ショップにはそこまで追究してやる気も無いしそもそも能力も無い
工学的な知識も知能も無い

PC用のスピーカーを狭くて近い机上に置くのと一緒で
向きや高さを買えてみれば音が全然変わってくるのに
TWの場所も高さも向きもてんでバラバラ
似た形状の車種でほぼ同じ位置、高さに埋め込むなら結果的に全てほぼ同じ向きに揃ってないとおかしいのに
なんで業者によって向きが違うんですかねえ
逆にどの車も向きはヘッドレストの間って決めうちしてる業者もおかしい
似た形状の車種でピラーに埋め込んでみたりミラー裏に埋め込んでみたり場所が全然違うのは何でですかねえ