X



【カーシェア】タイムズカーシェアは「タイムズカー」に変わりました 38台目【給油職人】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MM3f-csqA [122.133.175.220])
垢版 |
2022/05/29(日) 21:25:43.31ID:8zG9y93VM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2021年4月1日より、タイムズカーシェアは「タイムズカー」に新しく生まれ変わりました。

公式https://share.timescar.jp/

次のスレは>>950を踏んだ者が立てましょう。
不可なら代理の者が立てること。

前スレ
【カーシェア】タイムズカーシェアは「タイムズカー」に変わりました 37台目【給油職人】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1650137416/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17a7-yO3c [210.165.13.16])
垢版 |
2022/06/02(木) 10:30:55.79ID:+5c9WWNP0
>>26
でも対向車や側道から来る車は無灯火じゃなければヘッドライトの灯りで認知出来るから安全ってのはあるんだ
走り屋時代に峠攻めるのが夜間が多かったのは、ブラインドコーナーだとヘッドライトの灯りで車来るのが
分かるから昼間よりも安全だったからだ
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17b9-gj9z [210.167.249.137])
垢版 |
2022/06/02(木) 18:40:12.66ID:EGgJVX1/0
>>30
そういう立地の駐車場は前向き駐車って書いてあるところ多いよね。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saff-vJF6 [106.146.39.191])
垢版 |
2022/06/02(木) 19:46:33.01ID:EHo/nelMa
>>30
意外とバックで出るのもそんなに大変では無いけどな
それこそバックモニターもあるし、ミラーもあるし

品川警察署の前のセブンイレブンとか
神奈川の南警察署とか頭から入れてる
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saff-vJF6 [106.146.39.191])
垢版 |
2022/06/02(木) 19:48:20.70ID:EHo/nelMa
ちょっとヤバいと思ったら完全停止して動かなければ良い
ぶつけた方が悪くなるから、自動車もチャリンコも
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saff-vJF6 [106.146.50.164])
垢版 |
2022/06/02(木) 20:30:42.70ID:x2+0Qhema
意外とみんなちゃんと停めてるな
横断歩道の人が途切れなくてなかなか大変

https://i.imgur.com/SjgTflC.jpg
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 264c-tz/E [119.230.82.118])
垢版 |
2022/06/02(木) 21:59:50.42ID:eC4dsauy0
アーリーナイトパック第二弾来た
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17b9-gj9z [210.167.249.137])
垢版 |
2022/06/02(木) 23:49:01.66ID:EGgJVX1/0
期間が長くていいね。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saff-vJF6 [106.146.44.241])
垢版 |
2022/06/03(金) 01:02:54.85ID:6Z7k8xkJa
狭い道のすれ違いもヤバいと思ったら完全停止してしまえば良い
ぶつけた方が悪くなるし
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e89-LhUI [153.246.218.122])
垢版 |
2022/06/03(金) 18:49:25.37ID:cp07PTdN0
近隣にショボい車またはミニバンが多くて困る
MAZDA 3とかおいてくれよ
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e89-LhUI [153.246.218.122])
垢版 |
2022/06/03(金) 18:50:24.88ID:cp07PTdN0
CX-30の間違いだ
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6389-ufo6 [14.13.145.129])
垢版 |
2022/06/04(土) 08:46:29.03ID:JKyC50pl0
新しいうちは問題ない。
経年で生じる不具合だから。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-FlSM [106.146.27.161])
垢版 |
2022/06/04(土) 13:04:23.48ID:wiI5OOyQa
近所の給油乞食が手を出さなくて△印のまま長いこと置かれてる車はだいたい傷があるね

しかもバックモニターのガイドラインがとんでもなく上を向いていて
前スレで話題になった?ようにナンバー付近のカメラを下げても全然駄目
レンズの部分がぶつかった衝撃で?上を向いたままになってる
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f39-mxYd [119.228.214.25])
垢版 |
2022/06/04(土) 13:53:39.20ID:nS6le4yl0
初めてハイビームアシスト体感したくて昨日の深夜ノートepowerで田舎ドライブしてきたけど
なーんか微妙だなあ・・・。
街灯無しで
ここで使わなきゃいつ使うの?
な道でもハイビームになったりならなかったり

ただ対向車が来てからの反応は思ったより良かった。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-FlSM [106.146.16.7])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:29:10.30ID:id8AJbEKa
>>55
そうなん?
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-FlSM [106.146.16.7])
垢版 |
2022/06/04(土) 17:49:02.20ID:id8AJbEKa
てゆーか、なんでリセットすると使い物にならんのだろ
普通はデフォルトに戻して初期設定値に戻りそうなものだけど
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7315-+66E [114.184.169.183])
垢版 |
2022/06/05(日) 00:39:11.00ID:4xYtcJ1B0
CX-30が話題になってるから試しに乗ってみた。
汐留のSTにて。走行距離がまだ700kmでピカピカ。
左後ろ見づらいわ、ナビ使いづらいわで、
ヘッドアップディスプレイ以外は別にいいとこなかった。
もうマツダ車は借りねー。

ちなみに“タイムズ汐留A(地下)”というSTなのだけど、
難易度が高いので単発で利用するのは避けたほうが無難。
・駐車場の出口と入口が500m離れてる
・駐車場入口からゲートまで400m走る(ゲートから出口も同様)
・幅ギリギリのパレットに載せて駐車
・場内に高級車いっぱい(ぶつけることはないだろうけど)
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-FlSM [106.146.12.91])
垢版 |
2022/06/05(日) 05:14:28.07ID:yvf2mbMGa
表参道とか南青山辺りを通るとベンツが一番下に見えてくるもんな。。
新宿西口や横浜駅前の地下駐車場ですら停めた場所を明確に覚えて無いともう二度と自分の車に辿れない自信がある。。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-FlSM [106.146.12.91])
垢版 |
2022/06/05(日) 05:18:52.40ID:yvf2mbMGa
アクアやヤリスクラスならちっちゃくて良いけど、プリウスになったレベルでパレットに乗せるのも気を使うからな
シエンタは。。いや、なんでもないw
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-FlSM [106.146.12.91])
垢版 |
2022/06/05(日) 05:32:15.58ID:yvf2mbMGa
たまたまこんな日に行った時は、車線変更すらする気が失せた

https://i.imgur.com/Eoog8Sl.jpg
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-FlSM [106.146.52.136])
垢版 |
2022/06/05(日) 11:16:49.03ID:SGAKze7ua
初めて給油カードの無い車に乗ってしまった。。
誰だよ給油カード持ち帰ったのは
自分のカードで給油と洗車をしたけど、洗車は割引付かないのか?
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e36d-FlSM [110.132.19.176])
垢版 |
2022/06/05(日) 11:20:46.63ID:7Loql27b0
既にステージ4だから距離はもう要らなかったのに、うっかりいつもの癖で時間まで距離を稼いでいたら、最後の最後で渋滞にハマって1時間1分の利用になってしまった。。
最後に駐車に手間取っていたババアのせいだ
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-FlSM [106.146.52.136])
垢版 |
2022/06/05(日) 12:26:42.48ID:SGAKze7ua
>>67
ここに経験者いないのか?
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-FlSM [106.146.52.136])
垢版 |
2022/06/05(日) 12:28:49.33ID:SGAKze7ua
自分のクレジットカードで支払ったら割引が効いて200円の洗車代だったわ。。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-FlSM [106.146.52.136])
垢版 |
2022/06/05(日) 12:30:51.52ID:SGAKze7ua
これって飛び石の傷かね?

https://i.imgur.com/7WJC37E.jpg
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-e5Fx [126.166.182.153])
垢版 |
2022/06/05(日) 15:16:37.76ID:0pWWOK72r
>>65
鍵取り出す時にカードない時があって借りるのやめた経験はあるな。
コールセンターに事情話せばお金も割引も対応してくれるんじゃない?
カード無い事も報告しないとあなたのせいにされちゃうかもしれないから返す前に早めの報告をした方がいいと思います。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-FlSM [106.146.52.136])
垢版 |
2022/06/05(日) 16:02:09.63ID:SGAKze7ua
レシートを送らないとならん。。
面倒くさい。。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-FlSM [106.146.52.136])
垢版 |
2022/06/05(日) 16:14:56.33ID:SGAKze7ua
メールしたわハゲ
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-FlSM [106.146.21.122])
垢版 |
2022/06/05(日) 16:38:54.72ID:1lhnt3SRa
後利用者3pを中3回でもらったわ、珍しい
008658 (ワッチョイ 7315-+66E [114.184.169.183])
垢版 |
2022/06/05(日) 23:15:23.40ID:4xYtcJ1B0
>>60
タイムズ汐留Aは駐車台数33台で大きくはないよ。

>>64
後部座席の窓とリアウインドウが小さいから見づらいね。
マツダ3も乗ったけど同じ。
車幅はスペックでは同じ値だけどもCX-30のほうが大きい感じがした。
でも天井が低いのは両方とも。
電動Pブレーキはタイムズの車ではあまり無いかな。
使い方がよく分からなかったのもあるけど私は要らない。
というか手で引くタイプが好き。
そしてPブレーキのオートホールドはAT車には要らないでしょ・・・。
あとはウインカーのレバーが固すぎ。
キーのリモコンのボタン小さすぎ。
ブレーキの効きがジンワリすぎ(他車カックンブレーキに慣れてるから)。
立駐の坂を上るのが大変だったが、2ndギアがなくMでやらないといけないのは面倒。
ってなとことかな。

>>68
デミオは普通だったよねぇ。

>>70
うむ。夜で初めての車で初めてのSTで超都心スタートには難易度高い。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1f-K67i [153.148.97.156])
垢版 |
2022/06/06(月) 06:38:56.25ID:vVkYpbUNM
>>86
追加情報乙
後方視界の悪さがマツダ3と同じくらいなら、俺的には問題無いな

車幅がクラウン並みに広いのは、初心者殺しだけど
C-HRやマツダ3と同じ幅、けどより幅広く感じたのはSUVだからかな?

電動パーキングは、C-HRや新型ノートにマツダ3など
タイムズ車でも増えてるし、時代的にこれからの装備だけど
慣れ不慣れ・好き嫌いはあるのは仕方ない
けど、マツダ車は電パ作動中は足ブレーキの踏み込みが深くなり
作動状態が分かるので好き

オートホールドはon/offできる、俺もオートは好きじゃないし
慣れてしまったら、付いて無い車で掛け忘れしそうで怖い…かも

取り敢えずは、マツダ3と同じく初心者殺しな車って事は分かった
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-FlSM [106.146.20.131])
垢版 |
2022/06/06(月) 10:11:57.14ID:kmSNJUKma
>>89
いちいちレス要らんわ、レス乞食
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3db-ZxTw [164.70.185.50])
垢版 |
2022/06/06(月) 13:32:14.61ID:UwSgusET0
30分チケット2枚もらった。タイムズ太っ腹すぎる
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7315-+66E [114.184.169.183])
垢版 |
2022/06/06(月) 22:41:21.08ID:yIRcmtSU0
>>87-88
ちょいと調べたが、CX-30ってMTの設定があるんだね。
MTで電動Pブレーキの坂道スタートだと急発進しそうな気がする。
そういう意味ではオートホールドは良いかも。


レンタカーで乗ったことあるのを除くと、
タイムズでまだ経験が無いのは、
ルークス、ヤリスクロス、ルーミー、スーパーキャリィ、ヴォクシーだけになった。
初心者殺しNo.1はリーフだね。
まぁ予備知識ナシで乗る人は居ないだろうけど。

でも車種よりSTの位置や構造のほうが影響が大きいなぁ。
今日借りようとしてて結局やめたSTもなかなかめんどくさそう。
https://share.timescar.jp/view/station/detail.jsp?scd=T332
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況