しくなってる
何が悪いのか分からないからそれ以上は答えられないけど
納期が3カ月とか言ってても1カ月くらいで入る事は結構あるから待ってみるのも手だけどどうなるかは分からない
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb16-tcWx)
垢版 |
2022/07/02(土) 11:01:58.04ID:SFVi8GTj0
10年以上乗っていた車のエアコン(コンプレッサー)が壊れました
新車買いたいけど車種にこだわりはなくてコスト・燃費重視で検討中
調べたら普通車ならヤリスかアクアが良さそうだけどどっちが良いかよくわからない
1週間に15kmくらいしか乗らないけど車検とかも考えると軽自動車の方がトータル的には安いの?
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdaa-oCa5)
垢版 |
2022/07/02(土) 11:20:01.35ID:WEQAHK0Zd
>>326
対向車の距離次第かな
ブレーキ踏ませる様なタイミングなら行かない
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr23-0l3y)
垢版 |
2022/07/02(土) 12:08:05.06ID:72Z0kPXVr
>>342
条件が詳しくわからないので何とも言えないけど、あんまり距離走らないのであれば、ハイブリッドは除外して良いのでは?
燃費は良いと思うけど初期コストを燃費で回収するのが難しい気がする。
軽自動車もピンキリで何とも言えないけど、
抵抗ないならアルトとかにすればコスパは良さそう。
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa20-rz8c)
垢版 |
2022/07/02(土) 12:18:13.05ID:RRjcOy2W0
10年以上ってのが、10年なのか20年なのかしらんけど、
修理代で10万、車検で10万の20万だと払いたくないのに、
新車なら200万超でも払えるってのが本当はおかしいんだけどね
日本人は贅沢病にかかったままだろと思う
単に新車に乗りたいって贅沢のために貴重な資源をどれだけ無駄にしてるやら
それで脱炭素とか、片腹痛いんだけど
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa20-rz8c)
垢版 |
2022/07/02(土) 12:23:53.21ID:RRjcOy2W0
10年10万キロで買い替えとか、昭和の感覚だよね
所詮大衆車で、そこら中に重要な物でもゴム部品があるから、ある程度の限度や寿命はあるにしても、
30年30万キロだって乗れるであろう車を、
単に飽きたとかで買い替えるとか、エコロジーの観点からしたら愚の骨頂でしかないんだよな
エコノミーの観点からしたら早く買い替えてくれって事なんだろうけど

そもそも、1週間で15キロって、それ本当に自動車いります?ってレベルな気もするけど
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-4dwQ)
垢版 |
2022/07/02(土) 12:48:48.38ID:uoCqnb+rd
納車時期も考慮しないと…
車種によるだろうけど来年とかになりそう
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa20-u2XW)
垢版 |
2022/07/02(土) 14:08:26.76ID:dHOVnOUT0
今まで乗った車は全部7年落ちぐらいの時期でエンジンルームから謎のピーという音が出るようになったのと、夏にエアコンが効かなくなって買い換えた
点検出しても直らなかったんだけど何の音なんだろあれ
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f20-7kop)
垢版 |
2022/07/02(土) 14:45:27.24ID:TMJWEnfR0
>>339
トヨタの公式ページで「工場出荷時期目処のご案内」見てみ?
ヤリスだとエンジン車で5ヶ月、ハイブリッド車で3~4ヶ月。
https://toyota.jp/yaris/
アクアだと6ヶ月以上。
https://toyota.jp/aqua/

どっちを買っても、納車される頃には夏が終わってる。アクアに至っては確実に今年が終わってる。
しかも、今はどこで何を買おうが販売会社の在庫でも無い限り大同小異。

新車なんて、それこそ「来年の話をしたら鬼が笑う」みたいな話で、この夏どうにかしたいならエアコンすぐ直すか、それが無理なら中古車しかないよ。
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0b-A/OY)
垢版 |
2022/07/02(土) 17:08:18.45ID:iH9emeqwM
結論、中古車
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-QBhF)
垢版 |
2022/07/02(土) 18:34:47.53ID:/R/F/Yy1d
炎天下でエンジン始動直後にエアコン掛けたら暫く熱風しか出て来なかったんだけど、アクセル煽ったら冷風が出てきた
その後は普通に効いたんだけど、もしかしてカーエアコンの動作温度って上限有ったりするの???
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-pSIz)
垢版 |
2022/07/02(土) 19:13:48.35ID:IfuvjAlxd
ガチかwすまんw

どのエアコンでもまずは冷媒を減圧して冷やす工程が必要で、コンプレッサーが動いてしっかり温度が下がるまで時間がかかる(最初から冷えてるわけではない)
車の場合エアコンのスイッチ入れたら送風ファンが回り始めて同時にエンジンがコンプレッサー動かし始めるから、スイッチ入れたら最初は炎天下にさらされた熱い空気が出る

そういえば最近の家庭用エアコンは熱風出さないために冷媒がしっかり冷えるまではファンが動かないんだっけか
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-6sbk)
垢版 |
2022/07/02(土) 20:08:04.73ID:CYQIwfFTd
324です

壊れても自己責任ってことで修理屋さんが溶けたハーネスとか無理やり修理してくれることになった
正規のパーツ届くにしても届かないにしても早めに新しい車探します

もう一段階進んだ自動運転機能載せたハイブリッド欲しかったなあ
5年後とかだともう新しい車の機能覚えるの無理だろうなあ
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e44-v3UZ)
垢版 |
2022/07/02(土) 20:15:14.33ID:JXa+2LNB0
今の車の説明書はとんでもないことになってる。
センチュリーは車両説明書が600ページ以上、後席用(!)の説明書が80ページある。
レクサスLSは車両説明書が500ページ、ナビ用の説明書が600ページ。
比較的シンプルなヤリスの非HV用ですら400ページある。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e44-v3UZ)
垢版 |
2022/07/02(土) 21:38:29.92ID:JXa+2LNB0
ではこの標識がある道路を>>364のトレーラーは通行できるか?
http://sihan.itomenako.info/gzou/hyou6.jpg
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de10-FxaO)
垢版 |
2022/07/02(土) 22:31:54.78ID:KkDseGmx0
>>304
お前明らかに悪質クレーマーだわ 店がかわいそう
お前が被害者面して書いてることは中古なら普通にあるリスク
普通なら中古って時点で何かしらあることは了承済みであって、気になるなら実費で直す
納車してすぐエンジン止まったとかなら不具合だから文句言えるけど、
内装の傷なんて大でも小でも自分の金で直すもんだよ
現実見てマトモになれ アホ
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de10-FxaO)
垢版 |
2022/07/02(土) 22:45:08.99ID:KkDseGmx0
そこそこの高級車とか言ってるけど
どうせ何代も型落ちしたレクサスとかフーガみたいなやつで込み80万くらいの安物だろ?
そんで新車みたいに綺麗じゃないからって車体交換とか再クレームとか正にヤンキーのやることだな
お前みたいなクレーマーに目付けられた店が哀れだわ
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de10-8NLY)
垢版 |
2022/07/02(土) 23:35:47.15ID:Z0g11smn0
>>369
新車価格700万以上から
その辺のディーラーですら知らない、今まで前例があったのかも分からない症状が納車後発覚
修理するなら3桁万円以上から
だから向こうからの提案で車を交換になった
交換先についての希望は了承してもらったけど

んで新しく来た方の内装に、事前に知らされていない一目で気付くヤバい傷があった
パーツ交換出来なかったら、本来無かった傷の為に実費修理確定
内装分の修理費はまだ分からんが
周りはみんな同情だよ
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8703-8NLY)
垢版 |
2022/07/03(日) 08:08:09.41ID:Y6U61pVz0
>>371
って書いたけど
パーツ交換できるとしても実費だわ
あんま高いようだったら補修業者のほうがマシかな
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8703-8NLY)
垢版 |
2022/07/03(日) 08:20:50.38ID:Y6U61pVz0
内装リペアっレベル高いね
思ったより安く済みそうだしもうここに頼むで良いような気がしてきた
https://www.must0222.com/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況