>>73
ありがとう


グラフを見るとf0ってのが380Hzあたりになるのかな?
説明書見ると再生可能周波数が160~33kHzってなってるんだけど
f0ってのが再生可能周波数の下限になるものじゃないの?

カロの3WayであるTS-Z900PRSの仕様が
クロス690、3350
スロープ-12、-12
ミッドの再生可能周波数が173Hz~
これを基準に考えればいいのかな
注意書きでアクティブ接続時はミッドのHPFを630Hz、-6db/oct以上でってある

S1000RSのHPFは
630Hz-6dB
500Hz-12dB
400Hz-18dB
315Hz-24dBあたりを下限に考えてそれ以上でいろいろ試聴すればいいのかな?