例えば星野源のアルバムYELLOW DANCER
これメチャ音いい
結構評判なった
その前のStrangerもいいよ
両方売れた

古めだとaikoのシングルの三国駅
aikoって音質良さげだけどズバ抜けてる
ベストで聴くとすぐわかるくらい違う
名曲になるにはこういう理由もある

両方日本的な音作り
簡単に言えばエコーが薄くてタイトな音
山下達郎もこういうことよくする
これって演者の実力モロに出ちゃうのな
J-POPの評価の低さってこの部分もあるかもね