>>417
>>421
ありがとう
結局iPhoneが火災したような事例は見つからなかったってことね
前にも言ってるけどモバイルバッテリーに関しては粗悪品が大量に出回ってるから火災の可能性は十分承知してるしニュースなんかでもしょっちゅう見てるよ
そのニュースなんかでスマホも例外じゃないから気をつけろよ〜って言ってるのも何度も見てるしオマエの貼ったリンクが言ってるのもそうゆうことだろ
ただニュースも消防署もそりゃ可能性のあるものについて気をつけろとは言うだろうけど実際に火災になった事例なんかほとんどないってのが初めに貼った消防庁のリンクだよ
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/hp-kouhouka/pdf/031104.pdf
それに対して実際の事例があったら教えてくれって言ってんのにいつまで経っても「モバイルバッテリーで火災があった。スマホも火災になる可能性があるから気をつけろよ〜」って見当違いなソースしか出てこないから話が進まないんだよ

それと>>398のリンクにある事例って↓これのことだろ
https://iphone-mania.jp/news-141480/amp/
ごらの通りオーストラリアの事例だが何か?