X



【カーシェア】タイムズカーシェアは「タイムズカー」に変わりました 38台目【給油職人】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MM3f-csqA [122.133.175.220])
垢版 |
2022/05/29(日) 21:25:43.31ID:8zG9y93VM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2021年4月1日より、タイムズカーシェアは「タイムズカー」に新しく生まれ変わりました。

公式https://share.timescar.jp/

次のスレは>>950を踏んだ者が立てましょう。
不可なら代理の者が立てること。

前スレ
【カーシェア】タイムズカーシェアは「タイムズカー」に変わりました 37台目【給油職人】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1650137416/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3db-ZxTw [164.70.185.50])
垢版 |
2022/06/06(月) 13:32:14.61ID:UwSgusET0
30分チケット2枚もらった。タイムズ太っ腹すぎる
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7315-+66E [114.184.169.183])
垢版 |
2022/06/06(月) 22:41:21.08ID:yIRcmtSU0
>>87-88
ちょいと調べたが、CX-30ってMTの設定があるんだね。
MTで電動Pブレーキの坂道スタートだと急発進しそうな気がする。
そういう意味ではオートホールドは良いかも。


レンタカーで乗ったことあるのを除くと、
タイムズでまだ経験が無いのは、
ルークス、ヤリスクロス、ルーミー、スーパーキャリィ、ヴォクシーだけになった。
初心者殺しNo.1はリーフだね。
まぁ予備知識ナシで乗る人は居ないだろうけど。

でも車種よりSTの位置や構造のほうが影響が大きいなぁ。
今日借りようとしてて結局やめたSTもなかなかめんどくさそう。
https://share.timescar.jp/view/station/detail.jsp?scd=T332
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-FlSM [106.146.38.123])
垢版 |
2022/06/07(火) 00:06:35.04ID:D62+wF5na
梅雨の季節の30分チケットは役にたつかもしれん。。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4342-Oe8n [118.238.224.10])
垢版 |
2022/06/07(火) 10:20:29.17ID:tQOJ54Jd0
梅雨時期だし雨の日の送迎に使う予定
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf89-JoGv [153.246.218.122])
垢版 |
2022/06/07(火) 10:45:43.58ID:ClpQRFT20
この手のクーポンは法人契約の場合は付与されないのかな?
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-FlSM [106.128.101.115])
垢版 |
2022/06/07(火) 12:38:51.83ID:+hJvuD1ya
>>115
そうそう
荷物の多い高校生とか最寄駅に自分の帰宅と近い時間で到着したら駅付近でシェアカー借りて家まで送って自分の荷物と子供を降ろして、駅まで戻って家から持ってきたカッパを来てチャリンコで帰るとか選択肢が増える
給油乞食で無駄に遠くの給油所に行く必要が無くなるので助かるw
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf89-JoGv [153.246.218.122])
垢版 |
2022/06/07(火) 14:04:44.06ID:ClpQRFT20
>>118
ありがとう
法人会員の場合はポイントとかもない感じ?
給油や洗車でクーポンはもらえるのかな?
これから法人契約しようかと思っている
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf89-JoGv [153.246.218.122])
垢版 |
2022/06/07(火) 15:41:05.13ID:ClpQRFT20
>>123
詳細ありがとうございます〜参考になります
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a324-N8Z5 [126.66.177.124])
垢版 |
2022/06/07(火) 17:00:28.81ID:okpZxuQi0
なんぼなんでも勘弁してくれ

https://i.imgur.com/afx6C0s.jpg
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a324-N8Z5 [126.66.177.124])
垢版 |
2022/06/07(火) 17:01:39.95ID:okpZxuQi0
車は電話して変えてもらった
こんなにしたドライバーには何のペナルティーもないんだろうか
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-FlSM [106.146.50.169])
垢版 |
2022/06/07(火) 17:20:37.50ID:BCq0qs5ya
>>126
洗車古事記冥利に尽きる
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf89-JoGv [153.246.218.122])
垢版 |
2022/06/07(火) 23:35:50.85ID:ClpQRFT20
>>131
細かいツッコミだけど前を走ってるトラックが急ブレーキかけたら、土は後ろには飛んでこないんじゃないか
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3a7-Rebr [210.165.13.16])
垢版 |
2022/06/08(水) 10:51:18.51ID:4pFHzgMy0
>>126
似た様な車の遭遇した事は過去に何度かあるな
1度目はまだミニがあった頃で、並木通り沿いの露天駐車なSTだったけど
春先で車全体に木の樹脂がびっしりこびり付いてワイパーすら固着して動かない状態
さすがに車チェンジした。

それ以外だと、灰色の泥が点々と車全体に降りかかってた車
(複数回あって、しかもいつも同じSTだ)
いったいどこ走ってんだこいつって感じ、除菌シートのテッシュで擦り落として我慢して
乗ったけど
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3db-ZxTw [164.70.185.50])
垢版 |
2022/06/08(水) 15:15:53.69ID:ZsyDfxmQ0
原油高騰、円暴落。

さすがの太っ腹のタイムズも値上げに踏み切るのではないかと……
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 732c-zRGu [114.172.193.140])
垢版 |
2022/06/09(木) 15:14:19.81ID:g7qhl5Ts0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
むしろスタンドに行かずにこまめに補充出来る分EVの方が向いてる説まである

とりあえず設置してあるだけの普通充電器だとそのくらい掛かるけど
SAとかにある現状の50kW級の急速充電で車種にもよるけど概ね30分で80%充電可能
まだ少数だけど90kW級のも国内に設置されてきてる上
車側の対応やらステーションへの給電問題やら課題はあるとはいえEUでは350kW級なんてものまである

EVが普及してくれば90kW級がその辺に置かれてガソリンスタンド的な施設には350kW級のかになるんじゃなかろうか
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-FlSM [106.146.7.20])
垢版 |
2022/06/09(木) 15:37:07.29ID:PgnvXbvoa
EVよりAVの方が普及が早かった
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a324-N8Z5 [126.66.177.124])
垢版 |
2022/06/09(木) 15:39:22.13ID:3zeOjJzf0
話逆になるけどカーシェアで使えないような面倒臭いシステムが一般に普及するはずがない
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3db-ZxTw [164.70.185.50])
垢版 |
2022/06/09(木) 16:11:29.09ID:Mwhjp6xy0
給油乞食が出来るのもあと何年だろうか?
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-FlSM [106.146.7.20])
垢版 |
2022/06/09(木) 16:19:39.89ID:PgnvXbvoa
充電乞食としてリニューアルオープンしますま
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 732c-zRGu [114.172.193.140])
垢版 |
2022/06/09(木) 23:53:48.05ID:g7qhl5Ts0
>>149
その辺は今後に期待やね
まあガソリンスタンドも一式で相当高いのにそこら中にあるしなあ
90kW充電器は充電ユニット1台に2本ケーブル出てるタイプもあるし1ユニット1本のも勿論ある

>>154
現状でも利用直後は充電時間として予約不可になってるし
充電速度が上がれば利用後15~30分程度の充電時間確保すればほぼ満タンに戻るし
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf89-JoGv [153.246.218.122])
垢版 |
2022/06/10(金) 01:18:15.83ID:gr9kuZYX0
>>160
自分は2日間とか遠出する時のみにしてるけど、よくよく考えると30分程度の短時間でも同じように加入しておいた方がいいかなと最近考えていたところ
他の人の意見も聞いておきたい

例えば少し背の高い縁石みたいなところでホイールカバーを擦ったりはありえるし…
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf89-JoGv [153.246.218.122])
垢版 |
2022/06/10(金) 01:21:49.67ID:gr9kuZYX0
>>162
週5回借りるとしたら年間260回で毎回加入すると85800円
1年に1回でもちょっと擦ったりでもするとこれくらいは請求来るんかな?
今まで500回くらいは借りてるけど一度も擦ったことはないけれど、ヒヤッとすることはなかったわけではない
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf89-JoGv [153.246.218.122])
垢版 |
2022/06/10(金) 01:22:35.86ID:gr9kuZYX0
わかりにくいけど補足の自己レスです
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-JoGv [106.132.180.190])
垢版 |
2022/06/10(金) 04:01:25.09ID:N/N5D+Kia
>>165
ホームセンターの軽トラなんかは任意保険なしのとこもあるんだな。
俺は社用車が任意保険なしの会社でクルマぶつけてなかなかひどい目にあったからカーシェア信者になった。
仕事で使うクルマは自分の車の保険の他車運転特約使えないとかあるんだわ。
ちなみにシータクやトラックなどの貨物輸送の会社でないプロボックスなんかで営業まわりするクルマで無保険。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3b9-Oe8n [210.167.249.137])
垢版 |
2022/06/10(金) 07:25:44.98ID:VjFQpuBt0
>>160
全く入ってない、利用回数多いから金の無駄。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3b9-Oe8n [210.167.249.137])
垢版 |
2022/06/10(金) 07:27:39.00ID:VjFQpuBt0
>>170
あ、全くは嘘ついた。友達と出かける時は入ります。
もし事故ったときにややこしくなりたくないから。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6389-iqHj [14.12.146.129])
垢版 |
2022/06/10(金) 09:23:52.91ID:mO9ZutAe0
俺も必ず入ってるわ
何があるか分からんし
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3b9-Oe8n [210.167.249.137])
垢版 |
2022/06/10(金) 10:22:21.99ID:VjFQpuBt0
もう今事故っても毎回330円払うより安く上がってるから気にしない。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-AFxJ [49.239.65.126])
垢版 |
2022/06/10(金) 12:13:39.60ID:YvtjCnoEM
330円払うだけで最大5万円免除だっけ?
まぁ1回あたりは端金だけどね
経験上事故やトラブルの確率が低いドライバーと勝手に自負してるので
この手の補償金はタイムズに限らず一切払って来てない
タイムズ歴は10年ほどで年間少なめに見積もって50回利用として500回ほどの履歴はある
毎回330円払ってたらチリも積もって165,000円になってるな
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fd7-4liS [219.124.31.87])
垢版 |
2022/06/10(金) 12:39:06.29ID:/KrqYVy40
突き詰めると毎回加入がベストだけど掛け捨てなのと長時間じゃないと単純に損だから人によって付けるか変わるよ
自分も慣れた道とか近所はつけないけど初めての場所や遠方や高速走る時には付けてる。だいたいそういう時は6時間超えるから大して高くなくなるし
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-FlSM [106.146.33.208])
垢版 |
2022/06/10(金) 14:10:38.57ID:LDC/ZyGna
1時間も48時間も保険代が同じなのが納得いかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています