前にも少し言いましたケド・・
ウチはオヤジ一人でやってる小さなパソコン修理業者なんですよヨ

メンテナンスや修理で入ってくるのは
メーカー製PCとか企業向けスリムPCとか
ノートパソコンとかそんなのばっかの
オヤジはそんなパソコンをまるでワークステーションや
オーバークロックマシンやデータサーバーを扱うかのように
メンテナンスするんですヨ

WordやExcelしか使わないようなマシンを点検ごとに
自作の計測器で電源や空冷ファンの波形をチェックして
電解コンデンサも交換して
USBメモリーやコネクターだって修理するんですヨ
笑っちゃうでしょう


素晴らしいじゃないか
オーバークロックマシンもサーバーマシンもWordやExcelしか使わないマシンも
重要なデータをのせてるコトには違いはないしナ


・・・

まあァ・・・
データが消えるときゃサーバーでもコロコロっと逝くのが現実デスからネ