X



【雑談】カーオーディオ総合スレッド part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/12(日) 21:36:21.20ID:wCuh3MOK
カーオーディオに関する総合スレッドです
カーオーディオに関することなら質問 雑談 システム自慢 ショップ情報等 基本的になんでもOKですが
それぞれ専用スレもありますのでここは雑談をメインに扱うスレになると思います

カーオーディオに関する総合スレッドです
カーオーディオに関することなら質問 雑談 システム自慢 ショップ情報等 基本的になんでもOKですが
それぞれ専用スレもありますのでここは雑談をメインに扱うスレになると思います


前スレ
【雑談】カーオーディオ総合スレッド part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1649451189/

【雑談】カーオーディオ総合スレッド part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1651924293/
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/11(月) 11:19:14.42ID:KNZzoIEM
カーオーディオイベントの採点方式って、どんなんなんですか?
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/11(月) 11:46:52.29ID:rN6ImHCa
>>629
只の主観。
定量的な採点方式では無いから毎回結果がバラバラw
前回優勝者が予選落ちとかザラw
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/11(月) 11:48:27.97ID:rN6ImHCa
>>625
シッシおじさんが1人に見えるのかい?
みんなに嫌われている自覚を持とうね。
シッシ!
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/11(月) 12:19:06.10ID:9dD7k82y
コンテストってお金掛かった車を観れるのはいいけどね
せめてヨドバシのハイエンドのオーディオコーナーで聴くような感動が欲しいんだけどね
今のコンテストにそういうのはない

今のコンテストってユーザーがショップでお金を使う為のモチベ作ってるだけでしょ
主催者もショップがやってんだし
お金使った順番に賞をあげるんじゃないの
審査員はギャラ貰ってそのハクを付けるだけ
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/11(月) 13:45:59.75ID:O59F6f0u
>>617
626さんはアナログ調整が上手い人なんだろうな。。
自分は苦手なのでデジタル調整に頼るわ。。

自分の場合でツイーターキンキンするのは、ツイータの能率が高いなどで
ミッドより音が大きくなりすぎたり、特定の周波数が凸ってるなどが理由かな。
だから、出力レベル下げてミッドに合わせ、凸ってるのはEQでならす。

ツイーターの向きって、家のスピーカーでも何でも普通耳のほうへ向いているので、
自分はドライバーの耳へ向けるよ。

もしくはこんな意見も参考になるんじゃ?
この記事ではミッドとの兼ね合いについては書いていないが、本当はそれも加味して向きや位置を決めるよね。
http://emolog.jugem.jp/?eid=637
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/11(月) 15:23:04.37ID:9dD7k82y
>>634
TWの耳障りなキンキンやワシャワシャってそのTW自体が持ってる特定周波数の位相のズレや歪みが原因の場合の方が多いと思う
これだとEQでは解消できずにこんなもんかって思っちゃう
いいTWだとこれが無くなってキンワシャから解放される
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/11(月) 15:59:54.92ID:rN6ImHCa
>>632
「今のコンテスト」って書くって事は、昔は感動出来るコンテスト参加車が有った?

もしかしたら耳が肥えただけかもよw
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/11(月) 20:05:25.90ID:9dD7k82y
まあそうかもね
ビギナーの頃はHUやスピーカー変えただけでウォ!!って思ってたもんね
今はデモカー聴いても驚きはないわ
やりたい事は色々あるけど
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/11(月) 20:47:19.64ID:ENHaRUCL
>>635
なるほど。
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/12(火) 05:44:26.31ID:3b9J+50D
>>630
やっぱそうなんだ( ̄ー ̄)ありがと
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/12(火) 08:45:28.06ID:ljjHWeDh
オカルトっぽいグッズが多い怪しい業界よな
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/12(火) 10:51:14.11ID:q+0QW5pi
そうなんだが、こんな感じで丁寧に説明してくれるショップはなんとなく良さそう。
ホームもやっているから技術理解があるのかな?
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/12(火) 11:27:26.10ID:xzw1yzEG
外付けテレビチューナー付けましたが受信かなり悪いです。
違う車はカロッツェリアで綺麗に受信します
外付けだから受信が悪いんですか?フィルムによって差が出るもあります?
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/12(火) 12:25:58.72ID:lvccC1Ti
>>642
カロのチューナーなの?
新品?
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/12(火) 13:35:45.47ID:81Hhmfnz
>>642
カロ、パナは他メーカーに比べて受信感度が良い。
現状TVチューナー販売してるメーカーなんて海外メーカーばかりだから、比べちゃったらそんな物。
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/12(火) 13:37:48.45ID:81Hhmfnz
>>647
それで治る事は無い
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/12(火) 18:20:57.86ID:HllNRp/I
エアコンガス補充行ったら、半分近くに減ってた。
ガス充填したら昼間でもちょっと回しただけで冷え冷え快適
音楽を楽しめる環境も戻りました。
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/12(火) 21:55:54.39ID:HllNRp/I
>>654
4年前にフル充填して去年は大丈夫で今年の酷暑に耐えられなくて調べた結果
まぁちょっとづつ漏れてんのはわかってるよ
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/13(水) 17:40:34.49ID:Q1sY23BE
カロのサウンドチューニングキットの取説見ると防水シートの上から制振材貼ってる。これでも効果があるなら簡単だしやってみようかな
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/13(水) 19:58:41.74ID:Z5dbZtfQ
642です
自分の車はパレットでデッキは中華ナビでチューナーはEONON
チューナーはACCから電源分配です
アースは助手席の足元の内張り剥がしたボルトです
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/13(水) 20:23:25.05ID:cfEP4pcJ
>>657
そこまでやるなら、ちゃんとデッドニングすれば?
そんなに手間は変わらないけど効果は段違いだよ。
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/14(木) 03:31:12.25ID:Y/yme70T
ブチルはカッターで刮いてガムテープでペタペタしたら取れる
それでも残った場合はパーツクリーナーとウエスでキレイに取れるよ
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/14(木) 06:19:22.00ID:Pca0rIPk
灯油が安くておススメ
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/14(木) 06:34:11.60ID:YDw8g9Po
クラリオンのオーディオを11年くらい使ってるけど音が全く出なくなった
CD入れると「FILEREAD」?とかって表示されたままで読み込んでない感じ
買い換えようかと思ってるんだけどオーディオの故障と考えて大丈夫ですか?
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/14(木) 06:52:29.11ID:h1Kq8MOW
>>664
読み込み中のままエラーにならないのが既に不具合だべ
クリーニング用のディスクでも使ってみればえんでね?
それでダメなら治すより買い換えた方がよろし
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/14(木) 07:46:24.56ID:FR6cgSt5
>>664
物は何?
機種によってはピックアップ交換出来るよ。

そこまでする必要が有るかは別の話だけど。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/14(木) 08:13:52.38ID:QUDTP1Ei
>>668
いまだに家でレコードなんか聞いてる奴が居るんだな。
これも珍パン並みの化石?
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/14(木) 08:54:14.65ID:Gilzyr4Y
CD再生ってUSBメモリーと比べると本当に音悪いよ
レコードも12インチシングルは音良いけどアルバムは音悪い
きちんとした流用もあるけどめんどくさいから書かない
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/14(木) 10:15:14.98ID:MbU/G2zE
>>667
CZ109だったかな
車買ったときに適当に付けてもらったので11年くらい使った
ラジオやウォークマン聴いてたら数日前から片側のスピーカーから音が出たり出なかったり
朝エンジンかけたら音が出てないことに気付いてCDかけたら読み込まなかった
それから一切ラジオもAUXも音が出ない
車側のスピーカーとかの配線に問題なければいいなぁと思ってね
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/14(木) 10:23:12.74ID:LC6gub8R
>>670
それはなんでなんかな
USBは圧縮されてる訳だろ
なぜだろう
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/14(木) 10:24:23.12ID:LC6gub8R
>>671
まあ安いやつチャチャッと付けちゃおうぜ
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/14(木) 10:28:22.31ID:Y/yme70T
車でまだCDの人メチャ沢山いるよ
それがいいかどうかはともかく
外に出て色んな人に接するとすぐわかるでしょ
アスペで自分の世界しかないから気付かないのかな
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/14(木) 12:13:27.06ID:dPHGs1Pa
>>671
おwこれCDチェンジャー使える奴じゃんw
中古で買ってきて増設しようぜw
で、チンパン君発狂w
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/14(木) 12:15:31.05ID:bqrvpsx/
CDも聞くがDVDを観るんだよ。特に音楽DVDを。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/14(木) 13:02:51.81ID:pYIN1GeD
>>664
タバコ吸ってる頃、デッキバラして
レンズを無水エタノールで拭いたら
なおったぞ
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/14(木) 13:24:09.63ID:Ai9HJRan
>>676
なるほどな

>>675
だいたい一般的にはMP3とかだろ?
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/14(木) 15:36:39.09ID:dPHGs1Pa
>>682
ある程度ヘラみたいな物で取ってからパーツクリーナーとパーツクリーナーだね。
あと、エーモンのオレンジみたいな匂いのするブチル剥がしお勧め
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/14(木) 15:37:29.71ID:dPHGs1Pa
パーツクリーナーとキッチンペーパーw
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/14(木) 16:46:08.36ID:YgSQ20LL
おまえら今どきCDやDVDて夢グループのテレビ通販番組見てるような老人かよw
やばくね?w
夢グループの1万円のポータブルプレイヤー買っとけよw珍パン爺
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/14(木) 17:12:10.50ID:FMyzu4/v
本日も珍珍珍さけぶADHDお子様アラシが来ている様です
どうか隔離病棟へお戻り下さい
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/14(木) 18:35:31.19ID:rqCFoFgA
>>685
君は映画とか見ないの?俺は映画も観たいし、昔のミュージックビデオとかも観たいからな。DVDだと安いしな。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/14(木) 18:48:41.70ID:Y/yme70T
>>688
相手しちゃダメ!!
叩かれるのに性的興奮を覚える変態だから
絡まれると白いのだらけになるよ
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/14(木) 19:03:07.48ID:aL1CTf1Q
>>688
チンパンジーとか珍とか叫ぶ人とは関わってはダメだよ。
無視していなさい。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/14(木) 19:15:36.89ID:LzBqiSSs
ドアの板金に出したらデッドニングのアルミブチルシートで塞いでたサービスホールが妙にヒラヒラしてるところがあったのでよく見たら、アルミホイルが貼ってあって笑ってしまった。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/15(金) 08:40:52.75ID:KKVzY2hw
このショップのコメントは誠実だし、こういうところなら相談に行きたいなと言う気になるな。
(遠すぎて実際行くことは出来ないんだが。。)
http://symphomagi.moo.jp/car_audio/kihon/index.html
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/15(金) 08:44:14.44ID:WG4PNyKI
>>689
そういう相手を怒らせることでしか
コミュする方法を知らない人の
病名なんだっけ?
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/15(金) 10:39:50.63ID:zJxSDdrN
>>695
変人
もしくは痛い人
子供の時に「ああいう人とは関わってはダメ」って教えられるタイプの人だね
最近はアスペとか発達障害とも言うらしい
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/15(金) 11:45:37.47ID:PoB/od9S
よっぽどシッシ!って言われたのが応えたのかな。自分で使う様になったね。
チンパン爺も、リアルで言われちゃっているのかな。
ゲインも未だに引っ張るのは昔突っ込まれたのがトラウマなのかな?
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/15(金) 12:16:09.04ID:zUKZW/ER
ショップに騙されたYouTube貼り付けマン爺
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/15(金) 12:28:52.95ID:zmaTzekx
>>694
確かに誠実に見える
ただ言えることはHPがよく見えるからと言ってその店が良い店とは限らない事。どんな職種でも実際行って接してみるまでは分からない。
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/15(金) 12:33:24.69ID:zJxSDdrN
>>700
そうだね
このタイプの人は自分にダメージ受けたのを使うわ
だから猿に近い風貌と体臭で小さい頃から虐められてきたんだろな
それに加えてこの度を超えた執着心だろ
今までにストーカー騒ぎとか起こしてるかもね
ここでの字面だけなのにマジで気持ち悪い印象しか受けない
この人は関わらない方がいい方面の人なんだよ
そのうち鉄砲作って誰か撃っちゃうかも
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/15(金) 21:34:36.63ID:clOMpR3M
端からみてるとどっちがどっちだか良く分からなくなってるぞ
チンパン数頭で言い合ってる感じ。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/15(金) 21:50:53.78ID:zJxSDdrN
またマウントですな
ここで県の予選でもしてんのかな
自分も始めてみようかな
どうやったら勝ちになるの?
ルール教えて
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 05:02:59.95ID:OYC9mtJI
政治の話してるのが本物か
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 09:15:01.39ID:/MIMoYb1
リアに置いたサブウーファーの遅れが最近気になる。

タイムアライメントで揃えたいんだが、
どう測定して何を基準にどう直すのか、決め手がなくてなかなか悩むね。。
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 09:23:51.85ID:AdI7h1+H
単純にSWの遅れが気になる曲で合わせればいい
SWの担当する低音域は波長が長いから距離を入力しても合わないよ
音を聴きながら合わさないといけない
実際の距離とかなり違う数値になることもあるよ
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 10:04:03.54ID:uCHdNWVp
遅れが分かるんなら適正も分かるだろ…
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 11:20:47.70ID:mE9sJ8nD
だよねえ、ツイータースコーカーミッドバスまでは実距離をベースにうまく行った気がするが、サブウーファーは実距離ベースだと全然あわないよね。。

というか最大限早めてもまだ合わないような。。遅れじゃなくてダンピング不足で締まりがないのかも!?
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 11:29:08.39ID:8qMUNOsr
>>710
統一教会に入会して自民党に投票すれば音良くなるよ
信じるチンパンは救われる
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 11:51:38.55ID:3mQP/Cb6
>>710
フロントスピーカーに問題あり。
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 11:54:32.05ID:lXI1QBbW
>>713
逆に全部のEQ、TA切っても遅れて聞こえるか試してみて。
バスブーストが掛かって低音の鳴り始めが遅れて感じるって事があった。
こっちが原因なら多分TAじゃ解決しない。
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 15:56:47.43ID:AdI7h1+H
SWはD級アンプにするといいよ
レスポンスいいから
あとアンプにキャパシタ付けてみたり
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 18:24:35.11ID:rbeUWcWW
>>720
うわ、きっついねえ
保険はおりるの?
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 19:20:58.27ID:FBkPreOg
カーオーディオで、A級とかB級アンプあるんですか?みんなD級かと思ってた。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 19:42:33.35ID:BksVdF2R
前はほぼAB級だったよ
だから中古アンプはまだAB級が多いんじゃないの
カーオーディオでD級がポピュラーになったのはわりかし最近だよ
今でも高いのはAB級でしょ
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/16(土) 19:54:24.73ID:aD3CNkLZ
>>727
発熱が凄そうですね。お値段も。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況